【悲報】ドッジボールがプロスポーツ化しない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/07(月) 19:21:31.63ID:Tk5KjpQX0 なんでや?
45それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/07(月) 19:47:58.23ID:k9VzCqS5r ルールはいくらでも改善する余地あるな
まず外野いらんやろ
コートの外は全部壁にして跳ね返るようにしろ
まず外野いらんやろ
コートの外は全部壁にして跳ね返るようにしろ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 19:49:01.93ID:vsIF4ze0d あと見所って言える場面がほんまにラスト一人の瞬間くらいしかないのもアカン
ドッジボールって極論1対1で成立しちゃうゲームやからそこまでの過程が見てても正直おもんないんや
ドッジボールって極論1対1で成立しちゃうゲームやからそこまでの過程が見てても正直おもんないんや
47それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/07(月) 19:49:20.00ID:2ZROkOR10 得点制にしたらええやろ
当てる、10点
キャッチする、20点
避けたボールもパスも含め味方同士のボール交換する度に-2点
こうすることによって避けるばっかじゃなくて無理にでも取りに行かんといかん場面とかでてくるし面白くならんか
当てる、10点
キャッチする、20点
避けたボールもパスも含め味方同士のボール交換する度に-2点
こうすることによって避けるばっかじゃなくて無理にでも取りに行かんといかん場面とかでてくるし面白くならんか
48それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/07(月) 19:49:25.16ID:x24kh3cyd >>38
ルールを煮詰めてプロドッジを発足すればプロスポーツワンチャンあるんかな
ルールを煮詰めてプロドッジを発足すればプロスポーツワンチャンあるんかな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/07(月) 19:50:06.96ID:sDjNkZIr0 競技ドッジみたいな動画みたけどクソつまんなかったぞ
シンプルに勝ちを目指して洗練するとそうなっちゃうの?って
シンプルに勝ちを目指して洗練するとそうなっちゃうの?って
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/07(月) 19:52:22.13ID:InK3fvRq0 なんか的みたいな物を設置してそれ狙おうぜ
直接接触は昨今めんどいだろ
直接接触は昨今めんどいだろ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/07(月) 19:52:32.36ID:TE5DGPZF0 両チームの技量や運動神経がある程度釣り合ってないとワンサイドすぎてつまらなさそう
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/07(月) 19:55:02.78ID:c/B6qc500 完璧に勝つ♣だろゴン?♠
54それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/07(月) 19:58:49.13ID:ESGxH6aU0 黒人さん、ドッジボールのレベルを上げてしまう
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1551614675812589568/pu/vid/576x576/rKYDtEahjWCMFBp7.mp4
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1551614675812589568/pu/vid/576x576/rKYDtEahjWCMFBp7.mp4
55それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/07(月) 19:58:57.23ID:nThZGB5P0 >>46
平均レベルのプロ5人チーム対世界一の選手となんG民4人チームで後者が勝つとかあり得そうだもんな
平均レベルのプロ5人チーム対世界一の選手となんG民4人チームで後者が勝つとかあり得そうだもんな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/07(月) 19:59:15.21ID:Tz/ODlCY0 見せ物としてはつまらないっていうけどそんなスポーツいくらでもあるやろ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/07(月) 19:59:36.74ID:GafPyUIm0 正式ルールはめんどいだろ
ダブルパス禁止とか
ダブルパス禁止とか
58それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/07(月) 19:59:52.64ID:ftqz4Gad0 大人がやったら死ぬやろ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/07(月) 20:00:58.31ID:M7qb7uls0 ガラパゴスルールをまず世界標準に合わす所から始めないとな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.44][SR武][SR防]
2024/10/07(月) 20:01:23.24ID:R+TK5xqw0 なんか単調すぎるよな
ドッチボールの攻防ってアメリカかどっかの立ってる相手にお互い交互にビンタしてどっちが先に音を上げるかぶっ倒れるかで勝敗決めるゲームみたいな感じで
最初はおおーって思うけど数秒であほくさくなってそっ閉じする
ドッチボールの攻防ってアメリカかどっかの立ってる相手にお互い交互にビンタしてどっちが先に音を上げるかぶっ倒れるかで勝敗決めるゲームみたいな感じで
最初はおおーって思うけど数秒であほくさくなってそっ閉じする
61それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/07(月) 20:02:04.82ID:X1gcdJoP0 主人公の親友の名前がチンコだから
62それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/07(月) 20:02:22.47ID:N0b9z0UX0 興行性が無いからや
63それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/07(月) 20:02:22.64ID:9vU83Mjf0 >>56
ゴルフなんかそうやな
ゴルフなんかそうやな
64 警備員[Lv.41]
2024/10/07(月) 20:02:29.86ID:YLkH77xw0 結局真面目に大人がやるとボール取れないんだろ
