X



現代まで続いてる史上最高の名門武家ってどこや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:26:53.67ID:NwTQnH4T0
血筋、家格、歴史等々基準は沢山あると思うが
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:28:51.29ID:9sLU2tuOd
足利氏
3それでも動く名無し ハンター[Lv.214][苗]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:28:56.36ID:DVOE+6Oh0
秋田の殿様佐竹
4それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:30:48.44ID:2fKVu4Aw0
細川家やないかな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:31:06.36ID:NwTQnH4T0
>>2
喜連川の系統か?続いてるけど血筋別モンやしなぁ
平島公方の方は血筋も続いとるが
2024/10/14(月) 21:31:22.77ID:lg2SpJKQ0
北國新聞の一面記事にカルチャーショック受ける朝すごいな前田家当主交代だってよ→ 衆院議長辞任より扱いが大きい
i.imgur.com/4x6pAGR.jpeg
7それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:32:23.85ID:NwTQnH4T0
>>3
まあ歴史、格、血筋トップクラスやろな
初期に1回上杉から養子迎えて、今もまた大給家から迎えて血筋は絶えたけどな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:32:59.30ID:NwTQnH4T0
>>4
足利の分家の分家みたいなやつで、肥後のはそのまた分家やし、、
しかも幽斎は細川の血引いてるかも怪しいらしいやん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:33:38.40ID:NwTQnH4T0
>>6
前田は格は徳川に次ぐけど血筋と歴史がね、
所詮槍1本での成り上がりの家よ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:33:50.02ID:Oh5oBiDO0
普通に徳川だろ
2024/10/14(月) 21:34:11.12ID:NDBvRoG80
何言っても文句ばっかやん
2024/10/14(月) 21:34:28.44ID:3mP8lnnD0
なんだかんだ織田やと思うで
13それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/10/14(月) 21:34:29.50ID:TLG3cQvn0
養子否定するならほぼ全部の家アカンやろ
大事なのはイエやって制度分かってへん
2024/10/14(月) 21:38:20.51ID:G8XmFGfQ0
マジレスすると北畠家な
2024/10/14(月) 21:39:02.93ID:/0KNRiiA0
皇室一択やろ
2024/10/14(月) 21:39:46.76ID:/0KNRiiA0
って武家か
男子直系が続いているって観点だと島津あたりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況