初任給大卒 23万5千円(地域手当含む)
賞与年間4.5ヶ月分、家賃補助月1万5千円(35歳まで)
定年退職時退職金2000万〜2400万円
課長年収1000万円〜、部長1300万円〜(なれれば)
探検
ワイ「都庁って高学歴多いし待遇凄いええんやろうなぁ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/07(月) 21:16:33.31ID:WGAlcae8057それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 21:39:09.47ID:AWujfExsH >>56
都庁という母体はデカいけど、個別の職員には権力ないからな
都庁という母体はデカいけど、個別の職員には権力ないからな
58 警備員[Lv.19]
2024/10/07(月) 21:39:14.82ID:8NtCkBco0 都庁と地電で悩んで地電行ったけど良かったわ
仕事楽やし金は地方だとかなりええし
仕事楽やし金は地方だとかなりええし
59それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/07(月) 21:39:46.70ID:oBwsC5UK0 今新人で入ったら同期ほぼ居らんやろな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/07(月) 21:40:10.47ID:I4hX8dIC061それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/07(月) 21:41:30.16ID:2uHMmZ2z0 めちゃくちゃモテるけどな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 21:42:11.75ID:OmdgdaHE0 >>61
んなわけない
んなわけない
63それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/07(月) 21:42:23.84ID:VOiRVhkQH 年収はトンボ鉛筆とかそのぐらい
64それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 21:42:44.81ID:OmdgdaHE065それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/07(月) 21:43:11.67ID:xu917ge0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 21:43:11.99ID:OmdgdaHE0 民主党政権の頃は倍率10倍以上あったのに
67それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/10/07(月) 21:43:27.39ID:JxRbUPPB0 まぁ公務員って肩書きだけでモテるからな
社会的信用もあるし
社会的信用もあるし
68それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/07(月) 21:44:18.32ID:HzGFwk9c0 民間ならボーナス7ヶ月は行くやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 21:45:15.59ID:OmdgdaHE0 >>67
ならこんな低倍率になっとらんよ
ならこんな低倍率になっとらんよ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/07(月) 21:46:11.57ID:OFUv9y7Z0 ここにいる負け組がどう難癖付けようが都庁職員は勝ち組
71それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/07(月) 21:46:46.99ID:PgoOcj7S0 そう言えば都営地下鉄や都営バスも肩書は都職員なんだっけか
72それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/07(月) 21:47:36.06ID:GE+G0Pgz0 都庁家賃補助国家公務員の半額くらいってま?
なんで日本一家賃高い都道府県の補助が終わってるんや
なんで日本一家賃高い都道府県の補助が終わってるんや
73それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/07(月) 21:50:16.86ID:VOiRVhkQH 安いエリアに住めば地方と変わらないから
74それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/07(月) 21:52:15.42ID:1lKfRZTj0 親戚が都庁職員やけど鬱病になっとったわ
五輪の時とかヤバかったらしいな
五輪の時とかヤバかったらしいな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 21:52:40.44ID:OmdgdaHE076それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/07(月) 21:52:57.88ID:5AV2MfK+0 まったり求めて入ったのに時代遅れのブラックやで都庁は
もう長年勤めちゃったけど辞めたいわ
もう長年勤めちゃったけど辞めたいわ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/07(月) 21:54:19.91ID:LmB+XIGO0 公務員って薄給もそうやけど議員や知事に何されても頭上がらんからそら人気ないわな
78それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/07(月) 21:56:58.61ID:m8VDRqfs0 新宿で働くのって辛そう
少なくとも電車出勤なら毎日地獄を超えた奴隷船だし人混みヤバいし
少なくとも電車出勤なら毎日地獄を超えた奴隷船だし人混みヤバいし
79それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/07(月) 21:57:30.28ID:kGJaKXou0 待遇わりと大企業と同レベルくらいにええと思うけど
家賃補助だけやたら渋いな、なんでなん?
ここだけ大企業とだいぶ差がある
家賃補助だけやたら渋いな、なんでなん?
ここだけ大企業とだいぶ差がある
80それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/07(月) 21:57:43.30ID:xQhSwxbF0 でもあのカッコいいビルに出勤できるよね
81それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 21:57:45.54ID:OmdgdaHE082それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/07(月) 21:58:12.40ID:kGJaKXou0 >>78
そんなもん山手線のまわりは全部そうやん
そんなもん山手線のまわりは全部そうやん
83それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/07(月) 21:59:33.15ID:kGJaKXou085それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/07(月) 22:05:29.48ID:OmdgdaHE086donguri! 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/07(月) 22:06:03.08ID:tGz4pUBq0 退職金がデカいな
うちは外資だから1円もないわ
うちは外資だから1円もないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています