トヨタで言ったらプリウスとカローラしかない
セダンが一番かっこいいのに
【悲報】セダン車、終焉を迎える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 20:59:10.33ID:syxq7Za+02それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 21:00:03.57ID:gStN1of6M は?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:01:00.51ID:uDXwPXtu0 トランクが狭いゴミやん
4それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 21:01:14.35ID:Rkd4Blj3d セダンはダサいし乗り心地も悪い
5それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/10/26(土) 21:01:18.26ID:aAkIbmJo0 そら章男もやる気無くすわ
右へ習えのアホばっか
世界第三位の自動車文化が今終わる
右へ習えのアホばっか
世界第三位の自動車文化が今終わる
6それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 21:01:22.36ID:5FkAxPET0 なにいってだこいつ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/26(土) 21:01:50.03ID:YacVfpBd0 スズキのフラッグシップが大好きやったわ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/10/26(土) 21:01:50.16ID:T2MyWUWy0 プリウスはあれハッチバックじゃないの?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 21:02:26.18ID:4KnSZ5XV0 セダンなんておっさん車やろ
一番かっこいいのはクーペ
一番かっこいいのはクーペ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/26(土) 21:02:33.55ID:MA01xIT70 わいのアリストv300が火を吹くで!!
11それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/26(土) 21:02:34.96ID:YfY069qK0 ハッチをセダンと言い張る謎の風潮
12それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:02:48.99ID:yVhlNx100 でも高級車はみんなセダンやん
13それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/26(土) 21:02:57.20ID:smnyUTYF0 ただの時代遅れ車やろ
テレキャスターとかガバメントにはなれなかったな
テレキャスターとかガバメントにはなれなかったな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 21:03:46.78ID:gStN1of6M ベンツはクーペだよな?
BMWはセダンか
よくわからんな
BMWはセダンか
よくわからんな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/10/26(土) 21:05:11.06ID:T2MyWUWy0 国産ハッチバックならシビックが今一番いいぞ買え
16それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:05:16.11ID:pH5d90n50 時代はSUVやぞ
セダンの形状になんの合理性もなかったんや
セダンの形状になんの合理性もなかったんや
17それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:05:22.70ID:lTUiEU7m0 少なすぎてセダン見かけるとパッと見高級車に見える
18それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 21:05:34.68ID:Rkd4Blj3d ベンツもゲレンデとか人気だしな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 21:05:40.15ID:el4xInNBM まともなセダン乗りたければドイツ車しかないのは悲しい
20それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 21:06:35.89ID:gStN1of6M カムリでええやん
21それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/26(土) 21:06:45.42ID:lpjYe5jC0 カムリはもう現行ないのか
22それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 21:06:47.31ID:L+bAGdtJ0 セダンださいと思うんやけどワイの感性がおかしいんか?
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 21:08:05.58ID:gStN1of6M レクサスLSかっこいいやん
BMWもかっこいいよ
BMWもかっこいいよ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 21:08:07.34ID:xyPgHs6d0 セダンってチビじゃなきゃ乗れない
25それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 21:08:19.29ID:QqNiDcVM0 走りがええから好き
26それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:08:29.01ID:yVhlNx100 SUVは後部座席と荷物が同じ空間やから下品や
27それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/26(土) 21:09:40.64ID:V361VdMi0 自転車が入らない車は大衆車とは認めない
28それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/10/26(土) 21:09:41.02ID:j3IMgjPx0 ワイの愛車はセンチュリーや
29それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/26(土) 21:09:43.95ID:OUbdTVNY0 最近はVIP用の車もミニバンが増えたな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 21:11:09.92ID:r012TRwK0 荷室と客室がわけられてない車とか下等な乗り物
31それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 21:11:18.62ID:rFJDGHWQ0 SUVはどうしても欲しいと思えん
32それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 21:11:48.62ID:VnTvkiTl0 最近社用車でもアルファードが選ばれるる事が多いらしいな
社長がのるエグゼクティブラウンジ座ったけどアレは楽やからそうなるわ
社長がのるエグゼクティブラウンジ座ったけどアレは楽やからそうなるわ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 21:11:55.67ID:rFJDGHWQ0 テスラモデル3ええと思うけどな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 21:11:58.70ID:xtYo/uuv0 スカイライン買ったけど後悔はしてない
35それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 21:12:43.90ID:mRl/5dh30 新型のクラウンかっこええやん
36それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/26(土) 21:13:16.88ID:D1r3iUO30 子供が車の絵描く時は大多数がセダンタイプなのに街中にはセダンタイプはほとんど走ってない不思議
子供はどこからインプットしたのか
子供はどこからインプットしたのか
40それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/26(土) 21:14:12.37ID:T2MyWUWy0 もうSUVと四角い乗用車以外はセダンてことでいいよ…
41それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 21:14:23.79ID:z+2WrJWh0 差別化でLSとか高級モデルだけセダンにしたほうがええな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 21:14:27.08ID:RdYr1EnD0 普通ゼロクラウン乗るよね
43それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 21:14:30.46ID:wsilUNaE0 5年前までマークX乗ってたわ
あれが最後の良心やった
あれが最後の良心やった
44それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:14:41.88ID:Rgrv1jHO0 走りのセダァン
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 21:14:58.80ID:PibAY+Tn0 クーペでいいよな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:15:02.94ID:lTUiEU7m0 >>35
何でプリウスとデザイン被らせたんやろ
何でプリウスとデザイン被らせたんやろ
49 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 21:15:38.13ID:nrfVh9Nz0 それよりハードトップは😭
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/26(土) 21:15:41.54ID:aIjdAuWU0 言うほど荷物積むんかお前らってほどSUV多いんよな
セダン好きなのにワイ
セダン好きなのにワイ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:15:53.71ID:T4vwasXT0 セダンがかっこいいというのがおっさんの美的感覚やからな
タクシーでセダンが来ると変な車が来たとかハズレとか言われる時代やで
タクシーでセダンが来ると変な車が来たとかハズレとか言われる時代やで
52それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/10/26(土) 21:16:08.29ID:0ddSoVyK0 クラウンでさえSUV出したからな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/26(土) 21:16:24.14ID:Jz3BlcT70 ワイはmazda3セダン乗ってる
ええで
ええで
54それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/10/26(土) 21:16:30.17ID:0ddSoVyK0 狭いからしゃーない
55それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:16:31.01ID:WA3NnotW0 セダンとクーペの定義がよくわからん
ワイの愛車2ドア4シーターで形はスポーツカーではなく完全にセダンなんやけどクーペ扱いなのか?
ワイの愛車2ドア4シーターで形はスポーツカーではなく完全にセダンなんやけどクーペ扱いなのか?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/10/26(土) 21:17:40.42ID:0ddSoVyK0 でもアルファードとかくっそ重いから運転がつまらんらしい
58それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/26(土) 21:18:38.22ID:Jz3BlcT70 >>55
2ドアならクーペや
2ドアならクーペや
59それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:18:41.61ID:29vJlC740 セダンは3ボックスが大前提やからまだええ
バンとかハッチバックとかシューティングブレイクとかステーションワゴンとか
もうわけわからん
バンとかハッチバックとかシューティングブレイクとかステーションワゴンとか
もうわけわからん
60それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 21:18:43.21ID:KJciarwC0 セダンのいいところって何かあるの
性能面で
性能面で
61それでも動く名無し 警備員[Lv.90][UR武+13][UR防+12][木]
2024/10/26(土) 21:18:54.27ID:hkTMle630 お年寄りの車
62それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 21:19:09.12ID:CDf2MP/v0 その昔6人乗りのセダン乗ったわ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/26(土) 21:19:39.52ID:Jz3BlcT70 >>60
走り全般ええで
走り全般ええで
64それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 21:19:58.49ID:p7ZGUstX0 今SUVめっちゃ走ってるのって、車のビジュアルでイキリたいパパと使い勝手を重視するママの良い妥協点ってだけだろうな
65それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:20:09.14ID:WA3NnotW0 >>60
横風に強い
横風に強い
66それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:20:31.18ID:29vJlC74067それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/26(土) 21:20:33.97ID:me4BnklEd キビキビはしるからな
まぁステーションワゴンでええんや
まぁステーションワゴンでええんや
68それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/26(土) 21:20:35.78ID:lpjYe5jC0 y32,33あたりのニッサンはほんとすこだった
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 21:20:46.55ID:oxOQfq5J0 ワイの愛車晒すわ
i.imgur.com/Lx6cdFT.jpeg
i.imgur.com/Lx6cdFT.jpeg
70それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/26(土) 21:21:19.74ID:Jz3BlcT70 >>69
センス終わってて草
センス終わってて草
71それでも動く名無し ハンター[Lv.29][苗]
2024/10/26(土) 21:21:23.44ID:xCm98mCu0 SUVブームは日本人の頭の悪さをよく表してるよな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/10/26(土) 21:21:35.36ID:0ddSoVyK0 >>69
闇バイト御用達やん
闇バイト御用達やん
74それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:21:49.99ID:lTUiEU7m0 >>60
運転安定してて安全性高くて静粛性高くて燃費がええ
運転安定してて安全性高くて静粛性高くて燃費がええ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 21:22:14.96ID:oheq7v58078それでも動く名無し ハンター[Lv.201][SR武][SR防][木]
2024/10/26(土) 21:22:36.61ID:XF7/oRK50 車中泊できるステーションワゴンかミニバンが欲しい
80それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 21:23:01.94ID:KXgtG5kH0 >>64
SUVのどこが使い勝手ええねん
SUVのどこが使い勝手ええねん
81それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:23:08.04ID:0Df4p9uG0 クラウン3列シート7人乗り早くしろや
82それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 21:23:18.73ID:rooja1ZV0 >>60
性能
性能
83 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 21:23:38.98ID:+IFPC5xR0 今5ナンバーセダンってある?
ワイのレガシィB4限界近いんやけど
ワイのレガシィB4限界近いんやけど
84それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 21:23:49.01ID:49PmpNNE085それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 21:23:52.04ID:zUjPDwPY0 プリウスは荷室が独立してないからセダンやないやろ
86それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 21:24:01.49ID:0eUhZPgv0 マツダ3のセダンかっけーと思う
自分が買うならファストバックやけど
自分が買うならファストバックやけど
87それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
2024/10/26(土) 21:24:07.20ID:0ddSoVyK0 >>83
マツダのやつ
マツダのやつ
90それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 21:25:03.29ID:0Df4p9uG0 エンジンだけなんか豪華なステーションワゴンくれよ
直6マークXジオええやんけ、あれの後継頼むわ
直6マークXジオええやんけ、あれの後継頼むわ
91それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 21:25:01.85ID:Jz3BlcT70 現行クラウンセダンはカッコいいな
ただ、40後半以降のおっさんじゃないと似合わないのが欠点
ただ、40後半以降のおっさんじゃないと似合わないのが欠点
92それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 21:25:02.39ID:KXgtG5kH0 結局子どもおったらスライドドアの車乗らなしゃーない
ドアパンチが怖すぎる
荷物も乗るし
エスティマはよ再販せえや
ドアパンチが怖すぎる
荷物も乗るし
エスティマはよ再販せえや
93それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/26(土) 21:25:13.90ID:YacVfpBd0 >>60
燃費が悪い
燃費が悪い
94それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:25:24.15ID:Mtol/C2ZM おじいちゃんカーや
95それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/26(土) 21:25:36.70ID:cTm5yxuZ0 トランク独立してるんじゃなくて椅子倒せば普通に繋がってるやん
ただただ荷室が狭いだけのゴミ
ただただ荷室が狭いだけのゴミ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/26(土) 21:25:57.75ID:PiV4TVgD0 弟がシルフィ買って舐めてたけどええ車やったわ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 21:26:05.58ID:btG19Uay0 ミニバンが真のリア充車
98それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/26(土) 21:26:34.72ID:MA01xIT70 ミニバンってほとんど空気輸送してんじゃん
99それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 21:26:45.15ID:oheq7v580 スライドドアええよな
普通のドア開け締め狭くて不便
普通のドア開け締め狭くて不便
101それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/26(土) 21:27:06.13ID:D1r3iUO30 セダンタイプがダサいって言う人は今流行りの糞デカ台形グリルも受け入れてそう
根本的な美的センスが違うんだろな
根本的な美的センスが違うんだろな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/26(土) 21:27:06.58ID:7Re+gAwN0 ヤンキー、老人、警察しか乗ってない車
103それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 21:27:06.67ID:DAG/lg5sd >>1はクラウンを知らない
104それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 21:27:18.51ID:MJUPWBX+d ワイの職場もとうとう誰もセダンに乗らなくなったわ
わいブタ目マークIIのっとったけどかっこよかったぞ
買値より高く売れたし
またセダン乗りたいわ
買値より高く売れたし
またセダン乗りたいわ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:28:24.00ID:KXgtG5kH0108それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 21:28:25.25ID:gPhqWezO0 カムリとかあるだろ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/26(土) 21:28:32.78ID:7Re+gAwN0 >>87
幅1790ミリくらいある余裕の3ナンバーやぞ
幅1790ミリくらいある余裕の3ナンバーやぞ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:28:38.10ID:0Df4p9uG0 3代目オデッセイがスライドドアになったやつ来たら売れるやろ
ひっくいひっくいミニバンかステーションワゴンやないと満たされんわ
ひっくいひっくいミニバンかステーションワゴンやないと満たされんわ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/26(土) 21:28:42.75ID:V76mP9Ux0 SUVそんなええもんかなあって
112それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 21:28:47.36ID:oheq7v580 >>104
プリウス乗りおらんって珍しくね
プリウス乗りおらんって珍しくね
113それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:29:01.53ID:0Df4p9uG0 いや売れんかもしれんわ
けどワイのために作れや!
けどワイのために作れや!
114!donguri 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 21:29:22.32ID:7xEkSflhH ランサーエボリューションワゴン
115それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/26(土) 21:29:28.30ID:15/urt6P0 買えないのに車語ってるやつばっかで草
116それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 21:29:37.55ID:i+lE/hWi0 >>71
SUVブームは日本に限った話ちゃうやろ...
SUVブームは日本に限った話ちゃうやろ...
117それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:29:51.48ID:KXgtG5kH0119それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 21:30:32.89ID:Tsa5+hdq0 トッモも職場のヤツらも車買ったと言えばsubばっかりでクソつまんねーわ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:31:01.72ID:NbAA6YqF0 なんG民「セダンはオヤジ臭い!外車乗るやつはイキってる!ミニバンなんてDQNしか乗らない!軽自動車なんて論外!SUVは丸っこくてダサい!電気自動車はコスパ最悪!」
なんG民は何に乗ってるんや...
なんG民は何に乗ってるんや...
123それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:31:44.55ID:29vJlC740 ミニバン&SUV全盛でおまけに軽もハイトワゴンばっかやから
ハッチバック乗っとると視界遮られまくりや
信号とかほんとわからん
ハッチバック乗っとると視界遮られまくりや
信号とかほんとわからん
124それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 21:31:45.98ID:rooja1ZV0 トランクに入りきらない程の荷物を載せる機会
ほとんどないやろ
荷室の大きさってなんやねん…
ほとんどないやろ
荷室の大きさってなんやねん…
125それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 21:32:00.50ID:0eUhZPgv0 SUVが人気ってよりもセダンの形が不人気なんだと思うわ
ハッチバックは普通に売れてるやろ
ハッチバックは普通に売れてるやろ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 21:32:13.15ID:oheq7v580127それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 21:32:14.22ID:e25OUrJF0128それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/26(土) 21:32:22.58ID:YacVfpBd0 >>120
ワイの愛車はブリジストンやぞ
ワイの愛車はブリジストンやぞ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:32:37.90ID:lTUiEU7m0 >>120
スイスポやろなあ
スイスポやろなあ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 21:32:42.08ID:pb4kysNu0 セダンからSUVに乗り換えたけどめっちゃ乗りやすいわ
街中走るには充分すぎるで
街中走るには充分すぎるで
131それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/26(土) 21:32:46.61ID:9uJxr9Tg0 セダンこそ至高
ケツが丸い車は全てダサい
ケツが丸い車は全てダサい
132それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 21:32:56.50ID:e25OUrJF0 >>128
RP9やろなぁ
RP9やろなぁ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:32:57.14ID:0Df4p9uG0 3代目オデッセイが完成された車や
なんで14年前にフィットHVなんて買ってたんやろ
オデッセイ乗っとけばよかった
なんで14年前にフィットHVなんて買ってたんやろ
オデッセイ乗っとけばよかった
134それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/26(土) 21:32:57.24ID:84OKi7hN0 セダンとセダンじゃないのってどうやって決まるん?
135それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/26(土) 21:33:23.15ID:MA01xIT70 SUVはともかくミニバンなん小さいバスにしか見えないほんと貨物車
なのに一人で空気輸送してる
なのに一人で空気輸送してる
136それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/26(土) 21:33:41.88ID:T5wRdToi0 レクサスにいっぱいあるやん
セダン欲しがる層が金持ちやってことやろ
セダン欲しがる層が金持ちやってことやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 21:34:23.68ID:q6Ntk6BO0 セダンのトランクって昔は余裕の表れだったけど
今はただダサい
セダンも目立たなくしてるくらいダサい
今はただダサい
セダンも目立たなくしてるくらいダサい
140それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 21:34:34.10ID:m14YbNcZ0 >>83
カローラアクシオとかプレミオってもう終了したっけ
カローラアクシオとかプレミオってもう終了したっけ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:34:51.15ID:29vJlC740142それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:35:03.55ID:49PmpNNE0143それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/26(土) 21:35:29.75ID:Nto+QP0d0144それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:35:32.51ID:KXgtG5kH0 このスレでEV乗ってるやつワイだけ説
セカンドカーで通勤用と割り切ればめちゃくちゃええぞ
セカンドカーで通勤用と割り切ればめちゃくちゃええぞ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:35:45.86ID:0Df4p9uG0 なんでプリウスαなくなったんや?
ワゴンの方がええやろ
意味がわからん
ワゴンの方がええやろ
意味がわからん
146それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:36:14.74ID:UFcxpt7I0 セダンこそ車の基本の形やのに…
147それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 21:36:17.16ID:wsilUNaE0 利便性全振りな国民性だからもう売れないよ
見た目も性能もほぼ関係なく便利な車しか売れない
見た目も性能もほぼ関係なく便利な車しか売れない
148それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:37:20.59ID:0Df4p9uG0 >>144
プリウスαの後継きたら買うかも
プリウスαの後継きたら買うかも
149それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 21:37:21.18ID:eRTte+JY0 いっちょセダン買うかなんてならんしな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:37:23.45ID:KXgtG5kH0 >>145
プリウス乗る層にステーションワゴン受けへんかったんや
デザインをもっとシャープにして顔もカムリくらいイカつめにしたら若年層も取り込めたやろうに変にシニア層も取りに行ったらシニアはプリウスで事足りてた
プリウス乗る層にステーションワゴン受けへんかったんや
デザインをもっとシャープにして顔もカムリくらいイカつめにしたら若年層も取り込めたやろうに変にシニア層も取りに行ったらシニアはプリウスで事足りてた
151それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:37:29.63ID:49PmpNNE0152それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:37:35.16ID:UFcxpt7I0 ワイの車これやけどめっちゃ運転しやすいで🥺
://i.imgur.com/zSbUh6Y.jpeg
://i.imgur.com/zSbUh6Y.jpeg
153それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:38:11.99ID:29vJlC740154それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:38:50.04ID:49PmpNNE0155それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/26(土) 21:39:03.15ID:Nto+QP0d0157それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:39:40.21ID:UFcxpt7I0 FRセダンが絶滅危惧種でかなしい😰
160それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/26(土) 21:40:03.85ID:MA01xIT70161それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 21:40:12.16ID:HbpsQxdz0 セダンとクーペやな
それ以外は乗っててもつまらん
それ以外は乗っててもつまらん
163それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:40:21.38ID:UFcxpt7I0164それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 21:40:31.94ID:r2ywjzp60 ワイは13クラウン乗ってるもちろんV8や
165それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:40:34.14ID:lTUiEU7m0 プリウスα欲しい層はカローラツーリング買うしかないやろ
現行プリウスでα出したら乗り出し600万とかになるで
現行プリウスでα出したら乗り出し600万とかになるで
166それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:40:55.15ID:2xWARjqG0 セダンはおじいちゃんやな
それか型落ちクラウン乗ってる貧乏ヤンキーか
それか型落ちクラウン乗ってる貧乏ヤンキーか
167それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:41:10.75ID:KXgtG5kH0 >>165
カロツー試乗したけど結構狭いんよなぁ
カロツー試乗したけど結構狭いんよなぁ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:41:22.09ID:UFcxpt7I0 >>162
土日の副業でライドシェアやってみたい🥺
土日の副業でライドシェアやってみたい🥺
170それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 21:41:28.90ID:rooja1ZV0 言うほど自転車やら
DIYのための資材を乗せたりするか?
大半空気輸送やろなぁ
DIYのための資材を乗せたりするか?
大半空気輸送やろなぁ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/26(土) 21:41:29.23ID:lpjYe5jC0 クラウンはホントどうしちゃったんだろうな
あれなら違う車名の方がよかったん
あれなら違う車名の方がよかったん
172それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 21:41:39.50ID:6cmYrrzZ0 ワゴンが最もダサい
SUVも背が高いだけで結局ダサい
セダンやクーペはカッコいい
SUVも背が高いだけで結局ダサい
セダンやクーペはカッコいい
174それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:42:01.57ID:49PmpNNE0175それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 21:42:12.16ID:e25OUrJF0177それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:42:42.60ID:KXgtG5kH0178それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/26(土) 21:42:43.71ID:dwMBcnFi0 プリウスはセダンなの?
182それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/26(土) 21:43:17.06ID:MA01xIT70183それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 21:43:25.12ID:QNlx7W1X0 >>170
日本市場は室内空間重視されてるのは軽のハイトワゴンの多さでわかるやろ
日本市場は室内空間重視されてるのは軽のハイトワゴンの多さでわかるやろ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 21:43:44.03ID:6cmYrrzZ0 バンとかは論外や
よくテレビでCMやってる箱に車輪つけましたみたいなデザインの軽自動車とかもはやグロや
あんなもんが売れ線だなんて信じがたいわ
よくテレビでCMやってる箱に車輪つけましたみたいなデザインの軽自動車とかもはやグロや
あんなもんが売れ線だなんて信じがたいわ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:43:45.83ID:lTUiEU7m0186それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 21:44:24.27ID:HbpsQxdz0 SUVはハイラックスだけだな
187それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:44:38.80ID:29vJlC740 現行クラウンスポーツ、レクサスの顧客食ってるレベルやから
ある意味では大成功なんよな
切り捨てられた層は途方にくれとるかもしれんことわ
ある意味では大成功なんよな
切り捨てられた層は途方にくれとるかもしれんことわ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/26(土) 21:44:40.03ID:pej7jIWi0 クラウンセダン、クラウンスポーツが出たことによって
クロスオーバーが完全に立場失くしてる
セダン乗りたいんだったらセダンだし、SUVだったらスポーツかエステート
どっちずかずでずんぐりむっくりのクロスオーバーって何のために出たのか分からん
確実に黒歴史と言われるクラウンになるだろう
クロスオーバーが完全に立場失くしてる
セダン乗りたいんだったらセダンだし、SUVだったらスポーツかエステート
どっちずかずでずんぐりむっくりのクロスオーバーって何のために出たのか分からん
確実に黒歴史と言われるクラウンになるだろう
189それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 21:45:03.73ID:6cmYrrzZ0 SUVって普段歩いてて見下ろされてるチビが好んで乗ってそう…
191それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 21:45:21.36ID:G+n1zCDj0 免許取って一番最初の車が130万で買った17クラウンやった
これが最初で最後のセダンやろな🥺
これが最初で最後のセダンやろな🥺
192それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 21:45:54.13ID:wsilUNaE0 本当に死んでるのはステーションワゴンだよな🥺
193それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 21:46:33.69ID:oGkh8//J0 プレミオ安くてええ車やったわ
200万くらいで買って5年乗って160万で売れたし
200万くらいで買って5年乗って160万で売れたし
194それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:46:44.80ID:29vJlC740 >>192
SUVの車検証はステーションワゴンやぞ
SUVの車検証はステーションワゴンやぞ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:46:48.80ID:49PmpNNE0196それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/26(土) 21:47:07.25ID:pej7jIWi0197それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/10/26(土) 21:47:14.90ID:smnyUTYF0198それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 21:47:19.31ID:MJUPWBX+d199それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 21:47:29.49ID:e25OUrJF0201それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/10/26(土) 21:47:41.94ID:MA01xIT70 スライドドアが便利とか言うけさあスライドドアの時点で全部ハイエースにしか見えない
202それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/26(土) 21:48:01.76ID:g8th8XRX0 セダンはデザインはかっこいいけど中が狭いからSUVにしたわ
