X



新卒2年目小売勤務ワイ、早くも同期の2割が退職してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:17:06.06ID:BG9eHKWM0
23卒で100人くらいいた同期が15人くらい辞めてもうた…
まだ1年半やで?仲良かった同期も辞めたし悲しいンゴ
2024/10/01(火) 20:44:03.64ID:NAdDjtFo0
小売は厳しいのお
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:44:35.42ID:BG9eHKWM0
本部が中途ばっかなのも離職率に繋がってると思うんよなぁ。
こんな仕事あります!って夢見せて入ったら新卒はほぼずっと現場です!はないやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:45:00.47ID:NO1KqbFV0
辞めても何やったらええかわからんねんな
正直もう詰んでると思ってる
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:45:51.25ID:BG9eHKWM0
店舗が利益の源泉です!とか言ってて中途社員は店舗勤務無しの条件で採用してるの草生えるンゴ
罰ゲーム扱いじゃねーか!
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:46:33.32ID:mFvq37yy0
バイトしてて小売に就職したいとかなるんやよほど向いてるんやな羨ましい性格しとる
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:46:40.04ID:ggrbi5dR0
>>72
そりゃこんな業界にいるやつなんてなんののスキルもないからな
幸にして学歴はあるから楽観的にみとるけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:46:44.03ID:4oVAXNr8r
>>74
そんな中途多いんか
弊社中途とかほぼおらんで
氷河期世代に何人か見たことあるけど
あとはパートさんからの持ち上げ雇用をちょくちょく見る程度やわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:47:43.04ID:rNBwUU1x0
てかなんでイッチは辞めないん?
そこまで文句あるならイッチも辞めればええやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:48:15.90ID:BG9eHKWM0
>>79
30%くらい中途やね。
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:50:16.87ID:4oVAXNr8r
>>81
小売に正直中途あんまりいらんと思うけどな
なんでそんなに多いんやろ
2024/10/01(火) 20:52:44.03ID:KxM5E6ci0
>>63
まぁでもいつまでも残るやつは無能なイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況