X

昔の日本人「メジャーで日本人が本塁打王を獲るのは一生無理!不可能なんだああああああ!!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 21:24:33.78ID:WOVxf5Ux0
なんでこんな事言ってたん?
190それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:08:20.40ID:2V422rU/0
松井も十分すごいんだけどな
大谷がすごすぎるだけで

大谷の話聞いててもイチローより松井に憧れてた感じやん大谷って
やっぱWSで活躍ってのが大きいわな
191それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:08:57.29ID:RXGFMb6Q0
>>181
上原さんですか!?
192それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:09:44.41ID:17X7HiaN0
なるべく早いうちにメジャー行って順応せなあかんのやろか
193それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:10:02.58ID:ob5sMiHU0
>>189
wrc+なら鈴木のが上じゃねーかな
194それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:11:04.69ID:30jdY0oe0
>>190
i.imgur.com/6IWFhG7.jpg
195それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:11:07.49ID:zyWRowJw0
>>187
もしかしたらワイらみんな夢の中なのかもしれん
2024/10/25(金) 23:11:11.97ID:JGS0ZHw70
生きてるうちに大谷見れて良かったわ
197それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:12:02.64ID:8RmdAre+0
大谷は八方美人だからペドロマルティネスの前ではペドロに憧れてたみたいな事言ってたぞ
ダルだけは憧れというかムキになってボール球振ってるけど
198それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:12:05.01ID:VStIsigm0
A バロンドール 陸上短距離金メダル ボクシングヘビー級王者 

