理系女子さん「“戦車”とか“戦闘機”の方が効率いいよね?」
ガンオタワイ「……」
何も言い返せんかった
理系女子さん「“ガンダム”ってさぁ、人型である必要ある?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/25(金) 16:55:45.60ID:VCUmNfd9030それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/25(金) 17:10:41.96ID:qgedjjmb0 ガルガンティアみたいに宗教的な理由で人型にしてるのが一番しっくりくるかもしれん
31それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/25(金) 17:10:49.56ID:ZdIoUM110 人の形をしたロボットにまでする必要はないんだよな
人型兵器を作るとしてもパワードスーツみたいな着込むタイプの武装でええんやないか?
人型兵器を作るとしてもパワードスーツみたいな着込むタイプの武装でええんやないか?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/25(金) 17:10:59.37ID:Bjm/39LT0 無いけどそれで人気出た?
なぁ?
商売である以上見た目は大事だが?
なぁ?
反論、お待ちしてます^^
なぁ?
商売である以上見た目は大事だが?
なぁ?
反論、お待ちしてます^^
33それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/25(金) 17:11:12.17ID:aoDL+L+t0 まぁ宇宙に関しては異論ないわ
だからジオングが開発されたんやろし
だからジオングが開発されたんやろし
34それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/25(金) 17:11:20.91ID:dAivSWD30 理系女子「宇宙戦艦ヤマトって船の形してる意味ある?船底にも砲門つけたほうが効率いいよね」
35それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/25(金) 17:11:38.11ID:3xZOD0o90 18mの必要はない
良い的
つまりボトムズのATが正解や
良い的
つまりボトムズのATが正解や
36それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/25(金) 17:11:38.49ID:X6keihn40 そもそも粒子って高速で移動してその場に停滞させるの無理なんじゃ?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.59]
2024/10/25(金) 17:12:52.98ID:6voGa0dx0 人型にするために無理やりな理由ひり出してるのに
敵のでかいロボットは人型じゃなくても強いの意味わからん
敵のでかいロボットは人型じゃなくても強いの意味わからん
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/25(金) 17:15:39.62ID:b5qovjc80 ミノフスキー粒子はレーダー妨害します→せやな
ミノフスキー粒子はホワイトベース浮かせます→なんやそれ
ミノフスキー粒子はホワイトベース浮かせます→なんやそれ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/25(金) 17:16:09.61ID:2ExDQxdG0 そもそも悪路や山をジェットエンジンの滑空で飛び越えたり無茶苦茶やん
18mの巨体で数十mm大型砲台持って歩けてあんなのできるならそら最強やがな
18mの巨体で数十mm大型砲台持って歩けてあんなのできるならそら最強やがな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/25(金) 17:17:09.83ID:zXEjcpnc0 ある程度リアリティーありげに説明したのはメタルギアくらい?
41それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/25(金) 17:17:18.21ID:2ExDQxdG0 技術力がワイらの常識の範疇を大きく超えてて論ずるに値しない
42それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/25(金) 17:17:28.12ID:uh6r/i5u0 人型巨大ロボについてはガンパレの坂上先生の話が全てや
43それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/25(金) 17:19:02.56ID:ZdIoUM110 戦闘機と人型ロボのええとこ取りみたいなマクロスのバルキリーが最適解か
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/25(金) 17:19:57.59ID:xIDhA9lg0 ガンタンクのプラモが売れ残ってる時点で答えでてるやん
45それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/25(金) 17:20:35.72ID:qYAPFYzs0 最強ビグザムを倒したのもコアブースターやしな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 17:20:53.52ID:4d0r+VWl0 オタ「これフィクションです」
47それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/25(金) 17:21:00.17ID:2ExDQxdG0 それを目指すって話であればまずは材料化学やねんな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/25(金) 17:21:34.98ID:lIo4jr630 戦闘機型で腕もあるビグロっすよね
49それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/25(金) 17:21:55.86ID:6/HqVrnR0 人間の体の延長上にあった方が
操縦が直感的にできるやん?
操縦が直感的にできるやん?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/25(金) 17:23:23.43ID:xIDhA9lg0 脚がついてないようだが?って誰でも気になるやん
51それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/10/25(金) 17:23:25.91ID:J5J6Czuh0 ドラえもん全否定
52それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/25(金) 17:24:28.07ID:uxXEiIEa0 だからΖガンダムを出す必要があったんですね
53それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/25(金) 17:24:32.94ID:QwlFxtmr0 >>29
富野さんか好きな粒子→ミノフスキーや
富野さんか好きな粒子→ミノフスキーや
54それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/25(金) 17:24:57.24ID:2ExDQxdG055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/25(金) 17:25:21.68ID:umRfP/wV0 人型出ないと格闘戦出来ないジャン
効率だけならミサイルで戦車も飛行機も要らないジャン
効率だけならミサイルで戦車も飛行機も要らないジャン
56それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/25(金) 17:25:28.71ID:NHItFetMF 足なんて飾りです
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/25(金) 17:25:55.59ID:5nVbkoY9d ロボットが合体して戦う70年代に設定付けるだけ凄いわ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/25(金) 17:26:29.64ID:76a2oZrt0 飛べてジャンプができて座ったり立ったりできるって他の兵器じゃ無理やん
60それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/25(金) 17:27:06.95ID:xIDhA9lg0 刀剣乱舞もイケメン揃いである必要ないよね?って言い返したれ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 17:28:07.89ID:vpHz9gsLd >>59
現状10m超えたらどんな素材であっても股関節が壊れちゃうんだっけ?
現状10m超えたらどんな素材であっても股関節が壊れちゃうんだっけ?
63それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/25(金) 17:28:12.49ID:q+2ouQ7l0 ライオン型ロボとか作ればいい
64それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/25(金) 17:28:42.55ID:2ExDQxdG065それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/25(金) 17:28:53.54ID:YT3LNdou0 そもそも人が乗り込む必要ある?
遠隔で動かせばええやん
遠隔で動かせばええやん
66それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/25(金) 17:30:17.18ID:xIDhA9lg0 >>65
遠隔で動くコンピュータ積むより人命の方がコスパええやん
遠隔で動くコンピュータ積むより人命の方がコスパええやん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/25(金) 17:30:40.98ID:ZdIoUM11068それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/25(金) 17:30:48.16ID:0DJ7bxOb0 スポンサー「それではおもちゃ売ったりとかして経済活動出来んやろ」
69それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/10/25(金) 17:30:51.08ID:kc4jHuR+0 けどよ、ファイター ガウォークだけでなくバトロイドは必要だろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/25(金) 17:31:18.99ID:Ai7AqPY00 ムウさんのスカイグラスバーが大活躍しすぎてるからなあ
資源のないジオン星人が宇宙で勝った足で地上波侵略するにしても足のついた戦闘機でよさそう
資源のないジオン星人が宇宙で勝った足で地上波侵略するにしても足のついた戦闘機でよさそう
71それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 17:31:32.29ID:vpHz9gsLd72それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 17:32:02.24ID:kUU6nNTHr 研究資金集めは重要なスキルや
73それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
2024/10/25(金) 17:32:03.21ID:LhMeeLqB0 変にリアルな戦争物にしたから
従来のロボットアニメと比べても
ロボットのプロレス遊びの部分が不自然に見える
従来のロボットアニメと比べても
ロボットのプロレス遊びの部分が不自然に見える
74それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/25(金) 17:35:01.51ID:umRfP/wV0 弾がなくなってもそこら辺の石を適当に投げれるんやで
石こそ最も人を殺してきた武器の一つ
石こそ最も人を殺してきた武器の一つ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/25(金) 17:37:23.25ID:6it5LRnM0 なんだかんだで理系の最適解としてボールに行き着いたけどな。
76それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/25(金) 17:37:50.57ID:dEDYZe/60 女子「ガンダムってでっかい的だよね🎯」
77それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/25(金) 17:38:30.45ID:WqmYiXmX0 まぁ結論アーマード・コアの勝ちよな
78それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/25(金) 17:40:14.45ID:ptG0WVIDd その点SEEDのメビウスはよく出来てる
79それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/25(金) 17:40:46.42ID:tVU9tS+R0 オモチャ売るためのアニメなんだから必要だろアホ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 17:40:57.52ID:lJsueQFe0 鉄血「“ガンダム”ってさぁ、必要ある?」
81それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/25(金) 17:41:21.36ID:olkroSkQ0 初期ガンタンクは宇宙にも出てたよなgジェネは出撃不可だった気がするわ
83それでも動く名無し ハンター[Lv.106][苗]
2024/10/25(金) 17:42:39.65ID:fMFi8JKZ0 >>81
劇場版ではなかったことにされてますのでw
劇場版ではなかったことにされてますのでw
84それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/25(金) 17:43:40.87ID:zXEjcpnc0 ガンダムはよくわからなかったけど勇者シリーズは子供むけですんなり入れたな
そっちからガンダムにいった人も多いだろ?
そっちからガンダムにいった人も多いだろ?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/25(金) 17:44:01.66ID:/V7NhhM/0 オメガモンみたく両手を直接武器にしたほうがええんちゃう?
86それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/25(金) 17:45:48.08ID:axBQSIe90 戦闘機じゃアクシズ押し返せないし…
87それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/25(金) 17:46:25.78ID:+wY2xx/p0 イケメン富野「ガンダムは人型で行く」
理系まんさん「ステキ…」
こうやぞ
理系まんさん「ステキ…」
こうやぞ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/25(金) 17:46:47.02ID:mzpV0UQo0 宇宙戦艦に関しては地球上でも運用する以上船舶のデザインを流用する方が都合がええやろ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/25(金) 17:47:25.46ID:8iHt0o4/0 モビルワーカーが先だろ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 17:47:26.26ID:kUU6nNTHr >>86
ほなラーカイラムで押すわ
ほなラーカイラムで押すわ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/25(金) 17:47:49.22ID:mzpV0UQo0 これ見方がおかしいねん
宇宙世紀では人型兵器を自由自在に動かせて大量生産もできる技術水準に到達してるってことやねんから
それで正解なんや
宇宙世紀では人型兵器を自由自在に動かせて大量生産もできる技術水準に到達してるってことやねんから
それで正解なんや
92それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/10/25(金) 17:47:53.71ID:x9QJ/dRh0 こいつにマークIIキック食らわせてぇ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/25(金) 17:48:25.48ID:tVU9tS+R0 70年代ロボットアニメとしてオモチャ売る為に人型変形は欠かせないんよ
毎回練習とか理屈付けてドッキングシーンあったろ
毎回練習とか理屈付けてドッキングシーンあったろ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/25(金) 17:48:26.47ID:C6ROg1/t0 場合によって二脚逆関節四脚タンク使い分ければええんちゃうかな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/25(金) 17:48:29.56ID:olkroSkQ0 >>38
なんかホワイトベースは反重力で浮いてるって見たことあるぞ
なんかホワイトベースは反重力で浮いてるって見たことあるぞ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/25(金) 17:49:36.10ID:0sZSFBzV0 汎用性のMS、局地戦用のMA
97それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 17:50:10.23ID:H55fusbs0 ワイ「なんでガンダム世界の技術や常識を無視して、現実世界の技術や常識だけを軸に考えるのだろうか」
98それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/25(金) 17:50:12.92ID:rPIcgg520 MSで一番ツッコミどころのある兵器ってドダイだと思うわ
あれだけはアニメと言えども存在が許せない
あれが存在してしまったらどう考えてもドダイにMSを載せず兵器載せた方が強いだろ……
あれだけはアニメと言えども存在が許せない
あれが存在してしまったらどう考えてもドダイにMSを載せず兵器載せた方が強いだろ……
99それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/25(金) 17:50:32.44ID:5HECT6TC0 チ。みたいなもんやな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/25(金) 17:50:41.16ID:ZdIoUM110 >>94
コアブロックの仕様活かしてガンダム、キャノン、タンクの下半身も都度換装できるようなギミックにしりゃええのにな
やろうと思えばできそうやけど正規の組み合わせじゃないと見栄えもバランスも悪くなるだけやろし
コアブロックの仕様活かしてガンダム、キャノン、タンクの下半身も都度換装できるようなギミックにしりゃええのにな
やろうと思えばできそうやけど正規の組み合わせじゃないと見栄えもバランスも悪くなるだけやろし
101それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/25(金) 17:50:45.23ID:d0eXn22b0 仮に戦車にしたとして人気でないし売れないじゃん
じゃあそれはもう作る意味がないでしょ
ちょっと考えたらわかるよね
じゃあそれはもう作る意味がないでしょ
ちょっと考えたらわかるよね
102それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/25(金) 17:50:50.99ID:Fhm2ufel0103それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/25(金) 17:51:06.68ID:B24ldfJS0 新作見て思ったけどあれは欧米じゃ受けんやろな
未来のテクノロジーwの世界のはずやのに戦車が走り回ったり奇形の戦闘機で爆撃やもんな
今でもドローンとか出てきてんのに戦場では古い兵器が使われてて未来感ないんやもん
未来のテクノロジーwの世界のはずやのに戦車が走り回ったり奇形の戦闘機で爆撃やもんな
今でもドローンとか出てきてんのに戦場では古い兵器が使われてて未来感ないんやもん
105それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/25(金) 17:51:28.50ID:LziGWcZ50 レクイエム見た後に1stみたらそりゃこんなの白い悪魔って言われるわってぐらいアムロが暴れまわってた
これにガンキャノンとか付随してくるのやばすぎる
これにガンキャノンとか付随してくるのやばすぎる
107それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/10/25(金) 17:52:18.97ID:cGO5tfiJ0 ロボットが主役のロボットアニメにロボットの必要性を問うってもうそれただのハッタショじゃん
108それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/25(金) 17:52:29.73ID:ZdIoUM110 >>106
ロボの形状よりもパイロットがイケメンかどうかでしか評価せんでマジで
ロボの形状よりもパイロットがイケメンかどうかでしか評価せんでマジで
109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/10/25(金) 17:52:33.65ID:d1D4lscX0 >>106
論理的な反論してみれば?
論理的な反論してみれば?
110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/25(金) 17:53:04.14ID:d0eXn22b0 お前の着てる服にもいらん飾りついてるやろ
Tシャツでいいよね飾りついてる必要ある?
Tシャツでいいよね飾りついてる必要ある?
111それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/25(金) 17:53:05.27ID:vJ1RO/SS0 そもそもパイロット暗殺に力入れればいいんでないの
MSの操作って簡単なんだっけか
MSの操作って簡単なんだっけか
112それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/10/25(金) 17:53:56.57ID:zg83YsCH0 マクロスがガンダムになれなかったのが答えやん
113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 17:53:57.99ID:kUU6nNTHr まあガンダムがピンチになったのってビグロとかワッパ乗りの吸着爆弾とかMS以外の方が印象強い
114それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/25(金) 17:55:02.63ID:CIRkyZEZ0 やっぱザクレロよ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 17:55:18.97ID:cPQQbDJ+0 スタートレックで恒星間航行どころか時空転移までできる科学技術の時代の人間や宇宙人がエンタープライズ号に生身で乗ってる理由って何?みたいな話
116それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/25(金) 17:55:34.82ID:EnMcrk9n0 今だにアンバック出てないあたりアフィやね
117それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/25(金) 17:56:19.73ID:QwlFxtmr0 >>111
それ言い出したら大抵の戦争親玉暗殺すりゃええやんって身も蓋もない結論になるぞ
それ言い出したら大抵の戦争親玉暗殺すりゃええやんって身も蓋もない結論になるぞ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/25(金) 17:56:53.06ID:rPIcgg520 地上や宇宙では汎用性やミノフスキー粒子の関係で人型が有利←辛うじて分かる
大気圏化の空中戦もMSをドダイに乗せて戦闘する←絶対にそうはならんやろ
大気圏化の空中戦もMSをドダイに乗せて戦闘する←絶対にそうはならんやろ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/25(金) 17:56:55.83ID:4F1+H0wp0 あそこまで技術が発達した世界なら人乗せる必要もないしな
120それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/25(金) 17:58:12.86ID:ZdIoUM110 >>111
最近のガンダムはまともに訓練受けてない素人でも
機械と直結する改造手術(成功率低)とか機械と電子的に連結してダイレクト操縦(身体への負担大)とかやって
肉体の負担を担保にめっちゃ強いパイロットになるみたいな下駄付いてたりするな
最近のガンダムはまともに訓練受けてない素人でも
機械と直結する改造手術(成功率低)とか機械と電子的に連結してダイレクト操縦(身体への負担大)とかやって
肉体の負担を担保にめっちゃ強いパイロットになるみたいな下駄付いてたりするな
121それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/25(金) 17:58:51.02ID:Ep8hEPkp0 ガンダムオタクがガンオタなんて名乗るか?
普通ガノタだろ
アフィや!これはアフィやで!!
普通ガノタだろ
アフィや!これはアフィやで!!
122それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 17:59:04.70ID:kUU6nNTHr >>111
アムロ殺した結果カイがニュータイプになったりするし、大勢は変わらんやろな
アムロ殺した結果カイがニュータイプになったりするし、大勢は変わらんやろな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/10/25(金) 17:59:52.71ID:d1D4lscX0 ガンダム知識なんて聞いてへんで
はよせえや
はよせえや
124それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 18:00:41.88ID:it6yvH6H0 まず有人なのがありえん
125それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/25(金) 18:01:49.57ID:uxXEiIEa0 実際にモビルドールという無人機が出てくる作品もあったな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/25(金) 18:02:50.92ID:s1V+vF1C0 ヒルドルブ「ふふん」
127それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/10/25(金) 18:03:34.08ID:d1D4lscX0 せんちゃ(笑)と違い、真横に動ける
足を使えばスラスタをあまり使わないでジャンプできる
せんちゃのキャタピラより実は軽く作れる
そういうレスぐらいできないの?
足を使えばスラスタをあまり使わないでジャンプできる
せんちゃのキャタピラより実は軽く作れる
そういうレスぐらいできないの?
128それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/25(金) 18:04:37.19ID:olkroSkQ0 手が4本あっても人が操縦する時点で無理よな
129それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/25(金) 18:04:39.86ID:Ai7AqPY00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★84
- とらせん
- はません ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 《とらせん隔離スレ》伊勢軍団とノイ信キャラ変専用隔離スレ
- 松山英樹 実況応援スレ No.651
- __2024年に最も訪問される国、見る前にジャップを予想 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- (ヽ´ん`)「射精したあと、先っぽから出てくる液を指先で触れてゆっくりと引きずり出すとマジ気持ちいいよやってみて」 [904880432]
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]