正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を 風を読む 論説副委員長・沢辺隆雄 - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20241012-OGUYEJJXMZP4TGMUBQ5MOE7XNA/
探検
産経新聞「日本建国がいつかという問いに紀元前660年神武天.皇建国と答えられる生徒が少ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 19:36:07.02ID:5vNMloN902それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 19:36:50.20ID:5vNMloN90 「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。
作家、竹田恒泰さんが先日の仙台「正論」懇話会の講演会で、高校生を対象にした調査の話題をあげ、戦後歴史教育を危惧していた。
そんな調査があったのか。同僚に聞くと、月刊「正論」(平成25年5月号)で当時大学生だった山本みずきさんの寄稿「18歳の宣戦布告 国家観なき若者に告ぐ」で取り上げられていた。調査は山本さんが「国家観」などをテーマに行い、日本では福岡市内の高校生100人から回答を得た。冒頭の質問で「紀元前660年に神武天皇が建国した」と答えられたのはわずか2人で、未回答が多かった。推古天皇や卑弥呼のほか、マッカーサーとの答えも。
山本さんが高校の教科書を調べたところ、クニを治めた最初の人物として卑弥呼が登場する。教科書のはじめの方で取り上げられる天皇が推古天皇のようだ。高校の日本史の教師にも質問したところ「日本国憲法の制定がわが国の建国だ」との答えがあったという。
誤答の原因は生徒が勉強を怠けていたわけではなかった。
竹田さんの講演は「リーダーが学ぶ国史とは何か」と題し、中学教科書を執筆した動機などを語った。動機は「将来、官僚や政治家になる人たちが中学・高校時代、どんな歴史教育を受けるか、国家観・歴史観を持つかで日本の未来は変わるはずだ」「歴史教育でしか国は救えない」と思ったからだ。
竹田さんが執筆した中学教科書「国史教科書」(令和書籍)が文部科学省の教科書検定に合格し、令和7年度から使われる。これまで不合格を繰り返し、7年かけてようやく合格した。これまで不合格版のほか合格版も市販されているので手に取った読者もいるだろう。
最初の章で「『古事記』は日本列島誕生をどのように記しているだろう」と課題をあげ、日本列島誕生の神話や建国の物語を工夫して紹介している。小中学生のころ、神話は「噓」と教えられた私には勉強になる。
衆院が解散された。総選挙の論戦を通し、各党、候補者がどのような国家観、歴史観を持っているか透けて見えよう。命を懸け国づくりにあたってきた先人に背を向けぬ論戦がどこまで行われるか注目したい。
作家、竹田恒泰さんが先日の仙台「正論」懇話会の講演会で、高校生を対象にした調査の話題をあげ、戦後歴史教育を危惧していた。
そんな調査があったのか。同僚に聞くと、月刊「正論」(平成25年5月号)で当時大学生だった山本みずきさんの寄稿「18歳の宣戦布告 国家観なき若者に告ぐ」で取り上げられていた。調査は山本さんが「国家観」などをテーマに行い、日本では福岡市内の高校生100人から回答を得た。冒頭の質問で「紀元前660年に神武天皇が建国した」と答えられたのはわずか2人で、未回答が多かった。推古天皇や卑弥呼のほか、マッカーサーとの答えも。
山本さんが高校の教科書を調べたところ、クニを治めた最初の人物として卑弥呼が登場する。教科書のはじめの方で取り上げられる天皇が推古天皇のようだ。高校の日本史の教師にも質問したところ「日本国憲法の制定がわが国の建国だ」との答えがあったという。
誤答の原因は生徒が勉強を怠けていたわけではなかった。
竹田さんの講演は「リーダーが学ぶ国史とは何か」と題し、中学教科書を執筆した動機などを語った。動機は「将来、官僚や政治家になる人たちが中学・高校時代、どんな歴史教育を受けるか、国家観・歴史観を持つかで日本の未来は変わるはずだ」「歴史教育でしか国は救えない」と思ったからだ。
竹田さんが執筆した中学教科書「国史教科書」(令和書籍)が文部科学省の教科書検定に合格し、令和7年度から使われる。これまで不合格を繰り返し、7年かけてようやく合格した。これまで不合格版のほか合格版も市販されているので手に取った読者もいるだろう。
最初の章で「『古事記』は日本列島誕生をどのように記しているだろう」と課題をあげ、日本列島誕生の神話や建国の物語を工夫して紹介している。小中学生のころ、神話は「噓」と教えられた私には勉強になる。
衆院が解散された。総選挙の論戦を通し、各党、候補者がどのような国家観、歴史観を持っているか透けて見えよう。命を懸け国づくりにあたってきた先人に背を向けぬ論戦がどこまで行われるか注目したい。
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 19:37:19.42ID:fjZZWJ4h0 日本史演義やめろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 19:37:44.48ID:TSBTH57Y0 きも
5 それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/10/12(土) 19:38:15.21ID:4QULKxjR0 マッカーサーくさ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 19:38:54.30ID:9rII/lVe0 正解は1951年サンフランシスコ平和条約でええか?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 19:38:59.40ID:qh1/atlg0 むしろその2%がやべーやつだわ
家庭環境とかを調べる必要あるわ普通に危険思想予備軍
家庭環境とかを調べる必要あるわ普通に危険思想予備軍
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 19:39:02.34ID:wwS+FV2e0 マッカーサーで草はえた
9それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/12(土) 19:39:58.06ID:TqWso5KW0 ボケようと思ったけどマッカーサーより面白いの思いつかんわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/12(土) 19:41:04.25ID:XS54emCA0 1952年です
11それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 19:41:36.87ID:jiTNkvfz0 ここから網野善彦に行き着けるかどうか
12それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/12(土) 19:42:07.15ID:NEjJrMkE0 戦後 マッカーサー
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/12(土) 19:42:23.05ID:4d+kjj3Xr チョンモパヨクが発狂しそうで草
14それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 19:42:43.58ID:PDOdUV700 マッカーサーって答えたらネトウヨがブチ切れそう
案外間違いでもないし
案外間違いでもないし
15それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/12(土) 19:44:51.80ID:GxvpKb2i0 今の衰退ジャップランドを建国したのは2012年安倍晋三ってしておけばみんな笑顔やろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/12(土) 19:44:57.75ID:0kO7XF2H0 8月革命説やな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/12(土) 19:45:10.07ID:bEbnoWwR0 国家観笑笑
18 警備員[Lv.27]
2024/10/12(土) 19:45:17.08ID:NlSAyvfk0 これが衆議院選挙にどう結びつくんや
19それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/12(土) 19:45:25.82ID:5QFVnZ4c0 面白いからマッカーサーでいいや
20それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/10/12(土) 19:45:54.67ID:BZTPF5zS0 マッカーサー草
煽りすぎやろ
煽りすぎやろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/12(土) 19:47:37.50ID:gZmV7j3J0 統治権の正統性考えたらマッカーサーって答えてる連中もアホとはいえんのがなあ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 19:47:55.00ID:UZvOoCKu0 マッカーサー半分正解やんけ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 19:48:36.90ID:OOkK1zzi0 正解大卒
24それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/12(土) 19:48:47.00ID:RnBhCjT30 天皇を人間扱いしたらぶっころされそう
25それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/12(土) 19:49:20.83ID:rPT9y8Pb0 ふつう皇紀で答えるよね
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/12(土) 19:49:29.46ID:zoECh3Yc0 そら大戦後やろ
ボクシングなら対戦相手ブチのめしてセコンドも叩きのめして観客も殺して回ったくらい圧勝で価値観を変えた
ボクシングなら対戦相手ブチのめしてセコンドも叩きのめして観客も殺して回ったくらい圧勝で価値観を変えた
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 19:49:35.72ID:fbRW1dU50 紀元元年な
西暦で考えるなよ
西暦で考えるなよ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 19:49:37.94ID:K2XGZGSV0 もうマッカーサーでええな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 19:49:46.30ID:xf5KW0hj0 わからないから神話にしたんや
だから神話が正解なんや
だから神話が正解なんや
30それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 19:50:27.41ID:hAQYNIf80 マッカーサーは天才やろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/10/12(土) 19:50:44.55ID:VCs6dj48032それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 19:50:52.49ID:0ci6FFa+0 1952年にアメリカから独立これが世界共通で認識された歴史
33それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/12(土) 19:51:23.24ID:0kO7XF2H0 ほならアメリカ建国は唯一神が「光あれ」って言った瞬間やな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/12(土) 19:52:02.35ID:cG3+hfYT0 普通の日本人なら神武天皇即位紀元使うのが当たり前だよね、皇紀2684年だからね
35それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 19:52:11.89ID:x7WxJeq30 神話時代の人やん
あれ権威付けの為に作られた創作だぞ
雄略天皇以前は存在が怪しいぞ
あれ権威付けの為に作られた創作だぞ
雄略天皇以前は存在が怪しいぞ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/12(土) 19:53:12.37ID:4d+kjj3Xr 案の定チョンモパヨが発狂w
こいつら惨めすぎるやろ
こいつら惨めすぎるやろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 19:53:21.58ID:qh1/atlg0 そもそも皇紀だの神武天皇だのは皇族の三笠宮崇仁が
下らない神話を史実みたいに言うのは止めろって言ったレベルだしなぁ
下らない神話を史実みたいに言うのは止めろって言ったレベルだしなぁ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 19:53:22.94ID:F2HohMc20 最近ネトウヨの妄想の中にいる韓国人みたいなことを言い出す日本人増えすぎ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/12(土) 19:53:30.60ID:HLTcauAI0 8世紀まで歴史を残せなかったのをいいことにやりたい放題
40それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 19:53:53.91ID:wwS+FV2e0 皇紀って単純に覚えにくい🥹
41それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 19:54:15.30ID:0ci6FFa+0 壺カルトみたいな事言ってるな
と思ったら竹田天皇かよw
と思ったら竹田天皇かよw
42 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 19:55:23.21ID:aSiKHAmf0 むしろ建国がいつかがほとんど特定できないレベルで一つの国体として長く存続していることこそ誇ればええのに
43それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 19:56:09.25ID:x7WxJeq30 古事記はかなり後になってから作られた偽書で確定しろやろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/12(土) 19:56:50.17ID:r8ee1YMM0 欠史八代
45それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/12(土) 19:57:04.76ID:Ow+UC/io0 つーか日本史ってほんまどうでもいいよな
おおまかな歴史だけでええやん
半分くらい削ってプログラムの時間にでもまわせや
おおまかな歴史だけでええやん
半分くらい削ってプログラムの時間にでもまわせや
46それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 19:57:52.23ID:wwS+FV2e0 神武天皇って実在したんか?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/12(土) 19:58:08.99ID:xsT/xP180 竹田さんが執筆した中学教科書「国史教科書」(令和書籍)が文部科学省の教科書検定に合格し、令和7年度から使われる。これまで不合格を繰り返し、7年かけてようやく合格した。
これどこの学校が採用するんやw
これどこの学校が採用するんやw
48それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/12(土) 19:58:20.99ID:lCkca/BE0 1945年で一回リセットされてるしな
米国の植民地として実質建国79年だろ
米国の植民地として実質建国79年だろ
50 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 19:58:45.97ID:aSiKHAmf0 >>47
これ普通にやべえよな
これ普通にやべえよな
51それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/12(土) 19:58:47.84ID:6xPj4KCv0 で、正解は紀元前660年の初代天皇でええんか?
52それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/12(土) 19:58:48.52ID:r8ee1YMM0 万世一系なんてあり得ないし
三種の神器も失伝
天ちゃんの正当性なんてないぞ
三種の神器も失伝
天ちゃんの正当性なんてないぞ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/12(土) 19:59:02.12ID:cG3+hfYT0 ワイが日本の真実教えたるけど日本の全ては竹内文書に記されてるで
54それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 19:59:09.85ID:PGg1RtW/0 歴史的には王朝さえあればどこまで国が乱れててもまあ続いてるって認識なんか?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:00:11.25ID:x7WxJeq3056それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:00:24.21ID:wbcW4rsw0 一応記録あるだけでも天智天皇からは続いてるんやから1000年近くは保証してええやろ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 20:00:56.18ID:qh1/atlg0 まぁ古墳時代って歴史がよく分からんしはにわのクオリティの低さから馬鹿にされがちだけど
あの時代の日本って数万の兵士を動員して朝鮮半島を荒らし回るくらいの力はあったわけだからそう馬鹿にしたものでもないというのも事実
なお天皇がいたかどうかは不明の模様
あの時代の日本って数万の兵士を動員して朝鮮半島を荒らし回るくらいの力はあったわけだからそう馬鹿にしたものでもないというのも事実
なお天皇がいたかどうかは不明の模様
58それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 20:01:05.24ID:Ix60nYUC0 >>43
いつ確定したん?
いつ確定したん?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/12(土) 20:01:16.37ID:0FV21Vfm0 なんで日本の神話で稲作してるん?
60それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 20:01:39.81ID:Cw/nJ+o/0 卑劣な帝国主義から解放してくれたマッカーサーは間違いなく日本建国の父やろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/12(土) 20:01:43.94ID:gZmV7j3J0 多分やけど答えられた2%のやつらの目はバッキバキに決まってるんやろなあ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:02:00.34ID:x7WxJeq3063それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/10/12(土) 20:02:13.57ID:BZTPF5zS0 >>61
というか2%って多くね
というか2%って多くね
64それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:02:15.56ID:AGaKX22G0 マッカーサーでええやろ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 20:02:41.12ID:Xl8uyEyTa 嘘の歴史教えるってネトウヨが一番嫌ってる事では
66 警備員[Lv.17]
2024/10/12(土) 20:03:46.56ID:NvLHvHud0 まともな記録が残ってる最古の天皇って誰になるんや?
67それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/12(土) 20:04:34.51ID:kYFPwfu00 日本が国として成立はどの時点かと言われたら
やっぱり7世紀ぐらいかな?
やっぱり7世紀ぐらいかな?
68それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/10/12(土) 20:04:53.61ID:BZTPF5zS0 >>66
崇神天皇ちゃうん
崇神天皇ちゃうん
69それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 20:04:56.22ID:0ci6FFa+070それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/12(土) 20:04:58.37ID:n+zOWIDUd なんで天皇家って世襲が当たり前みたいになってるんや?
古墳にそんな形跡ないやん
古墳にそんな形跡ないやん
71それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:05:15.14ID:x7WxJeq3072それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:05:16.47ID:wbcW4rsw0 説としてあるのは
応神天皇と仁徳天皇の間で神から人になったってやつ
応神天皇と仁徳天皇の間で神から人になったってやつ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 20:05:52.84ID:OOPbXC3E0 聖徳太子のあたりぐらいしかイメージできないわ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:06:13.68ID:nXbMlDVt0 安倍さんじゃないの?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/12(土) 20:06:37.30ID:uGIMeJjF0 マジレスすると今は歴史で平成とかのことも学ぶ分、紀元前の話を習わなくなっただけ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/12(土) 20:06:45.06ID:+BukMHvv0 百数十歳というトンデモ寿命の古代天皇をそのまま単純計算したらこのくらいの年代何だっけ
実在の可能性はともかく年齢もガチで信じてるんだろうか
実在の可能性はともかく年齢もガチで信じてるんだろうか
77それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/12(土) 20:07:01.98ID:chQedub60 でも〇〇城の建築者は城主になるのが我が国なんやから、日本の建国者もマッカーサーは割と妥当やろ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:07:03.76ID:x7WxJeq3079それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/12(土) 20:07:04.40ID:U9XDrxSn0 マッカーサーは竹田にあてつけててええな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 20:07:43.01ID:Xl8uyEyTa81それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/12(土) 20:07:45.66ID:uDQCcdI50 こういう特定の人しか信じてない何の根拠もない歴史ほど虚しいものはないよね
82それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/12(土) 20:07:47.79ID:r+PblQb4M マッカーサーって答えた奴は逆にわかって言ってるやろ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 20:07:48.89ID:Ix60nYUC0 >>69
奈良から鎌倉までめちゃくちゃやんけ
奈良から鎌倉までめちゃくちゃやんけ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/12(土) 20:08:55.92ID:chQedub60 国譲りがあるんやから、マッカーサーに国譲りしたって解釈で行けるやろ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 20:09:06.84ID:qh1/atlg0 仁徳が実在するなら古墳の発掘を禁止にする理由が無い
86それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:09:33.36ID:x7WxJeq3087それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/12(土) 20:10:19.60ID:UK6u/AxV0 仁徳天皇は、日本の第16代天皇。『日本書紀』での名は大鷦鷯天皇。
実在したとすれば4世紀末から5世紀前半に在位したと推定されている。
その業績から聖帝とも称される。
実在したとすれば4世紀末から5世紀前半に在位したと推定されている。
その業績から聖帝とも称される。
88それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/12(土) 20:11:18.53ID:3x67z87A0 神武天皇やろ
さすがに習ったわ
さすがに習ったわ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 20:12:00.48ID:0ci6FFa+0 皇紀みたいなカルトを主張するならせめてDNA鑑定したら?
なぜやらないの?
なぜやらないの?
90それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/10/12(土) 20:12:06.83ID:nE/d9K2k0 マッカーサーの奴はケンモメンの素質あるな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 20:12:25.28ID:AgM1LTKz0 神武天皇は神話の人物だろ
日本書紀だか古事記だかの記述鵜呑みにしたら100歳以上まで生きたことになるがどう考えても無理あるやん
日本書紀だか古事記だかの記述鵜呑みにしたら100歳以上まで生きたことになるがどう考えても無理あるやん
92それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/12(土) 20:13:22.16ID:ZBSM4fsl0 日本ってなんで占領下で一回国の歴史途絶えてるんやないの?
93それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:14:33.82ID:x7WxJeq30 >>92
島国だし天皇家を処刑しなかったから続いてると勘違いしてるバカが多い
島国だし天皇家を処刑しなかったから続いてると勘違いしてるバカが多い
94それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/12(土) 20:14:40.25ID:OMF4OjFM0 政権と王朝を混同したらあかんで
95それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/12(土) 20:14:43.76ID:UK6u/AxV096それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 20:14:44.22ID:u0FFQa+T0 あー朝鮮っぽい人湧いちゃってるね💦
97それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 20:15:13.04ID:a1N5+via0 産経って前はもうちょっとマイルドじゃなかった?
98それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:15:54.67ID:4d+kjj3Xr99それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 20:15:59.48ID:RWlWviUs0 さすが最底辺低知能壺ウヨ御用達便所紙
100それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 20:17:41.21ID:Bc0D9ssYa そんなの習ってないよ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:17:52.56ID:x7WxJeq30102それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 20:18:05.83ID:RWlWviUs0 糞ウヨの脳内では安倍晋三も天皇家の血筋
103それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:18:15.29ID:4d+kjj3Xr104それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 20:18:19.43ID:qh1/atlg0 そもそも竹田天皇の作った教科書なんてどの学校が使うんや?
国学院の付属か?それとも国士舘の付属か?どっちも付属があるかどうかは知らないが
国学院の付属か?それとも国士舘の付属か?どっちも付属があるかどうかは知らないが
105それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:18:39.92ID:x7WxJeq30 都合が悪い現実を突き付けられると途端にチョンモ連呼しかしなくなるの面白いな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 20:18:42.93ID:fbRW1dU50 >>89
西暦のほうがカルトやろ(笑)
西暦のほうがカルトやろ(笑)
107それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 20:19:04.37ID:RWlWviUs0 >>65
たれw
たれw
108それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/12(土) 20:19:27.64ID:0kO7XF2H0 最近はGHQって言わないらしいな
SCAP(スキャップ)らしい
連合国最高司令官(Supreme Commander for the Allied Powersの略称)
SCAP(スキャップ)らしい
連合国最高司令官(Supreme Commander for the Allied Powersの略称)
109それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:19:31.63ID:x7WxJeq30 >>103
反日朝鮮カ〇ト統一教会と仲良しな自民党が政権握ってる国で何言ってんだこのバカ
反日朝鮮カ〇ト統一教会と仲良しな自民党が政権握ってる国で何言ってんだこのバカ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:19:47.11ID:4d+kjj3Xr111それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/12(土) 20:20:16.77ID:0kO7XF2H0 上皇が「ゆかり発言」により自らを朝鮮系と認めたから日本史は朝鮮史と重なる
112それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 20:20:28.11ID:aAnURqmC0 西暦だってぶっちゃけ皇紀と大差ないよな
113それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/12(土) 20:21:35.13ID:dklsuW/I0 ワイは皇紀2684年ってすぐ答えられるけど普通は答えられないと思う
114それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:22:21.79ID:wbcW4rsw0 >>111
桓武天皇まで遡って母系にいるだけだぞ
桓武天皇まで遡って母系にいるだけだぞ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 20:22:26.57ID:H3av0P5R0 【ネトウヨ悲報!】北海道「「韓国DAY」を開催します!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728731235/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728731235/
116それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:23:03.95ID:x7WxJeq30 >>110
世界では日本は1945~1952はGHQの占領下でその後GHQが日本を作ったのが共通の認識だぞ低学歴
ネトウヨの脳内では日本は戦争に勝った事になってるんやなw
悔しいなら世界中回って言ってこいよゴキブリw
世界では日本は1945~1952はGHQの占領下でその後GHQが日本を作ったのが共通の認識だぞ低学歴
ネトウヨの脳内では日本は戦争に勝った事になってるんやなw
悔しいなら世界中回って言ってこいよゴキブリw
117それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/12(土) 20:23:21.88ID:WbjogYil0 こんな恥ずかしい数字自慢したら恥晒すだけやん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 20:23:25.67ID:qh1/atlg0119それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 20:23:39.60ID:WKtidJxp0 8世紀に入ってから歴史を創作し始めた国なのマジで笑うわ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:23:51.01ID:x7WxJeq30 サンフランシスコ平和条約すらしらない低学歴がネトウヨの正体w
121それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/12(土) 20:23:59.11ID:bcRI9i200 サヨク教育のせいか!くそが!!!!!!!
122それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:25:02.69ID:4d+kjj3Xr >>116
まーたチョンモDE真実してるよw
まーたチョンモDE真実してるよw
123それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:25:10.15ID:x7WxJeq30124それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/12(土) 20:25:25.95ID:ZvxOmjK60 ネトウヨ顔面マッカーサーwwwww
って思いついたんだけどどうかな
って思いついたんだけどどうかな
125それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/12(土) 20:25:43.13ID:WbjogYil0 スティーブン・ピンカーって学者が「暴力の人類史」の中で「神話伝承を好む民族が実際の歴史を好むとは限らない、むしろ逆でさえあることが多い」って話をしてたがこれもまさにその事例やね
マウンティング取って気持ちよくなれる箔づけがほしいだけで実際の歴史を見たくはないってことや
マウンティング取って気持ちよくなれる箔づけがほしいだけで実際の歴史を見たくはないってことや
126それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:26:08.46ID:wbcW4rsw0 まぁ300年から400年あたりだと思われるがそれが天皇家と連続する王朝なのかは実際のところ分からない
127それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/12(土) 20:26:09.96ID:bcRI9i200 チョンの反日教育のせいか!!くそが!!!!!!!!!!
128それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:26:13.37ID:x7WxJeq30129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/12(土) 20:26:15.98ID:YqtN0y4o0 世界最古の王朝やぞ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 20:26:52.54ID:WKtidJxp0 わーくにの歴史とされる1500年はフィクションの中に中国歴史書の話を散りばめたものとなっております
131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 20:27:05.96ID:UZvOoCKu0 竹田の教科書採用する学校なんてあるんか?
132それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/12(土) 20:27:19.63ID:FlZxfKOd0 >>119
13世紀からの国よりはマシよ
13世紀からの国よりはマシよ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:27:28.55ID:4d+kjj3Xr134それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 20:27:29.16ID:vUN9rmxXd ネトウヨて本気で神武天皇とか信じてるんか?
135それでも動く名無し ハンター[Lv.152][UR武][UR防][木]
2024/10/12(土) 20:27:58.26ID:kmPosTsK0 そんなん言うてもなあ😮💨
136それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:28:02.31ID:x7WxJeq30137それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 20:28:54.85ID:x7WxJeq30138それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/12(土) 20:28:55.96ID:Mq4pcyeP0 >>45
黒人奴隷使ってたことにされたりするから意外と大事やで
黒人奴隷使ってたことにされたりするから意外と大事やで
139それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 20:29:59.11ID:qh1/atlg0 >>131
採用しそうな学校を作る予定だった籠池が聖帝に見捨てられて捕まっちゃったからなぁ
採用しそうな学校を作る予定だった籠池が聖帝に見捨てられて捕まっちゃったからなぁ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:30:43.11ID:wbcW4rsw0 日本人以上に外人は自国の歴史大切にしてるの知らん無知おって草
141それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/12(土) 20:30:52.72ID:WbjogYil0 そもそも日本の歴史が一番古い、日本が一番古くて連続性があるみたいな基準自体日本にとって都合がよくなるように操作されたオリジナル基準やからな
142それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:31:59.29ID:+bBegqfx0 日本に建国記念日がない理由が全てだよ
記録ないとこは神話以外分からない
記録ないとこは神話以外分からない
143それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 20:32:12.61ID:u0FFQa+T0 パヨクってやっぱり頭悪いんだなぁ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 20:32:32.97ID:r8ee1YMM0 戦後統治の道具として生かされただけの天ちゃんや
令和の今となっては無用の長物やで
神事?京都から東京移る時に失伝してるから形だけ真似した偽物やで
令和の今となっては無用の長物やで
神事?京都から東京移る時に失伝してるから形だけ真似した偽物やで
146それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:32:54.10ID:+bBegqfx0 >>144
統一したなんて教えてんならお前のとこの教師が頭悪いだけや
統一したなんて教えてんならお前のとこの教師が頭悪いだけや
147それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/12(土) 20:33:34.29ID:iC5SgETU0 1952年定期
148それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:33:41.66ID:UaoSfznq0 >>145
有職故実とか知らなそう
有職故実とか知らなそう
150それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/12(土) 20:35:41.16ID:sQ9uWHvCd マッカーサーは草
151それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/12(土) 20:36:07.21ID:+BukMHvv0 中国に対抗しようとして作ったのはいいけどあっちはすでに殷より前の王朝の可能性を研究してるんだよね
よく考えると大日本帝国から日本に変わったのが戦後やからマッカーサーが正解なんか
憲法もそのタイミングで作ってるしな
憲法もそのタイミングで作ってるしな
154それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 20:36:56.15ID:0ci6FFa+0 日本の建国者ってマッカーサー?
155それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:37:49.01ID:UaoSfznq0156それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/12(土) 20:38:20.50ID:YqtN0y4o0 万世一系が続いてるから
157それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 20:39:13.62ID:r8ee1YMM0158それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/10/12(土) 20:39:29.13ID:ZeT7ELby0 歴史から学べる事なんて人は賢くない事と国はいつか滅ぶ事だけだよね
159それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/12(土) 20:39:30.85ID:C6Wqjy5c0 逆に建国の歴史で神話教えてる現代国家があるなら教えて欲しいわ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 20:39:33.79ID:AgM1LTKz0161それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 20:40:28.05ID:r8ee1YMM0 研究者がいるからー!って言うかもしれんけど
そもそも研究しなきゃならんってことは失伝してる証拠じゃねーか
伝統として引き継がれてたら研究する必要もないんだなコレが
そもそも研究しなきゃならんってことは失伝してる証拠じゃねーか
伝統として引き継がれてたら研究する必要もないんだなコレが
162それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:40:36.32ID:9fI2nn140 >>159
そんだけ歴史あるの日本くらいやん
そんだけ歴史あるの日本くらいやん
163それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 20:40:59.14ID:Vuc7rciC0 GHQによって押し付けられた憲法と体制を必死に守ろうとしてると言う意味では正解やな
164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:41:00.99ID:R/rvxKGT0 >>157
解体と言う名のただの再編真に受けてるってまじ?
解体と言う名のただの再編真に受けてるってまじ?
165それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/12(土) 20:41:04.08ID:qDXlgQ590 古代日本と現在日本は国家としての連続性がなくない?
戦後主権が無くなったんだし
戦後主権が無くなったんだし
167それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 20:42:17.16ID:+psYpeS40 東京書籍・山川・帝国書院の中学の教科書
→ホモ=サピエンスの登場など「人類の誕生」から始める
令和書籍(社長竹田恒泰)の中学の教科書
→イザナギ、イザナミから始める
ホモ・サピエンスとかない
世界史なんて齧らない
→ホモ=サピエンスの登場など「人類の誕生」から始める
令和書籍(社長竹田恒泰)の中学の教科書
→イザナギ、イザナミから始める
ホモ・サピエンスとかない
世界史なんて齧らない
168それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/12(土) 20:42:24.14ID:R/rvxKGT0 儀式次第丸々残ってるし儀式に関わってた貴族共が軒並み死んだわけでもなく華族なってんのに公家解体の何が根拠になるのか
169それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/12(土) 20:42:27.43ID:YqtN0y4o0 天照大神までつながってます
170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 20:43:01.23ID:lg3WrnQdd 草
171それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 20:43:11.65ID:qh1/atlg0172それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/12(土) 20:43:16.71ID:PhHrjgI20 ヘロドトス「ヒストリア!」←紀元前5世紀
日本「わーくに歴史がないから格好よく作ったろ!神武天皇は天照大御神の五世孫で…」←712年
日本「わーくに歴史がないから格好よく作ったろ!神武天皇は天照大御神の五世孫で…」←712年
173それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 20:43:22.20ID:p1sOpTMX0 連合国に無条件降伏してから出来た新しい国なのに
>>168
華族って明治維新の時のやつやろ
華族って明治維新の時のやつやろ
175 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 20:44:07.67ID:aSiKHAmf0 >>69
平安時代ガン無視は草
平安時代ガン無視は草
176それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 20:44:07.93ID:r8ee1YMM0177それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 20:44:18.15ID:YPxtYWoG0178それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/12(土) 20:44:23.39ID:HvnVGLpt0 この日本に歴史はないって発狂してんのは何なの?
リアルで言ってたら病院送りやろ
リアルで言ってたら病院送りやろ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 20:44:34.35ID:B16a9n840 南北朝時代はなかったことに?
180それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/12(土) 20:45:07.13ID:C6Wqjy5c0181それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/12(土) 20:45:36.11ID:HvnVGLpt0 結局は>>55ってことか
ホンマに気持ち悪いな中国韓国は
ホンマに気持ち悪いな中国韓国は
182それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:45:41.53ID:9fI2nn140 >>178
チョンモメン
チョンモメン
183それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 20:46:25.19ID:r8ee1YMM0184それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/12(土) 20:46:37.17ID:HvnVGLpt0 ID:x7WxJeq30
ホンマに気が狂ってるわ
ホンマに気が狂ってるわ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/12(土) 20:46:56.13ID:VT4yPzBx0 今の日本が独立国になったのって1950年代とかやろ?
まだ国家としては70歳くらいって認識なんやが
まだ国家としては70歳くらいって認識なんやが
186それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/10/12(土) 20:48:40.59ID:LF6cEz9V0 今の日本が成り立ったのはSF条約で主権回復してからだろ
主権喪失しても続いてるんだーなんて言ったらこの世に滅びた国なんて存在しない
主権喪失しても続いてるんだーなんて言ったらこの世に滅びた国なんて存在しない
187それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:48:48.73ID:9fI2nn140 >>184
反日チョンモメン極めるとこうなるんやなって
反日チョンモメン極めるとこうなるんやなって
188 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 20:49:05.37ID:M0jqnnRS0 定期的にクーデターで国をひっくり返してるからなあ
建国は明治維新ってことでええんやないの
建国は明治維新ってことでええんやないの
189それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/12(土) 20:50:24.40ID:yprQIYWB0 >>7
子供に教育勅語暗唱させる機関とかあったからな···
子供に教育勅語暗唱させる機関とかあったからな···
190それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/12(土) 20:52:10.62ID:YPxtYWoG0 ネトウヨくんって魏志倭人伝の文献的価値に勝てないやん
191それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/12(土) 20:53:21.36ID:YqtN0y4o0 今の若者○○です
192それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/12(土) 20:54:15.41ID:aoIlySea0 国の歴史が長い→間違い
同じ王朝が続いている→正解
日本の天皇家の王朝の存続が世界一長期間だってのは合ってるけど
欧州基準では王朝は直系の子ども以外は別王朝になり日本の王朝とは継続方法がちゃうから何とも言えんな
今の英国のウインザー朝も始祖ロロと同じ血族だから日本基準で言えば同じ王朝だが直系じゃないから別王朝ってなってるし
同じ王朝が続いている→正解
日本の天皇家の王朝の存続が世界一長期間だってのは合ってるけど
欧州基準では王朝は直系の子ども以外は別王朝になり日本の王朝とは継続方法がちゃうから何とも言えんな
今の英国のウインザー朝も始祖ロロと同じ血族だから日本基準で言えば同じ王朝だが直系じゃないから別王朝ってなってるし
193それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/12(土) 20:54:15.45ID:VOO5zFMN0 大日本帝国が終わった終戦記念日でええやろ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 20:55:50.97ID:0nqka40e0 明治維新というテロリストが乗っ取ったのが今の日本だからな
196それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 20:57:05.56ID:mxj2akdm0 そんなん言い出したらイギリスも120年くらいしか歴史ないことにならんか?
エチオピアも権力の所在ころころ変わっとるし
エチオピアも権力の所在ころころ変わっとるし
197それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/12(土) 20:57:09.05ID:HvnVGLpt0 ホンマに中韓人はキモいこと言ってんな
どんだけ歴史ないことにしたいんだよ
どんだけ歴史ないことにしたいんだよ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 20:57:15.55ID:0ci6FFa+0 そもそも皇紀自体明治に作られた嘘っぱちなのに2600年ってw
阿呆ちゃうん
阿呆ちゃうん
199それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 20:57:59.80ID:9fI2nn140 >>197
コンプレックスだからしゃーない
コンプレックスだからしゃーない
200それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 20:58:08.47ID:pR2bDZ9n0 欠史八代とかいう雑な穴埋め歴史もうちょいまともに整備しろよ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 21:00:39.64ID:r8ee1YMM0 仁徳天皇陵は発掘してええやろ
203それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/12(土) 21:01:31.35ID:iC5SgETU0 歴史に学ぶとは年号や建国者を暗記することじゃないぞ
そんなしょうもない神話に熱上げて滅びた国があったことを教えろよ
そんなしょうもない神話に熱上げて滅びた国があったことを教えろよ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 21:01:37.65ID:jdYgs4qS0 文字がねぇから中国の文献見ないと細かい事何も分からねーっていう
205それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 21:02:39.14ID:0ci6FFa+0 中国や韓国に文明を伝えてもらったのに日本より歴史がないとか言い始めたぞw
206それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/12(土) 21:03:02.40ID:aoIlySea0 日本は国の歴史が長い!すごい!とか良く聞くけどさ
世界史やってたら中盤初期あたりに何か中国の横に国できてんなって感覚しかないよな
世界史やってたら中盤初期あたりに何か中国の横に国できてんなって感覚しかないよな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 21:04:18.91ID:FMFFn4Ys0 ワイが気になるのは韓国の歴史は1948年からとか馬鹿にされてるけど日本はどういう扱いなんや?
大日本帝国と日本国の繋がり的に
大日本帝国と日本国の繋がり的に
208それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 21:04:21.32ID:/R2YCrD00 >>204
文字がなくて歴史を残せなかったから好き放題創作できてラッキーや
文字がなくて歴史を残せなかったから好き放題創作できてラッキーや
209それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 21:04:34.44ID:TL1zHRka0 日本建国うんぬんで言うなら、日本と名乗り始めた時期になるだろ
>>207
韓国をその扱いしてるなら日本は1952年じゃないとおかしいやろ
韓国をその扱いしてるなら日本は1952年じゃないとおかしいやろ
211それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/12(土) 21:05:29.57ID:ZmDssLk/0 まぁせいぜい300年前後が関の山やろ
卑弥呼で200年代だし
卑弥呼で200年代だし
212それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 21:05:42.46ID:FMFFn4Ys0 最近のネトウヨが割とマジでネトウヨがバカにする韓国人像そのものになってて笑えなくなるレベル
214それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/12(土) 21:06:05.37ID:aoIlySea0215それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/12(土) 21:06:13.95ID:ZmDssLk/0 建国記念日じゃなくて建国記念の日にしとるし
216それでも動く名無し ハンター[Lv.261][R武][R防][苗]
2024/10/12(土) 21:06:16.54ID:rsjY+qmS0 皇紀を多く使用してたのは明治以降だけど
皇紀自体は江戸時代からあるだろ
皇紀自体は江戸時代からあるだろ
217 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 21:07:46.59ID:iHzKgldk0218それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/12(土) 21:08:46.64ID:HvnVGLpt0 ID:0ci6FFa+0
ID:FMFFn4Ys0
こうやって中国韓国がだからな
ホンマにイカれてるわ
ID:FMFFn4Ys0
こうやって中国韓国がだからな
ホンマにイカれてるわ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/12(土) 21:09:23.21ID:7JZP8aTA0 大政奉還か1945か1952やないか?
220それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 21:11:17.98ID:LznNxwaI0221それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/12(土) 21:12:46.40ID:vGqSthtP0 ガイジに長期政権なんてやらせるとほんまあっという間に国って腐るんやな
222それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 21:12:58.44ID:Z5DiT4590 天皇殺してたらマッカッサーで良かったんやがな
現実として今の日本と地続きなんは明治政府やろ
現実として今の日本と地続きなんは明治政府やろ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 21:13:15.53ID:oFme/9sr0 源氏でも平氏でも源でも足利でも徳川でもなんでもええけどどの時代も天皇の承認というか後ろ盾を無視してないと思うんやけど
224それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/12(土) 21:13:20.64ID:aoIlySea0226それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/12(土) 21:16:24.32ID:Ix60nYUC0 >>224
反日親中を煽る工作員の存在が最近報道されたばっかやんけ
反日親中を煽る工作員の存在が最近報道されたばっかやんけ
227それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 21:16:43.56ID:jdYgs4qS0 何を持って国とするかは難しいな
文明は都市、階級、金属、文字
文明は都市、階級、金属、文字
228 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/12(土) 21:17:48.49ID:XozvBHqF0229それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 21:17:49.27ID:uopfBa2p0 コソボや東ティモールだって統治してた人は変わらないが建国は独立後だ
日本はアメリカに負けて占領された時点で国は終わっとる
日本はアメリカに負けて占領された時点で国は終わっとる
230それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/12(土) 21:18:16.62ID:3tiNirrQ0 韓国の歴史観バカにしてるくせに今の日本が1952年からっての頑なに認めないのは草生えるよな
同じ穴の狢よ
同じ穴の狢よ
231それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 21:18:18.53ID:Jxz6OIRQ0 イブの国になるには愛国ホルホルやって周辺や世界を見ないことや
韓鶴子総裁に敬意を表します
韓鶴子総裁に敬意を表します
232それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 21:19:08.41ID:DcgFTsC50 継体天皇が許されてるの見ると平将門が勝ってたら普通に天皇継続してた扱いになりそう
233それでも動く名無し 警備員[Lv.56][苗]
2024/10/12(土) 21:19:10.13ID:eJz5NqnO0 その頃からずっと日本という国があって一度も変わってないんだとしたら、
この先中国の支配下に置かれたとしても滅亡したって事にゃならんだろ
だったら国なんて必死こいて守る必要ねえよ
何したってなくなりゃしねえんだ
この先中国の支配下に置かれたとしても滅亡したって事にゃならんだろ
だったら国なんて必死こいて守る必要ねえよ
何したってなくなりゃしねえんだ
234それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 21:19:21.16ID:XXbXirZX0 考えてみると日本国ってあやふややな
土着の支配層がその時々で言い訳じみた政体作っとるイメージは有るんやが
土着の支配層がその時々で言い訳じみた政体作っとるイメージは有るんやが
235それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 21:22:36.53ID:b2Pg2SLwH この国のさいしょのヒーローはゴジラやろ
236それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/12(土) 21:24:46.80ID:ZmDssLk/0 韓国の歴史観バカにされてる理由って46億年とか言ったからやないんか?
237それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/12(土) 21:24:48.38ID:ZmDssLk/0 韓国の歴史観バカにされてる理由って46億年とか言ったからやないんか?
238それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/12(土) 21:24:50.45ID:HvnVGLpt0 日本コンプレックスで完全におかしくなっとんな
239それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 21:25:40.58ID:Pm0z+Bghd 独立国日本は1945年に滅亡してるだろ
今はアメリカの植民地でマッカーサーは初代総督みたいなもん
今はアメリカの植民地でマッカーサーは初代総督みたいなもん
240それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/12(土) 21:26:43.60ID:ZmDssLk/0 国籍アメリカ人になったことあったか?
241それでも動く名無し 警備員[Lv.56]
2024/10/12(土) 21:29:12.35ID:K1qwh9az0 神武天皇は何歳まで生きておられたんですかね…?
242それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/12(土) 21:29:26.26ID:apvr0Mya0 謎の勢力「中韓wwwお前らの歴史はせいぜい70年やそこらやろwwww」
謎の勢力「日本の歴史は神武天皇建国からやで、占領?主権回復?まあいいじゃんそういうの」
謎の勢力「日本の歴史は神武天皇建国からやで、占領?主権回復?まあいいじゃんそういうの」
243それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 21:30:55.52ID:OHS/r+NO0 日本という名称すら中国から許可されて始めた呼称
しかも日本でなく中国の資料で分かったことw
ネトウヨファンタジーってギャグ漫画より酷い
しかも日本でなく中国の資料で分かったことw
ネトウヨファンタジーってギャグ漫画より酷い
244それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/12(土) 21:31:35.63ID:Ix60nYUC0 >>239
嫌儲で勉強した知識?