B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 サッカーW杯優勝

C F1年間王者 ボクシングミドル級王者 ラグビーW杯優勝 陸上投擲金メダル NBAレギュラー NFLレギュラー

D メジャー本塁打王 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 

E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング NHLレギュラー

F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ 遊撃手がメジャーでレギュラー
199それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:12:17.11ID:RXGFMb6Q0
>>194
やめてあげて
200それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:12:23.54ID:ob5sMiHU0
>>196
イチローの時もダルマーが史上最高の争いしてた時も散々これ言ってたからか
まだあと何回もこれがあるぞ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:13:14.28ID:2V422rU/0
>>194
気使ったんだろ
そもそも大谷見ててもイチローに憧れる要素ないもんな
タイプ的に
202それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:13:16.05ID:ob5sMiHU0
>>197
それなら上原にも言ったれよなほんま
203それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:14:26.44ID:zyWRowJw0
>>196
日本にいる時に球場観に行けばよかったわ
1番投手大谷の先頭打者ホームランとかDH解除クローザー大谷とか現地で見た人一生自慢出来るやろ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:16:09.54ID:aTL8It8f0
松井はホームラン王なんか無理だって落合が酷評してたな
あんなフォームとスイングじゃ適応できないと
2024/10/25(金) 23:16:24.87ID:x893R+nK0
大谷が突然変異過ぎなだけで他は絶対無理だからな
鈴木誠也が絶好調でも無理
206それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:16:45.36ID:ELhjvSeJ0
>>192
野手大谷は成績的に日本時代もまだNPBに適応しきってる感じではなかったし馴染んじゃう前に行くのは大事なんやろな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:17:20.85ID:2V422rU/0
>>204
そればっかりはメジャーでやってない人が何言ってるのって
なっちゃうわな
208それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:17:28.09ID:G2EUIgAya
大谷はセーフティバントとか盗塁とかイチローっぽいこと好きやん
2024/10/25(金) 23:17:36.33ID:JGS0ZHw70
>>200
イチローはともかくダルマーでそう思ったことないわ
今後すごいやつ出てきたとしても大谷を超えるイメージはワイの中にはないで
210それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:17:45.24ID:fKNkRk1x0
右打者で一番通用してるのが鈴木誠也という事実
211それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:18:37.86ID:NtL6KJpc0
>>200
20年周期ぐらいで逸材が世に出てくるんやとしたら
今の2014年前後生まれのキッズアスリートにめぼしい奴おるんかな
212それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:18:44.41ID:8muSu4160
>>201
これはエンゼルス公式なんだけど
気を使うならエンゼルスの先輩松井さんだろ
youtu.be/O0w7JxwAebs
213それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:19:10.35ID:HCL8WfAC0
菅野もハム行っとけば、とっくにメジャー行けてたやろ
214それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:19:50.54ID:zRoAbVAH0
>>209
そらイチローが出る前はイチローみたいなのは想像できなかったし
大谷が出る前は大谷みたいなのは想像できなかったやろ
大抵の凡人が想像できない事をやるからスターなんや
そういう人が出てこないと言うようにはなりたないもんや
215それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:21:05.89ID:Eu4hBW5l0
高校生で作ったマンダラチャート見てもこの時点で24時間野球マシンと化してるんだよな
どの頃まで普通の子供だったんやろ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:22:47.37ID:RXGFMb6Q0
>>201
もういい…!休め…!
217それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:24:56.85ID:c0CKJTMB0
マニーラミレスが絶頂期に三冠王狙うけど松井がライバルやな〜みたいな事は言うてたことあんねん
リップサービスかもしれんが
218それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:26:25.76ID:q6tkT9Vu0
とりあえず日本人とみれば無理無理言ってればいいだけだからな
それで覆すやつが出てきたら突然変異とか言って言い訳すればいいだけ
大谷だって散々言われてたな松井があれだけしか打てなかったから無理と
2024/10/25(金) 23:27:06.89ID:PdFGU/XD0
イチローがホームラン捨てたスタイルだったから
日本人はそうするしかないだろうなあって思ってた
220それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:27:51.91ID:sItKV4Kc0
大谷が日本人の平均身長レベルの体格だったら間違いなくあそこまで大物にならなかったやろからな
そういう事や
221それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:27:52.08ID:Ok7meEPA0
サイヤング賞の方が先やと思ってた
222それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:29:18.31ID:7XdNHZi80
大谷は明らかなノイズやろ
そもそも大谷がメジャー来るまでは松井の31本が最高だったわけで
なんなら松井もノイズやろ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:29:58.71ID:Lcz7PoYe0
あれくらいのガタイが最低条件なんか
無理やん
2024/10/25(金) 23:30:43.71ID:JGS0ZHw70
>>220
平均身長レベルの選手はさすがにギャグやけど180前後くらいの野手で守備良し打撃良しのショートは見てみたいな
225それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:31:11.19ID:ELhjvSeJ0
体格もあるけどあそこまでの私生活を野球のために捧げられるのも異常やしな
イチローでもなんだかんだ私生活は割と俗な所あったし
226それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:33:11.79ID:lc2hskNB0
地味に鈴木が日本人で3人しかいない
2年連続20本塁打達成してるのに空気なのが可哀想
2024/10/25(金) 23:33:41.83ID:1qpcpaGh0
日本人どころかアジア人が無理だと言われてた
メジャーで本塁打王と陸上の短距離走で金メダルと後はテニスの四大大会か
228それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:34:17.98ID:hombek520
松井が日本人のパワーヒッターの頂点だと思っていたから
なお大谷があっさり抜いて鈴木誠也も打撃は松井と同程度だった模様
松井を高く置きすぎたね
229それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:35:01.92ID:lc2hskNB0
なんだかんだ主要4団体いずれかのボクシングヘビー級王者も中国人がとれてまったし
人種の差縮まってきとるのかもしれんなぁ
230それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:36:28.67ID:H6TXQ8L20
ムーキーベッツとホセラミレスが39本打てるのにジャップのフィジカルエリートは何してんだよ
231それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:36:48.58ID:hoxeS6pc0
当時は有望なアメリカ人が野球を捨てるとは思ってなかったからな・・・
232それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:37:20.65ID:nI9Aze690
大谷以外の日本人打者のホームラン数を考えたら無理だと思うのが普通
大谷がおかしいだけや
233それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:38:20.68ID:sZaFKfMy0
大谷が異常なだけ定期
234それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:38:40.43ID:TUcoTw0y0
大谷が異常個体なだけで日本人には基本無理やろ
235それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:39:10.99ID:zHR923iH0
>>219
イチローは高校時代からコンタクトヒッターやん
アメリカ人だって190cm超えたジーターもコンタクトヒッターだぞ
236それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:39:17.19ID:Ok7meEPA0
>>229
技術で覆せる余地がある競技ワンチャンあるなゴルフとかも
陸上とか身体能力依存が高い種目はキツい
2024/10/25(金) 23:40:39.67ID:eVtxzlxs0
大谷があまりにも確変すぎる
鈴木だって相当ようやっとるのに
238それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:41:50.55ID:hP/Iv4YT0
>>227
それよりもプレミアリーグ得点王出してほしいわ
239それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:42:22.63ID:hP/Iv4YT0
>>222
誠也が20数本打ってるんだからノイズじゃない
240それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:42:58.64ID:lc2hskNB0
>>238
それ超えてそろそろバロンドールくらいだせや思うわ
バロンドールとか00年代以降でも
身長170台が4だか5人でとるんやから
いけるやろ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:43:12.09ID:hP/Iv4YT0
投手はあっさり佐々木朗希や高橋宏斗がサイ・ヤング賞とっても驚かない
242それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:44:01.86ID:lc2hskNB0
>>241
ササローがなんだかんだ怪我せんで200回くらい投げてサイ・ヤング取ったらハァンぶちぎれそう
243それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:44:38.99ID:nI9Aze690
>>193
2004松井wRC+140
2024鈴木wRC+138

僅差だが松井の方が上やね
244それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:45:11.48ID:PdMzdwDr0
実際日本人じゃないでしょ
大谷星人やし
245それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:46:40.54ID:hP/Iv4YT0
人口からして日本は1億人いるし、アメリカは3億人くらいやが
日本は野球、特に投手に人材集中するから日本人の好投手はメジャーでも通用するんよな
野手とは使う筋肉も違うだろうし
246それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:48:09.60ID:q6tkT9Vu0
無理無理言って達成すれば後から突然変異、ノイズ、異常、確変ってことにするだけだからな
別に最初から無理でもなんでもない
247それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:50:21.41ID:3h41IP1F0
でもプレイ人口から考えて、日本人で活躍したって言えるのイチマツ大谷の3人しかいないのおかしいよな
アジア含めたら秋信守も入れて4人しかいない
248それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:53:56.99ID:hP/Iv4YT0
>>247
今までは早期ポスティング少なかったから
今後は25歳渡米が一般的になる
249それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:55:15.19ID:zXEjcpnc0
>>204

そんな落合の自己評価がメジャーで250の15本とかそんな程度だったはず
250それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:55:54.49ID:esjlcXCN0
死屍累々やからなぁ
251それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:57:54.81ID:nI9Aze690
将来的には日本人のホームラン王もまた出てきそうではあるけどしばらくは出てこんやろなあ
少なくとも村上や岡本がメジャーでホームラン王を獲ることはなさそう
252それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:58:13.76ID:NtL6KJpc0
>>229
いやヘビー・ライトヘビー・スーパーヘビー
プロ各団体・アマ五輪ついでにキックやら総合格闘技
その辺で歴々の王者とその対戦相手でトップ層の数千人がシロンボクロンボチャイロンボで
そこに偶然の中国人単体ぐらいやで
こっから中国人が数百人数千人の規模で王者を輩出して潮流をひっくり返せるわけないやん
2024/10/25(金) 23:58:21.15ID:8muSu4160
100kg超DHは通用率100%
254それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/25(金) 23:59:05.52ID:+bBaoDuC0
ドーピング禁止でクリーンになったからな
255それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:00:14.56ID:u+LN/3km0
>>247
秋信とか15本塁打×15年のほんま平々凡々だけど現役レギュラーとしてしつこいだけだったぐらいの印象
どこにでもおるやろ
256それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:01:59.27ID:1XVzYep50
>>254
クリーンになっても全選手同じ条件になるだけだから1番になれるのは凄い事では?
257それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:02:16.11ID:EJlXnil20
結局身長190cmくらいあって筋肉付けたとしてもそれを使いこなす
だけの運動神経がないと話にならんからな
やっぱり大谷は異常やな
258それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:05:28.68ID:/IiP20AL0
2009年は松井の打数あたりの本塁打率がア・リーグ7位で本塁打王のペーニャより多かったくらいだし
松井クラスが毎日起用されて何かが噛み合えば取れる可能性はある
259それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:08:47.16ID:UwAavl8k0
本塁打王も無理やと思ってたけど
それよりも50本打つなんて今でも信じられんわ
普通は40本で大喜びのレベルなのに感覚が麻痺してしまったわ
まあ主にジャッジと大谷のせいやけど
260それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:08:49.72ID:LxpD3bva0
>>257
運動神経もそうやし意識も大事やね
いかに怪我しないかケアしてるやろうし
栗山じゃなかったらたぶん中田翔に潰されてたんちゃうか
2024/10/26(土) 00:08:56.04ID:5fs96vhq0
>>256
そら滅茶苦茶凄いよ
ワイは二刀流とかMVPとか5050とかより本塁打王がいっちゃん凄いと思ってる
262それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:10:46.39ID:lNEqPHGw0
松井が失敗に終わったのは日本人が劣ってるからってことにしたいからそう言われてただけやろ
2024/10/26(土) 00:11:02.60ID:kXZ37BiT0
ワイ「大谷の話?大谷は史上最高の選手やなw」
同僚女「まぁ… でも今年のジャッジのOPSとかwRC+知ってる?」


