X



ワイ沖縄県民が初めて本土に行って驚愕したこと・・・・・・・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:14:26.38ID:nvgacVg50
風景が全く違う
家や景色や生えてる木も
外国やん
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:16:39.82ID:nvgacVg50
あとみんな背高い
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:20:09.87ID:nvgacVg50
景色が違いすぎて今でも新鮮な気持ちになる
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:22:37.73ID:nvgacVg50
誰か来て
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:23:31.07ID:K+LGopIA0
どこいったん?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:24:11.67ID:nvgacVg50
>>5
奈良
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:27:56.47ID:nvgacVg50
みんな沖縄県に興味ないんですね
これが差別か
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:29:10.56ID:xq0CoFrVd
>>7
笑った
9それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:31:29.90ID:nvgacVg50
本土の方がカラッとしてて良い気候
10それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:36:25.43ID:8FGisBO70
答えろヤマトゥー!
11それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:37:59.07ID:eShveCGt0
本土人もらお前らの墓にびっくりしてるで
12それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:38:57.45ID:155pY4kY0
沖縄が外国なんやで
琉球王国っていう外人が住んでた外国
それを薩摩藩が力による現状変更で攻め込もうとしたら
雑魚琉球王国は戦う前に白旗上げて薩摩藩の領土になった

岸田は何度も力による現状変更は許さないって言ってるんだから
沖縄を琉球人に返すべき
13それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:40:02.59ID:nvgacVg50
>>11
墓より家や風景が全然ちがうくない?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:40:41.59ID:nvgacVg50
>>12
でも言葉は同じやからイギリスとアメリカみたいなもんやろ?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:42:07.36ID:155pY4kY0
>>14
琉球人の言葉を奪ったんだよ
日本語は彼らの本当の言葉じゃない
日本人が戦争で負けて日本語を奪われて英語を喋らされてるようなもん
2024/10/04(金) 13:43:38.86ID:lP2Su12A0
グルクン
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:44:10.18ID:nvgacVg50
>>15
独立した言語として見た場合、日本語と系統が同じ言語と見なされ、日本語と琉球(諸)語を合わせて日琉語族あるいは日本語族と呼ばれる。一方、日本語の一方言とする立場からは、日本語は琉球方言と本土方言の2つに大別できる、との見解がある。

今調べてみたけどwikiにはこう書いてあった
どういうこと?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:45:27.72ID:vwiYIJAd0
稼ぎきったら沖縄でカフェでもやりたいな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:45:46.61ID:K9Rx1Hav0
電車や地下鉄が走ってるとか?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:46:30.70ID:nu+nPpVAr
逆のこと観光客も思ってるわけで
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:46:46.11ID:NQNIBbDXd
沖縄は余裕があってええな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:48:18.09ID:GALhe6Y2H
八重山諸島とか疑似海外旅行よな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:49:10.43ID:qv++g4W60
ライブ見に沖縄行くわ
楽しみやで
24それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:49:32.62ID:5oFV8jqz0
龍が如く3でしか知らん
25それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:50:17.68ID:VWyuj3bF0
那覇とかいる人は普通やん
でも田舎の方行くと眉毛繋がってる体毛濃そうで性格内向的な人多いやん
あれ困るわ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:51:01.86ID:LJ6H9tAJd
>>23
なんのライブ?
モンパチ?
27それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:53:20.87ID:d35inX9F0
嘉手納基地の脇のベトナム通りとかいう道路でフリマやってたんだけどなんかスラムみたいな感じでビビった
28それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:53:22.68ID:ccUx6z+Q0
沖縄県民ってどこ行くにも金かかって気の毒や
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:53:43.14ID:z/QrInun0
沖縄と本土で食べる魚の違いが気になる
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:58:54.13ID:nvgacVg50
>>29
そもそも魚食わん
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/10/04(金) 13:59:34.43ID:y9IUrQrX0
千葉南部が沖縄に似てるらしい
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:00:05.80ID:LtZgBXmz0
偽ヤギ汁
2024/10/04(金) 14:01:28.67ID:qdWtYmNn0
内地で差別されてるの🥺?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:02:19.17ID:z/QrInun0
>>30
マジ?んなことある?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:02:38.73ID:j7jJDrk3d
A&Wがあるのは羨ましい
ルートビアとオニオンリング
ハンバーガー🍔はまぁ普通やな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:04:22.29ID:/Mz/0in4H
竹富島赤い屋根と白い道はええよな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:04:57.14ID:WP9NZL7x0
>>7
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:05:13.60ID:ccUx6z+Q0
沖縄の天ぷらってほぼ衣でビビる
天ぷらというよりナゲット
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:06:01.40ID:EalSEuGn0
修学旅行の時におきなわ行ったけど初手の感想が山がねぇ!だったわ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:06:11.70ID:y7mxmCPwd
沖縄は元々外国で日本の植民地やしそらそうやろとしか
2024/10/04(金) 14:06:57.10ID:jXwO+nBZ0
>>30
確かに沖縄行った時に魚は進められなかったな
豚やな
ソバにも入っとるし
42 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:07:01.22ID:Ky6obPSD0
沖縄の方が異国感あって面白いけどな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:08:47.36ID:A1IYqaO7d
沖縄はん、早よ独立しなはれ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:09:25.55ID:nvgacVg50
>>31
風景がってこと?
今度行ってみるわ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:10:24.12ID:q253ALxB0
>>1
おう後輩。植物違うのめっちゃわかる食べ物が生えてるの不思議だよな沖縄のはガチで雑草ばっか
46それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:11:26.22ID:nvgacVg50
>>35
昔は本土にもエンダーあったみたいやで
でも本土では受け入れられなかったらしい

>>39
南部はないな。北部きたら山だらけや
ヤンバルの森なんて絶景やぞ

>>42
つまり逆から見ても異国感があるってことや
47それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/10/04(金) 14:11:28.37ID:rxeTyn5q0
沖縄の男ってイケメン多いよな
ちんこしゃぶりたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況