高くて買えねーよ
いつまでこの値段なんだ
米5kgで3,000円もして草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/14(月) 12:54:18.92ID:e1jZvty+067それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/14(月) 13:13:47.33ID:IOHZSqJG070それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/14(月) 13:14:04.47ID:NXQKGLhe071それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/14(月) 13:14:07.91ID:xHdRWumD0 パスタで過ごすから円を100円まで持っていってくれ石破
72それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/14(月) 13:14:08.97ID:qxJzfqjN0 米なさすぎて別にそんな毎回食うもんではないと思ったらなくなる期間も長くなるし安くなってるようなもんよ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:14:13.82ID:6q+0erFlM 別にわかっとるからなんも気にせんし結局個人の好みの問題やからねえ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/14(月) 13:14:18.05ID:yb6R0qIR0 去年は10kg3200円とかだったよな
75それでも動く名無し ハンター[Lv.453][SSR武][UR防][木]
2024/10/14(月) 13:14:21.53ID:3DJtFXGF0 ブレンド米と1銘柄どっち買ってる?
76それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:14:26.42ID:agbd5pvf0 >>62
まさか高い金払って不味い米買ってたんか?
まさか高い金払って不味い米買ってたんか?
77それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/14(月) 13:14:40.00ID:ImPg2dg5078それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/14(月) 13:14:49.21ID:F4BIPfbJ0 米高すぎるからパスタばっか食ってるわ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:14:52.46ID:agbd5pvf0 >>75
1銘柄に決まってるだろ
1銘柄に決まってるだろ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/14(月) 13:14:57.21ID:LCZO6aeX0 日本人も安い穀物に走って肥満が増加するなんてことにならないでほしい
81それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/14(月) 13:15:18.00ID:UI2r4iOW0 >>78
ワイはうどんも
ワイはうどんも
82それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/14(月) 13:15:19.49ID:t66KuOHK0 ググったらやっぱ8月の宮崎地震のあとに買いだめ湧いて米なくなって
スーパーも米割引デー廃止して売り場に米戻ってきたら価格倍になってた感じやな
スーパーも米割引デー廃止して売り場に米戻ってきたら価格倍になってた感じやな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/14(月) 13:15:47.59ID:xHdRWumD0 10キロ4000円弱で買えたのがこれだもの
そら買えんよ
そら買えんよ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/14(月) 13:16:13.89ID:U8mvgJVj086それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/10/14(月) 13:16:30.17ID:wb8ovcpN0 こんなバカ晒してもまだレス続けられるメンタルはすごい
88それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:17:36.46ID:agbd5pvf0 コシヒカリが不味くなったのは事実やで
新潟の農家に聞いた
新潟の農家に聞いた
89それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/14(月) 13:18:13.91ID:ImPg2dg5090それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/14(月) 13:18:15.74ID:NXQKGLhe0 >>77
農林水産省がデータ公開しとるけど
主食の割合について「米食」は41%、「パン食」は19%、「麺類」は14%という結果になりました。
という事みたいやでこれで米が日本の主食か分からないってのは些か厳しい
農林水産省がデータ公開しとるけど
主食の割合について「米食」は41%、「パン食」は19%、「麺類」は14%という結果になりました。
という事みたいやでこれで米が日本の主食か分からないってのは些か厳しい
91それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/14(月) 13:18:43.95ID:U8mvgJVj0 >>88
「新潟の」コシヒカリは不味くなったな
「新潟の」コシヒカリは不味くなったな
92それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/14(月) 13:18:49.41ID:IOHZSqJG0 >>88
等級の話どこいった?
等級の話どこいった?
93それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/10/14(月) 13:19:10.03ID:wb8ovcpN0 >>82
いろんな要因重なったけど南海トラフと台風で買いだめ傾向強くなったのはトドメだったかもね
いろんな要因重なったけど南海トラフと台風で買いだめ傾向強くなったのはトドメだったかもね
94それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:19:10.64ID:agbd5pvf0 >>89
コシヒカリは暑さに弱くて甘みが少ないって言われたわ
コシヒカリは暑さに弱くて甘みが少ないって言われたわ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/14(月) 13:19:47.66ID:IOHZSqJG0 コシの収量が減ってるのは間違いないで
97それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/14(月) 13:20:01.10ID:zbV8OmOxH 業務スーパーだと5kg 2160円だそうな
98それでも動く名無し ハンター[Lv.453][SSR武][UR防][木]
2024/10/14(月) 13:20:04.07ID:3DJtFXGF0 コシヒカリの話はやめてつや姫食べよ!
