問題はこんな感じ
s://i.imgur.com/zizQ4xb.jpeg
s://i.imgur.com/edvnPFf.jpeg
s://i.imgur.com/Iky2aCh.jpeg
探検
お前ら「ITパスポートなんて誰でも合格出来る」ワイ「それではこちらをご覧ください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 23:48:30.96ID:gn0zSAW502それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 23:48:51.33ID:gn0zSAW50 これでも余裕とか言うんかね
4それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/25(金) 23:50:32.68ID:kH3dtzUn0 無知識状態から3日で合格した
最終日はほぼ徹夜した
最終日はほぼ徹夜した
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/25(金) 23:51:53.41ID:fV9+LuwWr 過去問やりまくっても本番初見の問題多すぎて草生えた
6それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/25(金) 23:51:56.98ID:wvFJ4cZZ0 ノー勉余裕と言ってる奴はもともとこれらのジャンルに触れる機会があった奴やんな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/25(金) 23:53:05.27ID:ABkxdwO40 20分遅刻して試験始めて一番最初に部屋出たけど受かったわ
受けてる奴って馬鹿多いんやろなって思ったわ
受けてる奴って馬鹿多いんやろなって思ったわ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/25(金) 23:53:36.42ID:6UOX6gbS0 問62むっず
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/25(金) 23:53:44.03ID:nN3/eOV20 ほんま用語だけでやってる感やな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/10/25(金) 23:56:07.71ID:nRSvfpNcr まじで1つもわからん
11 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 23:56:26.98ID:VI/Iiqa20 思ってたより簡単だった
12それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/10/25(金) 23:56:51.36ID:DH5HqbMo0 上っ面だけなぞるだけなんだが範囲広いから
実務何年かやってないとってとこはある
ただ取っても役には立たん
実務何年かやってないとってとこはある
ただ取っても役には立たん
13それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/25(金) 23:57:16.36ID:kH3dtzUn0 無知識ノー勉は無理だが3日ガチれば7〜8割で合格できる、そんな感じの難易度やと思う
14 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 23:57:21.52ID:VI/Iiqa20 これ難しいって言ってる人は免許の学科も受からないと思う
もしくはマジで「無勉」で受けてるんやろな
もしくはマジで「無勉」で受けてるんやろな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.80][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/25(金) 23:59:32.44ID:J4eCSVz10 何にも使えない知識
17それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/25(金) 23:59:58.00ID:DS1zPNRd0 横文字使うならもう英語表記すりゃいいのにな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 00:00:53.34ID:xAfjuwGS0 ワイの会社の何も物知らんカスでも登竜門的に持ってる資格やし名前書いたら受かるんちゃうの
19それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/26(土) 00:01:13.36ID:OrtNfuXU0 実技試験とかないなら覚えゲーやん
20それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/10/26(土) 00:03:41.51ID:ia3BcZDt0 ふーんエッチじゃん
21それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/26(土) 00:04:04.95ID:gduC2E240 断片的な知識と論理的思考力があれば大体解けそうな感じやな
ついでに英単語の知識もあれば余裕やろ
ついでに英単語の知識もあれば余裕やろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/26(土) 00:05:08.35ID:8W8/Q4Xn0 ワイはノー勉でとったど
23それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/26(土) 00:06:21.06ID:zDPEC/m+0 基本情報受かったけど正直自信を持って答えられた問題は少なかったな
持ってる知識でなんとか選択肢を絞って確率上げて最後は運任せや
持ってる知識でなんとか選択肢を絞って確率上げて最後は運任せや
24それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 00:06:31.41ID:jbELKHgE0 IPとかDNSていう文言ないからドメインの説明わからん
25😊 警備員[Lv.148][UR武+9][UR防+8][苗]
2024/10/26(土) 00:06:32.47ID:bNVHUYSS026それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/10/26(土) 00:07:48.59ID:zDPEC/m+0 62はエやな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/26(土) 00:09:44.42ID:Hw+pKilV0 横文字とアクロニムと日本語が混じってるの最高に気持ち悪いな
全部英語でええやろ
全部英語でええやろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 00:10:30.27ID:E2ah3EJ10 この知識を覚えてもこの知識を活用する職業に就かないのが現実
29それでも動く名無し 警備員[Lv.80][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/26(土) 00:12:50.33ID:+NwRgKMd0 なんで62はコードじゃなくてこんな書き方なんや?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 00:13:26.55ID:RLny/MXj0 言うて基本情報、応用情報の午前問やしね
案外馬鹿にできない難易度よ
案外馬鹿にできない難易度よ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 00:13:40.50ID:7PRDvBXv0 最初のやつくっそ簡単やん
ネットやっとりゃ無弁で行けるんちゃう?
ネットやっとりゃ無弁で行けるんちゃう?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 00:13:51.18ID:jbELKHgE0 endifってvbか?
プログラムそのまま書けばいいのに日本語で説明とか意味わからん
コメント表記でええやろ
プログラムそのまま書けばいいのに日本語で説明とか意味わからん
コメント表記でええやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][SSR武+4][UR防+1][警]
2024/10/26(土) 00:14:11.72ID:tXxBP6b/0 申込して当日来ないやつが多すぎるだけや
34それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 00:16:56.12ID:jbELKHgE0 63番の答えはドリルやろな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/26(土) 00:17:53.23ID:yRFB7ELc0 一問も分からんどころか問題の意味が分からん
36それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/26(土) 00:18:29.20ID:vCQoV6xJ0 これとっても仕事はチャットGPTにコード書いてもらってコピペするお仕事とかなんやろ?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/26(土) 00:19:52.42ID:IxF1TZD00 実務に関係ない用語の話しばかりで草
39それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 00:20:55.05ID:lPE9ont00 6割で合格やから簡単やけど、7割になったらかなりの奴が落ちると思う
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 00:21:48.67ID:Ajumn8BS0 5ch「ITパスポートは誰でも受かる(大嘘)」
合格率40%前後やし
1週間勉強すれば東大に受かるって言ってるのを間に受かるようなもんやわ💩
合格率40%前後やし
1週間勉強すれば東大に受かるって言ってるのを間に受かるようなもんやわ💩
41それでも動く名無し 警備員[Lv.81][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/26(土) 00:22:03.83ID:+NwRgKMd042それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 00:24:06.28ID:N00kyPvX0 合格率低いのは朝起きれないからやろ
情報系の試験はみんな朝起きれない分合格率低いんやろ
情報系の試験はみんな朝起きれない分合格率低いんやろ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/26(土) 00:24:29.97ID:EG5IhOmz0 62のC言語なのかVBなのかよく分からん適当な構文見たら取っても意味ない資格だと思ってしまう
44それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/10/26(土) 00:24:55.65ID:ZOcscQTe0 >>40
合格率50%超えてるやろ
合格率50%超えてるやろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 00:25:01.95ID:tQ+rVUWu0 半導体屋だけど全部わかったわ
そらその難易度ならIT屋さんからはバカにされるだろうな
そらその難易度ならIT屋さんからはバカにされるだろうな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 00:27:20.07ID:7PRDvBXv0 62むずいゆうから構えたらクソ楽やんけw
arrayInput[i] i=1 i++で要素数5まで増やして、
convert(aI) = Aとなる要素が1となっているエを選ぶだけやんけ
arrayInput[i] i=1 i++で要素数5まで増やして、
convert(aI) = Aとなる要素が1となっているエを選ぶだけやんけ
48😊 警備員[Lv.148][UR武+9][UR防+8][苗]
2024/10/26(土) 00:28:06.64ID:bNVHUYSS049それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 00:28:10.97ID:7PRDvBXv0 javascriptちょっと触れるくらいだが、>>1はたぶん全問正解できるわ
取ろうかな俺も
取ろうかな俺も
50それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 00:29:17.18ID:jbELKHgE0 配列の要素番号が1から始まる言語を教えてくれ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 00:29:40.14ID:KTRXFAFX0 IT系に勤めてる人間にとっては余裕なんだろうけどそうでない人間にとっては以外と難しい
52それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/26(土) 00:29:44.42ID:+UidNjn80 何やこれ面白そうやな😲
ワイも受けてみたいねんけんどいくらくらいかかってどんな勉強したらええんや?😲
ワイも受けてみたいねんけんどいくらくらいかかってどんな勉強したらええんや?😲
53それでも動く名無し 警備員[Lv.81][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/26(土) 00:30:58.58ID:+NwRgKMd0 >>50
確かmatlabは1スタートだった
確かmatlabは1スタートだった
54😊 警備員[Lv.148][UR武+9][UR防+8][苗]
2024/10/26(土) 00:31:10.41ID:bNVHUYSS0 >>49
引っかけみたいな問題もあったぞ😨
引っかけみたいな問題もあったぞ😨
55それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 00:31:16.98ID:7PRDvBXv056それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/26(土) 00:31:53.25ID:y0Vn0Zjk0 合格率毎年50%超えとか誰でも合格できるやん
勉強のべの字すらしてない奴は落ちて当然
勉強のべの字すらしてない奴は落ちて当然
57それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 00:32:00.43ID:YBnBKZLp0 >>50
VB?
VB?
58それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 00:32:17.88ID:lPE9ont00 IT全く関係ない業務で取ったけど、知らん用語多くて結構難しく感じたな
でも6割で4択だから曖昧な知識でも受かった感じ
でも6割で4択だから曖昧な知識でも受かった感じ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 00:32:28.89ID:7PRDvBXv0 ニワカ知識のジャヴァスクリプトで行列あつかうvalue関数とか使ってコーディングできたし、
やっぱわしプログラミング言語の才能あるんやろな
やっぱわしプログラミング言語の才能あるんやろな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 00:32:29.35ID:tQ+rVUWu061それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 00:33:41.44ID:Cj58Wx7Cd 4択が簡単すぎる
登録販売者の方がまだ難しかったわ
登録販売者の方がまだ難しかったわ
62😊 警備員[Lv.148][UR武+9][UR防+8][苗]
2024/10/26(土) 00:35:01.82ID:bNVHUYSS0 >>61
全部筆記式でスペル間違えたらだめってことにしたら不合格のやつ続出しちゃうよ😂
全部筆記式でスペル間違えたらだめってことにしたら不合格のやつ続出しちゃうよ😂
63それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/26(土) 00:35:20.01ID:EG5IhOmz0 >>51
勤めてても勉強しなきゃ無理だな
結局上辺の知識があっても先方の要求通りの物を納期通りに作る能力やコミュ力があるかが全てだからこういう資格は会社から取れと言われたやつを丸暗記で取っておしまいや
勤めてても勉強しなきゃ無理だな
結局上辺の知識があっても先方の要求通りの物を納期通りに作る能力やコミュ力があるかが全てだからこういう資格は会社から取れと言われたやつを丸暗記で取っておしまいや
64それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 00:35:26.08ID:q6Ntk6BO0 火付いてるやつわりといて草
65それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 00:35:30.21ID:1QVoAEC60 なんGなんて医学部もはい余裕とか平気で言うぞ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 00:36:25.73ID:2bJHiiZB0 これ取って何の利益があるんだ
何も生み出せんぞ
何も生み出せんぞ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 00:38:30.13ID:Cj58Wx7Cd68それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 00:38:36.58ID:7PRDvBXv0 たとえばproofの証拠しらんと戸惑うかもな、中学英語やけど
フォアとバックはさすがにわかるだろうが、キャスティングは釣り用語やし
フォアとバックはさすがにわかるだろうが、キャスティングは釣り用語やし
69それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 00:39:18.25ID:F7gdcBnz0 ういいえあああうい
誰か採点頼む
誰か採点頼む
70それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/26(土) 00:44:07.95ID:gwdd5Zfl0 何が難しいのか分からん
PoCとかこの程度の共通言語知らなかったら仕事にならんだろw
PoCとかこの程度の共通言語知らなかったら仕事にならんだろw
71それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 00:45:18.64ID:wvvsqtc00 G検定取ってみたけどジャップの試験ってほんと意味ねえなって
72それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 00:45:46.16ID:jbELKHgE0 vbもvbaも0からやろ?
要素番号ってインデックスのことじゃないん?
print ary[0]で一番目の文字やろ?
要素番号ってインデックスのことじゃないん?
print ary[0]で一番目の文字やろ?
73それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/26(土) 00:47:27.52ID:NPuFbO1d0 >>41
コピペし過ぎ定期
コピペし過ぎ定期
74それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 00:48:33.95ID:k91RiEGW0 乙四3日宅建1週間はなんGの常識
75それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 00:49:08.37ID:7PRDvBXv0 なぜそこで引っかかるのかわからんが俺は普通に集合論の用語として考えたがな
まあ「配列」ってのを縦ベクトルを横に並べたものって言いかえる必要があるが
方程式系の解の一意性とか読んでればゲロ吐くほど目にするし
まあ「配列」ってのを縦ベクトルを横に並べたものって言いかえる必要があるが
方程式系の解の一意性とか読んでればゲロ吐くほど目にするし
76それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 00:53:20.87ID:jbELKHgE077それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/26(土) 01:00:15.60ID:ngWM414c0 午前なんて単語テストに近いだろ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 01:01:27.71ID:LOajN/F90 ワイの時は難化する前だったから試験前日に一問一答の対策アプリやったら普通に受かったで
79それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 01:03:18.68ID:2mfL9inH080それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 01:08:52.64ID:/uc1veNe0 企業の対外的はITアピール(笑)のための資格だとしか思ってないわ
全然別の畑なのに取らされたし
全然別の畑なのに取らされたし
81それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 01:12:54.46ID:T2MyWUWy0 全部暗記で全く考えなくていいなら覚えるだけでは
82それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/26(土) 01:15:58.52ID:k6yugax00 舐めてると普通に落ちるよな
83それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/26(土) 01:16:16.82ID:NqfH3tXZ0 合格することだけを目的にしたらゴミみたいな資格だけど、出てくる知識をネットで検索したりして理解しようとしたら普通に有用な資格だぞ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/26(土) 01:18:02.52ID:k6yugax00 お前ら合格するためになんかテキスト使ったの?