身体目掛けてくるならまだしも足元や少し外して投げられたらキャッチ無理やろ
だから攻守の入れ替えが起こらなくてクソゲーになるんやないかな
身体目掛けてくるならまだしも足元や少し外して投げられたらキャッチ無理やろ
だから攻守の入れ替えが起こらなくてクソゲーになるんやないかな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/07(月) 20:03:11.43ID:qjNATQKT0 顔面直撃したら死人出そう
66それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/07(月) 20:03:41.88ID:N0b9z0UX0 >>63
ゴルフは見世物としてつまらなくても金持ちの接待とかで金は集まるからスポンサーには困らないんよ
ゴルフは見世物としてつまらなくても金持ちの接待とかで金は集まるからスポンサーには困らないんよ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/07(月) 20:05:38.18ID:TCBE0p7o068それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/07(月) 20:05:41.65ID:ePDSmt8R0 避けるの禁止、来た球は必ず捕球かヒット
パス回し禁止、1ゲーム1回のみなら有り
顔面セーフはどっちでもええわ
これぐらいやらんと1ターン長すぎて飽きる
パス回し禁止、1ゲーム1回のみなら有り
顔面セーフはどっちでもええわ
これぐらいやらんと1ターン長すぎて飽きる
69それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/07(月) 20:07:03.98ID:nwVe/MG80 1試合20分くらいで終わりそうやから興行はむずいやろ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/07(月) 20:08:37.85ID:XKdRxE9R0 結局「回避不能」状況確立したらクソつまらないやろしな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/07(月) 20:09:14.13ID:razo43Hhd 外野のやつが1度だけ中に入れるみたいなルールはうちの田舎だけ?
73それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/07(月) 20:09:22.38ID:2SLHXWXl0 戦術ないだろ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/07(月) 20:10:47.00ID:4jGOWNj80 ガチのドッジって横一列に並んで前後するだけなんだよな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/07(月) 20:10:47.56ID:af7P39Wf0 死人でそう
76それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 20:12:13.61ID:asVgTGG50 炎のボールとか分裂魔球とか投げれるスターがおらんかぎりむりやろな
77それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/07(月) 20:12:39.02ID:jxOCjCfc0 やるとおもろいけど見るのはわちゃわちゃしてておもんない
技とか華麗さがないんよね
技とか華麗さがないんよね
78それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/07(月) 20:13:34.20ID:AgK041c/r 普及のためにドッヂ弾子をアニメ化しようや
79それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/07(月) 20:13:37.13ID:4jGOWNj80 メガネの選手の顔面にヒットしてみんなが心配するイベントが一大会に何回も起こりそう
80それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/07(月) 20:13:50.47ID:wQpBhWsc0 大谷やササローが全力でドッヂボールしたらどんな球投げて当たった奴がどうなるのかは興味ある
81それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/10/07(月) 20:14:25.71ID:b6jQSGPZ0 クビになった野球選手がスカウトされまくりそう
82それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/07(月) 20:14:30.68ID:zk6OYL1p0 人類が能力に目覚めたら人気スポーツになる
83それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/07(月) 20:14:32.27ID:AgK041c/r 大学のクラス旅行のレクリエーションでドッヂしたけど
大人のドッヂは危険やわ
普通に怪我人でまくった
大人のドッヂは危険やわ
普通に怪我人でまくった
84それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/07(月) 20:15:36.80ID:cVl19Fpy0 >>80
ボール硬くないからそれ程でもない
ボール硬くないからそれ程でもない
85それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/10/07(月) 20:16:03.94ID:Tykg7ftYH ドッジボール自体がかなり日本ガラパゴスで
海外にないらしいな
海外にないらしいな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/07(月) 20:16:24.11ID:xSgrLqNL0 得点制にするなら
バク転で避けたら10点
イナバウアーで避けたら20点
みたいに守備側が魅せる側にしてほしい
バク転で避けたら10点
イナバウアーで避けたら20点
みたいに守備側が魅せる側にしてほしい
87それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/07(月) 20:17:12.89ID:SiNcG9Ozd >>16
頚椎損傷したやつおったんや
頚椎損傷したやつおったんや
88それでも動く名無し ころころ
2024/10/07(月) 20:17:25.54ID:vsIF4ze0d89それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/07(月) 20:17:41.25ID:4jGOWNj80 >>85
ハリウッド映画になるくらいにはされてるんやなかった?
