あまりに不公平、広島カープ「急ブレーキ」の原因はマツダスタジアムの“酷暑”、球界は抜本的対策を
ドーム球場では、練習時間も快適に体を動かすことができるし、ベテランでも納得いくまでトレーニングすることができる。
猛暑にさらされながら練習する屋外球場を本拠とするチームの選手と、ドーム球場を本拠とする選手では、疲労度、消耗度に大きな差が出てくるのではないか。
マツダスタジアム内野上段の自由席は18時のプレーボールでも、15時に開場する。この時間帯は相手チームの選手が練習しているが、夏は大変に過酷に見える。
この球場はホームベースを西として東西の方向に建てられている。太陽は外野の方向から上って、日中いっぱい球場を照らし続ける。屋根がある一塁側の上段席を除いて、真夏は強烈な日光にさらされる。
このために、場内アナウンスは「熱中症対策」を何度も訴えている。また、球場内にはアイスコーナーが設けられ、体を冷やすための氷が無料で利用できるようになっている。
さらに右翼外野にはミストを噴出する「雲海」コーナーもある。暑い季節を「楽しもう」という演出ではあるが、それでも夏の野球観戦は厳しい。
永年、屋外球場でシーズンの半分をプレーしてきた広島の選手はドーム球場を本拠地とする選手より「暑さ対策」はできているはずだが、
さすがに今年は例年をはるかに上回る夏の暑さで疲労が蓄積したうえに、「残酷暑」が選手の体力を奪ったのではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d651028d7adfdfd35e3d2b0081d014246389b01d
カープ急落の原因が判明。識者「酷暑のズムスタは過酷すぎる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/10/03(木) 11:42:45.27ID:X5qB0eb80110それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:12:51.90ID:FGLy++520 今年は西日本は特に酷暑だったから屋外球場はしんどかっただろうね
111それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:14:39.64ID:fwzl9WP/0 広島でドームっつったら原爆ドームやからな
違うドーム作れなかったんや
違うドーム作れなかったんや
112それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:15:56.92ID:THrYtJZha 広尾を広島関係者か何かだと思ってそうなレスがいくつかあるな
名前に広ってついてるししゃーない
名前に広ってついてるししゃーない
114それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:18:17.14ID:p7GL/MqC0 環境言い訳にしてるうちは強くなれないよ
115それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:18:34.10ID:3h9CMR5Zd 岡田が新井にVやねんの復讐するために広島戦の反発と納品を計画的に弄ってたせいやろ
立浪首位にブチギレで即ラビット作らせる奴なんやからそのくらい朝飯前や
広島燃ゆよりスロットの帝都燃ゆのが有名やしキャッチフレーズとしても空気や
立浪首位にブチギレで即ラビット作らせる奴なんやからそのくらい朝飯前や
広島燃ゆよりスロットの帝都燃ゆのが有名やしキャッチフレーズとしても空気や
116それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:19:36.75ID:me3GR4ez0 >>115
頭にアルミホイル巻いてそう
頭にアルミホイル巻いてそう
119それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:20:47.55ID:grBI0w0x0 ドーム本拠地のチームが首位と最下位
120それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:23:51.64ID:y2x42E710 ドームにしたらいいやん
122それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:35:13.51ID:Zbo0qMNW0123それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:35:42.93ID:eGDXWcs+0 >>98
途中で終戦記念日でもあったんか
途中で終戦記念日でもあったんか
124それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:37:31.91ID:dJXqaz+10 試合数とか9月の後半からの話やん?
今まで上振れできた分が戻ってきたってだけちゃう?
今まで上振れできた分が戻ってきたってだけちゃう?
125それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:38:59.94ID:lQCOLat+0 オリックスもそうだけど外人がいない打線に決まってんだろ
126それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:40:28.30ID:4TgopBnw0 夏以降はドームの球団が有利なんてのは普通のことやん
127それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:44:05.62ID:D/4sRcgs0128それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:45:19.11ID:5EojDdG70 >>125
セデーニョ居るけどオリックス
セデーニョ居るけどオリックス
129それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:47:02.01ID:jR05e+Omd 珍さんの遠隔珍パが酷すぎやろ
さっさと阪神を球界から追放しろや
去年は万博パイア今年は反発コロコロの不正をリークして珍は去年と今年のペナントレース失格扱いにしろ
さっさと阪神を球界から追放しろや
去年は万博パイア今年は反発コロコロの不正をリークして珍は去年と今年のペナントレース失格扱いにしろ
130それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:48:09.03ID:R0t28/BW0131それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:50:18.26ID:PfFmi/co0 中日と普通にやり合えてたらCSは確定だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]