探検
ゼノギアスとかいうシナリオが凄いと評判なのに誰も凄さを具体的に説明できない謎のゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/22(火) 01:08:31.13ID:WafHErzW0 「シナリオが凄い」という評価だけが独り歩きしてるよな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/10/22(火) 01:10:20.12ID:WM8Ys6Yu0 セーブポイントが監視カメラ
いいえ私は遠慮しておきます
の二つしか評判の良いところ無い
いいえ私は遠慮しておきます
の二つしか評判の良いところ無い
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/22(火) 01:18:43.87ID:AwBz0ZHp0 ff8みたいに考察がどうのこうのちょっと気持ち悪い奴にはウケてるけど
普通のプレーヤーには糞ゲー
普通のプレーヤーには糞ゲー
4それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/22(火) 01:22:07.29ID:np8qnSnF0 メガネ強すぎやろ、こいつ裏切るやろな
剣持って強化されるとか、こいつ裏切るやろな
剣持って強化されるとか、こいつ裏切るやろな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/22(火) 01:27:11.11ID:dhSmVVGW0 ゲームとしてはクソと言ってもいいレベル
6それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/22(火) 01:28:20.01ID:pXoQc0pGd エロ漫画はよく読む
ゼファー様が犯されてる
ゼファー様が犯されてる
7それでも動く名無し ハンター[Lv.43][苗]
2024/10/22(火) 01:33:00.37ID:6VBGt8ujd 体験版だけやった
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/22(火) 01:33:17.56ID:8EIleBJm0 ネットの解説見てようやくあーそうなんって思うんやけど自分で説明は難しいな
何回もバッドエンドで転生繰り返してフェイ闇堕ちしたのがグラーフで
現世のフェイは多重人格で
むずいなぁ
何回もバッドエンドで転生繰り返してフェイ闇堕ちしたのがグラーフで
現世のフェイは多重人格で
むずいなぁ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/22(火) 01:33:52.49ID:bkm6vsiJ0 当時はエヴァとかこういうのが流行ってたからな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
2024/10/22(火) 01:35:21.89ID:desby0Xrd ちゃんと説明しても長文になるしお前ら読むつもりもないやろ?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/22(火) 01:37:52.90ID:WafHErzW012それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/22(火) 01:39:04.20ID:qVCH/QNRd とりあえずリマスターくらい出せ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/22(火) 01:41:23.59ID:ra+p1pkAa14それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/22(火) 01:41:59.51ID:ra+p1pkAa >>12
権利関係複雑だから未来永劫実現不可能だぞ
権利関係複雑だから未来永劫実現不可能だぞ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/22(火) 01:43:58.85ID:uvmLf6X90 設定資料集読まないとストーリー理解できないけど設定資料集読んだ後でやり直してみるとゲーム内の情報のみでギリギリ説明ついてるのが分かる謎のゲーム
16それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/22(火) 01:44:00.44ID:WM8Ys6Yu0 エヴァは違くないか?普通にSFやろ軸は他所の星から来た超生命体だし
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/22(火) 01:47:05.99ID:uvmLf6X9018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/22(火) 01:48:59.24ID:xAzGbbF60 パロを置いといても上手いことまとめたなって感心の方が強かった
19それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/22(火) 01:49:41.48ID:dhSmVVGW0 当時のスクウェアのネームバリューとか時代が世紀末だったとかエヴァが流行ってたとか受け入れられやすい土壌があっただけ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/22(火) 01:54:00.10ID:WM8Ys6Yu0 >>17
おじいちゃん世界滅亡だの厭世的だの言い出したら大抵のRPGがエヴァって認識にならないかい?王道の勧善懲悪なんてドラクエくらいで
おじいちゃん世界滅亡だの厭世的だの言い出したら大抵のRPGがエヴァって認識にならないかい?王道の勧善懲悪なんてドラクエくらいで
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/22(火) 01:56:18.96ID:V5HzKZjC0 >>20
なんでもエヴァ判定とか全盛期のガイナ厨かよ
なんでもエヴァ判定とか全盛期のガイナ厨かよ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/22(火) 01:59:28.14ID:ra+p1pkAa あの頃のRPGってやたらとストーリー複雑にしてたよな
クロノクロスとかもストーリー理解してる人ほとんどいないと思う
ちなみにおれは理解できなかった
クロノクロスとかもストーリー理解してる人ほとんどいないと思う
ちなみにおれは理解できなかった