嫌儲で勉強した知識?
245それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/12(土) 21:31:36.15ID:9fI2nn140 >>240
ケンモの歴史だとそうなってるらしい
ケンモの歴史だとそうなってるらしい
246それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/12(土) 21:32:47.70ID:OGNHlxlm0 ちょっと前にその時の私の祖先は日本国籍だったみたいなこと言った韓国の教授死ぬほど叩かれてなかったっけ?
247それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/12(土) 21:32:53.65ID:ehD4/2Px0248それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/12(土) 21:33:59.03ID:QiGIRQUm0 まぁ1年の概念が違ったんやろな
半年を1年としてたって説はまぁまぁ興味深い
半年を1年としてたって説はまぁまぁ興味深い
249それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/10/12(土) 21:34:15.42ID:if1uGt3q6 1952年説をとるなら形式上とはいえ大日本帝国憲法改正という手続きのもと日本国憲法が成立したことの説明がつかない
250それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/12(土) 21:34:49.55ID:HvnVGLpt0 レベル12はどんだけ日本のが韓国より歴史ないってことにしたいんだよ
251 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/12(土) 21:35:59.98ID:XozvBHqF0252それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/12(土) 21:36:05.56ID:9fI2nn140 >>250
在チョンやろな
在チョンやろな
253それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/12(土) 21:39:39.10ID:QiGIRQUm0 朝鮮総督府は置かれてたけど大韓帝国の滅亡は日本に併合されてる韓国統監府置かれるようになってからからやからな
GHQは日本滅亡扱いかと言えば微妙
GHQは日本滅亡扱いかと言えば微妙
254それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 21:40:07.37ID:rJTJNXKO0 >>248
天照大御神の五世孫とか言い出す時点でまともに考える価値のないフィクションやと解るやろ
天照大御神の五世孫とか言い出す時点でまともに考える価値のないフィクションやと解るやろ
255それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 21:43:28.50ID:rJTJNXKO0 8世紀まで何も歴史を残せなかった日本が格好いい作り話を歴史にした
誰が考えてもそれだけの話だろ
誰が考えてもそれだけの話だろ
256それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/12(土) 21:43:48.18ID:0ci6FFa+0 ファンタジーが許されるなら中国韓国の歴史は5000年でどの道日本より古いじゃん
257それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 21:46:56.24ID:OMF4OjFM0 神話の事実と真実は混ざるもんや
258それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/12(土) 21:48:51.33ID:IqKrI0Ao0 国の歴史なんて人類史からすれば本当に些細なもの
259それでも動く名無し ハンター[Lv.71][SSR武][UR防][苗]
2024/10/12(土) 21:50:19.49ID:5SGm0Lpyr 今の日本の建国はどう考えてもアメリカから独立できた1952年やろ
260それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 21:52:50.24ID:yjrH5GiAd >>259
実際は独立してないアメリカの属国だから独立国日本は1945年に滅亡して消滅してる
実際は独立してないアメリカの属国だから独立国日本は1945年に滅亡して消滅してる
261それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/12(土) 21:54:46.94ID:kValCu/d0 ソースが聖書にあるから虐殺してもOKみたいな理屈やな
262それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/12(土) 21:55:31.10ID:tJFryGK00 アメポチ産経なんだからマッカーサー建国と答えた学生は褒めてあげるべきやろ
263それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 21:55:52.98ID:et4KW5Kc0264それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 21:57:01.87ID:LznNxwaI0 流石に法律とか諸制度の継承とか考えたら戦後が日本成立だとは思えんわ
どれだけ直近でも1868年や
どれだけ直近でも1868年や
265それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 21:57:57.73ID:+vJUBvRv0 まともな国家というと朝鮮半島は高句麗の前1世紀からで
日本はまあ大和王権がはっきりする5世紀からやね
日本はまあ大和王権がはっきりする5世紀からやね
267それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 21:59:23.27ID:QiGIRQUm0 >>264
天皇を一応トップに置いてるのはずっと変わらんから1868にはならん
天皇を一応トップに置いてるのはずっと変わらんから1868にはならん
268それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/12(土) 22:00:21.56ID:IwLNZe590 日本が国号になったのは689~701年、日本書紀に頼るなら建国は紀元前660年2月11日、考古学で実証されたのは4世紀後半~5世紀前半からや
269それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/12(土) 22:00:25.07ID:FvU8aQce0 まあ答えられたからなんやねんって話だからな
270それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 22:03:22.00ID:QiGIRQUm0 ぶっちゃけこの質問に対する正しい答えは分からないが正解やろ
暦から逆算して無理やり起源660年にしただけやし
暦から逆算して無理やり起源660年にしただけやし
272それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 22:05:58.64ID:LznNxwaI0273それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 22:06:06.92ID:+vJUBvRv0 >>268
国号ってのは割と重要だからな
イスラエルだってイスラエルと名乗らないとあの地域で正当性を主張出来ん
同じ国号を1300年使ってるんすよってのは神話含めて2600年(笑)よりずっと自慢できるで
国号ってのは割と重要だからな
イスラエルだってイスラエルと名乗らないとあの地域で正当性を主張出来ん
同じ国号を1300年使ってるんすよってのは神話含めて2600年(笑)よりずっと自慢できるで
274それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/10/12(土) 22:07:33.02ID:Gj7J5g/50 こんな新聞を崇めてたオジサンたちがいたらしい
275それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/12(土) 22:08:13.72ID:kmGFh3OR0 まあ文明もなくて記録も残せなかったからな
神話に頼るしかない
神話に頼るしかない
276それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/12(土) 22:10:34.21ID:tIMidNYo0 なんか韓国みたいやな
278それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 22:12:12.08ID:7iqx8Us70 >>31
ひで韓国起源説みたいに押し付け合ってるのは草
ひで韓国起源説みたいに押し付け合ってるのは草
279それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/12(土) 22:12:15.84ID:779wOU810 >>276
何から何までそっくりだから兄弟扱いなんだろ?
何から何までそっくりだから兄弟扱いなんだろ?
280それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/12(土) 22:14:38.70ID:LznNxwaI0 流石に韓国は日本統治時代を挟んでるし大韓帝国(李氏朝鮮)と別物って考えてええと思うな
李氏朝鮮との連続性が無い
李氏朝鮮との連続性が無い
281それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/12(土) 22:15:03.81ID:IkUkME/CH 王家の家系辿ってくと神話に行き着くって凄いよな
そんなメチャクチャな記録が公式扱いなんだもんな
そんなメチャクチャな記録が公式扱いなんだもんな
282それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/12(土) 22:15:25.90ID:0ci6FFa+0 しかし中国の皇帝の家来でしかなかった日王がいつから神の子孫天皇になったんだろうな
283それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 22:15:43.95ID:QiGIRQUm0 GHQは朝鮮総督府と同じやろ
284それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 22:16:49.73ID:4/C50ATp0 >>282
主家が滅んだのに後継王朝に従う理由もないし
主家が滅んだのに後継王朝に従う理由もないし
285それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/12(土) 22:17:06.96ID:LznNxwaI0 >>277
要するにGHQと言えどもちゃんと日本の法制度に則った手続きが必要だったってことやん
要するにGHQと言えどもちゃんと日本の法制度に則った手続きが必要だったってことやん
286それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/12(土) 22:18:26.74ID:0qKY9Bag0 まーーたチョンモメンが負けたのか
287それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/12(土) 22:21:40.68ID:0ci6FFa+0288それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 22:23:10.61ID:ybUbPZMhd マッカーサーって答えたやつが一番ちゃんと勉強してるやん
289それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 22:25:36.97ID:4/C50ATp0 人間宣言って現人神を否定しただけで神の子孫否定した訳では無い
290それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/12(土) 22:28:39.36ID:0ci6FFa+0 >>289
それまでは神を名乗ってたのに戦争に負けてただの人ですって言わされて可哀想
それまでは神を名乗ってたのに戦争に負けてただの人ですって言わされて可哀想
291それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 22:33:26.15ID:HeJp33aG0 神武天皇なんて存在しねーよ
7世紀後半の持統天皇の頃に天皇家の権威を作るために捏造した
だいたい本当にそんな前からあったら魏志倭人伝に載ってるはずやけど
邪馬台国や卑弥呼は書いてあるのに
天皇家の治めてる国なんて一切出て来ない
つまり卑弥呼の時代に天皇家は存在してない
7世紀後半の持統天皇の頃に天皇家の権威を作るために捏造した
だいたい本当にそんな前からあったら魏志倭人伝に載ってるはずやけど
邪馬台国や卑弥呼は書いてあるのに
天皇家の治めてる国なんて一切出て来ない
つまり卑弥呼の時代に天皇家は存在してない
292それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 22:34:23.62ID:et4KW5Kc0 今のネトウヨにとっては天皇よりも安倍晋三の方が格上なわけだし
その安倍晋三は統一教会と癒着してるわけで
つまり韓国の反日カルト>日本てことやろネトウヨの中では
その安倍晋三は統一教会と癒着してるわけで
つまり韓国の反日カルト>日本てことやろネトウヨの中では
293それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/12(土) 22:35:38.55ID:bLPqOIzO0294それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 22:38:09.64ID:r15iimbr0 卑弥呼ってのがそもそもあて字やし
295それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 22:40:56.07ID:JoLSaTOq0 ちなみに神武天皇がいると主張してる竹田天皇ですら
一年半年説→ 春夏で一年とする説
取ってるから紀元前600年とは考えていない
一年半年説→ 春夏で一年とする説
取ってるから紀元前600年とは考えていない
296それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 22:42:49.63ID:Tlu2z6r3d >>291
明の時代ですら懐良親王を日本の支配者だと思い込んで適当に国王に封じたりしてるから日本の支配体制に大して興味無かったと思うで
明の時代ですら懐良親王を日本の支配者だと思い込んで適当に国王に封じたりしてるから日本の支配体制に大して興味無かったと思うで
297それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 22:47:27.52ID:JoLSaTOq0298それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 22:48:56.52ID:r15iimbr0 神武=崇神説はまぁまぁ聞く
300それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/12(土) 22:53:11.96ID:R9qK5aL20301それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 22:56:54.96ID:7iqx8Us70 >>299
倭人伝の「短里」(なぜか距離が10倍の数値になってます)にしろこの時代の日本謎理論あるよな
倭人伝の「短里」(なぜか距離が10倍の数値になってます)にしろこの時代の日本謎理論あるよな
302それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/12(土) 22:59:30.11ID:0FV21Vfm0 大和朝廷なんて、イスラムの正統カリフ時代みたいなもんやろ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 22:59:46.70ID:0ci6FFa+0304それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 23:02:24.20ID:Tlu2z6r3d305 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 23:02:29.41ID:XXhZoX5Z0 文字が無かったから中国の歴史書で自分の国を知ることしかできない文明レベルだよ
306それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/12(土) 23:07:02.45ID:5wVN5eIk0 キモいな
カルト国家
カルト国家
307それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 23:08:07.76ID:CiwxpWYy0 辿ったら神話にしかならないほど有史から続いてる国なんだからしゃーない
600年代から続いてる国だってそう多くはないし
600年代から続いてる国だってそう多くはないし
308それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/10/12(土) 23:08:20.94ID:zuEIixfa0 夕刊廃止した産経さんオッスオッスw
309それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 23:11:02.82ID:qGfni5vqM 紀元前660年に神武天皇が建国したってのはあくまでも神話であって歴史的事実とは別物やからなぁ
歴史的事実としての正解は1952年4月28日やないか?
歴史的事実としての正解は1952年4月28日やないか?
310それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/12(土) 23:12:35.35ID:U3HWpXbK0 日本に2500年以上の歴史の神社はたくさんあるから紀元後に建国と思ってるのはさすがにアホすぎる
312それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 23:14:33.20ID:JoLSaTOq0314それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 23:15:17.13ID:JoLSaTOq0 >>311
国体が変われば歴史は無くなるの?
国体が変われば歴史は無くなるの?
315それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 23:16:02.59ID:JoLSaTOq0 >>313
お前の論理だとエジプトの歴史も50年ちょいだな
お前の論理だとエジプトの歴史も50年ちょいだな
316それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/12(土) 23:17:07.39ID:wwS+FV2e0 それより邪馬台国は畿内なのか九州なのかはっきりしろ😡
317それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 23:18:39.35ID:qGfni5vqM >>312
中国(中華人民共和国)の建国は1949年10月1日やぞ?
中国四千年の歴史とは中華圏の歴史であって国としての歴史は別物やと思うが
日本もそれと同じで神話的なものは紀元前660年からで公的なものは主権回復したときからやと思うが
中国(中華人民共和国)の建国は1949年10月1日やぞ?
中国四千年の歴史とは中華圏の歴史であって国としての歴史は別物やと思うが
日本もそれと同じで神話的なものは紀元前660年からで公的なものは主権回復したときからやと思うが
319それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/12(土) 23:21:25.61ID:JoLSaTOq0320それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/12(土) 23:21:32.08ID:gUiNNXhC0 確かによう考えたらマッカーサーが建国しとるな
321それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 23:21:50.02ID:0ci6FFa+0 ネトウヨって歴史と建国の区別つかないの?
