探検
ワイ「ダイエットのためにウォーキングしよ」筋トレマン「ウォーキングは筋肉落ちるからやめろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/10(木) 06:00:07.52ID:H/WGpVEI0 歩いただけで落ちる筋肉ってまさに使えない筋肉だしなくてよくね?🥺
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/10(木) 06:14:12.83ID:eDIrAE230 落ちないよ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/10(木) 06:15:41.79ID:CrJ4p3Sd0 筋肉落ちるのはアスリートレベルに追い込んでるやつだけの事例だろ
普通に走って飯制限すれば痩せるよ
普通に走って飯制限すれば痩せるよ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/10(木) 06:18:26.06ID:W5E9Oa0h0 グリコーゲン分解されるほどハードなウォーキングできるやつはおらん
18それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/10/10(木) 06:20:55.14ID:IILsiYZz0 前はようユーチューバーがこんなことほざいてたからマラソン選手くらい走るのかと思って見てたらだいたいキロ5~6分で3キロ程度やからな
こんなんで筋肉落ちるとかもう日常生活もままならん病人なんやろな
こんなんで筋肉落ちるとかもう日常生活もままならん病人なんやろな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/10(木) 06:24:32.87ID:l94ynQIs0 そんな簡単に筋肉落ちるなら減量期に鍛えた筋肉全部落ちて
ボディビルダー存在しなくなるぞ
ボディビルダー存在しなくなるぞ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/10(木) 06:25:13.95ID:6/ef0vww0 ウォーキングが1番健康にいい気がする
ランニングはけっこう膝とか負担あるし
ランニングはけっこう膝とか負担あるし
21それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/10(木) 06:26:12.78ID:p+RNUnIR0 歩いて筋肉落ちるなら生きていけないやん
22それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 06:26:52.20ID:lSBRTnrG0 ダッシュで速筋を鍛えるのおすすめ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/10(木) 06:32:47.30ID:6/ef0vww0 老人は歩けなくなると筋肉一気に落ちるな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 06:37:18.83ID:JS0/0BjM0 筋トレマン→使えない見せ筋のデブ
マラソンマン→痩せてる
痩せるためにはどっちの言う事聞くかわかるよな?
マラソンマン→痩せてる
痩せるためにはどっちの言う事聞くかわかるよな?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 06:38:15.23ID:PJQc9PWD0 マラソンも筋トレもどちらもやり込んだら確実に寿命削るのは間違いない
26それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/10(木) 06:39:29.01ID:6/ef0vww0 >>25
まあ普通は寿命削るほどのトレーニングなんかできんからやった方がええ
まあ普通は寿命削るほどのトレーニングなんかできんからやった方がええ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/10(木) 06:43:29.65ID:zrj3oox5d >>7
有酸素運動すると落ちる
有酸素運動すると落ちる
28それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/10(木) 06:44:31.92ID:7S+D2lOq0 筋肉落ちるほどの有酸素運動ってどれくらいの強度なの?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/10(木) 06:45:15.34ID:6HVZyAnm0 長距離ランは体に悪いからやめとけ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/10(木) 06:49:20.20ID:SV3nsVbZd 筋トレも体に悪いからやめろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/10/10(木) 06:50:17.68ID:vfJRcqDc0 走り込みしてた昭和の投手たちのぶっとい下半身を見よ
マラソン選手たちがガリガリなのは生まれつきとびきり長距離に有利な体のやつらが選手になってるだけや
逆にあいつらはウエイトしても太くならん
有酸素はウエイトトレの筋肥大を少し非効率にするだけだ一般人は気にしなくてよい
要は筋肥大は遺伝や
マラソン選手たちがガリガリなのは生まれつきとびきり長距離に有利な体のやつらが選手になってるだけや
逆にあいつらはウエイトしても太くならん
有酸素はウエイトトレの筋肥大を少し非効率にするだけだ一般人は気にしなくてよい
要は筋肥大は遺伝や
32それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/10/10(木) 06:50:39.66ID:tz8YYfRE0 筋トレとウォーキング両方するだけやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/10/10(木) 06:50:42.26ID:jqpLLDRp0 >>24
筋トレした方がスリムになるぞ
筋トレした方がスリムになるぞ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/10(木) 06:51:22.99ID:0LP93Nrm0 痩せるだけならロードバイクで数時間漕ぐのがええで
35それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/10(木) 06:53:05.89ID:zrj3oox5d36それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/10(木) 07:06:34.88ID:vfJRcqDc0 >>35
遺伝や
遺伝や
37それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/10/10(木) 07:09:10.73ID:YxB+OO9q0 ボディビルダー目指してる奴が最後の搾り期間以外の有酸素不要みたいなのはまあ分かるけど、あくまで一般のダイエットや体型維持を目的としたやつらまでサボる口実にこの理屈を使い始めたからな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/10(木) 07:14:18.43ID:4j4AtvCz0 体内に溜め込んだ糖質を使い切った場合の話やから一般人にはほぼ関係ないやろ
フルマラソンレベルの距離を走るわけでもないんやから
フルマラソンレベルの距離を走るわけでもないんやから
39それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/10(木) 07:17:48.82ID:uV96drdy0 両方バランスよくやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【悲報】マリン船長、ぐらと同じな件
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- すまんがエルデンリングなんやが80時間プレイしてるけどいまだに全クリできる気配ないんやが
- 【悲報】大阪万博、結局不満点が「アプリがクソ」だけw w w
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]