探検
いまだに有線イヤホン使ってるやつwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/10/01(火) 22:27:02.40ID:iZsQguIw0 さすがにもういない
55それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:00:54.89ID:g+tgfapg0 家では有線だわ
外ではもうイヤホンつけなくなった
外ではもうイヤホンつけなくなった
56それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:01:24.89ID:SMEl2jp50 E500のあの耳奥までぶっ刺せる形で無線作ってくれんかな
ASMRの耳奥に届いてる感は良いんだけど線が擦れてダメ
ASMRの耳奥に届いてる感は良いんだけど線が擦れてダメ
57それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:01:28.84ID:qRr9Grzq0 >>54
スマホポケットに入れとけばええ。ipod時代のように
スマホポケットに入れとけばええ。ipod時代のように
58それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:02:34.05ID:FblzqHzL0 >>57
だからその構成状態が無線に上回る要素あるの?
だからその構成状態が無線に上回る要素あるの?
59それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:02:43.94ID:z9SjRrOc0 爆発が怖いんやけど大丈夫なんか?
アリエクで1000円くらいで買ったやつ使ってるけど
アリエクで1000円くらいで買ったやつ使ってるけど
60それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:03:24.95ID:SRvJ0SVE0 家では使ってるで😊
61それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:03:25.29ID:3mbpHRGE0 旅行先で落として仕方なしに有線をコンビニで買ってからそれで良いかと使い続けてる
壊れたらまたワイヤレスかな
壊れたらまたワイヤレスかな
62それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:03:43.66ID:0RaQe+PU0 >>59
大丈夫やろ過充電と充電不足しまくらなけりゃ
大丈夫やろ過充電と充電不足しまくらなけりゃ
63それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:04:42.01ID:qRr9Grzq0 >>58
無線でも別にいいけどEarpodsみたいなのが無いのが、あったとしてもEarpodsの2500円より高いやろうし二度手間やし
無線でも別にいいけどEarpodsみたいなのが無いのが、あったとしてもEarpodsの2500円より高いやろうし二度手間やし
64それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:06:13.44ID:FblzqHzL0 >>63
二度手間って?
二度手間って?
65それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:06:16.60ID:mKVY+A1x0 >>34
ワイ元々KZ ZSN Pro X使ってたんや 壊れたからサウンドピーツのエンジン4ってワイヤレスイヤホン買ったんやが寒色寄りの乾いた低音で高音がそんなに出てなかったからあんまり好きやなくて壊れたからまた有線イヤホン買おうかな思ったらめちゃくちゃ種類が出てたから迷ってる
ワイ元々KZ ZSN Pro X使ってたんや 壊れたからサウンドピーツのエンジン4ってワイヤレスイヤホン買ったんやが寒色寄りの乾いた低音で高音がそんなに出てなかったからあんまり好きやなくて壊れたからまた有線イヤホン買おうかな思ったらめちゃくちゃ種類が出てたから迷ってる
66それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:06:21.90ID:XvuBQ/ah0 一時期使ってたけど今は押入れの中や🥺
ワイヤレス2つ盛ってるけどもうAirPodsしか使ってない🥺
ワイヤレス2つ盛ってるけどもうAirPodsしか使ってない🥺
67それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:06:49.96ID:sfkolra40 外はワイヤレスだけど家で有線使うとやっぱ音質差すごいなと思う
ただ外出時はノイキャン付きワイヤレスが最高だからそこは使い分け
ただ外出時はノイキャン付きワイヤレスが最高だからそこは使い分け
68それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:07:00.06ID:qRr9Grzq0 >>64
充電と、あと、PCも使うから、PCとスマホで接続切り替えるのが・
充電と、あと、PCも使うから、PCとスマホで接続切り替えるのが・
69それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:07:08.25ID:tXr0NHrB0 >>47
そしたらcadenzaもvxpro+かなぁ
ただどっちも弱ドンシャリ程度なんだよな
ボンボコ出ないとダメならそれこそcasterやないか
質も気にするならどうしても量は控えめになるで
全体の破綻もなく質もいいモリモリの低音欲しいなら金出さないとアカン
そしたらcadenzaもvxpro+かなぁ
ただどっちも弱ドンシャリ程度なんだよな
ボンボコ出ないとダメならそれこそcasterやないか
質も気にするならどうしても量は控えめになるで
全体の破綻もなく質もいいモリモリの低音欲しいなら金出さないとアカン
70それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:09:43.48ID:FblzqHzL071それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:10:02.38ID:mKVY+A1x0 >>37
本当に嘘無しでASMRに良いイヤホンを調べまくったらearpodsがASMRにええって出てきたんよな あとはピヤホン4とかサウンドリバティ4とか
本当に嘘無しでASMRに良いイヤホンを調べまくったらearpodsがASMRにええって出てきたんよな あとはピヤホン4とかサウンドリバティ4とか
72それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:12:28.33ID:mWTkE9Rz0 ずっと愛用してたゼンのヘッドバンド型が断線して代替のイヤホンも見当たらないんや
断線を直してくれる店とかあるんけ?
断線を直してくれる店とかあるんけ?
73それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:12:35.35ID:qRr9Grzq0 >>70
せやな、PCは目の前に座るだけやしな。ワイは一応PCのイヤホンジャックに延長ケーブル挿してる
せやな、PCは目の前に座るだけやしな。ワイは一応PCのイヤホンジャックに延長ケーブル挿してる
74それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:13:45.09ID:qRr9Grzq075それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:14:28.16ID:tXr0NHrB0 >>47
あ、ちょうど良いの思い出したわ
CVJ Nightelfってやつ
見た目もドライバ構成もネタ感すごいが5000円以内でcasterよりレベル高いガッツリドンシャリだとこれくらいしか思いつかん
あ、ちょうど良いの思い出したわ
CVJ Nightelfってやつ
見た目もドライバ構成もネタ感すごいが5000円以内でcasterよりレベル高いガッツリドンシャリだとこれくらいしか思いつかん
76それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:15:04.05ID:EQY7Ecwe02024/10/01(火) 23:16:40.37ID:dz/nNi1Y0
スマホにイヤホンジャックがある限りは有線や
あんなの絶対落とすもん
あんなの絶対落とすもん
78それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:17:52.02ID:mKVY+A1x0 >>69
cadenzaとvxproも気になってたんやがやっぱり低音はそれぐらいの評価なんやな
キャスター黒ベースバージョンもかなり気になってたんやが乾いた低音やなくて厚みがある低音が欲しいんよな ドスッドスッよりドゥンドゥンみたいな すまんなワイ性格がミニマリストやからあれこれ買いたくないねん 身の回りのものはお気に入りで固めたい
cadenzaとvxproも気になってたんやがやっぱり低音はそれぐらいの評価なんやな
キャスター黒ベースバージョンもかなり気になってたんやが乾いた低音やなくて厚みがある低音が欲しいんよな ドスッドスッよりドゥンドゥンみたいな すまんなワイ性格がミニマリストやからあれこれ買いたくないねん 身の回りのものはお気に入りで固めたい
79それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:20:26.81ID:mKVY+A1x0 >>74
中華の偽物使ってたんか!めちゃくちゃearpodsにそっくりな中華イヤホン出回ってるからな 無名のメーカーの中華イヤホンよりは本物のほうが音はええやろな
基本的に有線のほうがやっぱり音ええよな アゴとかにあたる線が邪魔なのが欠点やが
中華の偽物使ってたんか!めちゃくちゃearpodsにそっくりな中華イヤホン出回ってるからな 無名のメーカーの中華イヤホンよりは本物のほうが音はええやろな
基本的に有線のほうがやっぱり音ええよな アゴとかにあたる線が邪魔なのが欠点やが
80それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:20:42.44ID:075O/MHg0 1日中付けっぱなしにするには充電で3回中断せんといかんのやが
あかんでしょ
あかんでしょ
81それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:20:56.61ID:4c/ubokd0 寝る時は有線だな 無線だと朝起きると無くなってる
82それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:21:47.79ID:uajOhMT20 スマホエクスペリアでWF-1000XM5使ってたチー牛やけど
もうワイヤレスは買わんは
電池ヘタって1時間ちょっとしか持たんくなるからコスパ悪すぎやわ
もうワイヤレスは買わんは
電池ヘタって1時間ちょっとしか持たんくなるからコスパ悪すぎやわ
83それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:21:50.19ID:qRr9Grzq084それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:22:40.88ID:2zIsdgSD0 ゲーセンで遊んでた頃は有線必須やったわ
85それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:24:13.19ID:mKVY+A1x0 >>75
CVJ Nightelfもめちゃめちゃ気になってたんや!あの魔女みたいな女の子キャラみたいなイヤホンか!あれ強ドンシャリなんか!候補入れたほうがええな
CVJ Nightelfもめちゃめちゃ気になってたんや!あの魔女みたいな女の子キャラみたいなイヤホンか!あれ強ドンシャリなんか!候補入れたほうがええな
86それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:24:28.83ID:SMEl2jp502024/10/01(火) 23:24:40.11ID:ln4oqgvs0
オーディオマニアでなくてもそこそこのDACドングルと有線で聞いたら全然違うってわかるからな
88それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:24:42.32ID:EQY7Ecwe0 無線で聴くならAndroidを使った方がいい
aptXHDで聴けるからまだ救いがある
aptXHDで聴けるからまだ救いがある
89それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:25:48.30ID:1G4dIqWQ0 おっさんとか今だに有線使ってる奴多いだろ
若い奴は流石にほぼ見かけない
若い奴は流石にほぼ見かけない
90それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:26:03.18ID:FHGI3Igta 無線はラグもな
ゲームとかじゃなくてもMVとか見ててかなり気になる
ゲームとかじゃなくてもMVとか見ててかなり気になる
91 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/01(火) 23:26:22.82ID:GeQXylNR0 会社では使うけどな
92それでも動く名無し
2024/10/01(火) 23:27:05.12ID:mKVY+A1x0 >>76
E500があまりにも絶賛レビュー多かったから買ってみたらダイソーで300円で売ってるイヤホンと全然変わらなかったんや 耳の穴に指突っ込んでその上から音聞かされてるみたいな あれでレビュー全部がステマやないのこれ思って信用出来なくなってしまったんや
E500があまりにも絶賛レビュー多かったから買ってみたらダイソーで300円で売ってるイヤホンと全然変わらなかったんや 耳の穴に指突っ込んでその上から音聞かされてるみたいな あれでレビュー全部がステマやないのこれ思って信用出来なくなってしまったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- NY株、4日続落 対中関税に衝撃 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- S&P、約1年ぶり5000割れ [どどん★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第1戦 アーセナル×レアル・マドリード、バイエルン×インテル [久太郎★]
- 【画像】洗濯機が爆発し、築4カ月の家が吹き飛ぶ [881878332]
- 【悲報】外人観光客「日本て街中にゴミ箱が全然無くて終わってるんだけど」 [395732414]
- 【謎】訃報スレ乱立が突然なくなった理由
- 中国「トランプのいじめに最後まで付き合う。」報復関税撤回せず [153490809]
- 【ヤクで暴れる50前】広末涼子薬物反応なしwwwwww現在は疲労の末良好!!【ヤクでポリスる5日前】 [267550838]
- すまん、お前らタメ口やめてくれ