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/22(火) 02:00:50.69ID:xAzGbbF60 クロノクロスはシナリオ云々より戦闘テンポが悪すぎてそこが受け付けんかったわ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/22(火) 02:02:57.26ID:SoeF4Ufx0 最近ゼノブレイドやってるんやがコロニー6の復興だるすぎるわ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/22(火) 02:03:41.19ID:uvmLf6X90 ゼノブレイド見るとギアス作った奴らがよくこんなシンプルに分かりやすいストーリー作れたなと感心したな
なお
なお
26それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/22(火) 02:03:49.12ID:IwWcqz+W0 3周しないとマジで意味分からん
28それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/22(火) 02:13:19.60ID:54ij+9TJ0 色んなテーマをごった煮してるストーリーよな
メカとか宗教とか科学とかその他諸々
メカとか宗教とか科学とかその他諸々
29それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/22(火) 02:13:45.09ID:vjYYettC0 緑色のキャラがみんな強いゲーム
30それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/22(火) 02:14:31.14ID:fla/W5AL0 ギアで殴った時のSEが良かった
金属音と打撃音とファンタジー音が混ざってて
金属音と打撃音とファンタジー音が混ざってて
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/22(火) 02:15:34.10ID:UhpaIsqe0 DISC2がね…
完全版出して欲しい
完全版出して欲しい
32それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/22(火) 02:16:57.22ID:dhSmVVGW0 聖剣チームがゼノギアスとクロノクロスを作ってその後に聖剣4という大罪を犯したんやね
33それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/22(火) 02:22:43.09ID:fla/W5AL0 エヴァ辺りって事はマリアはルリルリかな
宇宙関連もあるしナデシコも入っとらんか
宇宙関連もあるしナデシコも入っとらんか
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/22(火) 02:25:02.58ID:uvmLf6X9035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/22(火) 02:26:29.57ID:5yU+qiCv0 ゼノブレイド3のいい所、ない
36それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/22(火) 02:32:47.08ID:V5HzKZjC0 ゲームバブルの時代やったから
100万売れたら続編okやったけどギリ届かんでポシャったんやっけな
当時絶対ゼノギアス2出ると思ってたから続編どんなゲームになったのか気になるわ
100万売れたら続編okやったけどギリ届かんでポシャったんやっけな
当時絶対ゼノギアス2出ると思ってたから続編どんなゲームになったのか気になるわ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/22(火) 02:36:00.72ID:GKDYG8bO0 ストーリーは今でいうなろうと大して変わらんな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/22(火) 02:38:34.09ID:LomrTOmo0 ギアスはストーリーがって言われとるが
ブレイドはフィールドがウリのシリーズになったの草
ブレイドはフィールドがウリのシリーズになったの草
39それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/22(火) 02:38:42.36ID:uQ4/53uv0 ニーアを持ち上げてるのと一緒や
世界観と雰囲気でストーリーええとかいうけどゲームとしては結構クソな部分ある
世界観と雰囲気でストーリーええとかいうけどゲームとしては結構クソな部分ある
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/22(火) 02:41:36.68ID:GKDYG8bO0 エヴァンゲリオンもパチンコが当たって話題になっただけで、当時のオタクが訴求して持ち上げてるだけやからな
ゼノギアスも同じようなもん
普通になろう以下のストーリーやで
ゼノギアスも同じようなもん
普通になろう以下のストーリーやで
41それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/22(火) 02:41:57.30ID:VRxCJ9vR0 転生と多重人格の2つの属性持ちだから余計にややこしくなってる
42それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/10/22(火) 02:50:16.19ID:mS4+URYZ0 ディスク2が凄すぎてなぁ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/22(火) 02:51:31.20ID:IxZ8Pp9E0 元々はFFシフトに嫌気がさしてたクリエイター達のガス抜きとしてソフト開発のリーダーだった坂口が用意した
それなのに結果的にはスクウェア大量離脱に繋がるのは可哀想よな😔
当時こんなのが耳に入るくらい相当悩んでたみたいやで
https://i.imgur.com/aYrlqlQ.png
それなのに結果的にはスクウェア大量離脱に繋がるのは可哀想よな😔
当時こんなのが耳に入るくらい相当悩んでたみたいやで
https://i.imgur.com/aYrlqlQ.png
44それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/10/22(火) 03:04:02.26ID:DkWxW/RY0 色んなSF小説からパクッて元ネタ達より壮大さ長大さだけは勝ってるってのが面白い
ワールドマップという仕様のおかげか当時のRPGというのが何かとにかくスケールのでかい話を作るのに向いてたというのもありそうだ
ワールドマップという仕様のおかげか当時のRPGというのが何かとにかくスケールのでかい話を作るのに向いてたというのもありそうだ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/22(火) 03:22:41.74ID:9Gx2CbRI0 ディスク2とか言うゴミ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/22(火) 03:28:42.48ID:tMnTxJyL0 フェイとエリィはいいけどあんな世界で生きていかなきゃいけないその他が大変よな
ハマーお前は間違えてないで
ハマーお前は間違えてないで
47それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
2024/10/22(火) 03:35:40.69ID:GpmOLHb60 ディスク変わったら急に雑になった
48それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/22(火) 03:35:54.42ID:qjYpQrjT0 >>10
こいつ逃げたよ
こいつ逃げたよ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/22(火) 03:38:32.47ID:W2lQbjA10 キャラでトランプのスピードやるミニゲームあったよな
難しかった記憶
難しかった記憶
50それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/22(火) 03:42:20.74ID:tMnTxJyL0 >>47
ソラリスあたりですでに怪しさがあるで
ソラリスあたりですでに怪しさがあるで
51それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/22(火) 03:49:28.39ID:lZqpf2HY0 お前らグラーフに力貰えるよな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/22(火) 04:00:06.93ID:IvCnr4qf0 チョコボの不思議なダンジョン2かなんかについてきた体験版の範囲だけやった限りではワクワクしたわ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/22(火) 04:01:52.75ID:uvmLf6X90 >>52
あれ地味にフェイの最強技のエフェクトが製品版と変わってるんよな
あれ地味にフェイの最強技のエフェクトが製品版と変わってるんよな
54それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/10/22(火) 04:07:08.38ID:MaH5LkR20 抽象論で煙に巻く詐欺師の手法やから
55それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/22(火) 04:12:29.95ID:dQSx2uwq0 DISC1がめっちゃ面白いだけにDISC2が何やこれ…ってなる
同じスクウェアのRPGでもFF7はDISC3枚とも面白かったのに…って落差が辛いわ
同じスクウェアのRPGでもFF7はDISC3枚とも面白かったのに…って落差が辛いわ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/22(火) 04:17:12.66ID:HnkkPjM10 力が強いとかどうでもよくて持って生まれた素早さが全てなのかなしいなリコ
途中から先生が刀持ち始めるから力も無意味になるし
途中から先生が刀持ち始めるから力も無意味になるし
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/22(火) 04:18:31.13ID:ZL9LYyVf0 当時中坊で缶詰がめっちゃ強烈に印象に残ってる
いまリメイクしたら無理やろなぁ
いまリメイクしたら無理やろなぁ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/22(火) 04:19:01.78ID:tMnTxJyL0 エーテルが正義ださら力とかほんまいらんよな
戦闘バランスは悪いのかも
戦闘バランスは悪いのかも
59それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/22(火) 04:19:33.24ID:dQSx2uwq0 スピードが二倍になる装備を拾えんかったからラストバトルで死にまくったわ
運ゲー乗り越えてやっとED見れた時は感動したで…
運ゲー乗り越えてやっとED見れた時は感動したで…
60それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/22(火) 04:19:56.77ID:dHfSs7W+0 >>16
意識はしてるやろ
意識はしてるやろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/22(火) 04:24:32.34ID:ZL9LYyVf0 あとリビングで全裸エンディング流れて固まったわ
かーちゃんの見て見ぬふりが辛かったわw
かーちゃんの見て見ぬふりが辛かったわw
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/22(火) 04:34:24.28ID:vRT7gdXQ0 もしもFF7みたいなリメイクしたら5分作くらいにならないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される [夜のけいちゃん★]
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
- 【NHK】『こころ旅』“2代目旅人”決定 まさかの大物女優にネット驚き「意外」「いちばんイイ」 [湛然★]
- 【MLB】佐々木朗希、背番号譲ったロハスへ日本酒の贈り物「飾っておくよ」…大谷はポルシェ [ネギうどん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 【安倍悲報】JDI, 「日の丸有機EL」の自社生産を断念。ジャップは何をやらせてもダメ。くだらないアベノミクスで終わっちゃったね、また [586791477]
- 姫路神戸市間を結ぶ播磨臨海地域道路、立ち退きに反対する市民グループが計画撤回を求め署名 [963243619]
- 【速報】日本人「インド人観光客はヤバい。マジでヤバイ」 [691850561]
- すかいらーくグループ「ぎゃあインフレがマジ半端ないの!玄米価格2.9倍増!卵エッグショック級!」 [256556981]
- 【画像】車に謎純正オプションつけてるやつwww [394133584]
- 白上フブキとワイの結婚式会場︎💕😍🦊︎💕