1(中) チョコレート・ディスコ
2(右) アクア・ネックレス
3(三) ブレイン・ストーム
4(一) ダークブルームーン
5(捕) グリーングリーングラスオブホーム
6(左) ソフト・マシーン
7(遊) ワイアード
8(二) ドラゴンズ・ドリーム
9(投) 20th センチュリー・ボーイ
異論は結構認める
探検
ジョジョの影が薄いスタンドで打線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:16:24.82ID:ISMEUpAh02それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:17:06.05ID:ISMEUpAh0 部の被りは抑えめ
そもそもアニメ化されてないのは全体が知名度低いからそれに対する配慮
そもそもアニメ化されてないのは全体が知名度低いからそれに対する配慮
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/20(日) 23:18:05.31ID:ht64srYK0 大松「解説も書かんと伸びんしまとめられんぞ」
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 23:19:27.23ID:e+T4JETR0 ブレインストーム
グリーングリーン
こいつらわからん
グリーングリーン
こいつらわからん
5 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/10/20(日) 23:20:33.44ID:1zEwWlET0 マジェントマジェント自体が結構人気だから投手は無いな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/20(日) 23:21:05.93ID:dvDeyGXF0 ドラゴンズドリームも分かりにくいことで有名だからないな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:21:33.05ID:ISMEUpAh0 1(中) チョコレート・ディスコ
7部SBRの終盤より登場。敵順でいえばラスボスの一つ前な上にジョジョ唯一の邦楽モチーフスタンドにも関わらず、その登場シーンの短さからか圧倒的に影が薄い。
また、本誌と単行本とでチョコレイト、からチョコレートに変更されている。
7部SBRの終盤より登場。敵順でいえばラスボスの一つ前な上にジョジョ唯一の邦楽モチーフスタンドにも関わらず、その登場シーンの短さからか圧倒的に影が薄い。
また、本誌と単行本とでチョコレイト、からチョコレートに変更されている。
8それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/20(日) 23:21:43.41ID:c/oZ4Sk+0 3部のアモンデュールを入れろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/20(日) 23:22:43.21ID:PWeh1Bi60 ワイの中の最新スタンドビタミンCで止まってるわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/20(日) 23:23:22.76ID:ngttOaqH0 アクトンベイビーは透明やから影薄そう
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/20(日) 23:23:58.72ID:IDwcDzJi0 三部で一番影薄いのはティナーサックスやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:24:55.07ID:ISMEUpAh0 2(右) アクア・ネックレス
4部最初の敵として登場。4部の中では唯一明確な名前のモチーフが存在しないとされている。水と一体化するという能力の汎用性が高く、水蒸気に変身する芸当も見せたが、本体もスタンドもあまりにも華がなく、結果的に4部で最も影が薄くなっている。
4部最初の敵として登場。4部の中では唯一明確な名前のモチーフが存在しないとされている。水と一体化するという能力の汎用性が高く、水蒸気に変身する芸当も見せたが、本体もスタンドもあまりにも華がなく、結果的に4部で最も影が薄くなっている。
13それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/20(日) 23:25:48.06ID:TkI4zSMv0 グリーングリーングラスオブホームは能力自体は作品の要だし有名やろ
スタンド名がマイナーってだけでちょっと違う気がする
スタンド名がマイナーってだけでちょっと違う気がする
14それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/20(日) 23:26:31.26ID:zp5XO74w0 ほとんど78部?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/20(日) 23:28:06.10ID:e+T4JETR016それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:29:21.88ID:ISMEUpAh0 3(三) ブレイン・ストーム
8部中盤にて登場。本体は岩人間の下里良(アーバンゲリラ)。岩動物のドレミファソラティドとのコンビで定助達に襲い掛かるが、基本的に絵面として本体とソラディドがあまりにも目立っていて、スタンドに対する対処も水を掛けるといったショボいものであった為かなりスタンドとして主張が大人しかった。
あとあの戦闘はシンプルに見づらい。
8部中盤にて登場。本体は岩人間の下里良(アーバンゲリラ)。岩動物のドレミファソラティドとのコンビで定助達に襲い掛かるが、基本的に絵面として本体とソラディドがあまりにも目立っていて、スタンドに対する対処も水を掛けるといったショボいものであった為かなりスタンドとして主張が大人しかった。
あとあの戦闘はシンプルに見づらい。
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/20(日) 23:31:03.28ID:c/oZ4Sk+0 SBRのヘンリー・カウ覚えてる奴いない説
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/20(日) 23:31:44.62ID:Dh2boQjh0 アーバンゲリラ結構長かったし覚えてるわ
髪の毛生やすスタンドは本体の名前も覚えてない
髪の毛生やすスタンドは本体の名前も覚えてない
19それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/20(日) 23:32:35.34ID:e+T4JETR0 >>17
そんなのいたっけ
そんなのいたっけ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:32:40.65ID:ISMEUpAh0 4(一) ダークブルームーン
3部序盤で登場。本体は偽テニール船長。アクア・ネックレスと同じく、スタンド自体は厄介なのだがあまりキャラクターとして魅力が高くなく、序盤なのも相まってよく忘れられる。逆にその前後のタワーオブグレーとエボニーデビルはマイナー風のそこそこメジャーポジ。
3部序盤で登場。本体は偽テニール船長。アクア・ネックレスと同じく、スタンド自体は厄介なのだがあまりキャラクターとして魅力が高くなく、序盤なのも相まってよく忘れられる。逆にその前後のタワーオブグレーとエボニーデビルはマイナー風のそこそこメジャーポジ。
21それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/10/20(日) 23:33:29.37ID:fwexLnnD0 第三部の能力はみんなシンプルだったけど章が進むごとに複雑になったな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/20(日) 23:34:22.15ID:/gqKX6y70 ダークブルームーンはテニール船長のキャラ立ってたから影薄くないと思う
23それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/20(日) 23:35:09.26ID:aFYqbGusH >>20
渋いねぇ全くオタク渋いぜで有名やないけ
渋いねぇ全くオタク渋いぜで有名やないけ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:36:08.13ID:ISMEUpAh0 5(捕) グリーングリーングラスオブホーム
6部中盤、ヨーヨーマッ戦後に登場。本体は緑色の赤ちゃん。同部のマンハッタン・トランスファーやグーグードールズとは迷ったが、名前の周知度やスタンド自体に関する議論が少ないと考えこちらを選出。
アニメ版アイキャッチの彼の飛んでいるようなポーズは恐らくニルヴァーナのジャケ写が元ネタ。
6部中盤、ヨーヨーマッ戦後に登場。本体は緑色の赤ちゃん。同部のマンハッタン・トランスファーやグーグードールズとは迷ったが、名前の周知度やスタンド自体に関する議論が少ないと考えこちらを選出。
アニメ版アイキャッチの彼の飛んでいるようなポーズは恐らくニルヴァーナのジャケ写が元ネタ。
25 警備員[Lv.17]
2024/10/20(日) 23:38:03.98ID:LvfAwod/026それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:39:11.87ID:ISMEUpAh0 6(左) ソフト・マシーン
5部序盤にて遺産を狙う刺客として登場。相方サーレーのクラフトワークはマイナー風有名ポジだが、それに対してこちら単体が語られる事は非常に少ない。
亀が本体のミスタープレジデントと迷ったが、本編内での対ジョルノチームに対する活躍や相方とのギャップでこちらを選出。
5部序盤にて遺産を狙う刺客として登場。相方サーレーのクラフトワークはマイナー風有名ポジだが、それに対してこちら単体が語られる事は非常に少ない。
亀が本体のミスタープレジデントと迷ったが、本編内での対ジョルノチームに対する活躍や相方とのギャップでこちらを選出。
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:42:14.22ID:ISMEUpAh0 7(遊) ワイアード
7部序盤にて登場。本体のポークパイハット家族の口内に潜んでおり、ウィーンウィーンとスタンドを発現させる様子は、どちらかというと本体の方がインパクト大な上に、やはり見た目がかなり地味。よくブンブーン一家とコイツで登場順を間違える。水を通して別のとこに針を出せるのは便利そう。
7部序盤にて登場。本体のポークパイハット家族の口内に潜んでおり、ウィーンウィーンとスタンドを発現させる様子は、どちらかというと本体の方がインパクト大な上に、やはり見た目がかなり地味。よくブンブーン一家とコイツで登場順を間違える。水を通して別のとこに針を出せるのは便利そう。
28それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/10/20(日) 23:42:25.17ID:5yoLvNSB0 6部以降スタンド名覚えられないの増えた
29それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/10/20(日) 23:42:45.14ID:Pb3v1pkjd >>7
ウェカピポ「…」
ウェカピポ「…」
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/20(日) 23:44:32.85ID:hOqDgfnj0 アンジェロは存在感あるやろ山田孝之やぞ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:45:11.02ID:ISMEUpAh0 8(二) ドラゴンズ・ドリーム
6部中盤のウルトラセキュリティハウスの連戦で登場。本体はジジイのケンゾー。スタンドの割にめちゃくちゃ喋る上に本体に対して割と反抗的、見た目がちょっと可愛らしいなどと属性は多いが、その能力の分かりずらさで読者にとって少々とっつき辛いパートとなっているせいでややカゲウス。プラネットウェイブスとで悩んだ。
6部中盤のウルトラセキュリティハウスの連戦で登場。本体はジジイのケンゾー。スタンドの割にめちゃくちゃ喋る上に本体に対して割と反抗的、見た目がちょっと可愛らしいなどと属性は多いが、その能力の分かりずらさで読者にとって少々とっつき辛いパートとなっているせいでややカゲウス。プラネットウェイブスとで悩んだ。
32それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/10/20(日) 23:45:15.11ID:qsq9UlXT0 5部はわりとみんなキャラ立ってたな
メタリカが一番影薄いまである
メタリカが一番影薄いまである
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/20(日) 23:47:34.68ID:e+T4JETR0 ぶっちゃけ八部だけでほぼ埋まるやろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/20(日) 23:47:50.70ID:1Ob8vjJl0 ファン・ファン・ファンとかいう発動条件厳しすぎるうえに大して強くないスタンド
35それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/10/20(日) 23:48:21.50ID:fwexLnnD036それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:49:37.31ID:ISMEUpAh0 9(投) 20th センチュリー・ボーイ
7部中盤にて登場。本体はSOUL'd OUTが元ネタのマジェント・マジェント。こちらは知る人ぞ知る、というニュアンスで選出。相方のウェカピポによる左半身失調+スタンドで防御しつつ死角からの銃撃はかなり脅威となったが、本体が色々甘くて敗北。その後の対ウェカピポでも要所要所で上に出るが、最後は自身のスタンドが原因でカーズ化。これはこれで魅力があるが、もう少し本体がカッコよければ人気も出てたかもしれない。また、スタンド名が出てきたのは最後川に沈みながらの発動の際のみ。
7部中盤にて登場。本体はSOUL'd OUTが元ネタのマジェント・マジェント。こちらは知る人ぞ知る、というニュアンスで選出。相方のウェカピポによる左半身失調+スタンドで防御しつつ死角からの銃撃はかなり脅威となったが、本体が色々甘くて敗北。その後の対ウェカピポでも要所要所で上に出るが、最後は自身のスタンドが原因でカーズ化。これはこれで魅力があるが、もう少し本体がカッコよければ人気も出てたかもしれない。また、スタンド名が出てきたのは最後川に沈みながらの発動の際のみ。
37それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 23:50:32.94ID:ISMEUpAh0 >>33
実際の知名度となると8部と9部でほぼ埋まるから難しかった
実際の知名度となると8部と9部でほぼ埋まるから難しかった
38それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/20(日) 23:51:57.60ID:/gqKX6y70 3部やとディオの館におった奴がダントツやない?アヴドゥルに即バレした奴
40それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/21(月) 00:02:42.47ID:q0cJnP8D0 シビルウォー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 【画像】ケンモメンが絶対"6"番を選ぶJKの集合写真見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- 身長と経験人数の関係を知りたいから、正直に答えてくれ
- ニュー速(嫌儲)「嫌儲は『女の品評会』を批判してきた日本有数の一大左派コミュニティ。Twitterの言論人も知るリベラルの砦」 [932029429]