えっやば
えっやば
322それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/12(土) 23:22:26.07ID:H+hLNl4K0 >>317
中華圏のは歴史やけど日本のそれは神話が正として逆算した出鱈目やんけ
中華圏のは歴史やけど日本のそれは神話が正として逆算した出鱈目やんけ
323それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/12(土) 23:22:48.87ID:JoLSaTOq0 >>317
建国(けんこく):国によって定義は異なるが、国家の基礎が確立して主権国家として態を為すこと、国家として成りたたせること、国家として創建されるこ
つまり中国の国として基礎ができたのは殷 もしくは夏だろ
建国(けんこく):国によって定義は異なるが、国家の基礎が確立して主権国家として態を為すこと、国家として成りたたせること、国家として創建されるこ
つまり中国の国として基礎ができたのは殷 もしくは夏だろ
324それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 23:23:19.70ID:FxCwOA+V0 神武天皇とか言ってる奴は未だに檀君王言ってる北朝鮮とほとんど変わらんで
327それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 23:25:13.69ID:ZN1tXVnWd マッカーサーはある意味正解やろ
328それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/12(土) 23:26:09.15ID:pcC0+7XX0 ユダヤの陰謀やぞ
330それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 23:26:54.82ID:KQdsHHLL0 >>277
主権を一時的に奪われたことを以て国が終わるのなら現在のフランスは1944年に建国されたことになるwww
主権を一時的に奪われたことを以て国が終わるのなら現在のフランスは1944年に建国されたことになるwww
331それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/12(土) 23:27:17.33ID:0FV21Vfm0 農耕社会→弥生
文明社会→奈良
封建社会→鎌倉
近代社会→明治
まあ天皇にフォーカス当てるなら1300年が妥当やと思うわ
文明社会→奈良
封建社会→鎌倉
近代社会→明治
まあ天皇にフォーカス当てるなら1300年が妥当やと思うわ
332それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/12(土) 23:28:30.15ID:H+hLNl4K0 明治維新前の日本って国家の枠組みとしての日本と捉えていいものなの?
戦国時代とか現代の国家観とは明らかに違うと思うんだけど
戦国時代とか現代の国家観とは明らかに違うと思うんだけど
333それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/12(土) 23:28:59.20ID:C/KNNtJZ0 百殘,新羅舊是屬民,由來朝貢,而倭以辛卯年來,渡海破百殘,□□新羅,以為臣民。以六年丙申,王躬率水軍討利殘國軍□□。…百殘王困,逼獻出男女生白一千人,細布千匝,歸王自誓,從今以後,永為奴客。…九年己亥,百殘違誓與倭和通。王巡下平穰,而新羅遣使白王云,倭人滿其國境,潰破城池,以奴客為民,歸王請命。…十年庚子,教遣步騎五萬,往救新羅,從男居城至新羅城,倭滿其中。官兵方至,倭賊退。
百済・新羅はもと高句麗に服属する民で、これまで高句麗に朝貢してきた。ところが、倭が辛卯の年(三九一)以来、海をこえて襲来し、百済や新羅などを破り、臣民とした。そこで好太王は、三九六年にみずから水軍をひきいて百済を討伐した。…百済王は困って好太王に降伏して自ら誓った。「これからのちは永くあなたの奴隷になりましょう」と。…三九九年、百済はさきの誓約をやぶって倭と通じたので、好太王は平壌へ行った。そのとき新羅は使いを送ってきて好太王に告げた。「倭人が国境地帯に満ちあふれ、城を攻めおとし、新羅を倭の民にしてしまいました。私たちは王に従ってその指示をあおぎたいのです」と。…四〇〇年、好太王は歩兵と騎兵あわせて五万の兵を派遣して新羅を救わせた。その軍が男居城から新羅城に行ってみると、倭の兵がその中に満ちていたが、高句麗軍が到着すると、退却した。
— 好太王碑
百済・新羅はもと高句麗に服属する民で、これまで高句麗に朝貢してきた。ところが、倭が辛卯の年(三九一)以来、海をこえて襲来し、百済や新羅などを破り、臣民とした。そこで好太王は、三九六年にみずから水軍をひきいて百済を討伐した。…百済王は困って好太王に降伏して自ら誓った。「これからのちは永くあなたの奴隷になりましょう」と。…三九九年、百済はさきの誓約をやぶって倭と通じたので、好太王は平壌へ行った。そのとき新羅は使いを送ってきて好太王に告げた。「倭人が国境地帯に満ちあふれ、城を攻めおとし、新羅を倭の民にしてしまいました。私たちは王に従ってその指示をあおぎたいのです」と。…四〇〇年、好太王は歩兵と騎兵あわせて五万の兵を派遣して新羅を救わせた。その軍が男居城から新羅城に行ってみると、倭の兵がその中に満ちていたが、高句麗軍が到着すると、退却した。
— 好太王碑
336それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/12(土) 23:29:59.05ID:C/KNNtJZ0 好太王碑とか見てると古代の朝鮮に倭人にフルボッコだからな。ローマや中華が蛮族にボコられて滅ぼされてるように文明のない倭人に朝鮮はボコられてた訳や。そりゃ恥ずかしいわ
337それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 23:31:20.51ID:JoLSaTOq0338それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 23:31:25.86ID:7iqx8Us70 >>334
それは事実やろ
それは事実やろ
340それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 23:33:34.92ID:e1CIcna10 とりあえず古墳調査とDNA鑑定させてからイキって欲しい
341それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 23:34:32.13ID:0ci6FFa+0342それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/12(土) 23:35:05.29ID:zri0Auq00 >>266
日本は明治維新以降、「日本」「日本國」「日本帝國」「大日本國」「大日本帝國」と複数の国号を併用していた
国号が「大日本帝國」に統一されたのは1935年
1874年に製作され今でも使用されている国璽には「大日本國璽」と刻まれている
日本は明治維新以降、「日本」「日本國」「日本帝國」「大日本國」「大日本帝國」と複数の国号を併用していた
国号が「大日本帝國」に統一されたのは1935年
1874年に製作され今でも使用されている国璽には「大日本國璽」と刻まれている
344それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/12(土) 23:36:35.58ID:JoLSaTOq0345それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 23:38:22.22ID:0ci6FFa+0 この国は神からもらった土地だとかで周辺に喧嘩ふっかけてる最近話題のキチガイ国ですら建国は1948だと言っているのに
神話で2600年とか言っちゃうネトウヨ
神話で2600年とか言っちゃうネトウヨ
346それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 23:39:27.54ID:e1CIcna10 同盟国のアメリカや近隣のアジア諸国では
日本の建国をいつと教科書にのせているんですか?
日本の建国をいつと教科書にのせているんですか?
349それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 23:40:22.19ID:KQdsHHLL0350それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 23:40:53.90ID:CiwxpWYy0 日本の建国年は不詳が正しいよ
アメリカからの独立なら独立記念日なり建国記念日あるはずなんやけど
アメリカからの独立なら独立記念日なり建国記念日あるはずなんやけど
351それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/10/12(土) 23:40:57.26ID:kS1X4Ae40 前政権が勝手にやった事やから知りませーんってのが継承国の権利と義務放棄やな
江戸幕府が結んだ不平等条約守って国際的地位高めた明治政府は偉かった
江戸幕府が結んだ不平等条約守って国際的地位高めた明治政府は偉かった
352それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 23:41:28.55ID:JoLSaTOq0353それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 23:41:33.09ID:0ci6FFa+0 天皇家の歴史と日本の建国は別物
履き違えてはダメ
履き違えてはダメ
354それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 23:41:44.94ID:rfPtaBFV0 ネトウヨは論外なんだけど古事記や日本書紀をソースにしてしまう教育の方もなんとかしたほうが良いのでは
356それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 23:42:07.66ID:rfPtaBFV0 これやってんのネトウヨに限らないし
357それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 23:42:42.87ID:JoLSaTOq0358それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 23:43:08.99ID:JoLSaTOq0 >>355
嘘やめたら
嘘やめたら
359それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 23:43:12.34ID:KQdsHHLL0360それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 23:43:12.89ID:7iqx8Us70362それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 23:44:02.63ID:CGj2BNKZ0 1952って言ってる奴はアメリカ人だったことがあるのか?
363それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 23:44:27.14ID:e1CIcna10 学術的な確証がないため「建国記念の日」と呼んでるわけで建国記念日じゃないからな
そこを壷の機関紙が理解していない
そこを壷の機関紙が理解していない
364それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 23:45:47.71ID:CGj2BNKZ0 日油産経はフジ系列
365それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 23:45:51.79ID:zoFrKohF0 神道カルトやんけ
366それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 23:45:53.60ID:e1CIcna10 >>344
一応中国の「国慶節」は1949年10月1日の天安門広場において、毛沢東が中国の国家成立を宣言したことに由来だからね
一応中国の「国慶節」は1949年10月1日の天安門広場において、毛沢東が中国の国家成立を宣言したことに由来だからね
367それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 23:46:27.78ID:E1m8+Il/0368それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 23:47:19.85ID:CGj2BNKZ0 紀元前2600年なんて聞いたことないぞ
369それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/12(土) 23:47:43.79ID:KQdsHHLL0 >>367
紀元前2600年なんてネトウヨでも主張してないと思うけどww
紀元前2600年なんてネトウヨでも主張してないと思うけどww
370それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/12(土) 23:48:09.84ID:JoLSaTOq0 >>366
【黄陵(中国)2024年4月7日新華社=共同通信JBN】中国北西部の陝西省で4月4日、黄帝に敬意を表する式典が開催され、華僑の人々を含む400人以上の中国人が参列しました。
この儀式は、伝統的に清明(墓参り・墓掃除の日)に行われるもので、今年は木曜日にあたります。中国人は清明節に、他界した家族を追悼し、先祖に祈りを捧げます。
伝説的な黄帝は中国文明の始祖であり、すべての中国人の共通の祖先と考えられています。
こういうのがある
【黄陵(中国)2024年4月7日新華社=共同通信JBN】中国北西部の陝西省で4月4日、黄帝に敬意を表する式典が開催され、華僑の人々を含む400人以上の中国人が参列しました。
この儀式は、伝統的に清明(墓参り・墓掃除の日)に行われるもので、今年は木曜日にあたります。中国人は清明節に、他界した家族を追悼し、先祖に祈りを捧げます。
伝説的な黄帝は中国文明の始祖であり、すべての中国人の共通の祖先と考えられています。
こういうのがある
372それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/12(土) 23:50:15.60ID:fACgxaOw0 でも建国記念日的には紀元前660年やん
建前でも主張しとかなアカンよ
建前でも主張しとかなアカンよ
373それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/12(土) 23:50:31.21ID:BEq26zlJ0 実際問題として一地方の豪族レベルから最終的に日本の王になるまでの期間ってどれくらい必要だったんだ
374それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 23:50:39.80ID:PJXeQB1W0 基本的に王家の滅亡又は喪失で国の滅亡やからな
漢王朝と蜀漢を連続王朝と見るかとか
漢王朝と蜀漢を連続王朝と見るかとか
375それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 23:51:21.55ID:e1CIcna10 戦前は神武天皇の即位日を指して「紀元節」として祝日に制定されていた
GHQに廃止された後に再び「建国記念の日」として祝日に制定
ただし世界的に建国記念日はあくまで建国した史実上の日を指すので「建国記念日」ではなく「建国記念の日」と呼んでいる
日本には古事記よりも前に成立した歴史書が存在しないため、史実として紀元前660年2月11日に神武天皇が即位したかどうかを明らかにはできません。
GHQに廃止された後に再び「建国記念の日」として祝日に制定
ただし世界的に建国記念日はあくまで建国した史実上の日を指すので「建国記念日」ではなく「建国記念の日」と呼んでいる
日本には古事記よりも前に成立した歴史書が存在しないため、史実として紀元前660年2月11日に神武天皇が即位したかどうかを明らかにはできません。
377それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 23:51:38.94ID:PJXeQB1W0379それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 23:51:54.11ID:0ci6FFa+0 ドイツやイタリアはちゃんと1946年と自称してるのに日本だけ2600年とか言ってしまうような連中がいるのはやはり教育の差なのかな
380それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 23:52:15.45ID:PJXeQB1W0 >>372
だから建国記念の日でぼかしてる
だから建国記念の日でぼかしてる
381それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 23:53:13.67ID:UQMQLbjS0382それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 23:54:28.33ID:tEUSQHlj0 高校生でマッカーサーと答えるキレッキレの皮肉屋
384それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/10/12(土) 23:56:00.24ID:kS1X4Ae40 この現代に中共が夏商周断代工程なんて神武天皇より雑な事やってどうあっても無理のある夏王朝あった事にしようとしてんな
385それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/12(土) 23:56:06.99ID:6otg/1/j0 やりまん の でんわ ばんごう
052 741 2111
052 741 2111
387それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/12(土) 23:57:08.78ID:Az9WX/TGd >>385
マッカーサー
マッカーサー
388それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 23:58:00.54ID:e1CIcna10 「建国記念日」は世界的に、建国した史実上の日を祝う記念日として制定されています。一方、日本では2月11日が建国した史実上の日であるか明確ではないため、日本が建国されたことを祝う趣旨として「建国記念の日」と呼ぶようになりました。
古事記の成立年は712年、日本書紀の成立年は720年とされており、成立年より1000年以上も昔の神武天皇即位については真偽が不明とされています。日本には古事記よりも前に成立した歴史書が存在しないため、史実として紀元前660年2月11日に神武天皇が即位したかどうかを明らかにはできません。
このように、学術的な確証がないため「建国記念の日」と呼ばれています。 日本の「建国記念日」は、正確には「建国記念の日」と呼ぶべきではあるものの、両者はほぼ同じ意味として使用されています。しかし、法律の文章やカレンダーなどは「建国記念の日」表記で統一されていることが特徴です。
古事記の成立年は712年、日本書紀の成立年は720年とされており、成立年より1000年以上も昔の神武天皇即位については真偽が不明とされています。日本には古事記よりも前に成立した歴史書が存在しないため、史実として紀元前660年2月11日に神武天皇が即位したかどうかを明らかにはできません。
このように、学術的な確証がないため「建国記念の日」と呼ばれています。 日本の「建国記念日」は、正確には「建国記念の日」と呼ぶべきではあるものの、両者はほぼ同じ意味として使用されています。しかし、法律の文章やカレンダーなどは「建国記念の日」表記で統一されていることが特徴です。
389それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 23:58:17.56ID:PJXeQB1W0 >>379
ドイツは1946年なんて自称してないぞ
ドイツは1946年なんて自称してないぞ
390それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/12(土) 23:59:57.30ID:zri0Auq00 連合国に中央政府を解体されたドイツとは違って日本の中央政府は敗戦後も存続した
主権を完全に喪失したのがドイツ
主権を制限されたのが日本
主権を完全に喪失したのがドイツ
主権を制限されたのが日本
391それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/13(日) 00:00:10.62ID:T1PeOL130392それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/13(日) 00:00:35.70ID:wrV8H/yz0 イタリア建国記念日→6/2 1946年に王政廃止
ドイツ建国記念日→10/3 1990年東西ドイツ統一
日本建国記念の日→2/11 2600年前に天皇が即位したかもしれない😅
ドイツ建国記念日→10/3 1990年東西ドイツ統一
日本建国記念の日→2/11 2600年前に天皇が即位したかもしれない😅
394それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:01:46.75ID:WZ3/5Qbb0 >>392
ちゃんと建国記念日じゃなく建国記念の日としてるのでセーフや
ちゃんと建国記念日じゃなく建国記念の日としてるのでセーフや
395それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 00:02:29.01ID:cbnrJPOx0 実験は持たないにせよ天皇の名のもとに色々やってるんだからこの国は天皇制ある限りは天皇の歴史の延長だろうて
396それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/10/13(日) 00:03:24.87ID:Cyutyjgm0 >>390
フレンスブルク政府でなんとかナチス継承政府作ろうとしてイギリスは同情的やったんやけどな
フレンスブルク政府でなんとかナチス継承政府作ろうとしてイギリスは同情的やったんやけどな
397それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:04:13.03ID:WZ3/5Qbb0398それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/13(日) 00:04:37.50ID:g7rb/bcT0 >>395
それが7世紀よりどれだけ前まで遡れるかやな
それが7世紀よりどれだけ前まで遡れるかやな
399それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 00:04:48.71ID:cbnrJPOx0 >>397
否定してる奴がわんさかおるんやけど
否定してる奴がわんさかおるんやけど
400それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/13(日) 00:05:19.03ID:HWNGn7iJ0 一種のファンタジーとして受容してるならともかくガチで信じてるのはアホやで
401それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/13(日) 00:05:31.13ID:wrV8H/yz0 世界最古の国w
402それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 00:06:23.01ID:cbnrJPOx0403 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:06:42.02ID:mzTZ5Uej0 これマジ?
404それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:07:25.95ID:WZ3/5Qbb0 >>399
法律文書でさえ建国記念日とは書けず建国記念の日としてるのに
紀元前660年を建国記念日と言い張ってる方も相当アレだと思うぜ
最古の書が古事記な時点で史実と言い張るのは不可能
まだマッカーサーと皮肉ったガキの方が学術的には正しい
法律文書でさえ建国記念日とは書けず建国記念の日としてるのに
紀元前660年を建国記念日と言い張ってる方も相当アレだと思うぜ
最古の書が古事記な時点で史実と言い張るのは不可能
まだマッカーサーと皮肉ったガキの方が学術的には正しい
405それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 00:07:26.85ID:KOGU174e0 >>372
三笠宮崇仁親王(昭和天皇の弟)は架空の神話に過ぎない紀元節を史実と捉える復古主義を批判していた
「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた。
……それは過去のことだと安心してはおれない。
……もうすでに、現実の問題として現われ始めているのではないか。
紀元節復活論のごときは、その氷山の一角にすぎぬのではあるまいか」
三笠宮崇仁親王(昭和天皇の弟)は架空の神話に過ぎない紀元節を史実と捉える復古主義を批判していた
「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた。
……それは過去のことだと安心してはおれない。
……もうすでに、現実の問題として現われ始めているのではないか。
紀元節復活論のごときは、その氷山の一角にすぎぬのではあるまいか」
406それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 00:09:41.86ID:cbnrJPOx0407それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 00:10:07.22ID:KOGU174e0 >>395
坂口安吾・続堕落論
藤原氏や将軍家にとって何がために天皇制が必要であったか。何が故に彼等自身が最高の主権を握らなかったか。それは彼等が自ら主権を握るよりも、天皇制が都合がよかったからで、彼らは自分自身が天下に号令するよりも、天皇に号令させ、自分が先ずまっさきにその号令に服従してみせることによって号令が更によく行きわたることを心得ていた。その天皇の号令とは天皇自身の意志ではなく、実は彼等の号令であり、彼等は自分の欲するところを天皇の名に於て行い、自分が先ずまっさきにその号令に服してみせる、自分が天皇に服す範を人民に押しつけることによって、自分の号令を押しつけるのである。
自分自らを神と称し絶対の尊厳を人民に要求することは不可能だ。だが、自分が天皇にぬかずくことによって天皇を神たらしめ、それを人民に押しつけることは可能なのである。そこで彼等は天皇の擁立を自分勝手にやりながら、天皇の前にぬかずき、自分がぬかずくことによって天皇の尊厳を人民に強要し、その尊厳を利用して号令していた。
それは遠い歴史の藤原氏や武家のみの物語ではないのだ。見給え。この戦争がそうではないか。実際天皇は知らないのだ。命令してはいないのだ。ただ軍人の意志である。満洲の一角で事変の火の手があがったという。華北の一角で火の手が切られたという。甚はなはだしい哉かな、総理大臣までその実相を告げ知らされていない。何たる軍部の専断横行であるか。しかもその軍人たるや、かくの如くに天皇をないがしろにし、根柢的に天皇を冒涜ぼうとくしながら、盲目的に天皇を崇拝しているのである。ナンセンス! ああナンセンス極まれり。しかもこれが日本歴史を一貫する天皇制の真実の相であり、日本史の偽らざる実体なのである。
坂口安吾・続堕落論
藤原氏や将軍家にとって何がために天皇制が必要であったか。何が故に彼等自身が最高の主権を握らなかったか。それは彼等が自ら主権を握るよりも、天皇制が都合がよかったからで、彼らは自分自身が天下に号令するよりも、天皇に号令させ、自分が先ずまっさきにその号令に服従してみせることによって号令が更によく行きわたることを心得ていた。その天皇の号令とは天皇自身の意志ではなく、実は彼等の号令であり、彼等は自分の欲するところを天皇の名に於て行い、自分が先ずまっさきにその号令に服してみせる、自分が天皇に服す範を人民に押しつけることによって、自分の号令を押しつけるのである。
自分自らを神と称し絶対の尊厳を人民に要求することは不可能だ。だが、自分が天皇にぬかずくことによって天皇を神たらしめ、それを人民に押しつけることは可能なのである。そこで彼等は天皇の擁立を自分勝手にやりながら、天皇の前にぬかずき、自分がぬかずくことによって天皇の尊厳を人民に強要し、その尊厳を利用して号令していた。
それは遠い歴史の藤原氏や武家のみの物語ではないのだ。見給え。この戦争がそうではないか。実際天皇は知らないのだ。命令してはいないのだ。ただ軍人の意志である。満洲の一角で事変の火の手があがったという。華北の一角で火の手が切られたという。甚はなはだしい哉かな、総理大臣までその実相を告げ知らされていない。何たる軍部の専断横行であるか。しかもその軍人たるや、かくの如くに天皇をないがしろにし、根柢的に天皇を冒涜ぼうとくしながら、盲目的に天皇を崇拝しているのである。ナンセンス! ああナンセンス極まれり。しかもこれが日本歴史を一貫する天皇制の真実の相であり、日本史の偽らざる実体なのである。
408それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/10/13(日) 00:11:33.26ID:zxFThqBD0 産経の記者たちに、産経新聞が創刊されたのはいつですかって聞いてみたい
答えられない人が多数だろう
答えられない人が多数だろう
409それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:12:21.36ID:WZ3/5Qbb0 >>408
地面師たちで似たようなシーンあったなw
地面師たちで似たようなシーンあったなw
410それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/10/13(日) 00:13:26.32ID:YyracNjR0 そもそも日本人はどこから流れてきたんかね?
やっぱ隣の朝鮮や中国が先人なんやろか?
やっぱ隣の朝鮮や中国が先人なんやろか?
411それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 00:13:29.19ID:PaSqFs0Q0 ドイツ 1990(東西統一)
イタリア 1946(共和制成立)
日本 BC660(神話の世界)
草
マッカーサー説の方がはるかに説得力あるわ
イタリア 1946(共和制成立)
日本 BC660(神話の世界)
草
マッカーサー説の方がはるかに説得力あるわ
412 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:13:30.30ID:fwtHYT1j0 そらマジ
413それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 00:15:06.91ID:yDO7wNec0 神武天皇なんて実在が疑われてるレベルなのにアホかこいつは
皇室の品位を下げるだけだから皇族の親戚とかもう名乗らないでくれ
皇室の品位を下げるだけだから皇族の親戚とかもう名乗らないでくれ
414それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:15:10.73ID:WZ3/5Qbb0415それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 00:16:46.93ID:cbnrJPOx0 朝廷が形骸化はしても滅びずに明治維新を迎えた理由は早い段階で天皇が承認機関になったから
ガキが天皇になるようになって
2次受けの関白が実権を持つようになりこの段階で朝議にも参加しなくて良くなる
その後は実権の在処は変われどもあくまで天皇から任命されたって体裁維持してこれたから今
ガキが天皇になるようになって
2次受けの関白が実権を持つようになりこの段階で朝議にも参加しなくて良くなる
その後は実権の在処は変われどもあくまで天皇から任命されたって体裁維持してこれたから今
416それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/13(日) 00:18:13.54ID:g7rb/bcT0 >>410
日本人の起源はイスラエルの失われた10氏族やで
日本人の起源はイスラエルの失われた10氏族やで
417それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/10/13(日) 00:18:15.98ID:d/Gq/8L40 >>410
海の向こうにあの世があるって初期の神道のワダツミ思想から察するに大陸とは結構断絶してたっぽい
大陸から渡来するようになってきてどうやらあの世は海の先には無いと気づいて地中の根の国思想に切り替えとるし
海の向こうにあの世があるって初期の神道のワダツミ思想から察するに大陸とは結構断絶してたっぽい
大陸から渡来するようになってきてどうやらあの世は海の先には無いと気づいて地中の根の国思想に切り替えとるし
418それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 00:18:19.24ID:EM0OptUg0 歴史と宗教を一緒にするなよ
419それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:18:46.73ID:WZ3/5Qbb0 >>415
信長にしても家康にしてもあくまで朝廷を滅ぼしたり乗っ取ろうとせず権威として利用する道を選んでるが日本人の賢さだな
信長にしても家康にしてもあくまで朝廷を滅ぼしたり乗っ取ろうとせず権威として利用する道を選んでるが日本人の賢さだな
420それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:20:15.75ID:WZ3/5Qbb0421それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:22:50.62ID:WZ3/5Qbb0 >>416
日ユ同祖論はあながちオカルトとも言い切れないんよ
日ユ同祖論はあながちオカルトとも言い切れないんよ
422それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/13(日) 00:24:21.89ID:ad3fGjlA0 1952年やね
423それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 00:24:39.67ID:zz4MC/II0 日本どころか自分の住んでる町の歴史も学校の創立も知らんけどなんの不自由もないで
424それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 00:25:00.90ID:EM0OptUg0425それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/10/13(日) 00:25:08.94ID:YyracNjR0 http://pbs.twimg.com/media/GZfaDLPaAAEDgoM.jpg
中国は飛び抜けて文化が無双だったのに何故に周囲の国を属国化できんかったんかね?
春秋戦後で武装して戦争してるわ法律や貨幣作るわって時に日本は土偶つくってるのよ?
こんな文明なしの猿どもなんて蹴散らして奴隷に去れててもらおかしくない
中国は飛び抜けて文化が無双だったのに何故に周囲の国を属国化できんかったんかね?
春秋戦後で武装して戦争してるわ法律や貨幣作るわって時に日本は土偶つくってるのよ?
こんな文明なしの猿どもなんて蹴散らして奴隷に去れててもらおかしくない
426それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 00:25:57.11ID:2vF/cXSr0 1952年なんだよなあ
428それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 00:31:19.59ID:cbnrJPOx0 >>425
各王朝ごとの支配領域比べればわかるけど大陸でさえもままならないのに海の外は出れない
各王朝ごとの支配領域比べればわかるけど大陸でさえもままならないのに海の外は出れない
430それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 00:32:42.17ID:fyPBZ8v60 >>410
古墳時代に渡来した古墳人がゲノム的に現代日本人のメイン
s://www.yomiuri.co.jp/media/2021/09/20210918-OYT1I50130-1.jpg?type=large
古墳時代に渡来した古墳人がゲノム的に現代日本人のメイン
s://www.yomiuri.co.jp/media/2021/09/20210918-OYT1I50130-1.jpg?type=large
431それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/13(日) 00:33:50.28ID:fSK3+N/+H 自民党、財務省が削ったのは教育予算だった
小泉、安倍、財務省は教育予算を削って少子化推進してきた
少子化対策是非の前にまず少子化推進してきた政策を止めて元に戻す必要がある
国立大学法人は国立大学に戻す(小泉政権骨太の方針)
国立大学法人運営費交付金、経常費補助金の毎年1%削減、研究費削減は戻す(小泉政権骨太の方針)
1/3にカットされた義務教育費国庫負担を1/2に戻す(小泉政権)
最大6.0%つけていた義務教育教員等特別手当を1.5%(小泉政権安倍政権財務省)から4.0程度に戻して教員給与を上げる
小中学校をもう無暗に潰すのをやめる(財務省)
学生に強いてるタブレット購入は半額でもいいから国が国税で負担する
高校授業料無償所得制限あり→(民主党政権時代)高校授業料無償所得制限なしに戻す (安倍政権が2013年10月に再改悪2014年度から所得制限に※所得が高い家庭も3人以上産めなくなった)
●教員免許更新(安倍政権)廃止、自腹講習なので非正規教員が退職し不評廃止済
小泉、安倍、財務省は教育予算を削って少子化推進してきた
少子化対策是非の前にまず少子化推進してきた政策を止めて元に戻す必要がある
国立大学法人は国立大学に戻す(小泉政権骨太の方針)
国立大学法人運営費交付金、経常費補助金の毎年1%削減、研究費削減は戻す(小泉政権骨太の方針)
1/3にカットされた義務教育費国庫負担を1/2に戻す(小泉政権)
最大6.0%つけていた義務教育教員等特別手当を1.5%(小泉政権安倍政権財務省)から4.0程度に戻して教員給与を上げる
小中学校をもう無暗に潰すのをやめる(財務省)
学生に強いてるタブレット購入は半額でもいいから国が国税で負担する
高校授業料無償所得制限あり→(民主党政権時代)高校授業料無償所得制限なしに戻す (安倍政権が2013年10月に再改悪2014年度から所得制限に※所得が高い家庭も3人以上産めなくなった)
●教員免許更新(安倍政権)廃止、自腹講習なので非正規教員が退職し不評廃止済
432それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/13(日) 00:37:07.21ID:c8X6hoDe0433それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 00:37:10.92ID:fyPBZ8v60434それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:39:01.95ID:yDO7wNec0 そもそも最初は国の名前は大和とかだろ
前660年から日本国としますなんて天皇も言ってないやん
日本建国の定義が恣意的すぎんねんこいつは
こいつはっていうか神社系のうち一番頭悪い部類のカルト連中な
前660年から日本国としますなんて天皇も言ってないやん
日本建国の定義が恣意的すぎんねんこいつは
こいつはっていうか神社系のうち一番頭悪い部類のカルト連中な
435それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:40:47.02ID:cbnrJPOx0 >>434
一応対外的に天武天皇から言われとるで
一応対外的に天武天皇から言われとるで
436それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:41:17.70ID:cbnrJPOx0 日本って国号な
437それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/13(日) 00:42:50.89ID:EM0OptUg0438それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:45:18.90ID:yDO7wNec0439それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/13(日) 00:47:05.53ID:qCrBerdb0 卑弥呼やないの?
440それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 00:47:30.11ID:SwPdI3bg0441それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:49:38.90ID:cbnrJPOx0442それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/13(日) 00:51:53.11ID:v/vlFBp90 そもそも日本なんて国そのものが出来たのなんて近代では
443それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 00:56:34.10ID:yDO7wNec0 大宝律令が制定されて大和朝廷が成立した701年とか
近代の国民国家としての日本ができた明治政府樹立の1868年とか
そのあたりじゃないの
神武天皇の前660年とかいう回答はそもそも国を作るとは何かという定義が何も考えられていないアホ回答
近代の国民国家としての日本ができた明治政府樹立の1868年とか
そのあたりじゃないの
神武天皇の前660年とかいう回答はそもそも国を作るとは何かという定義が何も考えられていないアホ回答
444それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 01:00:13.60ID:cbnrJPOx0 どうやっても明治政府樹立をスタートにするのは無理だよ
445 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 01:00:29.72ID:cwI3yhc+0 まあ神武天皇が嘘なら
イエス・キリストも嘘やしムハンマドも嘘やろ
てか実際嘘やろって内心みんな思ってるけど空気読んで言わんだけで
イエス・キリストも嘘やしムハンマドも嘘やろ
てか実際嘘やろって内心みんな思ってるけど空気読んで言わんだけで
446それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 01:01:36.47ID:WZ3/5Qbb0 >>445
イスラエルでさえ建国記念日のソースに旧約聖書は持ち出してないんよ
イスラエルでさえ建国記念日のソースに旧約聖書は持ち出してないんよ
447 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 01:02:46.78ID:cwI3yhc+0448それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/13(日) 01:03:18.00ID:Zk0fPy0b0 1945年以降では?
449それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 01:05:50.17ID:WZ3/5Qbb0450それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/10/13(日) 01:06:49.54ID:yDO7wNec0 >>445
いやいやイエス・キリストについては新約聖書以外にも
ローマ帝国側の文献やユダヤ教側の文献にも出てくるから
実在は間違いないとされている
神武天皇については古事記以外の文献に記述がない
中国側の文献に出てくるとかあれば信憑性あるけどね
だから全然レベルが違う話やでそれは
いやいやイエス・キリストについては新約聖書以外にも
ローマ帝国側の文献やユダヤ教側の文献にも出てくるから
実在は間違いないとされている
神武天皇については古事記以外の文献に記述がない
中国側の文献に出てくるとかあれば信憑性あるけどね
だから全然レベルが違う話やでそれは
451それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:12:09.91ID:K3DEWtgr0452それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 01:13:46.84ID:WZ3/5Qbb0453それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 01:14:58.93ID:cbnrJPOx0 分からないもんは分からないんだから伝承ではそうなってるよって言う話に何が不満なのか
454それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 01:16:01.72ID:WZ3/5Qbb0 >>453
答えられない生徒が正しいのにな
答えられない生徒が正しいのにな
455それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:16:58.32ID:K3DEWtgr0 >>452
そのルール、どこに書いてあるの?
そのルール、どこに書いてあるの?
456それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/10/13(日) 01:18:25.86ID:yDO7wNec0457それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 01:19:39.48ID:WZ3/5Qbb0 >>455
日本がなんで建国記念の日と呼んでるかで調べてみ
日本がなんで建国記念の日と呼んでるかで調べてみ
458それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:20:09.09ID:K3DEWtgr0 キリスト教国家やユダヤ教国家は、神が世界を創造したと言う前提で法や民主主義を
整備して建国したんやで
つまるどこの誰が書いたかわからない旧約聖書をもとにしてるんや
整備して建国したんやで
つまるどこの誰が書いたかわからない旧約聖書をもとにしてるんや
459それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:21:29.00ID:VajeLBkA0 >>457
それはルールが存在する証明にはならない
それはルールが存在する証明にはならない
460それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:22:47.03ID:K3DEWtgr0461 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 01:23:25.12ID:cwI3yhc+0 日本「皇族は紀元前からあるで」世界「はえーすっごい」(んなわけないやろ)
聖書「キリストは死んでから蘇ったで」世界「はえーすっごい」(んなわけないやろ)
ムハンマド「アッラーからのおつげがあったぞ」世界「はえーすっごい」(んなわけないやろ)
金日成「瞬間移動ができるで」世界「はえーすっごい」(んなわけないやろ)
聖書「キリストは死んでから蘇ったで」世界「はえーすっごい」(んなわけないやろ)
ムハンマド「アッラーからのおつげがあったぞ」世界「はえーすっごい」(んなわけないやろ)
金日成「瞬間移動ができるで」世界「はえーすっごい」(んなわけないやろ)
462それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/13(日) 01:25:31.39ID:sUt3yALK0 マッカーサーって答えたやつわかってて言ってるだろ
463それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 01:27:00.98ID:WZ3/5Qbb0464それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/10/13(日) 01:27:33.22ID:yDO7wNec0466それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 01:28:07.09ID:cbnrJPOx0 「紀元節を認めることで、天皇を中心として日本人の団結力が高まるのではないか」ってことで
GHQに紀元節が廃止された時に
学者の中で
「正確な起源が分かっていないのに建国記念日など定められない」
という意見が出たため記念日ではなく記念の日となった
GHQに紀元節が廃止された時に
学者の中で
「正確な起源が分かっていないのに建国記念日など定められない」
という意見が出たため記念日ではなく記念の日となった
467それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 01:28:55.94ID:WZ3/5Qbb0 >>466
学者じゃなく竹田みたいななんちゃって皇族と違う皇族からもその指摘出てるんやで
学者じゃなく竹田みたいななんちゃって皇族と違う皇族からもその指摘出てるんやで
468それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:29:39.00ID:K3DEWtgr0469それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 01:29:40.68ID:cbnrJPOx0 >>463
紀元前からあるかどうかは別に確かにはなってないぞ
紀元前からあるかどうかは別に確かにはなってないぞ
470それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 01:30:19.50ID:cbnrJPOx0 >>467
制定の時の話だぞ
制定の時の話だぞ
471 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 01:30:50.96ID:cwI3yhc+0472それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 01:31:43.71ID:WZ3/5Qbb0 >>470
正確な起源も分かってない紀元前660を建国の日とすべきではないって意見は当の皇族からも出てるって話や
正確な起源も分かってない紀元前660を建国の日とすべきではないって意見は当の皇族からも出てるって話や
473それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/10/13(日) 01:34:03.38ID:yDO7wNec0474それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/13(日) 01:34:12.88ID:z+989S6K0 国力なくなると、こうなるんだよなあ
475それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/13(日) 01:34:17.61ID:Xgs2tDtL0 まあいいじゃんそういうの
476それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:37:35.59ID:VajeLBkA0477それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/13(日) 01:39:20.51ID:16D4+g9+0 紀元前660年神武が建国って日本書紀の数字をそのまま当てはめたって話やろ
それを単純な事実と考えてる人って、天孫降臨から179万2470年後に神武東征が起きたってのも事実として認識してんの?
170万年前とかまだ原人の時代で日本列島には人もいないけど、どこで誰の前に降臨したんやろうか
それを単純な事実と考えてる人って、天孫降臨から179万2470年後に神武東征が起きたってのも事実として認識してんの?
170万年前とかまだ原人の時代で日本列島には人もいないけど、どこで誰の前に降臨したんやろうか
478それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 01:40:31.64ID:iqsl5B/Q0 古すぎてわかんね〜wwww
うちの歴史じゃ途中から神話になっちゃうのよw
600年頃からは間違いなくあるからそんな感じでよろしく〜w
うちの歴史じゃ途中から神話になっちゃうのよw
600年頃からは間違いなくあるからそんな感じでよろしく〜w
479それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:40:48.28ID:VajeLBkA0480それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/10/13(日) 01:42:24.61ID:yDO7wNec0 >>476
あのさあ国ができるってことは国民のあいだに言葉とか概念とか法律とかの合意が必要なのよ
それなしで国なんて成り立たないよ
実際に先人たちは国語ってのを作ったのよ
だからワイらはここでやり取りできてるのよ
国民のあいだに合意が必要でさらに外国から承認を受けるには外国とのあいだで定義の合意が必要
定義なんてなくていいじゃ済まねえよ
そんな自分勝手にみんなバラバラで生きてたら国力が落ちるだけ
あのさあ国ができるってことは国民のあいだに言葉とか概念とか法律とかの合意が必要なのよ
それなしで国なんて成り立たないよ
実際に先人たちは国語ってのを作ったのよ
だからワイらはここでやり取りできてるのよ
国民のあいだに合意が必要でさらに外国から承認を受けるには外国とのあいだで定義の合意が必要
定義なんてなくていいじゃ済まねえよ
そんな自分勝手にみんなバラバラで生きてたら国力が落ちるだけ
481それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 01:42:25.78ID:iqsl5B/Q0 結局は分からない又は不詳
伝承によれば紀元660年
伝承によれば紀元660年
482それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 01:43:43.34ID:iqsl5B/Q0 大丈夫だよ
飛鳥時代からでも十分世界最古の国のひとつではあるから
飛鳥時代からでも十分世界最古の国のひとつではあるから
483それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/10/13(日) 01:45:48.75ID:hAlYWMZn0 だいたいからして紀元前711年2月13日に神武天皇が生まれたなんてことを知る術が712年にあるわけがないんだよ
ちょっと3秒考えたらわかる話
ちょっと3秒考えたらわかる話
484それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 01:46:14.59ID:VajeLBkA0 >>480
そんな事は無い
ここはうちらの国だ、と思えばそれは国だ。
それを外国が認めるかどうかは別にしてな。
認めなかったら戦争とかで決着つければいいだけ
決着つける必要があればだがな。
>言葉とか概念とか法律とかの合意が必要なのよ
それなら弥生時代だろ
そんな事は無い
ここはうちらの国だ、と思えばそれは国だ。
それを外国が認めるかどうかは別にしてな。
認めなかったら戦争とかで決着つければいいだけ
決着つける必要があればだがな。
>言葉とか概念とか法律とかの合意が必要なのよ
それなら弥生時代だろ
485それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/10/13(日) 01:46:37.00ID:hAlYWMZn0 古事記をアマテラスとかスサノオとか出てくるおとぎ話だよって教えたらこうはならない
歴史書だと教えるから事実だと思うやつがたくさん出てくる
歴史書だと教えるから事実だと思うやつがたくさん出てくる
486それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/10/13(日) 01:47:11.72ID:nAeOSFoh0 まあこの手の神話と歴史(考古学に遺伝子学に文献込みでの)を都合よく混同するカルト本は歴史学やら世界に向けてやら以前に受験勉強にもカスほども使えないから
つくる会やら産経育鵬社やらのカルト教科書もカルト議員で固めた市町村までどこも採用しなくなって
採用ゼロな自称教科書の同人誌に成り下がったからな
🏺が日本人の学力下げるためにわざと広めようとしてんのかと思うくらいだわ
つくる会やら産経育鵬社やらのカルト教科書もカルト議員で固めた市町村までどこも採用しなくなって
採用ゼロな自称教科書の同人誌に成り下がったからな
🏺が日本人の学力下げるためにわざと広めようとしてんのかと思うくらいだわ
487それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 01:49:34.12ID:e3Oy4nX+0 まだ日本の歴史は短いとか言ってるのかこのキチガイ
488 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/13(日) 01:49:59.05ID:cwI3yhc+0489それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗告]
2024/10/13(日) 01:53:17.49ID:4eFxDmEq0 わからんでも全然ええと思うけどマッカーサーは草
そうはならんやろ
そうはならんやろ
490それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/13(日) 01:54:58.35ID:16D4+g9+0 瓊瓊杵尊のひ孫が神武天皇で
瓊瓊杵尊から神武天皇まで170万年経ってるけど、神武の父ちゃんと爺ちゃんは何年生きたんやろうね
まあ紀元前660年とか言う人って、何故か統一教会は見えない自称保守みたいな人だらけで
自分の見たくないものは見えないんやろうが
瓊瓊杵尊から神武天皇まで170万年経ってるけど、神武の父ちゃんと爺ちゃんは何年生きたんやろうね
まあ紀元前660年とか言う人って、何故か統一教会は見えない自称保守みたいな人だらけで
自分の見たくないものは見えないんやろうが
491それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/13(日) 01:54:58.80ID:16D4+g9+0 瓊瓊杵尊のひ孫が神武天皇で
瓊瓊杵尊から神武天皇まで170万年経ってるけど、神武の父ちゃんと爺ちゃんは何年生きたんやろうね
まあ紀元前660年とか言う人って、何故か統一教会は見えない自称保守みたいな人だらけで
自分の見たくないものは見えないんやろうが
瓊瓊杵尊から神武天皇まで170万年経ってるけど、神武の父ちゃんと爺ちゃんは何年生きたんやろうね
まあ紀元前660年とか言う人って、何故か統一教会は見えない自称保守みたいな人だらけで
自分の見たくないものは見えないんやろうが
492それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
2024/10/13(日) 01:55:06.50ID:yDO7wNec0 >>484
だから外国の前にまずは国民内で定義の合意がなきゃ国がまとまらんやん
うちらの国だと思えばって
思うの時点でそこに定義はあるのよ
定義がなければ思えない
だからそれをないがしろにしてるのはほんまアホやで
そんなに甘くないよ
外国から日本国籍を取る人とかどんどん増えてる時に
定義なしにそれぞれが思えば〜ってそんな呑気な
そんな簡単にはまとまらないよ
国内問題は戦争で決着がつかないしね
あと安易に戦争とか言うのもアホ
外国とコミュニケーションできないような国は国内でもコミュニケーションできてないよ
中国とか見てればわかるだろ
だから外国の前にまずは国民内で定義の合意がなきゃ国がまとまらんやん
うちらの国だと思えばって
思うの時点でそこに定義はあるのよ
定義がなければ思えない
だからそれをないがしろにしてるのはほんまアホやで
そんなに甘くないよ
外国から日本国籍を取る人とかどんどん増えてる時に
定義なしにそれぞれが思えば〜ってそんな呑気な
そんな簡単にはまとまらないよ
国内問題は戦争で決着がつかないしね
あと安易に戦争とか言うのもアホ
外国とコミュニケーションできないような国は国内でもコミュニケーションできてないよ
中国とか見てればわかるだろ
493それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 01:56:54.87ID:iqsl5B/Q0 一応初代から数えて天皇ずっと頂いてるんだから初代天皇の即位を建国の定義にするのは王朝国家としては当然だと思うが
494それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/13(日) 02:00:11.46ID:VajeLBkA0 >>492
いやまとまっている。
日本は大昔から争いの少ない国だ。
今だって定義の合意が無いのにまとまってるじゃないか。
中国と台湾を見ればこそ言っている。
あそこは俺の国だ、いや違う、と永遠に言い続けていられてるじゃないか。
戦争でもしないと決着つかんよ。
決着つける必要があるか無いかもわからんがな
いやまとまっている。
日本は大昔から争いの少ない国だ。
今だって定義の合意が無いのにまとまってるじゃないか。
中国と台湾を見ればこそ言っている。
あそこは俺の国だ、いや違う、と永遠に言い続けていられてるじゃないか。
戦争でもしないと決着つかんよ。
決着つける必要があるか無いかもわからんがな
495それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/10/13(日) 02:04:09.57ID:+5I9HWpp0496それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/13(日) 02:05:27.35ID:nKTldeQT0 WW2戦後でアメリカ大統領ですらないマッカーサー元帥が天皇よりも格上になった
今ではネトウヨにとって安倍晋三が天皇よりも格上
もはや天皇自体に特別な権威なんてないんやで
今ではネトウヨにとって安倍晋三が天皇よりも格上
もはや天皇自体に特別な権威なんてないんやで
497それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 02:08:19.08ID:iqsl5B/Q0498それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/13(日) 02:08:47.33ID:AFm90xgk0 それまで何も残されて居なかった歴史が古事記で1500年分まとめて詳細に語られる奇跡
499それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/13(日) 02:10:39.35ID:y/zPCku60 高学歴もガチで神信じてる人がメチャ多い国よりマシやろ
500それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 02:11:22.22ID:w7f5o6lM0 エセ保守新聞が言うな
保守を偽装しようと必死だな
保守を偽装しようと必死だな
501それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/13(日) 02:15:40.99ID:vNh5zeoV0 ユダヤ人やトランプ、オウムに統一教会、大日本帝国を見ればわかるけど
「神」を掲げる人には危険な人が多い
「神」を掲げる人には危険な人が多い
502それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/13(日) 02:22:50.45ID:CX7HCC+90 馬鹿じゃねーのw
503それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/13(日) 02:22:55.30ID:X7uxRApk0 紀元前の神話を建国記念日にしてるのは世界で日本と韓国だけ
バカバカしい右翼思想だ
日本右翼ってのはつまり劣化版の韓国なんだわ
バカバカしい右翼思想だ
日本右翼ってのはつまり劣化版の韓国なんだわ
504それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/13(日) 02:35:44.05ID:e3Oy4nX+0 リアルで言ったら狂人扱いされるようなこと言ってるのは嫌儲から出てくるなよ
506それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/10/13(日) 02:43:03.79ID:jGYt90DE0507それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/13(日) 02:43:50.01ID:Mdr/K7Ny0 >>410
ユダヤ人が祖先やで
ユダヤ人が祖先やで
508それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/10/13(日) 02:44:18.21ID:jGYt90DE0 紀元前には日本には神と崇められる人間がすでにいて神社も多数作られている
それを架空の話とするには無理がある
それを架空の話とするには無理がある
509それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 02:57:54.23ID:6yEOoCRE0 マッカーサーの方がまだ根拠あるよな
レスバトルで勝てるやろ
レスバトルで勝てるやろ
510それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/13(日) 03:00:55.56ID:xgYdnY9+M >>506
朝鮮の神話では朝鮮人の先祖は紀元前2333年に熊から生まれたらしいがそれは実話なんか?w
朝鮮の神話では朝鮮人の先祖は紀元前2333年に熊から生まれたらしいがそれは実話なんか?w
511それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/13(日) 03:02:38.86ID:8Onwwhic0 マッカーサーって答えた生徒かしこそう
512それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/10/13(日) 03:03:07.82ID:oJwgRfRs0513それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/10/13(日) 03:03:32.73ID:jGYt90DE0514それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/13(日) 03:04:07.49ID:3i9oKClc0 沖縄県民は琉球王国の歴史とか習うんか?
515それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/13(日) 03:06:17.52ID:uc6mA2OO0 キショイ…
516それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/13(日) 03:21:21.34ID:xgYdnY9+M517それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/10/13(日) 03:23:00.27ID:jGYt90DE0518それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/10/13(日) 03:24:53.80ID:jGYt90DE0 毛深くて怪力で森の中の洞窟に潜んでいたネアンデルタール人が熊と呼ばれるのは難しいことではない
519それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/13(日) 03:37:26.63ID:TelbwKuT0 令和の時代にまだそんなバカみたいな番組をやっていて信じるやつまでいるんだな
520それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/13(日) 03:37:29.97ID:UmW2Tgsk0 紀元前に日本があるわけねーだろ
521それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/13(日) 03:46:24.78ID:IapJTqg80 1945だろ
522 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 03:50:55.99ID:kr4dxxyQ0 マッカーサー正解やん草
523それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 04:02:30.60ID:/i34DxJAM >>1
安倍昭恵やクズ国会議員や三馬鹿金メダリストが信奉する
不二阿祖山太神宮カルトでは
偽書である宮下文書を典拠として
富士王朝なる超古代王朝が紀元前200万年〜300万年前に存在した
という教義を持ってるんや
富士山できたの今から10万年くらい前なんやけどな
萩野公介、新興宗教『不二阿祖山太神宮(名誉顧問・安倍昭恵)』にどっぷりハマりmiwaと離婚
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710786516/
そのうちこういうのも政治権力のゴリ押しで歴史教科書に採用されるかもしれん
安倍昭恵やクズ国会議員や三馬鹿金メダリストが信奉する
不二阿祖山太神宮カルトでは
偽書である宮下文書を典拠として
富士王朝なる超古代王朝が紀元前200万年〜300万年前に存在した
という教義を持ってるんや
富士山できたの今から10万年くらい前なんやけどな
萩野公介、新興宗教『不二阿祖山太神宮(名誉顧問・安倍昭恵)』にどっぷりハマりmiwaと離婚
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710786516/
そのうちこういうのも政治権力のゴリ押しで歴史教科書に採用されるかもしれん
524それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/13(日) 04:07:04.83ID:SqrvysBQ0 1952定期
525それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/13(日) 04:12:21.82ID:IOMrXUnW0 100年も治世のある天皇の存在ねぇ
526それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 04:22:07.84ID:/i34DxJAM こういう方面のガイジ読者しか読まなくなったから
全国紙から地方紙に格下げになったんや産経は
夕刊フジも廃刊になるしちょっと方針見直せ
全国紙から地方紙に格下げになったんや産経は
夕刊フジも廃刊になるしちょっと方針見直せ
527それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/13(日) 04:33:07.18ID:8r7RELtG0 明治政府もしくは戦後だろ
528それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/13(日) 04:34:35.92ID:hJnhfuSZH マッカーサーは事実やろ
皮肉効いてておもろいとおもうで
皮肉効いてておもろいとおもうで
529それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/13(日) 04:40:58.74ID:y2cb94Z80 産経が主張する理想の日本とプーチンロシアって全く同じだよね
ファンタジー歴史に基づく歴史教育によって愛国心豊かで国家に奉仕する国民を育て上げる
ファンタジー歴史に基づく歴史教育によって愛国心豊かで国家に奉仕する国民を育て上げる
530それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 04:41:20.06ID:VMMJfYS40 学生の頃ネット脳で保守寄りやったから新聞配達するなら産経やろ!って産経でバイトしてたけど
深夜帯なのに時給が最低賃金の25%増より安いし所長もパワハラ上司でクソやった
逆に朝日とかは左寄りなだけあって最低時給は保証されてるし上司もまあ普通で
なんだかんだ労働者としての権利は守られてるから働くならこっちの方がええなと思ったわ
深夜帯なのに時給が最低賃金の25%増より安いし所長もパワハラ上司でクソやった
逆に朝日とかは左寄りなだけあって最低時給は保証されてるし上司もまあ普通で
なんだかんだ労働者としての権利は守られてるから働くならこっちの方がええなと思ったわ
531それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/13(日) 04:49:35.61ID:jIyeP5/B0 建国記念日の制定に反対した言葉があの嫌儲でも有名な言葉
「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた。
それは過去のことだと安心してはおれない。
紀元節復活論のごときは、その氷山の一角にすぎぬのではあるまいか」
「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた。
それは過去のことだと安心してはおれない。
紀元節復活論のごときは、その氷山の一角にすぎぬのではあるまいか」
532それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/13(日) 04:52:29.98ID:MMpCrvYn0 すまんがカレンダー違っても2/11って分かるんか?
533それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/13(日) 05:00:53.95ID:Nhi3J37b0 結局個人の価値観によるし不毛な議論すぎるわ
534 警備員[Lv.15]
2024/10/13(日) 05:05:01.09ID:1JkEaGgwd 建国というと神話の話というのがおかしい
535それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/13(日) 05:08:38.08ID:5m2uEl6o0 イスラエル十二支族のうち西に行った者がアメリカを作り東に行った者が日本を作ったからな
536それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/13(日) 05:11:09.95ID:lJsA89Cf0 欠史八代は阿波にあったんやで
実際は欠史なんてしてなくて隠蔽された
実際は欠史なんてしてなくて隠蔽された
537それでも動く名無し 警備員[Lv.74][SSR武+3][SSR防+3][苗]
2024/10/13(日) 05:12:56.87ID:qPbEYOep0 三原じゅんこ「今は皇紀2680年やぞ」
538それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/13(日) 05:16:35.99ID:lJsA89Cf0 イスラエル十二支族のうちの1つが剣山に住んでた
そいつらが鏡石を使う様子を見て地上の人たちは「天照」と呼んだ
天照は食料不足で山を降りて地上民に技術を伝えた
いずれ天照は神格化され日本の始まりとして神話になった
これが恐らく正解
そいつらが鏡石を使う様子を見て地上の人たちは「天照」と呼んだ
天照は食料不足で山を降りて地上民に技術を伝えた
いずれ天照は神格化され日本の始まりとして神話になった
これが恐らく正解
539それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/13(日) 05:17:43.84ID:7z3xBfLE0 キリスト教の国とかは
モーセの出エジプト記を史実として教えてる国もありそう
モーセの出エジプト記を史実として教えてる国もありそう
540それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/13(日) 05:35:27.91ID:t0KGX5Jh0 まだこのスレッドが存在していたのですか?
541それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/13(日) 05:49:42.24ID:JSr9DtIn0 >>6
これよな
これよな
542それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/10/13(日) 05:52:19.77ID:yDO7wNec0543それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/13(日) 06:25:56.00ID:WTGVgNxFx ギネスブックは天皇が現在まで続いてる最古の王朝と認めて記載してる
これが世界の認識
これが世界の認識
544それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/13(日) 06:37:44.22ID:raclFrLq0 >>543
日本すげー
日本すげー
545それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽臭臭]
2024/10/13(日) 06:55:42.49ID:BeNz2gard 離党やさいとう元知事がんばれ タグがなぜ今日だけでなく連日「大阪市北区」限定でトレンドに乗ってるのれを調べたら維新の支出先ラグ2位が「広告代理店 ㈱大広 年間1.5億円」この会社の住所がドンピシ見事に繋がった。 𝕏の仕様によって工作がバレた実例維新議員の相次ぐ不祥事 馬場代表「“身体検査”できない世上」
」 森喜朗「石破さんをみんなが嫌うのは結論持ってないからなんだ
」 森喜朗「石破さんをみんなが嫌うのは結論持ってないからなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 日本人の自己評価・・・「親切」が71%、「礼儀正しい」と「勤勉」はそれぞれ77%、いずれも過去最高😀 [441660812]
- 万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず [245325974]
- 無能ヂヂイの自分、コンビニでコピーをミスって40円無駄にする挙句、printsmashを使えば半額としり100円損をする [943688309]
- NHKクローズアップ現代 “マジ・ヤバ・うざっ”などの短語を多用する人は危険!闇バイトの受刑者の共通点は“感情を表現できない人” [808139444]
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]