我慢して節制して毎月20万貯めて
アラフォーで5000万貯めて
利率4%で我慢して節制して暮らす。
この生き方に魅力を感じないんだが
FIREって流行ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 21:23:33.71ID:GblqfNEy016それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 21:33:37.88ID:GblqfNEy017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/19(土) 21:33:41.24ID:EAKnEoli0 40で1億やろ
1億あれば月30万くらい使える計算や
1億あれば月30万くらい使える計算や
18それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/19(土) 21:33:56.74ID:7uTANfSq0 最高やん
仕事辞められるなら即辞めるわ
仕事辞められるなら即辞めるわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 21:34:21.30ID:GblqfNEy0 >>13
基本は独身前提
基本は独身前提
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 21:34:42.20ID:GblqfNEy0 >>15
200万いかないよ
200万いかないよ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/19(土) 21:34:44.43ID:1YDNtrO80 ナマポでいいよね
2024/10/19(土) 21:35:21.20ID:PVH8R23e0
叩くってことは嫉妬してるんやなって
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 21:35:52.36ID:GblqfNEy02024/10/19(土) 21:36:02.72ID:pBNlxeNo0
年200万ないくらいの生活を目標にするの?マジかよそんなん流行ってるのか
25それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/19(土) 21:36:32.08ID:EKVAItKb0 昨日4億稼いでFIREしたやついたな
証拠月だった
証拠月だった
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/19(土) 21:37:16.65ID:s25hUnLW0 >>23
40でリタイア出来るから貯められるんやろ何となくで1億貯まる奴はそらそやろな
40でリタイア出来るから貯められるんやろ何となくで1億貯まる奴はそらそやろな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/19(土) 21:37:37.84ID:/MA6lXzR0 FIRE向いてる奴は一般社会に馴染めない奴だけや
なんG民に向いてるんちゃうか
なんG民に向いてるんちゃうか
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/19(土) 21:37:59.03ID:GblqfNEy0 >>25
一般人で4億はかなりリスク取らんと無理やね
一般人で4億はかなりリスク取らんと無理やね
29それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/19(土) 21:38:34.86ID:EKVAItKb0 >>28
三億は本業、株で一億ぐらい稼いでた
三億は本業、株で一億ぐらい稼いでた
2024/10/19(土) 21:38:52.82ID:NpJGk30g0
コーヒー?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/19(土) 21:38:53.08ID:/jLhzNra0 >>27
ただ馴染めないだけで金はないけどな
ただ馴染めないだけで金はないけどな
2024/10/19(土) 21:38:55.17ID:pBNlxeNo0
節約も最初は楽しいしお金貯まっていくの楽しいけど
その先が年200万も使えない生活が待ってると思うと続けられるかね
最近のやつは根性あるな
その先が年200万も使えない生活が待ってると思うと続けられるかね
最近のやつは根性あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか? [デビルゾア★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]