>>447
論破されてて可哀想

③なぜ総選挙で圏外だったのか
ここからが本題です。なぜここまで恵まれていた赤城みりあが圏外なのでしょうか。外野からしたら単純に人気がないの一言で片づけられる問題です。しかし、私個人としてはみりあPの数が少ないとはあまり思っていません。ではなぜ圏外なのか?

赤城みりあはあまりに恵まれすぎていましたが、唯一恵まれなかったものがあります。それはプロデューサーの熱量です。

大半のみりあPは上記に挙げた怒涛の供給に慣れ過ぎているため、圏外であることに対してあまり危機感を抱いていません。ボイス争奪選挙を勝ち抜いた経験のあるありすや、もともと声がついていなかった桃華に比べて投票に熱心なPは少なく、むしろ他の声なしアイドルに投票するPが多かったことも知っています。

しかしながら、第9回総選挙は実質ボイス付きアイドルの人気投票です。私は今回は流石に圏内に入っているだろうと思っていました。いえ、願っていました。期待を込めて7000票投票しました。結果は圏外でした。



ここからはお願いです。みりあPのみなさん、今までみりあを応援して楽しかったみなさん。来年の総選挙こそ、みりあに恩返しをしませんか?みりあを圏内に送ってあげませんか?

総選挙自体がエゴなことは十分わかっています。特に上位を狙えない声つきアイドルにとっては記録としてしか残りません。しかしながら、声つきアイドルが年々増えていくにしたがって、リソースは分散されていきます。より需要があるアイドルにその矢印は向くと考えられます。