X



岡島秀樹「大谷君は投手なので内角を厳しく攻められないからあれだけホームランが打てる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:56:13.54ID:KKYY1si6r
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c83fd6c39f2496da85fbb4e903181b556ecbe2
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:57:23.08ID:0b0lZFad0
雑草に援軍
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:58:03.46ID:cj/UU9EN0
上原がおかしいんじゃなくて巨人がおかしかっただけなのでは
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:58:47.82ID:KKYY1si6r
これまでメジャーの選手たちができなかった「50-50」という数字を達成したのは素晴らしい。
この記録は強打者が揃っているドジャースだからこそ勝負してもらえた結果かなと思います。

盗塁に関しても、打者に専念することで増えると思っていましたが、メジャーの投手が打者との勝負を優先させることに加え、けん制回数が制限されたことの影響も大きい。
イチローさんの時代にこのルールがあれば、もっと走ったでしょうからね。

大谷君を抑える投手はインハイに厳しい球を投げる傾向にある。その後、外角低めに外へ大きく曲がる変化球を投げ、カウントを稼いだり凡打にする。
対角線上にコントロールできる投手は打ち取っているが、打者として対戦しないといけないのに投手だという意識で投げるため、インコースを攻めきれていないケースが多い。
大谷君が凄いのはその失投を見逃さないところなんです。
2024/10/01(火) 20:58:57.54ID:BDSyUjy70
上原「やれ」
岡島「はい」
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 20:59:57.19ID:60uUy6r00
まあインコース攻めてくれた方がホームラン増えてええけどね
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 21:01:01.70ID:PGzBrMk10
>>4
対角線に失投なく投げ込めるならだいたいの打者は打ち取れるのでは
8 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/01(火) 21:01:29.44ID:XqH7BxGp0
大谷ってデッドボール少ないの?
2024/10/01(火) 21:01:42.65ID:3NHRF27u0
エンゼルスで46本打てたからドジャース云々は関係ないね
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/01(火) 21:02:41.14ID:+7vQrN3/0
これサファテも大谷メジャー挑戦前に言ってたけど
一年目でガンガン打って論破されてたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況