ハリウッド映画になるくらいにはされてるんやなかった?
90それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/07(月) 20:17:59.90ID:AgK041c/r 小学校のドッヂボールで
もう人数ベースだと勝敗着いてるのに
1人だけ逃げに徹してて中々終わらない奴
そこで空気読まずに逃げ回ってさらけさせてたのがG民や
もう人数ベースだと勝敗着いてるのに
1人だけ逃げに徹してて中々終わらない奴
そこで空気読まずに逃げ回ってさらけさせてたのがG民や
91それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/07(月) 20:22:48.26ID:af7P39Wf092それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 20:24:43.29ID:l3Am94lF0 くにおくんのドッヂボール結構人気あったよな
93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗警]
2024/10/07(月) 20:25:34.38ID:x1HdZ+8U0 バレーボール部が強かった
94それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/07(月) 20:28:18.28ID:jb83iB3I0 ポコペンと缶蹴りとロクムシを推奨する
95それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/07(月) 20:29:35.31ID:TE5DGPZF0 こち亀でやってたけどガチ缶蹴りは見てても面白そう
96それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/07(月) 20:30:18.92ID:tvhv2oR30 大人が投げるとケガする
97それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/07(月) 20:30:27.29ID:cKPj6oQB0 >>7
海外にもあるんか?
海外にもあるんか?
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 20:32:20.68ID:l3Am94lF0 ドッヂボールをガチで投げると指先が痛くなるよな
それぐらい指に引っかけるように投げないと早く投げられんけど
それぐらい指に引っかけるように投げないと早く投げられんけど
99それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/07(月) 20:33:15.03ID:vCKwB7wZ0 子供のとき大人とドッジボールしたら殆どのやつ顔面に当てられて負傷退場で負けて草
小学校の休み時間ですらドッジボールやらなくなったわ
小学校の休み時間ですらドッジボールやらなくなったわ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/07(月) 20:33:27.94ID:fTBRXNjC0 ヒント:カバディもプロスポーツ化されない
101 警備員[Lv.41]
2024/10/07(月) 20:35:20.88ID:YLkH77xw0 >>72
ワイのとこは外野が当てたらそいつは内野に戻れるってルールやった
ワイのとこは外野が当てたらそいつは内野に戻れるってルールやった
102それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/07(月) 20:38:04.85ID:tS+Tz4QG0 小2くらいの時はドッジボールの強さでクラス分けされてたわ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/07(月) 20:42:51.52ID:C3e/GVv20 なんか逆転勝利みたいなのがなさそうだよな
104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/07(月) 20:43:59.26ID:Fj+xYW7S0 モルックを人間でやればええやんな
それぞれ点数あってキャッチしたらセーフ
それぞれ点数あってキャッチしたらセーフ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/07(月) 20:44:53.30ID:kYn0MMQO0 国際大会のドッジボールの動画見たことあるけどなんか俺たちが知ってるドッジボールとだいぶルール違う?
106それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/07(月) 20:53:11.46ID:1pEBab6W0 ドッヂ弾平の父ちゃんはプロのドッヂボール選手なんやが?
107それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/07(月) 20:53:55.24ID:EmhZJqk60 ゴルフは男子より女子の方がギャラリー多いのなんでやろなあ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 20:54:11.66ID:KIiAkcMi0 >>106
年収200万くらいしかなさそう
年収200万くらいしかなさそう
109それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/07(月) 20:54:35.25ID:GB6QTdRY0 ワイの友達小学校の時相当ドッチボールうまかったけどハンドボール行って国体とか行ってたで
110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/07(月) 20:55:02.23ID:kYn0MMQO0 ドッジ弾平だとドッジボールを「闘球」と言ってるけど一般に闘球といえばラグビーのこと
ドッジボールは「避球」
ドッジボールは「避球」
111それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/07(月) 20:55:09.74ID:QRSTKxrI0 死人が出るならバレーボールで出るやろ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/07(月) 20:55:34.32ID:dJDFci9w0 ドッジボールを題材にした洋画ってベンスティラーが出てるやつしか知らない
113それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/07(月) 20:56:58.03ID:oCp6A7cB0 いじめの道具だし
114それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/07(月) 20:57:18.95ID:kYn0MMQO0 >>112
まんま「ドッジボール」ってタイトルの奴だな
まんま「ドッジボール」ってタイトルの奴だな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/07(月) 20:57:35.57ID:1pEBab6W0 ドッヂ弾平が流行ってた頃、ボンボンでもドッヂボール漫画が連載されてた
たしか主人公が下痢癖あるやつ
あの時代謎にドッヂボール流行ってたな
たしか主人公が下痢癖あるやつ
あの時代謎にドッヂボール流行ってたな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 20:57:46.22ID:KIiAkcMi0 >>113
あっ…(察し)
あっ…(察し)
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 20:58:14.45ID:x47xflox0 中学になると急にやらんくなるのなんなん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/07(月) 20:58:40.10ID:HqSbImeC0 >>17
実質個人技なのは野球もそうだろマヌケ
実質個人技なのは野球もそうだろマヌケ
119それでも動く名無し ハンター[Lv.529][UR武+28][UR防+29][木]
2024/10/07(月) 20:58:53.50ID:HvzfbTEE0 >>115
流行るいうかドッチは小学生の国技やろ
流行るいうかドッチは小学生の国技やろ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 20:59:20.27ID:kYn0MMQO0121それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/07(月) 21:00:55.98ID:xWwvUI7X0 今の規格でガチアスリート化したやつの投げるボールどうにか出来るんやろか
122それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/07(月) 21:02:55.67ID:1pEBab6W0 ドッジとは古代インカ語で悪魔に魅入られたという意味で
123それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 21:02:59.46ID:Q0ezABuZ0 東南アジアとか強そう
124それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 21:03:08.29ID:Gj5nKsTv0 マレーシアが世界最強というよくわからない事実
125それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/07(月) 21:04:43.48ID:LEVnQf/E0 >>97
そもそも日本発祥の球技ってなんかあるんかな
そもそも日本発祥の球技ってなんかあるんかな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 21:04:52.18ID:kYn0MMQO0127それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 21:05:19.68ID:kYn0MMQO0 >>125
ゲートボール
ゲートボール
128それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 21:05:20.02ID:KIiAkcMi0 >>125
ゲートボール定期
ゲートボール定期
129それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/07(月) 21:12:00.44ID:hCY2w7qW0 鍛えた大人が渾身の力で顔面にぶち当て合うとか凄惨な試合になるだけやろ
子供の腕力やから許されとるんや
子供の腕力やから許されとるんや
130それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 21:13:27.66ID:29Lu/hgR0 ガチでやってるドッジボールつまらんぞ
めちゃくちゃ単調や
めちゃくちゃ単調や
131それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/07(月) 21:14:10.18ID:z3Hb4Wfn0 五輪なら合計体重の制限つけた綱引きとか見てみたいわ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/07(月) 21:15:13.36ID:kYn0MMQO0 >>131
大昔は正式種目だったし、復活しても面白いやろな
大昔は正式種目だったし、復活しても面白いやろな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/07(月) 21:15:48.95ID:x47xflox0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- __🇺🇸国務省、公式サイトから「台湾独立の不支持」を削除 [827565401]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- __2024年に最も訪問される国、見る前にジャップを予想 [827565401]
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]