すき家が天下を取れた理由wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/15(火) 22:29:27.42ID:vQf5hgZe0 なに?
2 警備員[Lv.8]
2024/10/15(火) 22:31:03.33ID:5GU10ZLl0 チーズ牛丼やね
3それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/15(火) 22:32:30.75ID:nTO/C7iF0 結局牛丼の肉なんてそれ自体はレベル低いんやからトッピングよ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/15(火) 22:32:53.73ID:+Re5MVvy0 でもすき家って牛丼チェーンの中じゃ1番美味しくない気がする
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/15(火) 22:33:30.68ID:FOc1/Vrh0 ほんますき家はチー牛の絵を描いた人に1000万払ってもええくらい感謝したほうがええよな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/15(火) 22:34:16.71ID:5gwy0RoFH すき家すっぱいのがどうも好きになれん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/15(火) 22:39:40.64ID:RYuMSU3n0 やっぱすき家が天下なんか?でもどれとも僅差なんやろ?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/15(火) 22:41:21.16ID:DvfC5FAc0 BSG問題での吉野家低迷
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/15(火) 22:41:52.34ID:OL6lGQio0 同じゼンショーでもなか卯の方がええわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/15(火) 22:42:13.69ID:hcjFnJbYa >>8
いつの話やしそこから復活したって何回か持ち上げられてるだろ
いつの話やしそこから復活したって何回か持ち上げられてるだろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/15(火) 22:43:10.25ID:GwRifzip0 すき家の牛丼はマズイやろ
コチュジャンソースだけが救いや
コチュジャンソースだけが救いや
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/15(火) 22:43:31.53ID:vKaOmwvta 吉野家は松屋すき家より割高にしとるくせに割高分のクオリティは無いから真っ先に候補から外れる
マジで吉野家しか選択肢がないときだけ
マジで吉野家しか選択肢がないときだけ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/15(火) 22:44:06.61ID:DvfC5FAc0 >>10
いや一強やったんが並ばれたキッカケな印象あるわ
いや一強やったんが並ばれたキッカケな印象あるわ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/15(火) 22:44:39.33ID:dZiIXi3Y0 すき家メニュー少なくね?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/15(火) 22:47:17.55ID:0jStiYFN0 >>7
店舗数はダンチですき家、どんな田舎でもある
店舗数はダンチですき家、どんな田舎でもある
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/15(火) 22:47:45.18ID:GwRifzip0 >>14
メニュー増えたところでうまいものはない
メニュー増えたところでうまいものはない
17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/15(火) 22:50:05.05ID:oU5bvNHB0 大手牛丼チェーン3社で最初にファミリー層を狙っていったから
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/15(火) 22:52:03.39ID:1mKKPxDf0 松屋と吉野家が駅チカの一人向けの出店してた頃から
ロードサイトにファミリー向けに店ふやしたから
ロードサイトにファミリー向けに店ふやしたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています