江川卓は160kmを投げていたってマジ? 当時のスピードガンは精度が低かったとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 18:49:37.00ID:nK3P9VPu0 マジ?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/07(月) 19:02:03.56ID:1hdz2T100 i.imgur.com/hasgOIB.jpg
1980年代のナンバーの江川特集の記事らしい
1980年代のナンバーの江川特集の記事らしい
22それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/07(月) 19:02:39.24ID:TF+Mgpz30 >>17
怪物くんに似てたかららしいが
怪物くんに似てたかららしいが
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/07(月) 19:02:47.13ID:FsP5xL2p0 野村克也が現役最終年に1回だけ江川と対戦したことがあって騒がれてるからどんなもんかと思ったらストレートは体感150ちょいくらいで全然たいしたことないと感じたと言ってたな(結果はセンターフライ)
稲尾や金田のほうが余裕で上だったと話してた
稲尾や金田のほうが余裕で上だったと話してた
24それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/10/07(月) 19:02:57.04ID:eyr0KIY4025それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/07(月) 19:03:19.48ID:8/x3yYhM026それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/07(月) 19:03:48.79ID:TUN0cCxK0 全然三振取れてないから出てないぞ
伊良部は三振取れてるけど
伊良部は三振取れてるけど
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/07(月) 19:04:32.70ID:rSYYLhSU0 高校野球時代が一番速かったんだよ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/07(月) 19:05:22.04ID:QqvHdYK80 大学でもう壊れたらしいな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 19:06:18.41ID:zZm5CJFB030それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/07(月) 19:06:21.63ID:5AV2MfK+0 くっそレベル低い野手がそれなりに打ててた時点で無いやろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/07(月) 19:08:47.13ID:Rt9CwLqg0 球速は知らんけど残ってる映像見る限り真っ直ぐの軌道はエグいな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/07(月) 19:09:19.92ID:2LopsUjk0 オールスターの8者連続三振みると
あの時代の特徴なのか本当にボールが動かない一直線のまっすぐだよな
あれで空振りとれるんやから
たぶん相当早く感じたんやと思う 球速ではなく早く感じたんじゃね
あの時代の特徴なのか本当にボールが動かない一直線のまっすぐだよな
あれで空振りとれるんやから
たぶん相当早く感じたんやと思う 球速ではなく早く感じたんじゃね
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/07(月) 19:10:10.17ID:5CljXcwG0 >>20
160キロ投げられる藤浪がボコボコに打たれて148キロくらいの今永が抑えられるんだから球速より体感スピードが大事やな
160キロ投げられる藤浪がボコボコに打たれて148キロくらいの今永が抑えられるんだから球速より体感スピードが大事やな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 19:10:37.90ID:V3yjSj7l0 当時はバッターボックス通過する時のスピード、今は投げた後の初速で測るから
今の方がかなりガンが速く出るってやってたぞ
江川の球速を今の基準で言ったら158kmらしい
今の方がかなりガンが速く出るってやってたぞ
江川の球速を今の基準で言ったら158kmらしい
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/07(月) 19:11:49.02ID:QRSTKxrI0 Goingで検証済みやぞ
i.imgur.com/ZNaSizH.jpeg
i.imgur.com/q8SjBOG.jpeg
i.imgur.com/pFHvMPf.jpeg
i.imgur.com/mDXi5GG.jpeg
i.imgur.com/ZNaSizH.jpeg
i.imgur.com/q8SjBOG.jpeg
i.imgur.com/pFHvMPf.jpeg
i.imgur.com/mDXi5GG.jpeg
36それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/10/07(月) 19:12:28.39ID:WjfLBH9k0 >>25
怖すぎてΖ世代には耐えられないから…かな
怖すぎてΖ世代には耐えられないから…かな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 19:13:21.08ID:V3yjSj7l0 初速=158キロ投げた瞬間の球速だが、江川の現役時は打者の近くで計測する「終速」表示だった。初速に置き換えると158キロ。
回転数=2750rpm投手が投げた球が、1分間当たりどれだけ回転するかを示す。回転数が多ければ多いだけ、球は揚力の作用を受け、ホップする量を増す。江川の2750rpmは、ロッテ佐々木朗希の2520rpm、元西武松坂大輔の2583rpmより約200回転多く、それだけ縦のきれいな回転軸と回転数で、球がホップして見えるという。
ホップ成分=23・4センチ投手の平均的なストレートの軌道に対して、どれだけ高い位置でミットに届いているかの「差」を数値化したもの。江川のストレートがミットに届いた高さは、平均的位置より23・4センチ高い位置だった。平均の軌道よりさらにボール2~3個分高いとされる。打者は、落ちるはずの軌道が予想より落ちないと球がホップして見え、より速く感じるためボールの下を空振りしやすい、という。佐々木朗は18・6センチだった。
www.nikkansports.com/premium/baseball/news/202210070001677.html
回転数=2750rpm投手が投げた球が、1分間当たりどれだけ回転するかを示す。回転数が多ければ多いだけ、球は揚力の作用を受け、ホップする量を増す。江川の2750rpmは、ロッテ佐々木朗希の2520rpm、元西武松坂大輔の2583rpmより約200回転多く、それだけ縦のきれいな回転軸と回転数で、球がホップして見えるという。
ホップ成分=23・4センチ投手の平均的なストレートの軌道に対して、どれだけ高い位置でミットに届いているかの「差」を数値化したもの。江川のストレートがミットに届いた高さは、平均的位置より23・4センチ高い位置だった。平均の軌道よりさらにボール2~3個分高いとされる。打者は、落ちるはずの軌道が予想より落ちないと球がホップして見え、より速く感じるためボールの下を空振りしやすい、という。佐々木朗は18・6センチだった。
www.nikkansports.com/premium/baseball/news/202210070001677.html
38それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/07(月) 19:14:10.20ID:doQ4ZVmb0 これ本気で信じてる人いるのか
39それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/07(月) 19:14:31.57ID:2LopsUjk0 まわりの先発投手が
140キロ前後くらいのストレートが普通だったとすると
江川の150キロもめちゃくちゃ早く感じるやろうし
140キロ前後くらいのストレートが普通だったとすると
江川の150キロもめちゃくちゃ早く感じるやろうし
40それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/07(月) 19:16:02.85ID:xwtzX54W0 s://i.imgur.com/iTQuqSk.jpeg
41それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/07(月) 19:17:15.48ID:5CljXcwG0 >>38
終速で測ってたのはガチやで
終速で測ってたのはガチやで
42それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 19:17:33.24ID:zZm5CJFB0 >>37
しかもこの頃肩壊れてたっていう
しかもこの頃肩壊れてたっていう
43それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/07(月) 19:19:35.05ID:Rt9CwLqg0 いまでも「初速と終速の差が小さいストレートがいいストレート」いう間違った認識をしとる奴は業界内ですらまあまあおるな
実際にはホップするストレートほど減速が大きい
体感的にそう感じるのは間違ってへんと思うけど
実際にはホップするストレートほど減速が大きい
体感的にそう感じるのは間違ってへんと思うけど
44それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/07(月) 19:19:57.69ID:QRSTKxrI0 そもそも山本由伸がウエイトもやらずに沢村栄治とかを参考にして159キロ出してるんだから
昔の投手もそれくらい出してるやつがいてもおかしくないって証明されとるやん
昔の投手もそれくらい出してるやつがいてもおかしくないって証明されとるやん
45それでも動く名無し ハンター[Lv.47][苗]
2024/10/07(月) 19:20:57.91ID:LL9gXK4z0 テレビ「マシンで沢村栄治の球速再現するで!」
青田昇「まだ遅い、まだ遅い」
マシン「フンッ」(190キロ)
青田「これや!」
青田昇「まだ遅い、まだ遅い」
マシン「フンッ」(190キロ)
青田「これや!」
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/07(月) 19:21:14.23ID:5/SxMm2F0 金田は180km
沢村は200kmなんやが?
沢村は200kmなんやが?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/07(月) 19:21:55.55ID:9FEDx+zS0 古い映像をAIで解析したら158km/hってやってたな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/10/07(月) 19:21:56.35ID:WjfLBH9k049それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/07(月) 19:22:59.16ID:05f6lQ360 https://www.youtube.com/watch?v=Dh_tLYqZjGA
初速終速両表示のスピードガンでも大体140キロ台やな
初速終速両表示のスピードガンでも大体140キロ台やな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/07(月) 19:24:36.96ID:rWJNAOPzr 高2秋の江川は170km出てたって言われてる
51それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/10/07(月) 19:26:35.63ID:DE+JWvRT0 >>12
草野球でそんな投手に当たったことあるわ
草野球でそんな投手に当たったことあるわ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/10/07(月) 19:28:00.60ID:MXqRW3hA0 おじいさん達の過去の美化がひどいスレ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/10/07(月) 19:28:38.80ID:cRfOH91M0 作新学院
54それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 19:29:43.16ID:zZm5CJFB0 >>50
体感的には175kmくらいやね
体感的には175kmくらいやね
56それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/10/07(月) 19:31:55.95ID:Gs3R0GWHd 佐々木のストレートが凄くね?
ギュンギュンいってる
身体とか腕が鞭のようで球がギュンギュンいってる
ギュンギュンいってる
身体とか腕が鞭のようで球がギュンギュンいってる
57それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/07(月) 19:32:08.52ID:D+izsfI20 まあ大抵の投手が120kmの時代に140km投げて来られるのと
150kmがゴロゴロおる中で160km投げられるの
どっちが早く感じるかって話やろな
150kmがゴロゴロおる中で160km投げられるの
どっちが早く感じるかって話やろな
58それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/07(月) 19:32:26.39ID:LDwZ7hhw059それでも動く名無し 警備員[Lv.3][告]
2024/10/07(月) 19:34:12.53ID:gF8Pm0I1060それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/07(月) 19:34:55.51ID:/FZLK4MY0 ワイは180や
61それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/07(月) 19:36:22.51ID:1hdz2T100 バッティングマシンが普及してない時代の速球派は無双できたんやろな
今は無理
今は無理
62それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/07(月) 19:37:11.78ID:D+izsfI20 >>61
今も速球は大正義やけどな
今も速球は大正義やけどな
63それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/07(月) 19:39:42.21ID:WpYsIMYH0 精度が低かったから球速が遅めに出たという謎の主張
逆も有り得るのに
逆も有り得るのに
64それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/07(月) 19:41:10.64ID:Q3FhsGzt0 瞬間最大風速デグロムとどっちがすごいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- なぜケンモメンが日本は唯一国民民主党の凋落を予想できたのか🤔誰にもわからない [253839187]
- 死ねゴミ
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 朝っぱらから4次ロリエロ画像
- 【悲報】巨人の監督候補、10年以上で生え抜きの選手を条件とするとこんなのしかいない
- 朝っぱらから3次ロリロリ画像