硬めが好きな人は雪若丸ね!
硬めが好きな人は雪若丸ね!
99それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/14(月) 13:20:38.62ID:3ifTU4Wx0 つや姫とかならその価格でも納得できるんやがな
訳分からんブレンド米がその価格だから許せん
なお、つや姫ゆめぴりかあたりは5kg4000円近くする模様
訳分からんブレンド米がその価格だから許せん
なお、つや姫ゆめぴりかあたりは5kg4000円近くする模様
100それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/14(月) 13:20:40.71ID:oC2S9XIw0 3100円やったわ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/14(月) 13:21:37.44ID:X7QRf5cH0 農家でもない奴がイキってて草
102それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/14(月) 13:22:01.16ID:Pn38G7m60 >>89
等級の意味がわからん米農家なんかおるわけないやろ
等級の意味がわからん米農家なんかおるわけないやろ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/14(月) 13:22:11.29ID:NXQKGLhe0 >>94
年々平均気温が上がってそれに伴ってコシヒカリ以外が注目されてるってのは当たり前にその通りやけどそれと等級は関係無いけど何で説明せんのや?
コシヒカリの賞味ランキングが下がっても全ての等級は下がらんぞ?
年々平均気温が上がってそれに伴ってコシヒカリ以外が注目されてるってのは当たり前にその通りやけどそれと等級は関係無いけど何で説明せんのや?
コシヒカリの賞味ランキングが下がっても全ての等級は下がらんぞ?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/14(月) 13:22:34.43ID:3OLBEGVW0 ワイはもう冷凍うどんに切り替えた🥲
105それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/14(月) 13:23:03.10ID:l7Q6BBLM0 ワイ昨日つや姫買ったけど2000円台やったで
値札見間違えてた説はある
値札見間違えてた説はある
106それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/14(月) 13:23:09.79ID:iFcTHvie0 一番値段下がる時期でこれだからもうベース自体上がったと認識せざるを得ないな
この物価高じゃ仕方あるまい
この物価高じゃ仕方あるまい
107それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/14(月) 13:23:31.41ID:ImPg2dg50 >>94
5年ほど前から地域高級ブランド米ってのが農水省の振興事業で出てきて、たとえば新潟なら新之倉、富山なら富富富、福井ならいちほまれみたいな高級米が出てきたけど、
まだ普及してないし一般食として食べるものを想定してないし、そう言うのに比べたらおいしくないというのはわかるが
コシヒカリはそれだけでうまいよ
5年ほど前から地域高級ブランド米ってのが農水省の振興事業で出てきて、たとえば新潟なら新之倉、富山なら富富富、福井ならいちほまれみたいな高級米が出てきたけど、
まだ普及してないし一般食として食べるものを想定してないし、そう言うのに比べたらおいしくないというのはわかるが
コシヒカリはそれだけでうまいよ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/14(月) 13:23:43.15ID:IOHZSqJG0 >>105
それ5kgやないんやないか
それ5kgやないんやないか
109それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/14(月) 13:23:46.51ID:U8mvgJVj0 >>99
現実教えたるけど農家に言わせれば銘柄で買ってもブレンド米がほとんどや
個人で袋詰めまでしてるとこから買ってるなら別やけど
そうでないなら違う田んぼの米を一か所でまとめて乾燥精米や
まずい田んぼ美味い田んぼのブレンド米やで
現実教えたるけど農家に言わせれば銘柄で買ってもブレンド米がほとんどや
個人で袋詰めまでしてるとこから買ってるなら別やけど
そうでないなら違う田んぼの米を一か所でまとめて乾燥精米や
まずい田んぼ美味い田んぼのブレンド米やで
110それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/14(月) 13:24:23.27ID:3ifTU4Wx0111それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:24:52.47ID:LKj7eknC0 米が高いというならパンなんか食えへんねん
少なくても高くて買えないとかいうのはおかしいそれいうたらスーパーの惣菜すら買えへんで
少なくても高くて買えないとかいうのはおかしいそれいうたらスーパーの惣菜すら買えへんで
112それでも動く名無し ころころ
