日本の与党・自民党の支持率が過去最低を記録するなか、岸田文雄首相は退任し、10月1日、石破茂が新首相に就任する。
だがこれは大きな変化の前兆とはいえない。石破は岸田と同様、世襲議員であり、自民党は依然として政権を維持しているのだ。
同党は過去69年のうち4年を除くすべての期間において日本を統治してきた。その息の長さは、他の議会制民主主義国と比較しても特異であると専門家らはみている。
評論家や活動家たちは、一党支配の長期化と野党の弱体化は深刻な欠陥であり、日本の民主主義と有権者の政治参加意識の健全性について疑問を投げかけるものだと指摘する。
政治学者で、ハーバード大学ウェザーヘッド国際問題研究所日米関係プログラムの客員研究員である中野晃一はこう言う。
「欧米の人々は民主主義の後退について語るとき、常に日本を見落としています。しかし、いまの日本は、それが真の民主主義であるかどうかを問うことができる深刻な事例でもあります」
探検
【悲報】米紙が問う「自民党の一党支配が70年も続く日本は、それでも民主主義国家といえるのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:10:18.70ID:bP1hXqFm0144それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:59:07.57ID:GfeabGmjd たまに政権交代してた気がするんだが
145それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:59:21.40ID:9shKRWy50 ほんと世襲好きだよな
頭おかしいのかと思う
頭おかしいのかと思う
146それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:59:27.35ID:i252vDX90 このスレで野党やリベラルを頑張って叩いてる人ってさ、
韓国の反日カルト統一教会と癒着してる安倍晋三みたいな国賊を支持してたわけだから
まず他人に偉そうに語る前に自分自身に政治も経済も見る目がなければ愛国心なんて皆無だってことくらいは自覚するべき
韓国の反日カルト統一教会と癒着してる安倍晋三みたいな国賊を支持してたわけだから
まず他人に偉そうに語る前に自分自身に政治も経済も見る目がなければ愛国心なんて皆無だってことくらいは自覚するべき
147それでも動く名無し
2024/10/01(火) 19:59:43.95ID:ZIU3Dfl/M 根本的な話、「日本国」は「反共」でなければ存在自体許されてないし主権回復も国家樹立もしてないのよ
反共の盾であることを条件に存在を許された国だから
それは韓国にも言えることやけどな
反共の盾であることを条件に存在を許された国だから
それは韓国にも言えることやけどな
148それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:00:07.01ID:9eUqINYPd 日本人は政治に興味ないしな
日本の政治に興味あるのは中国人か韓国人
日本の政治に興味あるのは中国人か韓国人
149それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:01:00.09ID:ds572qym0 民主党無かったことにされてて草
150それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:01:05.67ID:I4SGJnHq0 世襲批判ってただのルサンチマンだよね
151それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:01:13.28ID:W9FUyS/S0 民主主義も糞も有権者が自民や公明に投票するからどうにもならん
昔からマスコミや評論家が日本は世襲だらけと言っても選挙では世襲が当選するしな
津田や青木が愚痴るのも当然だわ
昔からマスコミや評論家が日本は世襲だらけと言っても選挙では世襲が当選するしな
津田や青木が愚痴るのも当然だわ
152それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:02:15.38ID:YQrio02C0 ちょっと前に民主党政権あったと思うんだけど
153それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:02:23.06ID:ZzFIjZsd0 >>151
それでいうことが劣等民族なんだからリベラルさんたちは頭いいよね
それでいうことが劣等民族なんだからリベラルさんたちは頭いいよね
154それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:02:42.55ID:aEek5Nws0155それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:02:47.61ID:jsAEme6vM 投票率低いから組織票強いところがずっと勝つ
156それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:02:49.15ID:Y9kS7a8Qx 民主党政権なんてなかった
157それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:03:00.58ID:SnwXhwYx0 このスレで必死に飛行機飛ばしてはしゃいでる低知能のケンモメンみたいなやつが工作工作喚いてるのがほんまに気持ち悪い
158それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:03:36.03ID:aEek5Nws0 地獄行き鈍行の方が特急よりいいんだよ
159それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:03:36.51ID:Mh+xjU+F0 158 :それでも動く名無し[]:2024/10/01(火) 14:55:26.42 ID:i252vDX90
表現の自由戦士やアンチフェミのような害悪オタクは、
保守的な強者男性からも自分が嫌われてバカにされてることが分かってよかったやん
フェミやリベラルだけじゃないんやで?
そらこんなの支持する人おらんわな
表現の自由戦士やアンチフェミのような害悪オタクは、
保守的な強者男性からも自分が嫌われてバカにされてることが分かってよかったやん
フェミやリベラルだけじゃないんやで?
そらこんなの支持する人おらんわな
160それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:03:42.27ID:0RaQe+PU0161それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:04:25.02ID:s9lfcRmQr もう野党はしっかりして!
162それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:04:25.96ID:qF2cW2GMr 最も大きい組織票持ってた労組を蹴り飛ばしたのが立憲
共産党信者みたいなやつほど固定票ガーって喚いとるけどお前らのせいやんって
共産党信者みたいなやつほど固定票ガーって喚いとるけどお前らのせいやんって
163それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:05:03.31ID:0RaQe+PU0 お前らがおこぼれもらえてたら
こどおじ独身雇われ
なんてやってへんて笑
家買って車買えてるて
ほんま雇われはアホやの
こどおじ独身雇われ
なんてやってへんて笑
家買って車買えてるて
ほんま雇われはアホやの
164それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:05:59.42ID:E5lDvPcl0 そもそも自民党と日共以外の党が崩壊すんの早すぎるからやろ
選択肢にすらなれない野党の問題や
選択肢にすらなれない野党の問題や
165それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:06:20.08ID:GfeabGmjd166それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:06:43.56ID:1otpTFfe0 失われた40年ってやつ?
167それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:07:15.46ID:I4SGJnHq0 まあ日本の政治って左右じゃなくて自民か反自民の2軸だよね
168それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:07:21.09ID:2/dlA6dV0 ちょいちょい政権交代するけどガバガバやったからな
こんなん無理やろ
こんなん無理やろ
169それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:07:59.79ID:d2BCYlI40 2012年まで民主党政権なんだから自民党政権は12年しか続いてないじゃん
170それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:08:02.89ID:Gs0g9znH0 政権交代って2009年ばかり言われるけど2012年にも政権交代してるやろ
171それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:08:50.88ID:DZ87gjtx0 そもそも民主党時代って仕事すらなかったからなぁ
円高は国益とか言ってどんどん雇用を輸出して職安の更新は止まって求人誌はペラペラ
それで牛丼が安くてセーフティネットとかグラボが安くて幸せだったとか言われても
全く雇用に関心のないやつらだった
円高は国益とか言ってどんどん雇用を輸出して職安の更新は止まって求人誌はペラペラ
それで牛丼が安くてセーフティネットとかグラボが安くて幸せだったとか言われても
全く雇用に関心のないやつらだった
172それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:08:59.67ID:0RaQe+PU0 結婚もできず
自立もできず
汚い油まみれのパン
アニメ漫画大谷、ゲームというサーカスで
なにか成し遂げた気になれる愚民
こう言われてるんやで?法政すらうかならいチー能ではわからんか
自立もできず
汚い油まみれのパン
アニメ漫画大谷、ゲームというサーカスで
なにか成し遂げた気になれる愚民
こう言われてるんやで?法政すらうかならいチー能ではわからんか
173それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:09:05.16ID:FYKwJRL00 日本にリベラルが早すぎた
174それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:09:45.32ID:6wn21UZI0 ネトウヨは民主主義が理解できない知能のやつや
175それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:10:54.05ID:4+plsT1X0 自民統一教会の宗教国家ですけど何か?
バチカン市国にも同じこと言えるんか
バチカン市国にも同じこと言えるんか
176それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:11:20.91ID:1otpTFfe0 ぶっちゃけゴミみたいな政党しかいないんだから定期的に変わったほうがいいと思うよ
一党独裁体制が長く続くと今の自民みたいに内部が腐り果てて不祥事がわんさか出てくる事態になる
一党独裁体制が長く続くと今の自民みたいに内部が腐り果てて不祥事がわんさか出てくる事態になる
177それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:11:34.76ID:I4SGJnHq0 >>171
安い物価はブラック労働と輸入品のおかげで雇用と国内製造業死んでたよな
安い物価はブラック労働と輸入品のおかげで雇用と国内製造業死んでたよな
178それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:12:18.40ID:kQLNms6Bd 社民党と民主党がなくなってて草
179それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:12:19.65ID:FTJUT4h00 事実上権威主義国家でしょ
自民党は議会を蔑ろにして官邸に権限をやたら集中ささるし
国民も議員を減らせとかいう始末だ
自民党は議会を蔑ろにして官邸に権限をやたら集中ささるし
国民も議員を減らせとかいう始末だ
180それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:12:40.67ID:+4lmL6M50181それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:13:02.20ID:3E2eyEOm0182それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:13:07.85ID:jJujchqJd 王政だよな
世襲ばっかだし
世襲ばっかだし
183それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:14:06.78ID:BO4R7SVy0 民主党に負けたことなかったっけ?
184それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:14:17.30ID:tybaw6aC0 もちろん欠陥はあるけど欧米人が字面で想像するよりは民主主義ではある
一党支配と言っても複数グループがあり支持率低下したら頭は変わるし
こういう状況に馴染みがない人が多い
一党支配と言っても複数グループがあり支持率低下したら頭は変わるし
こういう状況に馴染みがない人が多い
185それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:14:18.66ID:IdZCAjg+0 >>176
変えようとすると自民別働隊の泡沫政党が候補を乱立させるからな
変えようとすると自民別働隊の泡沫政党が候補を乱立させるからな
186それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:14:37.15ID:ds572qym0 まあ戦前極端なに二大政党制で痛い目に遭ったつーのもあるわな
187それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:14:43.81ID:Lagw9z580 過ちや苦しみは解決なんてせんでもみんなで分かち合えばそれでええやん
188それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:14:52.57ID:mCWHbv9y0 野党が真面目に政権取りにいってるように見えないしな
189それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:15:22.02ID:+4lmL6M50 この素晴らしい答弁をみてみろよ
https://kokkai.sugawarataku.net/giin/ssc01565.html
https://kokkai.sugawarataku.net/giin/ssc01565.html
190それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:15:26.95ID:qF2cW2GMr 自民党別働隊とかいう共産党員しか使わない謎ワード
191それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:16:19.74ID:ZzFIjZsd0 >>185
自民と同じことをする人たちならむしろ自民党の票を分割するのでは…?
自民と同じことをする人たちならむしろ自民党の票を分割するのでは…?
192それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:16:44.16ID:3E2eyEOm0 武力行使ができなくなったから
結局外圧に弱くなって他国の利権に弱くなったから政党が機能しなくなった
アメリカが勝った時に共産党辺りを潰してればよかった
結局外圧に弱くなって他国の利権に弱くなったから政党が機能しなくなった
アメリカが勝った時に共産党辺りを潰してればよかった
193それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:16:46.01ID:+4lmL6M50 そもそも政治資金も問題だって民主党が本当にクリーンなら当時解決してるだろ
308議席持ってたんだから変えたらよかったんだよ
308議席持ってたんだから変えたらよかったんだよ
194それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:16:53.79ID:l0SI/cOvd 今の求人誌8割派遣とパートの紹介なんだけどねまぁ非正規の雇用は増えたからとりあえず最賃稼ぎたい人は助かってるのかな
195それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:17:34.89ID:v8r+ohJy0 民主主義じゃない認定はかなり危機感持った方がええで
歴史を振り返ればアメリカ軍が来て自民党滅ぼされるだろ
歴史を振り返ればアメリカ軍が来て自民党滅ぼされるだろ
196それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:18:10.42ID:tybaw6aC0 戦後数年を除いてずっと自民党政権ですってのは事実だけども大体ミスリードになってる
その効果を利用する日本人もいるからややこしいんだよな
その効果を利用する日本人もいるからややこしいんだよな
197それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:18:10.76ID:eKMgdpPa0 中野晃一に聞く時点でさあ
198それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:18:36.26ID:qF2cW2GMr 民主党時代はこのスレにいる無職みたいなやつには良かったやろうな
仕事は一切ないけど物価は安いから
今よりも数百万人正社員が少ない時代やから総収入は1人あたり100万近く低いけど無職には関係ないしな
仕事は一切ないけど物価は安いから
今よりも数百万人正社員が少ない時代やから総収入は1人あたり100万近く低いけど無職には関係ないしな
199それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:18:51.91ID:AQmSVtAb0200それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:18:52.17ID:u/PH2UkA0 日本は独裁国家ですけど
201それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:18:52.89ID:ds572qym0 石破や野田は地味で古臭いけども世界中で極右や極左が台頭する時代で今回自民も立憲も中道寄りが党の主導権を取ったのは悪くないんじゃねとは思うたな
極右や極左政党が無視できない存在になったら大変やでw
極右や極左政党が無視できない存在になったら大変やでw
202それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:21:08.56ID:/XtoGeIz0 まず野党第一党が交代せなアカンで
203それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:21:26.01ID:XsguTtQb0 自民党が強かった理由なんて
90年代までは社会党のせい
社会党は民主主義放棄して独裁認める思想の政党なのに自民の対抗馬だったせいでまともなやつは票を入れず自民アンチ票しか入らなくて政権交代なんて出来ない仕組みだった
90年代までは社会党のせい
社会党は民主主義放棄して独裁認める思想の政党なのに自民の対抗馬だったせいでまともなやつは票を入れず自民アンチ票しか入らなくて政権交代なんて出来ない仕組みだった
204それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:22:16.51ID:I4SGJnHq0 >>201
海外で言う極右って移民反対派くらいの位置付けちゃう?
