パチンコ産業は最盛期の
1995年の売上30兆円から2023年には11兆円
2024年8月末時点での全日遊連加盟パチンコホールの営業店舗数は、
前月比24店舗減の6,082店舗(前年同月比390店舗減)
パチンコ離れ深刻 去年より800店減少の6082店 売り上げ30兆円から11兆円に減少
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:18:02.21ID:0+jRTYIU02それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:18:09.36ID:0+jRTYIU0 スゲー
3それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:18:14.46ID:0+jRTYIU0 まじかー
4それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:18:19.83ID:0+jRTYIU0 やったぜ
5それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:19:16.56ID:S/Aj1kPGd とっとと滅べ
6それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:19:56.12ID:svr6QvpEd ソシャゲで良くね?ってなってそう
7それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:19:57.10ID:sWshqjb00 まだ多すぎる
8それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:20:08.83ID:/f5147Om0 ST機は次回確定せんぶん確変ループ機より甘く作れるらしいのに一向に甘くないからそらそやろ
9それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:20:18.40ID:b7byLzTE0 まだ6000店もあるのか
10それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:20:48.33ID:+BoCzR3q0 実際はスロットの売り上げは増えてるんだよな
店舗数減少は小規模店舗が死んで大型店舗は増えている
大手は儲けまくりでスマスロは売り上げ増やしてる
ラッキートリガーは来年どうなったか見えるんじゃね?
店舗数減少は小規模店舗が死んで大型店舗は増えている
大手は儲けまくりでスマスロは売り上げ増やしてる
ラッキートリガーは来年どうなったか見えるんじゃね?
11それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:21:00.06ID:BlvA20+b0 低貸が大人気やからな
そら売上落ちるやろな
そら売上落ちるやろな
2024/10/01(火) 09:21:00.61ID:djcvJnjz0
繁盛してるように見えて貯玉で遊んでる奴らが多いからな
13それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:21:43.86ID:9Imr5qvP0 パチンコ店撲滅した韓国の政策だけは評価できる
2024/10/01(火) 09:21:44.64ID:wvDd3Kvc0
手軽に脳汁出すコンテンツとしてはソシャゲに取って代わられたんやろな
15それでも動く名無し
2024/10/01(火) 09:22:15.31ID:W8V9xQ9H0 すでに6000切ってなかった?
2024/10/01(火) 09:25:03.90ID:A/9/8+WT0
まぁ頭悪いやつしかやらんからな
パチンコなんか
パチンコなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています