2022/23シーズン→2024/25シーズン
3シーズンのリフト券価格の推移
【北海道エリア】
・カムイスキーリンクス
3800円→3800円→5300円(+40%)
・富良野
6500円→7000円→7500円(+15%)
・星野リゾートトマム
5900円→7000円→7500円(+27%)
・サホロリゾート
6600円→7700円→8000円(+21%)
・サッポロテイネ
5700円→6600円→8200円(+44%)
・札幌国際
4800円→5000円→5800円(+21%)
・キロロリゾート
6500円→7400円→8000円(+23%)
・ルスツリゾート
8800円→11500円→14500円(+65%)
・ニセコ全山
8500円→9500円→10500円(+24%)
・ニセコグランヒラフ
6600円→7800円→9500円(+44%)
【悲報】スキー場の便乗値上げ、ヤバすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:25:45.80ID:GuwkBer+05 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:27:11.49ID:GuwkBer+0 【白馬・中央・木曽エリア】
・白馬八方尾根
6500円→7200円→8000円(+23%)
・白馬五竜/47
6000円→7500円→8000円(+33%)
・白馬岩岳
5000円→5200円→6500円(+30%)
・つがいけ
5900円→6400円→7500円(+27%)
・車山高原
5200円→5200円→6000円(+15%)
・しらかば2in1
5200円→5400円→5800円(+12%)
・開田高原
4600円→4800円→5200円(+13%)
【岐阜・福井エリア】
・高鷲SP/ダイナランド(岐阜)
5400円→5700円→5900円(+9%)
・鷲ヶ岳/ホワイトピア(岐阜)
5200円→5500円→5900円(+13%)
・めいほう(岐阜)
5200円→5500円→5800円(+12%)
・ウイングヒルズ白鳥(岐阜)
5200円→5500円→5700円(+10%)
・スキージャム勝山(福井)
5300円→5500円→5800円(+9%)
・白馬八方尾根
6500円→7200円→8000円(+23%)
・白馬五竜/47
6000円→7500円→8000円(+33%)
・白馬岩岳
5000円→5200円→6500円(+30%)
・つがいけ
5900円→6400円→7500円(+27%)
・車山高原
5200円→5200円→6000円(+15%)
・しらかば2in1
5200円→5400円→5800円(+12%)
・開田高原
4600円→4800円→5200円(+13%)
【岐阜・福井エリア】
・高鷲SP/ダイナランド(岐阜)
5400円→5700円→5900円(+9%)
・鷲ヶ岳/ホワイトピア(岐阜)
5200円→5500円→5900円(+13%)
・めいほう(岐阜)
5200円→5500円→5800円(+12%)
・ウイングヒルズ白鳥(岐阜)
5200円→5500円→5700円(+10%)
・スキージャム勝山(福井)
5300円→5500円→5800円(+9%)
6それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/05(土) 21:27:30.99ID:+WW7c9RM0 なんでこんな値上げしとるんやコロナか?
7 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:27:40.90ID:GuwkBer+0 便乗値上げしまくりで草も生えない
若者のスキー/スノボ離れの加速待ったなしやね
若者のスキー/スノボ離れの加速待ったなしやね
8それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/05(土) 21:28:40.43ID:l6T304Gf0 普通の日本人「まだまだ安すぎるかも」
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/05(土) 21:29:20.05ID:LZHUiIm70 金持ちの趣味になりそうやな
一式揃えるのも金かかるし
一式揃えるのも金かかるし
10それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/05(土) 21:29:28.62ID:cU39trvB0 こーなったらみんな歩いて登ろうぜ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/10/05(土) 21:29:58.52ID:+gEPXW9B0 それで客来るならそれでええやん
生活に必要なもんでもないし
生活に必要なもんでもないし
12 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:30:00.40ID:GuwkBer+013それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/10/05(土) 21:30:21.06ID:l+ogejHD0 >>6
ボーナスタイムは終わったのさ😏
ボーナスタイムは終わったのさ😏
14それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/05(土) 21:31:11.08ID:cLVp11km0 若者のスキー離れが深刻になってニュースで嘆くんやろ
ガイジやん
ガイジやん
15それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/10/05(土) 21:31:46.37ID:LSGGYx9I0 リフト券だけでなく駐車料金とかも普通に取られるしな
金持ち娯楽ですわ
金持ち娯楽ですわ
16 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:31:52.32ID:GuwkBer+0 稼いだ金で設備投資して満足度上げてるならまだしも、ただただ値段上げてるだけでサービス全く改善せず終わってるスキー場もある
八方尾根とか八方尾根とか八方尾根とか
八方尾根とか八方尾根とか八方尾根とか
17それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/05(土) 21:32:44.40ID:RrjJxxyA0 スキー飽きたから登山するわ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/05(土) 21:33:22.26ID:gNHqn5bT0 安くても日本人が来ないんだからそりゃ外国人に金出してもらうよ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/10/05(土) 21:33:38.79ID:3cIf5cyt0 宮崎はスキー場が2023-2024シーズンは閉鎖されてたんやけど…
20 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:34:33.44ID:GuwkBer+021それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/10/05(土) 21:34:38.57ID:3cIf5cyt0 >>14
そもそも数十年前からスキー離れしてスノボになってたやろ
そもそも数十年前からスキー離れしてスノボになってたやろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/05(土) 21:35:04.94ID:swm2erbx0 自分が若い頃でも金のかかるスポーツだったけどこれじゃ今の若者は行かないわな
車で行くのに高速代とガソリン代もかかるし4人くらいで割り勘してたけど
そもそも今の子は車持たないしリフト代は1人で出すからキツいね
車で行くのに高速代とガソリン代もかかるし4人くらいで割り勘してたけど
そもそも今の子は車持たないしリフト代は1人で出すからキツいね
23それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/05(土) 21:35:05.07ID:hVGnrulu0 安倍さんのサンボンのヤの効果がこれか
25それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:35:56.90ID:bc5UOzPg0 後立山連峰のあたりってがめつ過ぎなんだよ
登山の山小屋泊テント泊も馬鹿高いし
登山の山小屋泊テント泊も馬鹿高いし
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/05(土) 21:36:08.55ID:e3Enyxxx0 かまいたちのペンションもちょっと高いな
27 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/05(土) 21:36:18.24ID:oDpKTg1L0 クロスカントリースキーならリフト代はかからないぞ!
なお
なお
28それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/10/05(土) 21:36:29.48ID:2cYRXvcq0 ピークで稼いだ金どこいったん?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/05(土) 21:36:33.92ID:lXTMwV610 広いとこや元がクソみたいな値段のとこの上げ幅でかくなるのはまぁわかる
人件費上がっとるやろうし
それ以外で上げ幅でかいとこはなんやねん
人件費上がっとるやろうし
それ以外で上げ幅でかいとこはなんやねん
30それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/05(土) 21:36:42.24ID:GuhFxvg40 インバウンテン
31それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/05(土) 21:37:12.39ID:AU2IBW2Y0 嫌なら良いんだぞ日本人
カネある人間に国籍関係ねーから
カネある人間に国籍関係ねーから
32それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/10/05(土) 21:37:17.12ID:KfS6cNQq0 スキー場って天の恵みの雪で運営してるのに
どこに値上げ要素があるんや
どこに値上げ要素があるんや
33それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/05(土) 21:37:36.97ID:PKZzPP0l0 いつも神立のオールナイト行ってたなー
流石に定価の値段だし割引あるだろ
流石に定価の値段だし割引あるだろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/05(土) 21:37:52.61ID:uiUiFFmf0 インバウンドが来れなくてピンチなの助けて😭
↓コロナ明け
貧乏JAPはいーらないwwww
↓コロナ明け
貧乏JAPはいーらないwwww
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/05(土) 21:38:11.69ID:Nx1n29zO0 値上げして来なくなる層は元から来てないからな
戦略としては正しいよ
戦略としては正しいよ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/05(土) 21:38:42.02ID:AU2IBW2Y0 日本人で雪好きなのマイナーなんだから
値上げするのは当たり前だろ
値上げするのは当たり前だろ
金かかる遠い寒い疲れるの四拍子揃ったアホの娯楽や スキー場で寒さに凍える度に家でヌクヌクしながらゴロゴロしてた方がよっぽどマシだろと思う
39それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 21:39:29.91ID:ST6kaGaJ0 客が少ないから単価上げなきゃいけないってならまあ理解できるからしゃーない
それしかしないと落ちぶれて行くだけやろうけど
それしかしないと落ちぶれて行くだけやろうけど
40それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/10/05(土) 21:39:45.27ID:uMeisPzI0 >>28
ピークっていつ
ピークっていつ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/05(土) 21:40:08.02ID:yrq4+Ei00 >>26
シュプールのモデルのとこまだやってるんだ
シュプールのモデルのとこまだやってるんだ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/10/05(土) 21:41:24.04ID:HLKASe580 思ったよりそうでもなかった
43それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/10/05(土) 21:41:35.37ID:LSGGYx9I0 新潟長野あたりは何回か滑ったけど、最後に蔵王滑ってスノボは引退しようと思っとる
44それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/05(土) 21:42:03.81ID:Xrv1P8Eb0 金持ちの外人目当ての商売で日本人目当てじゃないんやろ
45 警備員[Lv.1][警]
2024/10/05(土) 21:42:05.94ID:vRx9MoFJ0 もうスキーしませんw
46それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/05(土) 21:42:38.81ID:TMAjAgzM0 ウインタースポーツとは無縁の貧乏トンキン土人によるいちゃもん
トンキン土人曰くはニセコは日本人御断りの店があるらしいが実際にはそんな店は存在しない
本当死んでくれトンキン土人
トンキン土人曰くはニセコは日本人御断りの店があるらしいが実際にはそんな店は存在しない
本当死んでくれトンキン土人
47それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/05(土) 21:42:39.13ID:cU39trvB048それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/05(土) 21:43:55.61ID:tiAhKBg40 ディズニーもUSJも値上げしてきたけど絶好調だからな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 21:44:14.24ID:JFEB0ZXa0 奥美濃はまだマシやけど斑尾あたりの微妙なとこが8000円とか舐めてんのか
50それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/05(土) 21:44:18.45ID:defwEtKu0 人件費、リフト等の電気代&点検費用、整地費用だけでも値上げ要素てんこ盛りらしいよ
外国人相手の商売になってるからこの程度の値上げなら余裕でしょう
外国人相手の商売になってるからこの程度の値上げなら余裕でしょう
51 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:44:21.03ID:GuwkBer+052それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/05(土) 21:44:38.00ID:T4P1DmBb0 >>9
今井絵理子議員はわい昔スケベしまくりたかったよ?
ちな今井絵理子議員がJK2の時や
わいこの時スケベしたくてたまに泣いてたよ
https://youtu.be/nOyPWYopVio?si=RI1Tybdlsxi-uet2
今井絵理子議員はわい昔スケベしまくりたかったよ?
ちな今井絵理子議員がJK2の時や
わいこの時スケベしたくてたまに泣いてたよ
https://youtu.be/nOyPWYopVio?si=RI1Tybdlsxi-uet2
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/10/05(土) 21:44:53.44ID:uMeisPzI0 リフトは人工で作ったもんだから金かかるよ
嫌なら自力で山登れ
嫌なら自力で山登れ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/05(土) 21:44:58.39ID:dRp07FeO0 😩
55それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 21:45:14.18ID:JFEB0ZXa0 黒門市場みたいになっても知らんぞ
56 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 21:45:46.21ID:pgfW0k/u0 ワイ宝台樹で一回券6回くらいやって半日でいつも帰ってるわ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/05(土) 21:45:46.76ID:tiAhKBg40 別に他の何でも値上げしてるよ
なぜなら
安い
=労働者の賃金が低いからその低価格が実現している
と言うことだから、これでは駄目だと日本中がようやく気付きだしたわけだから
なぜなら
安い
=労働者の賃金が低いからその低価格が実現している
と言うことだから、これでは駄目だと日本中がようやく気付きだしたわけだから
58 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:46:13.81ID:GuwkBer+059それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/05(土) 21:46:45.22ID:TMAjAgzM0 トンキン土人で雪山に行ったことある富裕層ってどんだけいんの?
