東京めし・大阪めし・名古屋めし・福岡めし ← 一番美味しそうなのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/09/29(日) 09:58:20.67ID:GNVa6Ocl0 福岡めしだよな
82それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:35:51.00ID:nKImcUOJ0 大阪都民が関東に住んで驚いたこと
うどん
http://imgur.com/XTGbKzr.jpg
天丼
http://imgur.com/NzUEGVf.jpg
天津飯
http://imgur.com/ncHSUiH.jpg
うどん
http://imgur.com/XTGbKzr.jpg
天丼
http://imgur.com/NzUEGVf.jpg
天津飯
http://imgur.com/ncHSUiH.jpg
83それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:36:43.11ID:D6H5Vx7dM (北海道>)大阪>東京>>福岡>>>名古屋(>>>沖縄)
84それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:36:59.01ID:51fsSIMI0 沖縄めし😨
85それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:37:06.27ID:CZ2qREwd0 >>82
茶色いものは美味しいよね
茶色いものは美味しいよね
86それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:37:21.18ID:TMmObS6M0 札幌めし
87それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:37:40.57ID:d+Uw8cHV0 >>82
大阪都民ワロタw
大阪都民ワロタw
88それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:38:24.97ID:/utFpG7c0 京都料理は戦前までまずいというのが定評やったのに
戦後急に日本を代表する料理扱いされるようになって
京都の名門料理屋も困惑してるのが事実や
料理に詳しい人の間で本当に料理が美味しい街として定評があるのは大阪
一番質の良い調理学校があんのも大阪阿倍野
僕がみたところ京都料理がいいと主にいうてんのは東京人や
大阪料理が美味しいという事実から目を背けようとしてんのや
戦後急に日本を代表する料理扱いされるようになって
京都の名門料理屋も困惑してるのが事実や
料理に詳しい人の間で本当に料理が美味しい街として定評があるのは大阪
一番質の良い調理学校があんのも大阪阿倍野
僕がみたところ京都料理がいいと主にいうてんのは東京人や
大阪料理が美味しいという事実から目を背けようとしてんのや
89それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:39:20.73ID:oty++4E60 >>82
たぶん一番認識に違いがあるのはイカ焼き
たぶん一番認識に違いがあるのはイカ焼き
90それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:39:48.85ID:mwGeWJYx0 >>77
京都やぞ
京都やぞ
91それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:41:46.95ID:LVMK6zfya92それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:42:05.21ID:b2oIgjpy0 これもう大阪の株を下げるために京都から送られた刺客やろ
93それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:42:13.28ID:mCPR8W7G0 東京が一番まずそう
94それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:42:26.54ID:ZVEk3/V+0 >>82
ケチャップはないわな
ケチャップはないわな
95それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:43:30.32ID:/utFpG7c0 >>90
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/32863/1114osakanodashi007.pdf
>もともと鱧は大阪の料理なんですけど、今はもう、京都の料理になっていますよね。
包丁、鱧切り包丁が堺で作られて、大阪で発達した鱧料理が、いつの間にか「京都イ
コール鱧」、「鱧イコール祇園祭」みたいになっている。もともと鱧は「天神祭」の料
理なんですよね。京都で有名になった九条ねぎなんかも、もともと大阪の難波ねぎか
ら出たものですし、大阪から発信していたものが、いつのまにか向こうのほうが有名
になってしまった、というのが多いですよね。そのへんも、大阪の人は広めるのが下
手なんかなぁ。伝統を大事にするより、ついつい新しいもんに走ってしまうという大
阪人の気質もあるんですかね。
松尾 慎太郎(まつお・しんたろう)
1975 年大阪生まれ。
カウンター割烹「北新地 弧柳」店主。
辻調理師専門学校を卒業後、道頓堀の割烹店に
て修行。2009 年に独立し、バーテンダーの
父が 40 年以上勤めた「大阪キタ」の街にて、
12 席のカウンター割烹「北新地 弧柳」をオ
ープン。
「ミシュランガイド京都大阪神戸奈良」の
2013 年版では、3つ星の評価を獲得。
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/32863/1114osakanodashi007.pdf
>もともと鱧は大阪の料理なんですけど、今はもう、京都の料理になっていますよね。
包丁、鱧切り包丁が堺で作られて、大阪で発達した鱧料理が、いつの間にか「京都イ
コール鱧」、「鱧イコール祇園祭」みたいになっている。もともと鱧は「天神祭」の料
理なんですよね。京都で有名になった九条ねぎなんかも、もともと大阪の難波ねぎか
ら出たものですし、大阪から発信していたものが、いつのまにか向こうのほうが有名
になってしまった、というのが多いですよね。そのへんも、大阪の人は広めるのが下
手なんかなぁ。伝統を大事にするより、ついつい新しいもんに走ってしまうという大
阪人の気質もあるんですかね。
松尾 慎太郎(まつお・しんたろう)
1975 年大阪生まれ。
カウンター割烹「北新地 弧柳」店主。
辻調理師専門学校を卒業後、道頓堀の割烹店に
て修行。2009 年に独立し、バーテンダーの
父が 40 年以上勤めた「大阪キタ」の街にて、
12 席のカウンター割烹「北新地 弧柳」をオ
ープン。
「ミシュランガイド京都大阪神戸奈良」の
2013 年版では、3つ星の評価を獲得。
96それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:44:09.57ID:/utFpG7c097それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:44:56.91ID:nKImcUOJ098それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:46:54.40ID:/utFpG7c0 https://kyo-tsunagu.city.kyoto.lg.jp/shokubunka/column/kumakura/
>私が調べた範囲でいうと「京料理」という言葉は意外と新しい。
そもそも京都は食の点で江戸や大坂に一歩譲るところがあって「喰いだおれ」といえば大阪で、京都は「着だおれ」である。
京料理が日本料理を代表するブランド化に本当に成功したのは戦後の60年の歴史にあると、京都の方から相当反発を受ける覚悟でさきの本にも書いた。
「和食」文化の保護・継承国民会議会長/
京都をつなぐ無形文化遺産「京の食文化」審査会議長 熊倉 功夫
>私が調べた範囲でいうと「京料理」という言葉は意外と新しい。
そもそも京都は食の点で江戸や大坂に一歩譲るところがあって「喰いだおれ」といえば大阪で、京都は「着だおれ」である。
京料理が日本料理を代表するブランド化に本当に成功したのは戦後の60年の歴史にあると、京都の方から相当反発を受ける覚悟でさきの本にも書いた。
「和食」文化の保護・継承国民会議会長/
京都をつなぐ無形文化遺産「京の食文化」審査会議長 熊倉 功夫
99それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:49:05.53ID:mwGeWJYx0 山形>東京
富山>名古屋
高知>大阪
宮崎>福岡
なんやから都会同士で比較するだけ無駄や
富山>名古屋
高知>大阪
宮崎>福岡
なんやから都会同士で比較するだけ無駄や
100それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:51:07.14ID:/utFpG7c0101それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:52:22.11ID:8APUF7Bb0102それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:52:34.57ID:rXNSJpic0103 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/29(日) 11:53:15.32ID:5CvtKcRq0 東京めし←まずくて醤油辛い
大阪めし←炭水化物ソースの味
名古屋めし←味噌
福岡めし←安いだけ
大阪めし←炭水化物ソースの味
名古屋めし←味噌
福岡めし←安いだけ
104それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:54:11.76ID:gKysS3l60 >>103
福岡飯はうんこ臭い
福岡飯はうんこ臭い
105それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:54:45.11ID:/utFpG7c0106それでも動く名無し
2024/09/29(日) 11:57:17.54ID:4mINmWrQ0 大阪民としては福岡やな
次点で名古屋
次点で名古屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています