X



2.0L←パワー欲しいやつ向け 1.5L←税金安くしたいやつ向け 1.6L←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/26(土) 17:45:38.90ID:vf5365ajd
税金は2.0と同じになるのにパワーでは負けるのに存在意義あるん?
2024/10/26(土) 18:09:28.60ID:x8EUGJXU0
NAで馬鹿みたいに排気量上げてパワーがどうこう言うてるオワコン国家の車には永遠に辿り着けない境地やろなぁ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:09:38.65ID:m+Z1KPLl0
エンジン効率を考えると1気筒あたり400ccがベストという考え方のメーカーなんやろ
実際6気筒2400cc、4気筒1600cc、3気筒1200ccというのは結構多い
34それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:10:17.72ID:7XKkZUrq0
ワイ1.6ターボ必要十分
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:10:34.02ID:6ZkK5iYI0
1気筒辺り400ccがエンジン効率がいい設計になるみたいな話は聞いたことある

だから税制よりも性能を重視したんやろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:11:51.58ID:abReqT/40
ワイの一亀頭ハイパワーエンジン
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:13:12.15ID:aoVuf3H50
>>31
型落ちやん
2024/10/26(土) 18:15:15.22ID:kXZ37BiT0
ずっと3000乗ってたけど軽でも1人ならエアコン付けての急な登り坂以外全くパワー不足感じんわ
2024/10/26(土) 18:15:50.56ID:1iNmdgA50
ワイEV乗り高みの見物
40それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:16:22.74ID:FZoThzOwp
そもそも100cc刻みにしてない日本の税制がおかしい定期
41それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:21:44.02ID:/IiP20ALd
ハイブリッドなら有りやろ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:25:18.87ID:c/EOBw1+0
ワイのは1.3だけどハイパワーやで
燃費は最悪だけど
43それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/10/26(土) 18:27:26.04ID:TrqzkOiF0
昔の名残なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況