X



26歳から初めてトッププロになれるメジャースポーツなんかある??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:43:16.61ID:DwTLPIsV0
ワイもアスリートになりたいなって
2024/10/09(水) 05:43:30.31ID:dCD3pBfbF
ボクシング
3それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:43:38.43ID:DwTLPIsV0
ちな身長177cm 78kg
4それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:43:59.84ID:DwTLPIsV0
>>2
26からで世界取れる?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:44:23.69ID:DwTLPIsV0
今から始めて30くらいには世界取りたいんやが
2024/10/09(水) 05:44:29.53ID:dCD3pBfbF
>>4
輪島さんそんくらいからボクシングはじめてスーパーウェルター級チャンピオンや
7それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:45:00.98ID:FfuNR5tU0
27歳から入門して幕内までいった力士ならいる
まあアマチュアで強かったんだけど
2024/10/09(水) 05:45:23.39ID:UUWDh2/h0
スポーツ経験は?
2024/10/09(水) 05:46:22.02ID:bqy0B9Rp0
>>6
現代の話しなよ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:47:11.51ID:8+zWOa4Kd
ボルダリングや
2024/10/09(水) 05:47:13.42ID:dCD3pBfbF
>>9
例をあげるなら過去の話しかできんやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:47:28.51ID:DwTLPIsV0
>>6
たしかにボクシングは競争率低いのにメジャースポーツで狙い目やな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:48:12.44ID:DwTLPIsV0
>>8
小学校の時、スイミングと空手してた
空手は全国行ったことある、中学はソフトテニスしてたがド下手やった
2024/10/09(水) 05:48:15.50ID:bqy0B9Rp0
>>11
昭和の一例出してどうすんだよジジイ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:48:41.57ID:DwTLPIsV0
>>10
ああいうの才能ゲー感やばい
16それでも動く名無し 警備員[Lv.75][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:48:59.29ID:55RDv2Is0
セパタクロー
2024/10/09(水) 05:49:11.37ID:dCD3pBfbF
>>14
イッチは納得してくれてるやん
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:49:35.64ID:34knhggb0
>>7
新弟子って年齢制限とかなかったか?
ワイも若干興味あるけど
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:50:27.99ID:34knhggb0
ワイかな?
ワイも水泳と空手の経験あって27歳から世界とれるスポーツないか知りたいわ
2024/10/09(水) 05:51:10.19ID:0IInawKjH
競輪
21それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:51:37.79ID:DwTLPIsV0
>>19
一緒にボクシング頑張らんか?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:51:42.50ID:P365uxIm0
ボクシングは喧嘩最強で修行大好きなら全然チャンスある
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/09(水) 05:51:54.90ID:KLfATMXd0
なんで今さらプロになりたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています