探検
ワイWindows11非対応PCなのにWindows11にアップグレードする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/20(日) 02:37:24.68ID:PVYwt3RV0 なんにも不具合なし
64それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/20(日) 04:33:55.07ID:dKQcTDQP0 もしかしてワイのマシンって超ド級のハズレ個体だったりする?🥺
65それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/20(日) 04:34:45.30ID:6Tx1RZZs0 11やけど右クリした時の選択を旧式に戻す方法はないんやろうか
66それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/20(日) 04:37:54.10ID:PVYwt3RV0 >>63
これのWindows boot managerのくだり以降試してみ?
s.kakaku.com/bbs/K0001414058/SortID=24820700/
これで出来なきゃお手上げですw
これのWindows boot managerのくだり以降試してみ?
s.kakaku.com/bbs/K0001414058/SortID=24820700/
これで出来なきゃお手上げですw
67それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/20(日) 04:38:20.38ID:nnDNMX/V0 >>65
それは Explore patcher を入れるか、管理者権限の powershell で
reg.exe add "HKCU\Software\Classes\CLSID\{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}\InprocServer32" /f /ve
と打てば行ける
戻す時は
reg.exe delete "HKCU\Software\Classes\CLSID\{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}" /f
それは Explore patcher を入れるか、管理者権限の powershell で
reg.exe add "HKCU\Software\Classes\CLSID\{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}\InprocServer32" /f /ve
と打てば行ける
戻す時は
reg.exe delete "HKCU\Software\Classes\CLSID\{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}" /f
68それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/20(日) 04:39:07.96ID:dKQcTDQP069それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/20(日) 04:40:34.70ID:6Tx1RZZs0 ありがとう
70それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/20(日) 04:41:01.61ID:dKQcTDQP0 解決策バンバン持ってくるのすごいわ
なんかオペレーションセンターに問い合わせしてる気分
なんかオペレーションセンターに問い合わせしてる気分
71それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/20(日) 04:41:23.27ID:PVYwt3RV0 あれ間違えたリンク貼ってしまった
72それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 04:42:04.23ID:nnDNMX/V0 >>62
確認なんやが、セキュアブートを有効化する時、事前に CSM は無効にした?
https://www.asrock.com/support/faq.jp.asp?id=531
自分は Asrock やないからこの辺よう分からんわ、すまん
確認なんやが、セキュアブートを有効化する時、事前に CSM は無効にした?
https://www.asrock.com/support/faq.jp.asp?id=531
自分は Asrock やないからこの辺よう分からんわ、すまん
73それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/20(日) 04:43:55.61ID:PVYwt3RV0 s.kakaku.com/bbs/K0001004261/SortID=24478907/
すまんこっちやったわ
これでできなきゃ最後だわ
すまんこっちやったわ
これでできなきゃ最後だわ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/20(日) 04:45:26.74ID:dbQFqCa20 お前らがLinuxを使わない理由は?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/20(日) 04:49:10.94ID:PVYwt3RV0 あとはBIOSのバージョンアプデするぐらいやね
76それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/20(日) 04:51:51.86ID:PVYwt3RV077それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/20(日) 05:21:39.36ID:zC2efFvv0 11にしたけどUI綺麗になったね
丸い角も好きや
丸い角も好きや
78それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/10/20(日) 05:55:35.54ID:aNTA6H0L0 端末のスペックで11に移行できないのって具体的に何がダメなん?
cpuはi5相当でも大丈夫よね
cpuはi5相当でも大丈夫よね
79それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/10/20(日) 06:02:10.94ID:sLQEOfVI0 >>78
古いPCだとメモリがぎりぎりやったりする 10からOS立ち上げるだけでもかなり食うようになったからな
古いPCだとメモリがぎりぎりやったりする 10からOS立ち上げるだけでもかなり食うようになったからな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/10/20(日) 06:04:52.85ID:aNTA6H0L0 >>79
4gbならダメとか?
4gbならダメとか?
81それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/20(日) 06:07:35.41ID:v94HAZTm0 >>49
今どきできるやろ
今どきできるやろ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/20(日) 06:08:47.82ID:v94HAZTm0 >>65
一番下の開くみたいなところ毎回クリックさせられるのだるいな。画面に元から十分収まってたのに
一番下の開くみたいなところ毎回クリックさせられるのだるいな。画面に元から十分収まってたのに
83それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
2024/10/20(日) 06:08:50.58ID:OrSPcRZg0 >>2
これマジ?
これマジ?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 06:08:51.17ID:cyOF3Yyo0 intelは8世代以降やと思ってたんやけどなんかちょっと調べたら7世代もおkになったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- コメの関税280% これを撤廃するだけでコメが安くなるだろ!今すぐやれ! [819669825]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]