2024/10/14(月) 13:25:12.91ID:2+nsYJFF0 猛暑でつや姫にこまるきぬむすめの時代よ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/14(月) 13:25:39.59ID:XmIHx7c8M 1合100円超えてるなんてもう貧乏メシじゃないな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/14(月) 13:25:58.53ID:xl0GD/l30 1等米2等米の違いは見た目基準超えしてる割合と死米の割合だけ
味の検査はしてない
味の検査はしてない
115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/14(月) 13:26:41.08ID:/HjGXE6bH 近くのスーパーが米不足の時に縮小した米売場が今でも以前の大きさには戻ってないのは悲しい米が売っていないという訳ではないが
116それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/14(月) 13:26:51.79ID:3ifTU4Wx0 >>109
どうでもいいけどアイリスのつや姫は美味かった
どうでもいいけどアイリスのつや姫は美味かった
117それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/14(月) 13:26:53.66ID:h1JnTWlCH ねえ、ビックだよねー
2キロ1700円に値上げされてて今日驚いたわ
9月初旬980円だったじゃん
2キロ1700円に値上げされてて今日驚いたわ
9月初旬980円だったじゃん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:27:00.28ID:agbd5pvf0 >>110
ドキュメンタリー番組でお米買えない貧乏な人が小鳥のエサ食べてたのみたからや
ドキュメンタリー番組でお米買えない貧乏な人が小鳥のエサ食べてたのみたからや
119それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/10/14(月) 13:27:07.54ID:rVdR+Qzj0 ワイのところのスーパーは値段設定が狂ってて、以前まで一番高かった米と、それより1000円近く安かった米がほぼ同じ値段になってる
当たり前だけど、一番安かった米が売れ残りまくり
当たり前だけど、一番安かった米が売れ残りまくり
120それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:27:23.61ID:LKj7eknC0 新之助は確かに甘みがあるけど
あとはもう好き好きな気がするわコシヒカリずっと食ってたから慣れてもうてるからかな
あとはもう好き好きな気がするわコシヒカリずっと食ってたから慣れてもうてるからかな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:27:50.82ID:Ot66CC7F0 5年つや姫10kg2000円で買ったわ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/14(月) 13:28:20.99ID:rcn278FQ0 独り身と家族持ちで消費量何倍も違うから話し噛み合わないんだよな
月800円の値上げと月2400円の値上げ
月800円の値上げと月2400円の値上げ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/14(月) 13:28:41.89ID:r7JlLsTl0 ワイの近くのスーパー新米で5kg4000円やったぞ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/14(月) 13:28:49.65ID:GZbdp3OFH 主食1食分
パスタ33円
食パン2枚33円
米150円
パスタ33円
食パン2枚33円
米150円
125それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/14(月) 13:29:01.87ID:MjlCdq/10 5kg2400円くらいのは速攻売り切れてたわ
残ってたのはやはり3000円とかそれに近い価格のやつ
残ってたのはやはり3000円とかそれに近い価格のやつ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/14(月) 13:29:02.78ID:+x1edqNb0 農家の親戚がいない都会っ子は米も金で買わないといけないとか可哀想やなあ
ワイの田舎はそこら中の人が米農家でいくらでも米もらえるから値上がりしてることすら知らなかった
ワイの田舎はそこら中の人が米農家でいくらでも米もらえるから値上がりしてることすら知らなかった
127それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:29:04.93ID:agbd5pvf0 食味ランキングと勘違いしてたな。すまんな
128それでも動く名無し ハンター[Lv.453][SSR武][UR防][木]
2024/10/14(月) 13:29:22.79ID:3DJtFXGF0 米屋近くにあるんやけど飛び込み交渉してええんか?
129それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/14(月) 13:29:44.75ID:IOHZSqJG0 まあ結局コシヒカリが一番ベーシックやわ
気候なんてほんま10年単位で変動していくもんやからコシ以外の米の品種もそのくらいでどんどん入れ替わっていくけど
コシだけはほんま息長い
半世紀続いてる品種って野菜じゃ考えられん
果樹でも結構レアや
気候なんてほんま10年単位で変動していくもんやからコシ以外の米の品種もそのくらいでどんどん入れ替わっていくけど
コシだけはほんま息長い
半世紀続いてる品種って野菜じゃ考えられん
果樹でも結構レアや
130それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/14(月) 13:30:25.16ID:BhyU+ReK0 今日スーパーで無洗米5kg買ってきた
3800円くらいだったよ
税込みで4200円くらいか
3800円くらいだったよ
税込みで4200円くらいか
131それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/14(月) 13:30:37.54ID:cv7Gu0b60 5kg約33合で3000円だろ?安いやん
132それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/14(月) 13:30:43.00ID:07YirnwJ0 コシ味落ちてるのは感じてるよな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/14(月) 13:31:01.64ID:l7Q6BBLM0 5kg新米なのは間違いないんやが
今はつや姫が1番好きやから他買うつもりもなかったしあんまちゃんと値段見てなかったんやろなあ
今はつや姫が1番好きやから他買うつもりもなかったしあんまちゃんと値段見てなかったんやろなあ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/14(月) 13:31:08.59ID:NXQKGLhe0 ワイはコシヒカリよりササニシキの方が好きなんやけど昔は2大米やったのにいつの間にか絶滅寸前になってて悲しい
生産難しいみたいやから仕方ないけど
生産難しいみたいやから仕方ないけど
135それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/14(月) 13:31:08.89ID:U8mvgJVj0 小麦食ってはよ死んでくれってメッセージや
米食われると困るからずっと減反政策してきた
だって長生きしちゃうから
米食われると困るからずっと減反政策してきた
だって長生きしちゃうから
136それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/14(月) 13:31:50.45ID:YMKh05450 この価格なら1ヶ月以上保つ人にとっては誤差だよな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/14(月) 13:33:04.07ID:lppV+wla0 3000円やったら即売り切れちゃうか
米の価格が安すぎたのは分からんでもないけど、今5kg1000円以上値上がりしてる分はほんまに農家に還元されとるんか
米の価格が安すぎたのは分からんでもないけど、今5kg1000円以上値上がりしてる分はほんまに農家に還元されとるんか
138それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/10/14(月) 13:33:53.44ID:TvBgBS+y0 つまりお茶碗一杯何円値上げ?
139それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/14(月) 13:34:43.77ID:LnU4neTE0 農家も農協も一度高くても売れるってわかったらもう下げることはないよ
鰻だって小麦粉やビールだって一度値上げしたら二度と下がらない
この世はそういうもんや
鰻だって小麦粉やビールだって一度値上げしたら二度と下がらない
この世はそういうもんや
140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/10/14(月) 13:34:46.73ID:TvBgBS+y0 >>135
ワクチン打ってなさそう
ワクチン打ってなさそう
141それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/14(月) 13:35:28.35ID:07YirnwJ0 白米ひかえたら数値はいいからな
血圧薬飲まなくなったわ
血圧薬飲まなくなったわ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/14(月) 13:35:30.53ID:xHdRWumD0 家族持ちだと話変わってくるからなこれ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/14(月) 13:35:53.04ID:mHsOKLZz0 ぶっちゃけインフレ分以上に株が上がってるからまともな知能あればインフレ歓迎なんだよな🤔
ワイみたいな奴かなりいると思うけど低知能層の反感買わないように混じって「苦しい苦しい」言ってて草やわ🤣
ワイみたいな奴かなりいると思うけど低知能層の反感買わないように混じって「苦しい苦しい」言ってて草やわ🤣
144それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/14(月) 13:36:12.51ID:qzZqWD890 >>141
ただの食いすぎ定期
ただの食いすぎ定期
145それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/14(月) 13:36:16.55ID:rcn278FQ0 お水沢山使って炊けば良いんや
146それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/14(月) 13:37:08.13ID:IOHZSqJG0147それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/14(月) 13:37:46.30ID:cv7Gu0b60 >>142
親がコミュ障だと安売り情報も入ってこないし実家が農家の知り合いもいないからな
親がコミュ障だと安売り情報も入ってこないし実家が農家の知り合いもいないからな
148それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/14(月) 13:37:54.66ID:0m+4po0h0 そこまで高いと思わなくなってきた
149それでも動く名無し 警備員[Lv.121][UR武+5][UR防+7][木]
2024/10/14(月) 13:38:02.32ID:Vd/WQw4J0 3000円ならやすい
150それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/14(月) 13:38:26.11ID:HUUs5vhB0 安いの食べると露骨に不味いよな
151それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/14(月) 13:38:35.87ID:mHsOKLZz0 特に内需株(低価格特化のスーパーやOEMやってる飲料メーカー)クソほど上がってるからお前らも買えばよかったのに🤔
ワイがずっと株買えって言って身内は儲かってるで🤔
ワイがずっと株買えって言って身内は儲かってるで🤔
152それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/14(月) 13:39:38.17ID:3lgKXUPE0 今これでまだギリギリ生活出来てるやつもさらに倍になったらどうするんやろ
そこからデモでも始まるんかな?