過去問?
過去問?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/10/26(土) 01:19:08.77ID:NqfH3tXZ086それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/10/26(土) 01:20:28.44ID:N/y54wrz0 >>84
過去問道場
過去問道場
87それでも動く名無し 警備員[Lv.81][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/26(土) 01:22:15.06ID:+NwRgKMd0 >>85
なんか目的履き違えてない?
なんか目的履き違えてない?
88それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/10/26(土) 01:26:26.37ID:fCX5asU60 割り込み処理の実行結果を考える問題苦手だったな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 01:28:53.95ID:jbELKHgE090それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/26(土) 01:32:21.60ID:ADhRn1EJ0 配列が0始まりの理由なんてポインタ考えりゃわかんだろ
若者はCやれよCをよう
若者はCやれよCをよう
91それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 01:38:00.03ID:b90vsBSs0 応用ほぼノー勉だったけど
実務でやってればノー勉で受かるし
やって無いならなぜこんなのを取るのかと思ってしまう
実務でやってればノー勉で受かるし
やって無いならなぜこんなのを取るのかと思ってしまう
92それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
2024/10/26(土) 01:42:21.98ID:3kHryYHf0 ワイが取ったときより難しい
93それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 01:56:53.68ID:vQ7/UqrW094それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/26(土) 01:59:29.38ID:dfv9RJmo0 日本語で単語覚えてもしょうがなくないか?
95それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 02:11:19.85ID:102dFOL/0 ノー勉では無理やろうけど多少知識あればいけるやろ
工業高校生がとるシスアドより簡単なやつなんやから
工業高校生がとるシスアドより簡単なやつなんやから
96それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/26(土) 02:18:23.99ID:NqfH3tXZ0 擬似言語で関数宣言(定義)するとこうなるらしい
やってることは簡単だけどこれ読むのしんどいな
整数型の配列: makeNewArray(整数型の配列: in)
整数型の配列: out ← {} // 要素数0の配列
整数型: i, tail
outの末尾 に in[1]の値 を追加する
for (i を 2 から inの要素数 まで 1 ずつ増やす)
tail ← out[outの要素数]
outの末尾 に (tail + in[i]) の結果を追加する
endfor
return out
やってることは簡単だけどこれ読むのしんどいな
整数型の配列: makeNewArray(整数型の配列: in)
整数型の配列: out ← {} // 要素数0の配列
整数型: i, tail
outの末尾 に in[1]の値 を追加する
for (i を 2 から inの要素数 まで 1 ずつ増やす)
tail ← out[outの要素数]
outの末尾 に (tail + in[i]) の結果を追加する
endfor
return out
97それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/10/26(土) 02:18:43.87ID:fMeUO1jC0 これは基本情報並みやな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/26(土) 02:21:08.37ID:GKLX2KC40 見た所ほぼ暗記やん
99それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/26(土) 02:24:35.97ID:Lrtn8p3m0 過去問暗記するだけで受かる資格じゃん
10年くらい前に基本情報取ったけどこんな用語全く知らんわ
10年くらい前に基本情報取ったけどこんな用語全く知らんわ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 02:35:17.81ID:Masr98d10 無駄に横文字使って進んでるツラしたいクソベンチャーの内輪ネタに参加するための資格みたいなもんやなこれ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 02:37:32.03ID:7LvmHsAA0 (パソコンのオタクなら)無勉で余裕って感じだろうな
1枚目の問題とかくそすぎん?
1枚目の問題とかくそすぎん?
102それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 02:41:01.11ID:B2bmrymu0 暗記だけか
103それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 02:51:04.07ID:sgXZfktX0 わからなくて泣いちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- ゼレンスキーが提唱した欧州統一軍、ポーランドに即否定されてしまう [668970678]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