海外で言う極右って移民反対派くらいの位置付けちゃう?
206それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:23:04.67ID:tybaw6aC0 「でも日本は一党独裁のようですよね」っていうのはいろいろすっ飛ばして日本、あるいは自民党腐したい人にとってはすごい便利なのよ
外国のそういうメディアに「その通りです」って言ってあげて仕事取ってるのがここ10年くらいの中野晃一
政権の側が変われば良いってもんじゃないのは自明なんだけど
外国のそういうメディアに「その通りです」って言ってあげて仕事取ってるのがここ10年くらいの中野晃一
政権の側が変われば良いってもんじゃないのは自明なんだけど
207それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:23:34.87ID:ThlPRt570 別に暮らしやすいし
208それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:24:19.25ID:tybaw6aC0 まあ一言で言うと卑怯
209それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:25:14.40ID:9ukVcy9G0 権力の腐敗を許容する国民やからな
210それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:25:14.52ID:KUGNR87J0 >>6
のべ5年もないからな
のべ5年もないからな
211それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:26:54.49ID:I4SGJnHq0 >>209
対抗馬が別にクリーンでもない無能やからな
対抗馬が別にクリーンでもない無能やからな
212それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:27:43.60ID:TwNQhqxT0213それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:27:46.77ID:bqa1qycm0 そもそも野党第一党から立憲が退けって思ってる国民が多いのでは?
214それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:28:35.99ID:2/dlA6dV0 そもそも世襲は盤石じゃないんだよなぁ
角栄の娘を忘れたとは言わせんぞ
角栄の娘を忘れたとは言わせんぞ
215それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:29:00.97ID:tybaw6aC0 2大政党制が機能するのがベターだが別の自民みたいな政党が政権取っても本質変わらん
216それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:30:53.35ID:Lagw9z580217それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:31:05.01ID:FTJUT4h00 日本人
てかロシア人とかもそうだけど
多数決イコール民主主義としか思ってないよな
その程度の理解でしかない
てかロシア人とかもそうだけど
多数決イコール民主主義としか思ってないよな
その程度の理解でしかない
218それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:31:57.50ID:tybaw6aC0 ぶっちゃけ普通の憲法になったら日本でも2大政党制が機能する可能性は高いよ
日本にもそれなりに特殊な事情があんだから内実考慮しないで一党独裁とかほざいても無意味
日本にもそれなりに特殊な事情があんだから内実考慮しないで一党独裁とかほざいても無意味
219それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:32:38.36ID:i9Xp2xijr お前らがちょっかい出してくるからってのもあるよな
220それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:32:55.90ID:t9gPdN7Y0 >>209
単に統一が消去法で自民以外ないと言い続けてるだけよ
単に統一が消去法で自民以外ないと言い続けてるだけよ
221それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:32:56.80ID:/mUfbbJz0 ちょっとだけ民主党あったし
222それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:32:58.48ID:tybaw6aC0 >>216
抽象的すぎてなんとも
抽象的すぎてなんとも
223それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:33:59.25ID:FTJUT4h00 >>216
ちゃんとした民主主義というのは
キチンと機能するようにいろんなものをメンテナンスしないといけない
選挙制度とか公正な報道とか情報公開とかいろいろや
でも日本の場合多数決やってハイおしまいやからね
進歩しないわ
ちゃんとした民主主義というのは
キチンと機能するようにいろんなものをメンテナンスしないといけない
選挙制度とか公正な報道とか情報公開とかいろいろや
でも日本の場合多数決やってハイおしまいやからね
進歩しないわ
224それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:34:02.51ID:ZIU3Dfl/M >>220
維新も国民もあるよな!
維新も国民もあるよな!
225それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:34:33.70ID:t9gPdN7Y0226それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:35:11.33ID:Lagw9z580 >>222
わかっとるくせに
わかっとるくせに
227それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:35:19.14ID:FTJUT4h00 そもそも自民党の右派と左派って
他国じゃ別政党になってるほど意見が違うのに
選挙に勝ちたいからって同じ政党でまとまってるというのが
もう民主主義を愚弄してるよ
他国じゃ別政党になってるほど意見が違うのに
選挙に勝ちたいからって同じ政党でまとまってるというのが
もう民主主義を愚弄してるよ
228それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:35:43.55ID:iqPneI8m0 アメカスどもがうるせえんだよ
ジャップはお上の言う事聞く統治方式が一番性に合ってるんだから横から文句抜かすな
ジャップはお上の言う事聞く統治方式が一番性に合ってるんだから横から文句抜かすな
229それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:35:57.95ID:hZ60bc3E0 ポリコレとかいう新社会主義に支配された国がなんかゆってる
230それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:36:03.67ID:t9gPdN7Y0231それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:36:34.44ID:b3hsgnaf0 村上とか菅とか
イメージやばすぎるよな
トラップかと思うくらい
イメージやばすぎるよな
トラップかと思うくらい
232それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:36:47.42ID:ZzFIjZsd0 >>216
いまだに選挙人とかいうよくわからんシステム使ってそもそも投票に登録いるっていうアメリカ様の民主主義はすごいよな
いまだに選挙人とかいうよくわからんシステム使ってそもそも投票に登録いるっていうアメリカ様の民主主義はすごいよな
233それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:37:19.82ID:I4SGJnHq0234それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:37:52.06ID:tybaw6aC0 アメリカの政治学者で日本の方がアメリカより民主主義機能してると考えてる人も別に珍しくもない
BBCも河野に聞いてたけど年数でずっと自民党ですよねとか言うのを記事のメインに持ってくるようなメディアは低レベルというかあんま知識ない人向けのかましみたいなもん
BBCも河野に聞いてたけど年数でずっと自民党ですよねとか言うのを記事のメインに持ってくるようなメディアは低レベルというかあんま知識ない人向けのかましみたいなもん
235それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:38:24.68ID:4TBh1hip0 お前の国が操った結果定期
236それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:38:41.84ID:t9gPdN7Y0237それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:38:49.12ID:Lagw9z580238それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:38:59.08ID:XsguTtQb0 55年体制が一党独裁というのはなんとも
政権交代がなかったいうけど派閥によって政策別れてて派閥政治が政権交代の役割だったから問題起きれば党内から降ろさせられたから他所の一党独裁みたいに権限集中出来てないから全然一党独裁じゃない
中選挙区がなくなって自民党内で争わなくなったり、2003年の総選挙で二大政党ができる恐怖で派閥政治が終わったからアベみたいなのが生まれしまった
政権交代がなかったいうけど派閥によって政策別れてて派閥政治が政権交代の役割だったから問題起きれば党内から降ろさせられたから他所の一党独裁みたいに権限集中出来てないから全然一党独裁じゃない
中選挙区がなくなって自民党内で争わなくなったり、2003年の総選挙で二大政党ができる恐怖で派閥政治が終わったからアベみたいなのが生まれしまった
239それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:39:26.18ID:tybaw6aC0240それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:39:30.53ID:QoSc5fg+0 70年の内の6年で大地震のトップ2が起こってるのが興味深い
241それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:40:07.42ID:t9gPdN7Y0242それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:40:15.14ID:VVhZdz020243それでも動く名無し
2024/10/01(火) 20:40:28.95ID:Gs0g9znH0 てか安倍から石破って政権交代みたいなもんやろ
それに自民は選挙で公明党に世話になっててその意向も無視できないから一党独裁でもない
それに自民は選挙で公明党に世話になっててその意向も無視できないから一党独裁でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 国民民主党・玉木氏も文春批判に参戦 テレビ局や週刊誌に「憶測に基づく情報を拡散しないよう要請致します」 [ネギうどん★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿、大阪万博のレジ袋配布禁止に「頭が悪すぎる」 [507895468]
- 【速報】カナダ、米国に対し報復関税発動! [219241683]
- 【思い出】トランプ「安倍は私のとても親しい友人だった。彼に起きたことは大変悲しく、最も悲しい日の1つとなった」 [219241683]
- 【悲報】きのこの山・たけのこの里、準チョコレート菓子に格下げ [126042664]
- ゲーム中の独り言四天王→「意味のない回復だよ」、「早く攻撃しろよ」、「非常にしつこい」、あとひとつは? [769931615]
- 吉村はん(日本国際博覧会協会副会長)「万博チケットの購入複雑すぎ!石破総理に直談判しに行って、万博を運営する協会に改善を促す!」 [256556981]