一割にも満たないんじゃねえのか?
元々雪山とは縁が無い貧乏人が批判するのはおかしくね?
貧乏トンキン土人ってスキー板履いたことないだろ?
一割にも満たないんじゃねえのか?
元々雪山とは縁が無い貧乏人が批判するのはおかしくね?
貧乏トンキン土人ってスキー板履いたことないだろ?
60それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/05(土) 21:47:59.08ID:tiAhKBg40 長い間日本は
値上げ=お客様に申し訳ないことと言う間違った考えが蔓延し
労働者の賃金を低く抑えることで値上げを極力避けてきたんだよ
これだと賃金upもないし経済発展もないとようやくようやく日本人が気付いた
値上げ=お客様に申し訳ないことと言う間違った考えが蔓延し
労働者の賃金を低く抑えることで値上げを極力避けてきたんだよ
これだと賃金upもないし経済発展もないとようやくようやく日本人が気付いた
61それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 21:48:11.82ID:JFEB0ZXa0 これリフト代だけじゃなくてどうせレンタルとかレストランも上がってるやろ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/05(土) 21:48:13.00ID:gfLMLAFT0 外国人「ワオ!貧困ジャップで混雑することもなくなって快適だしこれはいい値上げだね」
って褒めてもらってホルホルしようや
って褒めてもらってホルホルしようや
63それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
2024/10/05(土) 21:48:16.91ID:WYN1yo/y0 >>57
それが労働者に還元されてるかが問題なんやが
それが労働者に還元されてるかが問題なんやが
64それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/10/05(土) 21:48:39.31ID:4cuHPNMg0 いきりステーキが値上げしたのかと思った
65それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/05(土) 21:48:58.49ID:ZQKbvlDO0 ゴキシナに買われた所か?
66 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:49:40.24ID:GuwkBer+0 >>65
海外資本のところもそうじゃないところも全部や
海外資本のところもそうじゃないところも全部や
67それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/05(土) 21:49:47.49ID:tiAhKBg40 日本は長くデフレが続いて物価の上昇がほとんどなく
気が付いたらバングラディッシュと同程度の安い国になってるんだよ
(なぜか物価が高いと言う間違った考えの者が結構いるが)
気が付いたらバングラディッシュと同程度の安い国になってるんだよ
(なぜか物価が高いと言う間違った考えの者が結構いるが)
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/05(土) 21:50:13.72ID:2vevFVSc0 新潟の僻地なんて前売りで飯付き4000円とかだったのにやべーな
69それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/05(土) 21:51:39.90ID:TMAjAgzM0 もう一度言うけどウインタースポーツとは無縁の貧乏トンキン土人風情がいちゃもんつけるのはやめねえか?
70それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/05(土) 21:51:55.68ID:tiAhKBg40 労働者の賃金を低く抑え続けることで
極力値上げを避け、低価格を維持・実現してきた
なんなら量を減らしたり質を落としてでも値上げを避けると言う馬鹿なことをしてきた
これが日本の企業がやってきた間違った30年
失われた30年の正体
気が付いたら他先進国のランチ代は2000-5000円時代に
いまだに800円レベルのまま時間が止まってるのが日本
極力値上げを避け、低価格を維持・実現してきた
なんなら量を減らしたり質を落としてでも値上げを避けると言う馬鹿なことをしてきた
これが日本の企業がやってきた間違った30年
失われた30年の正体
気が付いたら他先進国のランチ代は2000-5000円時代に
いまだに800円レベルのまま時間が止まってるのが日本
71それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/05(土) 21:52:15.49ID:Higc9wgi0 行くやつがアホ
おわり
おわり
72それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/05(土) 21:52:21.59ID:Nx1n29zO073それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/10/05(土) 21:52:37.32ID:9zOkNy1i0 たっかいなあ
ルスツとかどないなっとんねん
ルスツとかどないなっとんねん
74それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/10/05(土) 21:53:55.00ID:RehLw7+I0 日本来てスキーする外人ってどこの国の人?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/05(土) 21:54:10.53ID:TMAjAgzM0 トンキン土人は身体でも売ってればええやろ
土地や人によってよって産業は異なるんだよ
ただし越境はしてくんなよ病気持ちが
土地や人によってよって産業は異なるんだよ
ただし越境はしてくんなよ病気持ちが
76それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/05(土) 21:54:26.16ID:B9Qm++LK0 外人言うても
群馬くんだりは関係ないやろ
群馬くんだりは関係ないやろ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/10/05(土) 21:54:58.66ID:UDIJBn2X0 Z世代は全くピンと来てないやろな
スキーやったことないから
スキーやったことないから
78それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/05(土) 21:55:16.45ID:JFEB0ZXa0 10年くらい前はまだバスレンタル込みで日帰り1万以内のツアーとかあって学生グループ多かったけどもう若いの来ないだろこれ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/05(土) 21:55:29.81ID:Gk0hTDj/M80 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:55:56.09ID:GuwkBer+081それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/05(土) 21:56:07.44ID:TMAjAgzM0 後、トンキン土人みたいな貧乏人って日本のスキー場をプライベートゲレンデだと思ってる節あるよな
害悪だから死ねってトンキン土人
害悪だから死ねってトンキン土人
82それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/10/05(土) 21:56:26.76ID:3cIf5cyt083 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/05(土) 21:56:27.55ID:GuwkBer+0 >>74
オージーが多い
オージーが多い
85それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/05(土) 21:56:57.67ID:QYxJZs250 ネズミーランドシーズンパスで行くより健全やな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/05(土) 21:57:46.04ID:mbbp4j000 ありがとう自民党
87それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/05(土) 21:58:21.31ID:ldgAWrFp0 外人はどれだけ高くても払うぞ
日本人は?
日本人は?
88それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/05(土) 21:59:19.00ID:tiAhKBg40 安い
=労働者の賃金が低く抑えられてるから安い
=日本が歩んだ間違った30年
いまだにこれがわからず文句言ってるのが
底辺と年金老人(笑)
=労働者の賃金が低く抑えられてるから安い
=日本が歩んだ間違った30年
いまだにこれがわからず文句言ってるのが
底辺と年金老人(笑)
89それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/05(土) 21:59:57.58ID:AG9JSYUc0 ふちーか
90それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/05(土) 22:00:19.58ID:Nx1n29zO0 ウィンタースポーツ人口のためには値上げすることで一つでも多くのスキー場を残して、儲かったお金で子供の入場料割引するみたいな制度作ったほうがいいんじゃないの?
91 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 22:00:42.32ID:pgfW0k/u0 スキー場ってクッソ初心者に厳しすぎるわ
上越国際初めて連れてかれたらもう絶対行かないって言う
上越国際初めて連れてかれたらもう絶対行かないって言う
92それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/05(土) 22:01:08.04ID:defwEtKu0 場所にもよるけど温暖化のせいで人工雪造機、降雪機なんかも必要で昔より金かかるし、これが億単位だし値上がり凄い
それを動かす重油も恐ろしい値上がりだからスキー場も厳しいらしいよ
それを動かす重油も恐ろしい値上がりだからスキー場も厳しいらしいよ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/05(土) 22:01:17.82ID:fqteiKVU0 物価に比べて給料そこまで上がってないから実質的に日本人かなり貧乏になってるんとちゃうの?
94それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/05(土) 22:01:44.11ID:+xDR1SVO0 >>90
親になる世代を若い頃に取り込んでないと子供連れてくるなんて選択肢が存在しない
親になる世代を若い頃に取り込んでないと子供連れてくるなんて選択肢が存在しない
96それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/05(土) 22:02:45.15ID:tiAhKBg40 死ぬほど値上げを避けてきた日本の企業も
ロシアが戦争したのをきっかけに、イヤでも値上げせざるを得なくなって
「値上げする」と言う体質がようやく生まれたのは良かった
便乗でも何でもどんどん値上げして労働者の賃上げに繋げて欲しいわ
困るのは底辺と年金老人だけだけど、この層に配慮した値付けをしてたら
現役労働者の賃金upないからな
ロシアが戦争したのをきっかけに、イヤでも値上げせざるを得なくなって
「値上げする」と言う体質がようやく生まれたのは良かった
便乗でも何でもどんどん値上げして労働者の賃上げに繋げて欲しいわ
困るのは底辺と年金老人だけだけど、この層に配慮した値付けをしてたら
現役労働者の賃金upないからな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/05(土) 22:05:01.27ID:tiAhKBg40 安いとアホみたいに混雑して楽しめないからな
休日とか人多すぎて話にならない
日本の企業は薄利多売みたいな商法からもっと脱却して欲しい
もっと値上げしていいから、人が適度な密度になるようにしてほしいもんだわ
休日とか人多すぎて話にならない
日本の企業は薄利多売みたいな商法からもっと脱却して欲しい
もっと値上げしていいから、人が適度な密度になるようにしてほしいもんだわ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 22:06:22.86ID:Gk0hTDj/M99それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/10/05(土) 22:06:34.27ID:3cIf5cyt0 >>91
宮崎のスキー場なんて毎日のように救急車来てたで…
宮崎のスキー場なんて毎日のように救急車来てたで…
100それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/05(土) 22:08:43.18ID:V4hh8zf60 くさ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
2024/10/05(土) 22:09:32.40ID:Z9D0jKuL0 北海道長野エリアは値上げしたほうがええやろはわかるわ
海外客しかおらんから
それにつられて値上げしたろってのもあるやろ
海外客しかおらんから
それにつられて値上げしたろってのもあるやろ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/05(土) 22:11:04.79ID:AU2IBW2Y0 冬のオリンピック盛り上がるのは日本だぞ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/05(土) 22:11:22.90ID:TzthQ1+60 インバウンド狙いはわかるけど、日本人と旅行者で別料金でもいいと思う
104それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/05(土) 22:11:44.70ID:+xDR1SVO0 ウインタースポーツはやるものじゃなくて見るもの
>>84
発送が貧困なんだなお前
発送が貧困なんだなお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 [少考さん★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 [ぐれ★]
- 与党で浮上した現金給付案 自民・森山幹事長「何度かやったが消費に回っていない」と疑問 物価高対策は「赤字国債出さない範囲で」 [ぐれ★]
- トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★4 [ぐれ★]
- 【兵庫】家庭教師をしていた女子高生にわいせつ行為疑い 中学教員の45歳男逮捕「ハグはしたが胸は触っていない」 [少考さん★]
- ケネディ厚生長官、FDA職員に「ディープステート」の影響を警告 [少考さん★]
- とらせん 2 なんで誰も立てへんの?
- 巨専】
- U17アジアカップ総合 6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1672
- 地方競馬実況8687
- 2025 MotoGP カタールGP Lap3
- 安倍晋三に「真の理解者」っていたのかな? [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★1
- 政府関係者「消費税減税?現金給付?いいえ商品券です」 [668970678]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 万博「ガス測定しました、本日は安全にご来場いただけます」 [834922174]
- 大阪万博「男子の小便器を個室にして、入口と出口を別のドアにします」何のために?🤔 [481941988]