探検
野球部とかいう他の部活よりめっちゃトレーニングする割に試合の半分座ってる部活😂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:19:52.70ID:TKHb8KqRM 走り込みとかよりひたすらノックやってた方がいいんじゃない?🤔
2それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:21:24.57ID:X8UjpTjO0 ひたすらノックするにも体力っているんだよね
2024/09/29(日) 10:21:53.98ID:CRbjTW7h0
ノッカーが数十人おればそうかもね
4それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:22:52.94ID:+SM+QhmK0 トレーニングは持久系よりも瞬発系を
5それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:24:03.54ID:Cc1lVtjs0 ノックは無用
6それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:24:08.45ID:TKHb8KqRM >>2
ノックで付ければいいじゃん😂
ノックで付ければいいじゃん😂
7それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:24:42.59ID:nZkHf+oT0 >>2
ワイは走り込みで心肺鍛えるより、体幹トレでもして体力の消耗を小さくした方が絶対有効だと思うで
ワイは走り込みで心肺鍛えるより、体幹トレでもして体力の消耗を小さくした方が絶対有効だと思うで
8それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:24:58.00ID:/6YPKBMY0 何故か怪我人多いよな
2024/09/29(日) 10:25:02.17ID:ppScrxl+0
今日は顧問休みなのでノック無いです
10それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:25:03.80ID:TKHb8KqRM 修学旅行の出発日の朝に練習してるのかわいそうやったわ😂
別に強豪でもないのに😂
別に強豪でもないのに😂
11それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:25:22.41ID:NYO10YQw0 しかも何であんなくっそ硬いボールなんや
12それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:26:21.07ID:LMucYxBO0 高校球児がコロナ禍で練習できなくて久しぶりに投げてみたら球速上がってた話好き
13それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:26:29.04ID:zjI8eKwJ0 ノックするやつ必要なんだから暇なやつは走るしかない
14それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:26:43.90ID:iehrwjc60 野球とソフトテニスはもっと効率化できると思うわ
なんか昭和っぽい根性論が残ってるイメージ
なんか昭和っぽい根性論が残ってるイメージ
15それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:27:55.50ID:MTgyqQ6Q016それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:29:12.65ID:+SM+QhmK017それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:29:43.17ID:nZkHf+oT018それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:30:05.16ID:TKHb8KqRM あとどこの野球部もパワハラ上下関係が普通なのは何でなん😂
19それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:30:52.37ID:X8UjpTjO020それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:31:07.13ID:TKHb8KqRM >>17
ヘロヘロになることが大事だと思ってる大人多いね😂
ヘロヘロになることが大事だと思ってる大人多いね😂
21それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:32:17.91ID:X8UjpTjO0 >>7
お前は心肺でボール追っかけるの?
お前は心肺でボール追っかけるの?
22それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:32:37.32ID:DTBzNkAS0 保育園中退の発想
23それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:32:49.08ID:CRbjTW7h0 >>17
そこ、強いの?
そこ、強いの?
24それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:33:27.13ID:TKHb8KqRM ちなワイはテニス部な😂
25それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:34:17.57ID:nZkHf+oT026それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:34:44.62ID:IsQ0Paiv0 >>19
一列ノックなら複数人出来るぞ
一列ノックなら複数人出来るぞ
27それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:35:16.13ID:TKHb8KqRM >>25
十分に休むこともトレーニングだと教えて貰えないと強くなれないわな😂
十分に休むこともトレーニングだと教えて貰えないと強くなれないわな😂
28それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:36:36.84ID:X8UjpTjO0 >>26
よくわからんのやけど一列にならんで一斉にボール取り合う練習?
よくわからんのやけど一列にならんで一斉にボール取り合う練習?
29それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:39:11.70ID:nZkHf+oT0 >>23
ワイのいた高校の中の下くらいの硬式テニス部やで
2つある体育館のうち1つ使えなくなって練習日減ったらテニス肘?が治ったとか、丁度いい頻度で飽きずにやれるとか、
ミス減って技術も本当に上がったらしい
強豪レベルだと足りないだろうけど、そんなモチべ無い部活は週3、4くらいが丁度いいんちゃうか
ワイのいた高校の中の下くらいの硬式テニス部やで
2つある体育館のうち1つ使えなくなって練習日減ったらテニス肘?が治ったとか、丁度いい頻度で飽きずにやれるとか、
ミス減って技術も本当に上がったらしい
強豪レベルだと足りないだろうけど、そんなモチべ無い部活は週3、4くらいが丁度いいんちゃうか
30それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:42:13.19ID:08KyRRszd 帰宅部が言うほど長距離走り込みやらねえよな
冬にボール触れない時期くらいじゃないか?
