日産(新卒採用500人)とかホンダ(新卒550人)より
スクエニ(新卒50人)の方が内定取るの難しいってマジ?
自動車メーカーよりゲームメーカーの方が就職難しいってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/10/01(火) 13:57:11.59ID:BG9eHKWM04それでも動く名無し
2024/10/01(火) 13:59:18.06ID:BG9eHKWM0 >>3
なるほどなぁ
なるほどなぁ
5それでも動く名無し
2024/10/01(火) 14:00:05.02ID:BG9eHKWM0 ゲーム会社って技術系の推薦採用はしてないんか?
トヨタとか飲食メーカーはやってないけど自動車電機化学とか大抵はやってるもんだけど
トヨタとか飲食メーカーはやってないけど自動車電機化学とか大抵はやってるもんだけど
6それでも動く名無し
2024/10/01(火) 14:00:41.69ID:QoSc5fg+0 安定志向の奴がなぜか勘違いしてくるから苦労してるらしいね
7それでも動く名無し
2024/10/01(火) 14:02:01.71ID:BG9eHKWM09それでも動く名無し
2024/10/01(火) 14:02:46.27ID:BG9eHKWM0 本社勤務率高いのは良さそうよなぁ。
自動車電機はともかく化学鉄鋼重工メーカーとか大抵僻地やし
自動車電機はともかく化学鉄鋼重工メーカーとか大抵僻地やし
10それでも動く名無し
2024/10/01(火) 14:03:58.93ID:4oNk/qLh0 自動車メーカーで車作ってるのは派遣やで
そいつらが安い賃金で子会社から上がってきた部品をプラモデルしてるだけ
工場に行かずに本社で楽な仕事して高給貰ってるのはゲーム会社より簡単
そいつらが安い賃金で子会社から上がってきた部品をプラモデルしてるだけ
工場に行かずに本社で楽な仕事して高給貰ってるのはゲーム会社より簡単
2024/10/01(火) 14:04:34.97ID:kUEGB7EW0
ゲームは有名大卒しかもうとらんからなあー
12それでも動く名無し
2024/10/01(火) 14:05:35.52ID:BG9eHKWM0 >>10
でも派遣の人が本社行っても仕事ついていけないやろうし仕方なくないか?
でも派遣の人が本社行っても仕事ついていけないやろうし仕方なくないか?
13それでも動く名無し
2024/10/01(火) 14:06:17.67ID:kagqt1NO0 車は使えないやつの配属先とかいくらでもありそうやけど
14それでも動く名無し
2024/10/01(火) 14:17:32.11ID:8jPbjXOb0 スクエニってもう出版社やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- 【為替】1ドル143円台に NY外為[4/9] [シャチ★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★2 [樽悶★]