そこからデモでも始まるんかな?
153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/14(月) 13:40:20.00ID:lppV+wla0 電力会社「燃料費が…苦しい…もうダメほんと無理…我々だけじゃなくて消費者にも負担のお願いを…」
↓
過去に類がないだんとつぶっちぎりの最高益(従来の過去最高益と比べて2.5倍の利益)
このふざけた話がつい最近の出来事やからな
文句言いたくなる人間もそらおるで
↓
過去に類がないだんとつぶっちぎりの最高益(従来の過去最高益と比べて2.5倍の利益)
このふざけた話がつい最近の出来事やからな
文句言いたくなる人間もそらおるで
154それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/14(月) 13:41:03.57ID:mHsOKLZz0155それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/14(月) 13:41:07.80ID:agbd5pvf0 >>152
働けよ
働けよ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
2024/10/14(月) 13:41:41.29ID:c1OiPA5W0 引っ越し先大体半額弁当余ってるから米炊くの減ったわ
最寄りスーパーガチャ成功か
最寄りスーパーガチャ成功か
157 警備員[Lv.18]
2024/10/14(月) 13:41:50.29ID:P/c4qyvZ0 5キロ3000円の米って炊き後1食150gと考えたら1食あたり何円くらいの計算?
158それでも動く名無し 警備員[Lv.63][SSR武+2][SSR防+4][苗]
2024/10/14(月) 13:41:57.82ID:cif0CjZC0 ありがとう自民党
もうええで
もうええで
159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/14(月) 13:42:44.43ID:LZo6cEnnd 農家に金がいくなら値上げされてもいいけど中間業者が儲かるだけなら納得いかない
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/14(月) 13:43:36.28ID:XmIHx7c8M いつも行く家系ラーメン屋で使ってる米の値段がクソ高くなってる
もうすぐ値上げ不可避だなあ
もうすぐ値上げ不可避だなあ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/14(月) 13:45:08.08ID:mHsOKLZz0 >>153
電力会社はエネルギー先物価格と為替によって業績がかなり左右されるんやが、そんな現実知らんパンピーにはそう見えるんやろうな🤔
トヨタが日米金利差縮小で円安終わりそうやから株価-30%とかなってる事も知らんやろ😓
パンピーは目先の一次元しか情報処理出来ないからまともな知能層と会話にならないんや😓
電力会社はエネルギー先物価格と為替によって業績がかなり左右されるんやが、そんな現実知らんパンピーにはそう見えるんやろうな🤔
トヨタが日米金利差縮小で円安終わりそうやから株価-30%とかなってる事も知らんやろ😓
パンピーは目先の一次元しか情報処理出来ないからまともな知能層と会話にならないんや😓
162それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/10/14(月) 13:45:39.40ID:INKBcYJp0 パチ屋のポイントで新米交換してるからまだ大丈夫
高騰前とポイント変えてないパチ屋が一番良心的なの笑えるわ
高騰前とポイント変えてないパチ屋が一番良心的なの笑えるわ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/14(月) 13:47:40.58ID:JSsgZTsb0 貧乏人は家畜の餌でも食ってろ
164それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/10/14(月) 13:47:44.86ID:dk81PhSi0 割高の5kgで買うのが悪い
新米30kg9000円で買った
新米30kg9000円で買った
165それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/14(月) 13:47:56.72ID:Ntdqurbx0 岸田がお友達に金配るために円安物価高で平民から搾り取る仕組み思いついちまったからな
増税せずともやりたい放題
増税せずともやりたい放題
166それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/14(月) 13:48:06.28ID:Oy60VxlD0 ふるさと納税以外で買う必要ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]