冬にボール触れない時期くらいじゃないか?
2024/09/29(日) 10:42:42.85ID:EWihNx2Z0
座って声出すのしんどいからの
32それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:45:46.93ID:IsQ0Paiv0 >>28
一列を何列か用意してノッカーもその分用意して取ったら一塁じゃなくてノッカーかボール受け取る役の奴に返す感じ
一列を何列か用意してノッカーもその分用意して取ったら一塁じゃなくてノッカーかボール受け取る役の奴に返す感じ
33それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:47:59.26ID:nKImcUOJ0 元弱小野球部スタンド組だが
公式戦は移動ダッシュしないと審判に怒られるから体力要るんや
公式戦は移動ダッシュしないと審判に怒られるから体力要るんや
34それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:48:31.16ID:CRbjTW7h035それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:48:36.30ID:X8UjpTjO0 >>32
それ何のためにやんの?
それ何のためにやんの?
36それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:48:59.61ID:nKImcUOJ0 土曜練習日曜試合で月曜練習の意味がわからなかった
休養日作れよ筋肉痛やばい
休養日作れよ筋肉痛やばい
37それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:49:30.78ID:TKHb8KqRM >>33
これを本気で言ってるならあまりにもしょうもなさすぎるやろ😂
これを本気で言ってるならあまりにもしょうもなさすぎるやろ😂
38それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:51:35.52ID:IsQ0Paiv0 >>35
ノックを複数人が一度に受けられるから回転が速い
ノックを複数人が一度に受けられるから回転が速い
39それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:51:59.78ID:nKImcUOJ0 冬はすぐに暗くなってボール見辛くなるから体力作りと称して走るしかないんや
40それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:52:18.44ID:qJvF/UcS0 走ってるだけでルールすら教えるやついないぞ
41それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:52:29.27ID:185v/la+0 サッカーと比べて微妙なのはそこだよな
なんかスポーツしてる感がない
なんかスポーツしてる感がない
43それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:52:48.49ID:HZoRxlec044それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:54:23.64ID:Je2nZy2K0 甲子園で自称野球部で応援団をやってる奴がヒョロガリばっかり😁
45それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:55:38.33ID:nKImcUOJ0 試験休み明けで久々の練習だと体の動きが違ったわ
46それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:56:21.70ID:rCY3qFjs0 コスパタイパライフハックに反する
47それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:57:02.38ID:CRbjTW7h0 >>41
カーリングにそんな感じあるわ
やってる人は極めるのに大変やろうけど、金持ちのお遊びやん、って
サッカーは難しいルールは別でボール蹴ってゴールに入れれば良い
野球はまじめにやるとルールとストライクボールが難しい
投げて打つだけなら凄く楽しいのに(ワイは守備下手肩弱)
カーリングにそんな感じあるわ
やってる人は極めるのに大変やろうけど、金持ちのお遊びやん、って
サッカーは難しいルールは別でボール蹴ってゴールに入れれば良い
野球はまじめにやるとルールとストライクボールが難しい
投げて打つだけなら凄く楽しいのに(ワイは守備下手肩弱)
48それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:57:28.53ID:X8UjpTjO0 >>38
“何のために”って意味はわかりそう?
“何のために”って意味はわかりそう?
49それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:59:11.58ID:nKImcUOJ050それでも動く名無し
2024/09/29(日) 10:59:12.55ID:tSc1V3TG0 陸上のスプリンターなんてめっちゃトレーニングするやん
でも試合は10秒ほどで終わるぞ
でも試合は10秒ほどで終わるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【万博】大阪・関西万博でしか食べられない!“水”の魅力を再確認できるサントリーのメニューを試食…7500~1万5000円 [おっさん友の会★]
- 「出禁になっているんですよ」処分のフリー記者・横田一氏が場外で抗議 国民民主の党大会 [少考さん★]
- 俺が株を売却すると値上がる現象 [118990258]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- 【悲報】大阪万博で隈研吾 [616817505]
- 【悲報】北海道雪まつり、行きたい
- 【ヤバい】 はごろもフーズ。 イワシやフルーツの缶詰など40品目を 最大40%値上げ。 晋さん、缶詰が高級品という国になったよ…… [485983549]