ニワカに話合わせたつもりやったんやがもうバレはじめてるかもな
264それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:13:17.06ID:vCQoV6xJ0
昭和脳では日本の生活や食文化が欧米化して
体格も向こうに近い人間が生まれることを予想できなかったんだろ
2024/10/26(土) 00:14:30.74ID:c2QbnFxi0
>>263
同僚女お前より野球詳しくね?
266それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:16:33.61ID:Qich5vz/0
生まれた時代が良かったな
松井イチロー時代で生まれてたらメジャーのドーピング集団にタイトル邪魔されてた
267それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:17:47.56ID:EJlXnil20
>>264
言うても平均身長は30年前からほぼ変わってないやろ
結局大谷が異常なだけ
筒香とかはあの体たらくだし
268それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:18:42.57ID:0FXeAcsm0
>>243
そもそも松井がいたときは周りがちょっとね
269それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:19:45.84ID:u+LN/3km0
>>267
やっぱ日本って色んな球技の普及(アメフト・ラグビー・ホッケー・水球)
させ過ぎやと思うで
人材の集約できてねえもん
2024/10/26(土) 00:21:05.16ID:UyGeYh2i0
>>269
昔はそれなりに若い世代の人口多かったから多少はね
271それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:24:59.40ID:5fs96vhq0
>>264
そもそもダルビッシュ以前はでかいやつは野球に向いてないって謎の迷信があったんだよ
宮出なんかはでかすぎて逆鯖読んでたとか言われてたし
272それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:37:13.02ID:6FG4DjV00
>>271
ただ日本人が小さいだけだろ、アメリカ人なんか2mくらいの野球選手なんか珍しくもなんともない
273それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:37:16.07ID:KcS5J8JT0
身長というと大昔にいたジャイアント馬場は208だった
野球選手としてはどれくらいの期待値だったのか
274それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:38:33.08ID:KcS5J8JT0
>>271

育成・指導ノウハウがなかったんだろうな
275それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:38:59.83ID:OfNE6+Cl0
このあと大谷のような選手は生まれないも同類の言葉やぞ
276それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:39:32.19ID:/IiP20AL0
アメリカでもジャッジスタントングラスノーくらいしか居なくね
バスケとかアメフト行くやろ
277それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:39:55.54ID:KdGfjtLE0
そもそもその頃はアメリカ人がステロイドやってたことすら知らんかったやろ
あれがアメリカ人のパワーだったなら日本人は不可能と言われてもしゃーないわ
278それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:40:27.09ID:yb+49siB0
去年怪我してなきゃ二刀流で50発やってた可能性が高いという事実に震える
まあ怪我なく完走する難易度こそが二刀流なんやが
279それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:40:36.41ID:zOjgGIGF0
ラビットの東京ドームよりは2022年の神宮の方が明らかにホームラン難しいやろ
2024/10/26(土) 00:40:58.31ID:FMSljN9a0
大谷ってアニメの主人公だったら
圧倒的すぎて叩かれるような存在が現実に存在してるのが恐ろしい
281それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:42:57.32ID:OfNE6+Cl0
まあ最近思うのは捕手でホームラン40くらい売ってるやつバケモノやな

投手のリードとか完全に別競技やん
282それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:45:02.45ID:KcS5J8JT0
松井が30本打ってから大谷が46本うつまでに17年に対して大谷が二刀流として
ドラフトかかってから今年で12年か。次に投打両方で最強な選手はいつ現れるか
2024/10/26(土) 00:45:12.05ID:UyGeYh2i0
これで打率.340くらいやったらマジモンのバケモンなんやけどな
クリーンなバリー・ボンズや
284それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:45:21.44ID:FR4MtqmCd
日本人の括りが必要ない大谷が突然変異の規格外なだけ
以外だと未だに松井でも高い壁なのに
285それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:47:17.47ID:OfNE6+Cl0
大谷が消えたあとがかなり地獄な気がする
286それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:47:22.23ID:5fs96vhq0
>>281
今はメジャーだと投手が投げる球種を無線でキャッチャーに伝えるし投げるのは事前に勉強した打者への苦手コース苦手球種一本だそうだ
古田が駆け引きがなくなってつまらんやんって嘆いてる
287それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:48:27.87ID:OfNE6+Cl0
>>286他の野手がボールを追っかけて対応してる中で

投手のリード考えてんねんで
やること多すぎやろ捕手だけ
288それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:49:44.02ID:OfNE6+Cl0
しかも一球でも変な玉入れたらめちゃ叩かれるという
289それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/26(土) 00:51:37.83ID:5fs96vhq0
>>287
だからメジャーではもうリード部分はデータ分析班と投手の仕事でいずれ日本もメジャーに右ならえでそうなっていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況