なおSUVも狭い模様
なおSUVも狭い模様
204それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:48:27.07ID:0B5B+V0T0 ティーダみたいな老人が乗るようなセダンすこ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 21:48:35.04ID:11IZqOEq0 家族連れはスライドじゃないゴミはいらん
あとはお一人様用
あとはお一人様用
206それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 21:48:44.40ID:HbpsQxdz0 カーセクにオヌヌメな車教えて下さい
209それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 21:49:38.87ID:lPE9ont00 カローラセダンはこの間レンタカーで乗ったけどかなり良いな
ただデカい
ただデカい
210それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:49:39.12ID:29vJlC740 >>196
シューティングブレイクやないのこれ
シューティングブレイクやないのこれ
212それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:50:16.60ID:KXgtG5kH0213それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 21:50:25.87ID:G+n1zCDj0214それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:50:41.36ID:LNZb2JaK0 新しいクラウンかっこええやん
215それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 21:50:54.18ID:oheq7v580 >>206
キャンピングカーや
キャンピングカーや
216それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 21:51:31.71ID:wsilUNaE0 ちょっとおしゃれ気にしてる層はカングーかベルランゴ乗ってるよな
217それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 21:51:31.88ID:UFcxpt7I0218それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:51:57.13ID:0Df4p9uG0219それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 21:52:02.25ID:zbQmA3Hf0 かっこいいけど実用性がね…
220それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 21:52:02.26ID:c8Zk2U+w0 日本車が死んだだけ
テスラもセダンやし
テスラもセダンやし
221それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 21:52:08.01ID:2NiZ21em0 俺もセダンのあの形前後ろが低くて長くて中央が高いあのフォルムが1番いいなあ
223それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 21:52:12.40ID:Ezt/hloM0 車なんてNボで十分
これ以外乗るのはバカだと思って見下してる
マジNボ最強
Nボ最強伝説
これ以外乗るのはバカだと思って見下してる
マジNボ最強
Nボ最強伝説
224それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/26(土) 21:52:31.84ID:UpQW07Gl0 >>69
美的センスがすごいな
美的センスがすごいな
225それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:52:38.57ID:49PmpNNE0227それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:53:04.99ID:lTUiEU7m0 >>217
盗難対策どうしてんねん
盗難対策どうしてんねん
228 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/26(土) 21:53:39.29ID:SUQhyrVe0 セダンのメリットてなにがあるん?
229それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:53:41.53ID:49PmpNNE0230それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 21:53:55.46ID:7xEkSflhH231それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 21:54:55.06ID:UFcxpt7I0 >>227
ウチ警察署から50m圏内やから😏
ウチ警察署から50m圏内やから😏
233それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 21:55:37.68ID:whT4hxIO0234それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 21:56:09.42ID:0Df4p9uG0 アウトランダーPHEVは悪くないと思っとる
メーカーだけがネックや
メーカーだけがネックや
235それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 21:56:13.05ID:c8Zk2U+w0236それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 21:56:25.23ID:KXgtG5kH0237それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/26(土) 21:56:54.41ID:7YfwR+NW0 カローラアクシオとフィールダーは5ナンバーやしMT設定もあるぞ
長く作ってるモデルだから頑丈やし弱点がない
長く作ってるモデルだから頑丈やし弱点がない
238それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/26(土) 21:57:30.10ID:jLsCxCKt0 なんで運動靴みたいなデザインの車ばっかになったんや
239それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 21:58:21.83ID:Y4QJAF+D0 よくプリウス鬼キャンにしてるアホ見るけどなんなんなんやあれは
241それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 21:58:52.14ID:49PmpNNE0242それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/26(土) 21:58:58.17ID:CkjY3UOk0 MAZDA3のセダン乗ってるがリア窓にワイパー欲しい
すっとハッチバックだったからワイパーないの慣れんわ
すっとハッチバックだったからワイパーないの慣れんわ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 21:59:12.99ID:lTUiEU7m0245それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 22:00:22.77ID:KXgtG5kH0246それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 22:00:33.78ID:c8Zk2U+w0 金持ちはSクラス、7をかう、テスラS買う
小規模経営者、自営業三年目はEクラス、5を買う
雇われでもC、3買う
そういうことだよね
小規模経営者、自営業三年目はEクラス、5を買う
雇われでもC、3買う
そういうことだよね
247それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/10/26(土) 22:01:12.36ID:FH7T7jf60 クロストレックのストロングハイブリッドほちい…ほちい…
最低限の純正付けたら乗り出し450ぐらいしそうって聞いて躊躇ですよ
最低限の純正付けたら乗り出し450ぐらいしそうって聞いて躊躇ですよ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/26(土) 22:01:31.31ID:deO5c3Ev0 スカイラインは?
249それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 22:02:14.20ID:wsilUNaE0 これを日本で売るべきだよな
https://i.imgur.com/qTjDjUJ.jpeg
https://i.imgur.com/qTjDjUJ.jpeg
250それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 22:02:50.37ID:7xEkSflhH >>243
トヨタが被害担当艦やってくれるから安心や
トヨタが被害担当艦やってくれるから安心や
252それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 22:05:17.61ID:2nyCNV9g0 田舎のヤンキーが中古の高級セダン乗り換え始めてセダンは完全に終わったよな
253それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 22:05:55.76ID:0tZOxW6n0254それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 22:06:40.06ID:KXgtG5kH0 今のトヨタのミニバンのハニカムグリル考えたやつホンマなにしとんねん
あれの何がええんか本気でわからん
あれの何がええんか本気でわからん
255それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 22:07:03.86ID:0B5B+V0T0 >>253
かわよ
かわよ
259それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:07:57.74ID:e+1SgxOL0 昔トヨタのプロナード乗ってたけどめっちゃ良かったベンチシートのコラムシフトでアメ車みたいだったし乗り心地が人生で乗った車の中でも1番だった
260それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 22:08:11.64ID:c8Zk2U+w0261それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 22:08:39.18ID:KXgtG5kH0262それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/10/26(土) 22:08:54.36ID:e9HiOjXb0 セダンって荷室犠牲にして見た目そこまでカッコよくなるかというと微妙やからな
好きなやつもおるやろうけど普遍的価値はない
他の車に実用性でアドバンテージ取られること考えたらそら売れんわ
好きなやつもおるやろうけど普遍的価値はない
他の車に実用性でアドバンテージ取られること考えたらそら売れんわ
263それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 22:09:01.62ID:WA3NnotW0 こういうスレで愛車の写真上げる奴少ないけどお前ら本当にセダン乗ってるの?
264それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:09:19.78ID:29vJlC740266それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/26(土) 22:10:17.17ID:h/WRdcvN0 初代前期型プレミオと前期型ブレビスと前期型プログレと前期型プロナードが欲しいです
267それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 22:10:24.72ID:0tZOxW6n0268それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 22:10:57.93ID:KXgtG5kH0269それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/26(土) 22:11:12.54ID:4fDcSaoj0 ステーションワゴンが一番機能的やのに誰も乗らんからなあ
とうとうレガシィも販売終了や
とうとうレガシィも販売終了や
270それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 22:11:51.54ID:HbpsQxdz0 いうほど荷物積まないし
多かったら現地に郵送しちゃうし
多かったら現地に郵送しちゃうし
271それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 22:12:18.51ID:vEKe7tFA0 suvなんて乗ることないなと思ってたけどsuv買ってしまったわ
272それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 22:12:43.03ID:7YfwR+NW0 SUVはでかい割に荷物載らんしなあ
っぱステーションワゴンよ
っぱステーションワゴンよ
273それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/10/26(土) 22:12:45.14ID:SHaKqyyc0 セダンとは、エンジンルーム、乗車スペース(キャビン)、荷室(トランクルーム)の3つのスペースが独立した車種を指します。3つの箱が組み合わさった形をしていることから「3ボックス車」とも呼ばれます。
セダンの特徴は次のとおりです。
一般的には4ドア車(乗車スペースへの扉が4枚)であることが多く、前席と後席それぞれにドアを持つのが基本です。
車内の居住空間とラゲッジルームが分かれているため、SUVにくらべて車高が低く、乗り降りしやすくなっています。
荷物は車後部のトランクに収納するのが一般的です。
セダンの特徴は次のとおりです。
一般的には4ドア車(乗車スペースへの扉が4枚)であることが多く、前席と後席それぞれにドアを持つのが基本です。
車内の居住空間とラゲッジルームが分かれているため、SUVにくらべて車高が低く、乗り降りしやすくなっています。
荷物は車後部のトランクに収納するのが一般的です。
274それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 22:12:46.34ID:2nyCNV9g0275それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 22:14:01.68ID:KXgtG5kH0 >>265
そういやアウディ乗ってる同僚のがそんな感じやったわ
そういやアウディ乗ってる同僚のがそんな感じやったわ
276それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 22:14:25.39ID:0tZOxW6n0 今の小さいSUVは車高の高いハッチバックで
大きいSUVは車高の高いステーションワゴンや
ランクルみたいなクロカン4WDもSUVと呼ぶからごっちゃになってるけど
大きいSUVは車高の高いステーションワゴンや
ランクルみたいなクロカン4WDもSUVと呼ぶからごっちゃになってるけど
278それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 22:15:41.81ID:njVCgBDB0279それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:16:19.10ID:29vJlC740 てか売れ線系のSUVの全長考えれば荷物乗らんのは当たり前なんよな
あいつら大容量のフリしとるけど基本ハッチバックや
あいつら大容量のフリしとるけど基本ハッチバックや
280それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 22:16:28.55ID:BQLp2dC60 セダンて大きめの荷物載らないしホント意味分からんよな
ハッチバックのワゴンに勝ってる所がない
ハッチバックのワゴンに勝ってる所がない
281それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 22:16:30.24ID:ibKdVbABd 小型SUVはジュークのみ認める
あのデザインは可愛い
後部座席はないに等しいけど
あのデザインは可愛い
後部座席はないに等しいけど
283それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/26(土) 22:17:34.13ID:pej7jIWi0 レクサスLSもSクラスや7シリに比べたら話にならんレベルらしいな
生産終了の噂もあるし
生産終了の噂もあるし
284それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 22:17:53.19ID:7YfwR+NW0 >>280
トランクスルーってブロリー用語やと思ってたけどセダンの後部座席倒すとトランクまで繋がる機構のことやったんやな
トランクスルーってブロリー用語やと思ってたけどセダンの後部座席倒すとトランクまで繋がる機構のことやったんやな
285それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 22:18:14.35ID:e25OUrJF0 >>283
7シリ自体Sに勝てへんから現行のやつで路線大分変えたよな
7シリ自体Sに勝てへんから現行のやつで路線大分変えたよな
286それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 22:18:34.52ID:UXDQL5J30 セダンはマジで人気ない
3年落ちでリセール半額とかざら
3年落ちでリセール半額とかざら
287それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 22:18:37.98ID:49PmpNNE0288それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/26(土) 22:18:56.10ID:hiKzdL6Ud 金持ちはベンツGクラス
ヤンキーやファミリーはアルファードかエルグランド
取り敢えず安く快適に乗れりゃ良いやってのはNBOX
日本ではそうなっとる
ヤンキーやファミリーはアルファードかエルグランド
取り敢えず安く快適に乗れりゃ良いやってのはNBOX
日本ではそうなっとる
289それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 22:19:03.35ID:c8Zk2U+w0 >>280
ひとを乗せるのがセダンだか?
ひとを乗せるのがセダンだか?
290それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/26(土) 22:19:18.67ID:0tZOxW6n0291それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 22:19:35.89ID:RRixuE6g0 陸運局で見たけどプリウスってワンボックス扱いやぞ
というかトランクと分断されてない車はセダン違うやろ
というかトランクと分断されてない車はセダン違うやろ
292それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 22:19:39.47ID:ob27BC6d0 ワイスカイライン乗り、低みの見物
293それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 22:20:24.31ID:UXDQL5J30 カムリとか北米でクソ売れてるのに日本では人気なさすぎて生産終了名のほんま草
294それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 22:20:25.09ID:2nyCNV9g0 確かによくあるSUVは荷物乗らんな
3列あれば最後列倒してかなり載せられるはずだけど3列シート車が少ないよな
3列あれば最後列倒してかなり載せられるはずだけど3列シート車が少ないよな
296それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:21:05.10ID:29vJlC740297それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 22:21:39.62ID:njVCgBDB0298それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 22:21:42.83ID:adxOaTZ40 >>254
日本人ってアホやからトヨタが作ったってだけでどんなデザインでも買うぞ
日本人ってアホやからトヨタが作ったってだけでどんなデザインでも買うぞ
299それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 22:21:55.00ID:DSOgasKM0 ステーションワゴンこそ至高やが草分けとなったレガシィも終売が決定
まあ完全に自滅やけどな
まあ完全に自滅やけどな
302それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 22:23:37.64ID:7YfwR+NW0 プロボックスをアースカラーに塗装してRVっぽくした中古車が格好良く見える
衝突安全で四角い車作れんとか言うけどジムニーやプロボックスできるなら作ってくれよ
衝突安全で四角い車作れんとか言うけどジムニーやプロボックスできるなら作ってくれよ
304それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 22:24:29.95ID:njVCgBDB0305それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 22:25:48.34ID:y72fO4I60 >>1
センチュリー。。。
センチュリー。。。
306それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/26(土) 22:25:55.31ID:0tZOxW6n0307それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 22:26:51.43ID:fKhkxFnY0 カムリあるやん
くっそ格好良いのにどうして人気無いんやろ
くっそ格好良いのにどうして人気無いんやろ
308それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 22:27:24.06ID:c8Zk2U+w0 わからんならSクラスのリアシートにでも座ってくればいいのに
うちの母親すらW222後期乗ってんのに
うちの母親すらW222後期乗ってんのに
309それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/26(土) 22:27:28.09ID:Awz+uvzO0 でもBMWのセダンはかっこいいよな
310それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 22:27:41.46ID:rAX+4+AA0 キャデラックのフルサイズセダン14年乗り続けとる
最高や
最高や
311それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:28:15.90ID:29vJlC740312それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 22:28:22.68ID:2nyCNV9g0 結局のところセダンが需要あったのはカッコいいからとか性能とかじゃなくて単にリセールが良かったからやろ
その価値が今はSUVに移ったってだけや
その価値が今はSUVに移ったってだけや
313それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 22:29:08.89ID:4fDcSaoj0 >>304
今までマトモに販売ベースに乗ったのはトヨタのコムスくらいやろな
セブンイレブンの店先にあるヤツ
それでも10年で1万台程度だから需要が少ない
ジジババには重量の重い車よりもこういうスマートモビリティに乗って欲しいがなあ
今までマトモに販売ベースに乗ったのはトヨタのコムスくらいやろな
セブンイレブンの店先にあるヤツ
それでも10年で1万台程度だから需要が少ない
ジジババには重量の重い車よりもこういうスマートモビリティに乗って欲しいがなあ
314それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 22:29:18.59ID:aIjdAuWU0315それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/26(土) 22:29:24.80ID:0tZOxW6n0 日本はまだマシでフォードはセダンの販売を完全にやめたらしいわ
パトカーにつかってたクラウンビクトリアからエクスプローラーに切り替えてる
パトカーにつかってたクラウンビクトリアからエクスプローラーに切り替えてる
316それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 22:29:49.54ID:DQXqKi4b0 SUVって器用貧乏というかどっちつかずの中途半端っていうイメージなんやけど何で人気なん?
317それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/26(土) 22:29:53.83ID:pej7jIWi0318それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 22:29:56.74ID:j6s50ZEM0 現行のスカイライン好きやで
319それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 22:30:19.65ID:me4BnklEd MAZDA2(デミオ)のデザイン授業長すぎやろ
未だにフォルムは古くない
未だにフォルムは古くない
321それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 22:31:25.40ID:LxpD3bva0 車種は詳しくないけど
なんか角ばったセダンみかけるとオォーって目で追ってしまうよな
なんか角ばったセダンみかけるとオォーって目で追ってしまうよな
322それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:31:49.02ID:29vJlC740 >>312
給料が手渡しから振り込みになって裁量権が嫁に移行した
その頃子供の着替えが車内で出来る車と出来ない車
どっちの稟議が降りるかってシンプルなマーケティングがあった
車メーカーはやっぱり頭ええやつの集団なんやなと
給料が手渡しから振り込みになって裁量権が嫁に移行した
その頃子供の着替えが車内で出来る車と出来ない車
どっちの稟議が降りるかってシンプルなマーケティングがあった
車メーカーはやっぱり頭ええやつの集団なんやなと
323それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/10/26(土) 22:32:15.56ID:e9HiOjXb0 セダンってあの形にして得たものが見た目だけやからな
乗り心地には全く影響がない
乗り心地には全く影響がない
324それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 22:32:21.99ID:UXDQL5J30 セダンが売れない理由
デカイ
ジジ臭い
荷台が狭い
運転しにくい
値段が中途半端に高い
むしろ流行ってた時代のが謎なんよ
日本の道路にマジで適してない
デカイ
ジジ臭い
荷台が狭い
運転しにくい
値段が中途半端に高い
むしろ流行ってた時代のが謎なんよ
日本の道路にマジで適してない
325それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 22:32:23.77ID:7kJW4LRW0 >>69
高速で煽り運転してそう
高速で煽り運転してそう
326それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 22:33:02.20ID:7YfwR+NW0 >>306
格好良いな
格好良いな
327それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 22:33:55.22ID:WOcu4MEk0328それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:33:55.33ID:29vJlC740329それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 22:34:36.58ID:7YfwR+NW0 >>319
ワイ本当言うと15MBが欲しくて仕方ないんや
ワイ本当言うと15MBが欲しくて仕方ないんや
330それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 22:35:13.94ID:49PmpNNE0331それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 22:35:38.58ID:adxOaTZ40 >>307
皮被りとかいわれてたな
皮被りとかいわれてたな
332それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/26(土) 22:35:45.39ID:pej7jIWi0333 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:36:26.47ID:WMOmULkE0 ハッチバックのほうが荷物が乗るからなあ
334それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 22:36:28.44ID:JDmNhCQs0 世間の大多数が車に対して求めることは走る部屋、走る倉庫であることやからな
走行性能なんて求めてない
走りの面白さを追求するなら四輪より二輪にいったほうがええわ
走行性能なんて求めてない
走りの面白さを追求するなら四輪より二輪にいったほうがええわ
335それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 22:36:42.37ID:DQXqKi4b0 クラウンセダンのデザインどう?
