X



アホ「1000円カットなんか行ったらモテない!毎月5000円の美容院に行く!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/10/15(火) 03:52:04.08ID:UmDxwq0/0
無駄金すぎるやろ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/15(火) 03:53:17.06ID:hqnfXWbB0
また髪の話してる
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/10/15(火) 03:53:25.79ID:UmDxwq0/0
そんなとこ行っても1000円カットと同じような頭になるだけや
4それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/15(火) 03:56:38.60ID:mIxo+a760
1000円カットはヤバいけど2500円くらい出せばほとんど大差ないぞ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/15(火) 03:56:54.98ID:YKM1Zddx0
毎月も通う必要あるか?
銀行マンでもない限り3ヶ月に1回くらいだろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.15][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/10/15(火) 03:58:10.16ID:mwghK/sn0
美容院行ってもモテないやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 03:58:49.64ID:MftY3U2c0
1000円カットは坊主やスポーツ刈りみたいな髪に興味ない奴が行く場所や
チー牛カットですらまだ拘っとる感じるレベルや
8それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/15(火) 03:58:58.59ID:a83ccyHf0
ワイは夏場は毎月切って9月から3月迄は伸ばしっぱなしや
2024/10/15(火) 03:59:29.53ID:9tL7xAw50
ブローしたときが全然違う
10それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:00:17.42ID:WFQnH3xE0
一番うまい人は1000円カットにいる
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:01:09.78ID:+ai+MSZe0
まあその5000円カットが自信に繋がるならええんちゃう適当
12それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:01:34.99ID:fzN4e4xQ0
丸刈りならもっと安いとこあるよな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:02:01.60ID:mYQubo4y0
1000円カットに一年通ってチャリが無くなって泣きながら病室に戻った記憶
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:02:14.75ID:mYQubo4y0
美容室や
15それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:02:25.48ID:fBFX6MEH0
ホットペッパービューティーで安いプラン予約すれば3000円くらいでいいカットできるで
16それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:02:50.77ID:fxLHm0Gu0
カットだけじゃ大して変わらん
美容院でパーマと1000円カット交互が利口
17それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:03:11.51ID:QaTLPK2G0
顔剃り気持ちええぞ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:06:34.33ID:lAz+sZCoa
務所上がりのおっさんに切ってもらうんか
刑務所あがりだの本当に免許あるからだけの床屋はうーん
犯罪者の社会復帰とかではええけどそんなところではね…
2024/10/15(火) 04:07:57.19ID:i5GROhwD0
美容院の方が入りやすくてええわ
1000円カットのお店は敷居が高いわ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:11:15.64ID:f7+kxT3Q0
わいセルフカット民はセーフか?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:11:38.25ID:RseaWsHe0
美容院も値上がりしとるよな
行きつけのとこカット5000から5500になるらしいまあしゃーないのは分かるけど何でもかんでも値上がりで辛いわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:12:10.99ID:nounIgZOa
>>4
床屋が割と値下げしとるからな
昔の3500円とか4000円フルセットやなくてフルでも3000円におさめたりカットだけとかカット顔剃りとかカットシャンプーとか
カットだけなら1500以内とかやっとるし今の床屋
地味に教会はいらないチェーン対策でデフレしとるよ普通の床屋も
それすらいけんならもうね…
23それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:12:58.20ID:kyoYo4RK0
注文の仕方わからんからなあ
でもおまかせって言えば高い店の方がええんかな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:13:15.18ID:RseaWsHe0
>>20
上級の松本も坊主時代はセルフでやってたみたいだからな
そう考えたらありよりのありや
25それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:13:45.33ID:ZQGSLyRy0
1200円は空いてる時行けば結構丁寧にやってくれる人もいる
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:21:06.75ID:YKM1Zddx0
5000円とか正気かよ
そんだけ出す価値あるか?
どこで切っても変わらんだろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:21:49.53ID:ZxcivrX50
ワイはくせ毛ひどいから縮毛矯正しに美容院行くけど
そうじゃなけりゃ1000円カットでええわ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:30:49.83ID:3wxGOZrl0
自分で髪をきるのもありだよ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:40:39.89ID:DaoCq2fM0
美容室は顔見て長さ決めるからな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:49:01.98ID:A4g+Qmp30
5000円っていまなら安い方やろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:52:17.86ID:86dKLuIk0
恵比寿行った時に4000円取るのに1000円カット以下の腕のとこに当たって以来ワイは1000円カットや
32それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 04:52:21.21ID:R1O/mzRt0
てす
2024/10/15(火) 04:53:34.31ID:1ZeLXaRr0
カットなんてある程度適当でも自分でセットすればどうにでもなるんやからカット自体にお金かけるのは無駄
その金でドライヤーとかワックスとかに買え
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/10/15(火) 05:04:00.87ID:GM8bvz5Z0
ワイ1000円カットでおまかせしたら今流行りの韓国風になって女寄ってくるようになったけどコミュ障すぎて詰んだ
2024/10/15(火) 05:06:01.14ID:6MwBwz6D0
>>33
じゃあ毛量多い直毛に向いてるワックス教えてくれ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/15(火) 05:07:03.94ID:o1e3o5Ey0
美容院にいって仮にイケてる髪型になったとして何日持つんだよ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/10/15(火) 05:07:59.43ID:GM8bvz5Z0
>>36
意外と3ヶ月くらいは保つで
基礎ができてるから
2024/10/15(火) 05:08:08.52ID:EnlhI0Qv0
わいも1000円カットやけどやっぱり美容院と違うんやろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況