コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分
コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。
Z「現金払いやめろ。人が並んでるんだ」おばちゃん「ごめんね…でも、順番だから待っててね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:33:40.97ID:jRbqA1J/d2それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:34:10.04ID:jRbqA1J/d 東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。ただ、現金は少数派になっているように見える。そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲食費の支払い方法を取材した。
40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。
「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」
40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と危惧する。ただ、荷物が多いときや、決済手段の多い都会に来たときはその限りではないという。
レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。
「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね」
40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。
「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」
40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と危惧する。ただ、荷物が多いときや、決済手段の多い都会に来たときはその限りではないという。
レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。
「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね」
3それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:34:59.70ID:FPK9vB4V0 現金でもたつくならええよ
世間話してて財布の準備できてないババアは死ね
世間話してて財布の準備できてないババアは死ね
4それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:38:26.28ID:evymwcwvr やめなーいw
5それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:38:37.48ID:22IBreY20 クレカ払いの方が遅いやろ
6 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/01(火) 18:38:50.45ID:GeQXylNR0 電子マネーやがその場でチャージしたろ
7それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:39:18.58ID:JQmoBBFe0 数分待つだけやし別に構わん
8それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:39:33.57ID:KAND7GKid 老人はキャッシュレスに変えても遅いぞ
9それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:41:24.89ID:WCPadbMG0 おばちゃん「ごめんね…でも順番だから待っててね、それで店員さんキャッシュレス決済で払いたいんだけどどうしたらいいかしら?ペイペイっていうのをダウンロードするの?」
10それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:41:54.85ID:X6C0xXl00 ぜっっったい死ぬまで現金払いはやめない
11それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:42:16.64ID:2Zk0x70g0 呂布カルマのCM見なかったんかZくん
12それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:42:41.48ID:8TNwmTrY0 >>5
えっ
えっ
2024/10/01(火) 18:42:43.64ID:wvDd3Kvc0
客に言うんじゃなくて店側に現金受け付けないようにしろって言えばええのにな
てか、会計時に当店のアプリをDLしろとか言うのマジやめろ
てか、会計時に当店のアプリをDLしろとか言うのマジやめろ
14それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:43:14.76ID:xoxvmT820 呂布カルマのcm
16それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:45:01.16ID:CttowZtL0 CMのやつかと
17それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:45:14.34ID:8TNwmTrY0 >>6
これほんま死んで欲しい
これほんま死んで欲しい
19それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:46:25.17ID:/tO8A1H20 >>5
脳みそとか腐ってそう
脳みそとか腐ってそう
20それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:46:29.32ID:2Zk0x70g0 スーパーやと会計5500円ですからの6000円チャージしてるおばさんだらけや
21それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:46:52.67ID:EglyOS6K0 Yo! もしかして焦ってんのか おばーさん
誰も怒ってなんかないアンタのペースでいいんだ 何も気にすんな
自分らしく堂々と生きるんだ
誰も怒ってなんかないアンタのペースでいいんだ 何も気にすんな
自分らしく堂々と生きるんだ
22それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:47:42.10ID:EDfa1l/R0 家に貯まってた10円を駅でSuicaにチャージしてるわ
2024/10/01(火) 18:47:58.52ID:BlI2wqCQ0
2024/10/01(火) 18:48:00.11ID:xaLDR/Yt0
Suicaが一番速い
25それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:48:34.17ID:0p4rNj71026それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:48:41.77ID:yUWYWKVO0 アンガーマネジメントが下手くそすぎる
意識低いんちゃうか?
意識低いんちゃうか?
27それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:49:33.84ID:0p4rNj710 >>26
というかそれくらいで怒る人はうつ病の可能性あるわね
というかそれくらいで怒る人はうつ病の可能性あるわね
28それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:49:37.95ID:kPe4gKrEd ババアがコンビニなのにスマホショップかな?ってレベルでスマホの操作方法聞き出してキャッシュレス決済終わるまで10分以上待ったワイからしたら現金のほうがいい、むしろジジババは現金のが早い
2024/10/01(火) 18:49:54.85ID:2T71Oo8W0
ワイ「フン…」ピッピッピッスマホササッ
セブンのレジ「お!iDゥー!ピロンポロン!!」(スマホがギリギリかざせてないだろというタイミングで鳴る)
店員「ありゃりゃしゃたやぁ~」(タバコの陳列がしたいのでもうワイのことを見てない)
ワイ「フン…!」
セブンのレジ「お!iDゥー!ピロンポロン!!」(スマホがギリギリかざせてないだろというタイミングで鳴る)
店員「ありゃりゃしゃたやぁ~」(タバコの陳列がしたいのでもうワイのことを見てない)
ワイ「フン…!」
30それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:49:59.86ID:VQXyFQ4y0 >>28
草
草
31それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:50:21.96ID:he5vqXOB0 クソガキイライラさせられるならこれからも現金払いしたろ!
32それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:51:42.20ID:R17GnA3M0 その点呂布カルマはやっぱ優しい
33それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:51:49.42ID:Ftvp5R/I0 コンビニからしたら現金払いの人おらんくなったら困るわな
Z世代が来なくなった客の損失補填してくれるならええけど
Z世代が来なくなった客の損失補填してくれるならええけど
2024/10/01(火) 18:52:16.90ID:djE+wufK0
レジ分けてるのに現金レジに並ぶ意味とは
35それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:52:29.74ID:gsto/5Jad 女ってホンマどんくさいよな
36それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:54:12.78ID:PEBQUtpy0 小銭とか全部入れりゃ整理されるのにピッタリ入れたがるジジババ多すぎ問題
37それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:54:46.21ID:Qaj6E7jq0 政府「年金支給額の半分を電子マネー給付にしまぁす」
老人「!?」
これくらい荒療治せんと本気にならんよお店もユーザーも
老人「!?」
これくらい荒療治せんと本気にならんよお店もユーザーも
38それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:54:57.63ID:ajBEBxlL0 Zは余裕無さすぎよな
そのうち鬱だらけの鬱世代になりそうで心配
そのうち鬱だらけの鬱世代になりそうで心配
39それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:55:08.09ID:4+plsT1X0 現金廃止したらええやん
ジジババだって嫌でもキャッシュレス移行するで
何ビビってんの?統一教会党
ジジババだって嫌でもキャッシュレス移行するで
何ビビってんの?統一教会党
2024/10/01(火) 18:55:23.28ID:wvDd3Kvc0
現金支払が自動の自動レジとか小銭雑に突っ込めば勝手に計算してくれるのにいちいち自分で確認してから入れるのおるよな
41それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:55:30.09ID:f570fooc0 年寄りじゃあるまいしそんな事で腹立てるかよ
年寄りじゃないんだから
年寄りじゃないんだから
42それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:56:03.31ID:8TNwmTrY0 >>41
年寄りか?
年寄りか?
43それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:56:54.07ID:d5aMwHsJ0 ワイ、電子マネは怖いのでクレカ払いを選択する
44それでも動くうんこ
2024/10/01(火) 18:57:52.81ID:zvh3wmcW0 >>6
これが一番害悪
これが一番害悪
46それでも動く名無し
2024/10/01(火) 18:58:57.90ID:ekdPfVBF0 大した事してないのにちょっとの何気ない事に注力するのは何でだろう
47それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:00:27.62ID:bbGC1iLM0 QR読み取りペーペー奴の方が後から蹴りを入れたくなるわ
48それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:00:40.66ID:SnwXhwYx050それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:01:39.87ID:0p4rNj710 >>48
ワイみたいにADHD+躁うつはそう言うコントロールできんからカード持たん方がええのや
ワイみたいにADHD+躁うつはそう言うコントロールできんからカード持たん方がええのや
51それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:02:05.00ID:JXVpoZPZ0 Zって不細工でも元気そうなんやがあんまり差別ないんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大人気きらら漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」、安倍晋三の次はビッグモーターネタをぶち込んでくる!はまじ先生、社会派に目覚めたのか? [425612722]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 精神科医「鬱病の人はセックスしてくだい。回復に繋がります」 [159416336]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]