X

【悲報】サイドFIREニートワイ、働く気が失せた模様wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:55:36.66ID:Oe6OVWX0d
来月求人探そうってなって半年経ってもうた😔
2 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/09/30(月) 22:56:28.85ID:0HvExrmD0
資産どれくらいでサイドFIREした?
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:56:32.74ID:Oe6OVWX0d
ウーバーやるつもりやったが微妙みたいや
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:56:52.00ID:Oe6OVWX0d
>>2
6000や
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:57:08.93ID:Oe6OVWX0d
ちなこどおじ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:57:40.95ID:b26BU0d30
サイドファイアってなんや?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:58:06.41ID:p/1aerPA0
>>6
金の心配がないフリーター
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:58:19.29ID:qIDQScb70
サイドファイアってなんや答えろカス
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:58:37.51ID:Oe6OVWX0d
>>7
サンガツや
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 22:58:40.63ID:b26BU0d30
なる
俺もファイアしたいわ
11 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/09/30(月) 22:59:37.97ID:0HvExrmD0
>>4
6000かー
独り身なら細々とは生きていける額やな
ワイいま3000万だけどなんだかんだ辞める踏ん切りつかなさそう
2024/09/30(月) 23:01:00.52ID:BQlIplW00
いつFIREしたんや?
2024/09/30(月) 23:01:14.04ID:zrX98Nq0d
ワイも貯金たくさんあって会社で昇進後輩に追い抜かれてやる気無くなったから辞めたい
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:01:32.08ID:Oe6OVWX0d
求人とか見る→まぁ保留やな→ゲームの繰り返し
だんだん内側の規律が壊れてっとる気がする
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:01:37.50ID:FAiaIsbc0
ワイも8200万まで貯めたが8/5で6000万になって
ようやく7200万まで戻したが今日で6800万になった
いつまで経ってもFIREなんてできない
会社1/10で辞めようと思っていたのに
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:02:49.88ID:p/1aerPA0
結婚諦めたら割と1000万くらいでもいけるよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:02:57.92ID:Oe6OVWX0d
>>11
金はほぼ使わんしまぁ何とかって感じやな
でもたまに無性に温泉旅行とか行きたくなるからそのためのバイトって感じや
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:03:02.82ID:D/79icr20
ワイは1.2億やな
そこまで資産増えたら会社辞める
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:04:32.76ID:Oe6OVWX0d
>>12
去年や
>>15
石破ショックはあったけど何とか持ち直しそうやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:05:04.53ID:DITNTtbH0
道楽気分で働いてた方が肉体的にもメンタル的にも良いのよ
2024/09/30(月) 23:05:21.33ID:BQlIplW00
>>19
6000で初めて今いくらあるの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:07:03.49ID:Oe6OVWX0d
>>16
30半ばやが諦めてるやで
>>20
ええ職場見つけたい
というか人と会話したい
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:08:09.52ID:Oe6OVWX0d
>>21
ほぼ同じくらいやな
2024/09/30(月) 23:09:14.24ID:BQlIplW00
>>23
今年は全般的に軟調やったししゃーないか

この1年でいくらくらいつかったの
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:09:28.33ID:DITNTtbH0
>>22
そやね
良い人間関係で働ける職場が有るのは人の幸せのひとつ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:09:55.02ID:1T6drARb0
フリーランスでなんかできるのないんか
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:10:52.04ID:uqchOMMu0
フリーターでどうやってそんなに貯めたんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:11:20.53ID:Oe6OVWX0d
>>24
8/5暴落時は含み損になって死ぬかと思ったで
多分100~200万くらいやな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:12:51.25ID:D/79icr20
結局厚生年金も払うの少なくなったら将来もらえるのも減るし
そうなるとなるべく粘って60歳近くまでメンタルのバランスとりながら働いてたほうが得って結論になってしまうのよね
会社って偉くなると楽になるし
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:13:37.39ID:Oe6OVWX0d
>>25
できれば優しいおっちゃんおばちゃんがいるとこがええわ
2024/09/30(月) 23:14:04.11ID:BQlIplW00
>>29
楽になるまで偉くなれるのなんて本当に一握りやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:16:20.05ID:Oe6OVWX0d
>>29
せやなぁ能力ある奴は働いてた方がええと思うわ
ワイは能力ないから辞めてもうたが
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:22:42.47ID:Af6OY6e40
結婚したら相手のパパが持ってるマンション住むことになった
嫁も働いてるし気分はFIREや
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/30(月) 23:26:53.36ID:sbg3A7GX0
じゃあワイは3億
2024/09/30(月) 23:35:13.73ID:Td5sFd0I0
どうやって6000万ためたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況