X



金満球団が金で選手補強するのって何で叩かれるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:24:45.62ID:7Y8A77ts0
企業どうしの戦いなんやから金出せない無能経営球団の方が叩かれるべきなのでは?
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:26:35.61ID:KkwZmbuX0
球団本体以外の資金だと野球以外の外的要因に左右されるから
社会人野球が廃部しまくったのを見れば分かる
2024/10/02(水) 10:28:12.41ID:xfPshULG0
日本人は陰湿だから金で動かすのは心象を悪くさせるんや
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:29:18.21ID:7Y8A77ts0
>>2
でも一般企業でもより条件の良いところがヘッドハンティングしてるし、親会社が強いところは子会社も同業他社よりは好条件になるしそれと同じでは?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:30:53.46ID:7Y8A77ts0
>>3
金出さずに情とか恩とかで縛るとブラック企業とか言うのに変だよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:31:15.22ID:KkwZmbuX0
>>4
一般企業と違って共存しないとプロ野球自体が成立しなくなる
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:32:48.97ID:4p3aWy7J0
選ぶのは選手やしな
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:34:23.43ID:m08fZjM60
金使ったから叩かれるんやなくて阪神に逆らったから叩かれるんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:34:28.52ID:OdHcvGPH0
優秀なのはアメリカ行くから中途半端なのしかいなくね
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:35:50.38ID:7Y8A77ts0
>>6
それって例えばビール業界だったら企業どうしが示し合わせて価格を決めて安定化を図るようなもので自由競争の観点から問題になるやん
野球も金稼げない無能球団を守るために自由競争による発展が阻害されてることにならんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:36:28.07ID:7Y8A77ts0
>>9
そういう話をしてるんやないで
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:38:57.86ID:JXcTQZs20
プロ野球てくじで決めるしウェーバーやのに査定も球団で違うんやろ?
FAくらい何回もさせてやらんとな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:39:09.56ID:8qmfDCUh0
一応地域を背負った球団同士の戦いって体なのに、母体企業の金の差で勝負ついたら
「そういうのが観たかったわけじゃねぇんだよ…」ってなるやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/10/02(水) 10:39:42.03ID:KkwZmbuX0
>>10
一方で独占禁止方みたいなものもある訳やし
でプロスポーツ興行に関してはアメリカですら一般の企業みたいな自由競争の対象とは違うってされとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況