探検
Windows10のサポートがちょうどあと1年だがお前らどうすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/10/12(土) 16:48:21.58ID:/rq8j2du0 ん?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 16:49:00.56ID:HUlblF7q0 7だから問題ない
3それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/12(土) 16:50:11.85ID:N5UTufst0 XPで十分
4それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/12(土) 16:50:13.24ID:nlgaopLZ0 いまだにwindows2000だから問題ない
ライセンス違反だけど
こっそり何台ものPCにインストール出来て便利
ライセンス違反だけど
こっそり何台ものPCにインストール出来て便利
5それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/10/12(土) 16:50:33.75ID:ga2+R1yk0 バージョンアップしようしたらCPUがダメだって言われた
ブラウザ使うだけなら2コアで十分やろ
ブラウザ使うだけなら2コアで十分やろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 16:51:29.62ID:0S8s85IjH なんかバイオス画面的な奴から設定変更しなきゃいけなくなって仕方なくやったわクッソだりいんだよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/12(土) 16:51:56.35ID:a2uOiunk0 4年前に買ったPCですら11何だけどどんだけ化石使ってるんだよ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/12(土) 16:52:41.96ID:zu+dmkCM0 うちのノートpcは左側のヒンジ割れてるから来年買い換えるよ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/12(土) 16:53:06.87ID:zu+dmkCM0 18年に買ったからもう6年もってるね
10それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 16:53:13.03ID:Vvl+CkEad 最後のOSって言ってたし
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 16:53:30.49ID:978W7Xh70 ワイのcore2duoマシンがついに死ぬんか
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/12(土) 16:54:12.84ID:S3giQeUF0 中身は11やけど10のUIを表示させてる
13それでも動く名無し 警備員[Lv.40][SSR武+2][SR防]
2024/10/12(土) 16:54:34.02ID:4V1InnJ9a なんだかんだ言って12出るまで延長してくるでしょ
12出たら最初の混乱期様子見してから移行するわ
12出たら最初の混乱期様子見してから移行するわ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 16:54:53.98ID:5UZLef500 WindowsUpdateの項目に11にしますかみたいなのずっとあるけどゲームとかパフォーマンス落ちるんやろ?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/12(土) 16:56:29.27ID:e67wv9E40 というか10のPCまだまだ現役で余裕で使えるんよな
サポート打ち切るの早すぎるわ
サポート打ち切るの早すぎるわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗]
2024/10/12(土) 16:57:52.50ID:8uFmmpiS0 今ウィンドウズ10使ってるんやけど、ウィンドウズ11にウップデードするのに要件足りないって出てくるけど、どうすればええんや?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/12(土) 17:00:16.14ID:eaW6bl5R0 Windows12って来年リリースされるんかな?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 17:00:23.93ID:OOPbXC3E019それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/10/12(土) 17:01:21.13ID:ga2+R1yk0 シェア独占しすぎてもうなんでもありやな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/12(土) 17:01:49.78ID:e67wv9E40 一応CPUチェック回避する方法あったんじゃなかったっけ
ぐぐればきっと出てくる
ぐぐればきっと出てくる
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 17:01:52.30ID:NaWrhqC20 そのままいくわ
録画鯖なんて7のまま安定運用しとるやで
何の不具合もなければ変えずって人わりと多いと思うやでめんどいし
録画鯖なんて7のまま安定運用しとるやで
何の不具合もなければ変えずって人わりと多いと思うやでめんどいし
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/12(土) 17:02:06.24ID:CFayPnjGM まだ7使ってるけど10が安くなったのでそろそろ10の中古買うか検討を始めたところ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/12(土) 17:03:24.35ID:ydfFd+U/F 11にするのタダやろ?何故頑ななのか
24それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/12(土) 17:03:56.23ID:NPhvrfXf0 VISTAを昔のエロゲ専用として使っている
25それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 17:04:05.95ID:OOPbXC3E0 年明けにやっぱり買い替えないとアカンかってなって買い替える奴が続出するから
圧倒的売り手市場になってしばらく地獄やろな
圧倒的売り手市場になってしばらく地獄やろな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/12(土) 17:04:36.23ID:MxvPmyMA0 とっくに11にしてるやろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 17:06:44.99ID:OOPbXC3E0 >>26
信じられないけど現在のシェアトップはWindows10だからね
信じられないけど現在のシェアトップはWindows10だからね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 17:09:15.66ID:UiLxng9v0 ノートパソコンて長く使う人だとどれくらい使うんや
10年はけっこういる?
10年はけっこういる?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 17:10:33.08ID:OOPbXC3E0 >>27
PC関連が最も高くなるのは進学就職シーズンの3月半ばから4月半ばにかけて
来年はWindows10のサポート切れるのも相まって安くなくても売れるし在庫もってても平気なんで既にPC関連全般が高い
PC関連が最も高くなるのは進学就職シーズンの3月半ばから4月半ばにかけて
来年はWindows10のサポート切れるのも相まって安くなくても売れるし在庫もってても平気なんで既にPC関連全般が高い
32それでも動く名無し 警備員[Lv.40][SSR武+2][SR防]
2024/10/12(土) 17:10:46.89ID:4V1InnJ9a33それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 17:11:22.10ID:NaWrhqC2034それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/10/12(土) 17:11:54.92ID:hx3XE6E80 別に
36それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 17:13:28.31ID:Vvl+CkEad37それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/12(土) 17:14:30.29ID:1ihtBbI/0 動画はテレビやしネットはスマホでええしオフィスでなんかやるのはオフラインにした10年前のノートでええし
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/12(土) 17:15:35.44ID:UO+ysZiF0 Windows 11
44.33% 2021年10月5日
Windows 10
53.7% 2015年7月29日
Windows 8.1
0.44% 2013年10月18日
Windows 8
0.09% 2012年8月16日
Windows 7
1.23% 2009年9月1日
Windows Vista
0.11% 2006年11月30日
Windows XP
0.08% 2001年9月6日
Other 0.03%
44.33% 2021年10月5日
Windows 10
53.7% 2015年7月29日
Windows 8.1
0.44% 2013年10月18日
Windows 8
0.09% 2012年8月16日
Windows 7
1.23% 2009年9月1日
Windows Vista
0.11% 2006年11月30日
Windows XP
0.08% 2001年9月6日
Other 0.03%
39それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 17:17:58.24ID:UiLxng9v040それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 17:19:16.16ID:NaWrhqC2041それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 17:19:48.08ID:OOPbXC3E0 現時点で既に高いから1年以内に買い替え予定だと文句なしの高掴みではある
再来年の3-4月の商戦終わるまでは安くはもうならんな
再来年の3-4月の商戦終わるまでは安くはもうならんな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 17:20:05.41ID:Vvl+CkEad43それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/12(土) 17:21:15.78ID:BS+IyOQj0 そろそろWin11にバージョンアップした方がいいのか
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 17:21:16.70ID:0rkGbZge0 セキュリティとかエロサイトで何でもクリックする奴以外は平気や
45それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/12(土) 17:21:28.93ID:GMZMkcC+0 来年一式新調するからその時やな
はやくトランプと立憲は1ドル80円にして
はやくトランプと立憲は1ドル80円にして
47それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 17:21:44.84ID:UiLxng9v048 警備員[Lv.10]
2024/10/12(土) 17:21:55.95ID:LPkMSdio0 11ってアプデするたびにひどいバグ起きてるやん
49それでも動く名無し 警備員[Lv.45][SSR武][SSR防+1]
2024/10/12(土) 17:22:50.82ID:EO3Cv2a40 11のエクスプローラー、タブできててええやんと思ったら3、4個開いただけでバグり散らかしてて笑ったわ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/12(土) 17:23:18.75ID:RUlIZNHm0 ワイいまだにXPのPC使っててさすがに変えたいと思い出したんやがなにがええんや
chromeOSとかどうなん?
chromeOSとかどうなん?
51それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 17:23:44.76ID:NaWrhqC2052それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/12(土) 17:23:45.69ID:TL7KWXgDd はよ12出せや
自作PC一新したいんじゃ
自作PC一新したいんじゃ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/12(土) 17:25:19.63ID:mFX3hZIA0 Windowsとかもう使ってないわ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 17:26:23.84ID:UW6p0ilP0 chromeOS入れる
55それでも動く名無し 警備員[Lv.58][苗]
2024/10/12(土) 17:27:18.90ID:PTcZlgwp0 >>51
うちのCF-S10もHDDは逝ったけどまだ動いとるな
うちのCF-S10もHDDは逝ったけどまだ動いとるな
56それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/12(土) 17:28:29.57ID:1ayuqN8v057それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 17:29:14.40ID:Vvl+CkEad かと言ってMacには絶対しないしな
58それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 17:30:17.55ID:GIZHLXeK0 今使ってるノートwin7だわ
2012年頃買ってたやつだな
持ち歩かないから壊れないな
2012年頃買ってたやつだな
持ち歩かないから壊れないな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/12(土) 17:30:47.20ID:UO+ysZiF0 Windows7とWindows XPはホント有能OSよな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/10/12(土) 17:32:58.74ID:c8V01BF+0 XPと7を完備してるワイに資格は無かった
61それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/12(土) 17:33:55.54ID:Hrtc2vQO0 自分の使ってるやつはぜんぶ11にしたけど
親の使ってるNEC製をどうしようか悩み中
団塊が好きな「テレビも見られる機能つき」とかしょーもないPCにこだわりやがる
Win11に無理やりすることはできるだろうが、テレビ機能が動くかわからん
どっちでもいいけどさあ
親の使ってるNEC製をどうしようか悩み中
団塊が好きな「テレビも見られる機能つき」とかしょーもないPCにこだわりやがる
Win11に無理やりすることはできるだろうが、テレビ機能が動くかわからん
どっちでもいいけどさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 ★2 [ひかり★]
- 一般論としてメンバー仲が良かったらバンド解散なんてせんよな
- インバウンドによるマナーの悪い外国人が話題だけど、その程度の外国人が訪日できるよう日本円の価値を毀損した自民党が叩かれない理由 [472617201]
- 【悲報】👩女性「キラキラ!キラキラ!」 女性の流入で東京の人口がさらに増える [312375913]
- キムタクさん、長谷川豊砲によりまたもや評価を上げてしまう・・・ [782460143]
- 中居正広「私は貝になりたい」
- 12年間剣道をやった俺が「結論」を言う