://i.imgur.com/zjUeeO7.jpeg
://i.imgur.com/zjUeeO7.jpeg
336それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 22:37:23.59ID:7kJW4LRW0337それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/26(土) 22:37:39.93ID:hiKzdL6Ud >>69
微笑ましい
微笑ましい
338それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:37:42.94ID:/+GGo11R0 セダンの糞なとこ
1.死角が多いから運転に気を使う
2.SUVと違って狭い駐車場で乗り降りに気を使う(しゃがむから)
3.積載性が糞(自転車前輪外しても載らん、ホームセンターの買い物後小さい家具が入らない)
4.車内が狭くて窮屈。長時間停車中にSUVならノビノビできる
セダンのええとこ
1.相対的に静音性が高い
2.高速域での操縦性(首都高とか都市高速で)
3.剛性(よくわからんが)
1.死角が多いから運転に気を使う
2.SUVと違って狭い駐車場で乗り降りに気を使う(しゃがむから)
3.積載性が糞(自転車前輪外しても載らん、ホームセンターの買い物後小さい家具が入らない)
4.車内が狭くて窮屈。長時間停車中にSUVならノビノビできる
セダンのええとこ
1.相対的に静音性が高い
2.高速域での操縦性(首都高とか都市高速で)
3.剛性(よくわからんが)
339それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 22:37:43.97ID:5H+T/3Xx0 いつかはクラウン
340それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:37:59.63ID:29vJlC740 >>335
水平基調の今時の王道デザインやと思う
水平基調の今時の王道デザインやと思う
341それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/26(土) 22:38:01.93ID:iOeim/CE0 スポーツセダン好きやったんやけどなぁ
純正で400馬力とか500馬力越えてるFRのセダン乗ってたわ 今じゃ月並みのSUV乗りだけど
純正で400馬力とか500馬力越えてるFRのセダン乗ってたわ 今じゃ月並みのSUV乗りだけど
342それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 22:38:15.14ID:0B5B+V0T0 >>335
夜だけカッコ良そう
夜だけカッコ良そう
343それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:38:26.49ID:/+GGo11R0 あとセダンはリアワイパー付いてないから糞
雨の日バックミラーで見えづらい
最近はデジタルインナーミラーやからええけど
雨の日バックミラーで見えづらい
最近はデジタルインナーミラーやからええけど
344それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 22:38:26.53ID:WA3NnotW0 >>324
昭和の頃はワンボックスタイプだとボディ剛性が低いから仕方なくセダンタイプを作ってたと聞いたで
流行ってたというよりそれしか選択肢が無かったんや
技術の進歩で今はワンボックスでも十分な剛性を得られるようになったけどな
昭和の頃はワンボックスタイプだとボディ剛性が低いから仕方なくセダンタイプを作ってたと聞いたで
流行ってたというよりそれしか選択肢が無かったんや
技術の進歩で今はワンボックスでも十分な剛性を得られるようになったけどな
345それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/26(土) 22:38:34.79ID:4fDcSaoj0346それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 22:38:54.15ID:4W0hPci20347それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/26(土) 22:39:08.17ID:9lJrlxIT0 コンパクトSUVの流行でセダンである必要がなくなってしまったのがね
348それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:40:47.49ID:/+GGo11R0349それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 22:40:55.33ID:7kJW4LRW0 普段前方死角が少ない車乗ってるとセダンみたいな前方の死角が大きい車はなんとなく不安を感じてしまう
350それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:41:21.13ID:29vJlC740 そういやカローラはスポーツもツーリングもそれなりに
見栄えしたデザインやのに何でセダンだけあんなに野暮ったいんやろ
アレわざとなんやろか
見栄えしたデザインやのに何でセダンだけあんなに野暮ったいんやろ
アレわざとなんやろか
351それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 22:41:24.84ID:vEKe7tFA0 セダンは外車に任せて国産はミニバンとSUVに全力注げばええんちゃう
352それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:42:03.21ID:/+GGo11R0353それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 22:42:28.40ID:OfR6lLrB0 SUVとかいうゴミばっかりになってもたね
354それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 22:43:40.77ID:JDmNhCQs0 SUVはリアゲートが雨を防いでくれるから荷物の積み下ろしでも濡れなくて済むしな
355それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 22:44:38.95ID:e25OUrJF0 今回のクラウンシリーズでセダンだけ力の入れ方違うよな絶対
356それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:44:44.17ID:/+GGo11R0 日本は車運転に適して無さすぎる。特に都心
駐車場の長さ高さ制限
せっまい1車線の幅(特に府中国立付近)
立駐&立駐&立駐
駐車場の長さ高さ制限
せっまい1車線の幅(特に府中国立付近)
立駐&立駐&立駐
357 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:45:04.84ID:WMOmULkE0 セダンはおじいちゃんのこだわりでしかないよ
358それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 22:45:12.66ID:eF4bewWOH プログレが売れていれば日本のセダン市場は変わっていたかもな
359それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 22:45:20.40ID:FtTKd6H00 悲しいねぇ
360それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/26(土) 22:45:38.70ID:4fDcSaoj0 そこで低重心で車体の安定性も良く荷物も沢山積めるステーションワゴンとは…ならないw
何でやw
何でやw
361それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 22:45:52.72ID:T4liGAbq0362それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 22:46:30.06ID:e25OUrJF0363それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 22:46:33.95ID:JDmNhCQs0 走行性能の高さでいってもセダンよりクーペタイプの方が上やしな
一般人があえてセダンを選ぶ理由がマジでない
一般人があえてセダンを選ぶ理由がマジでない
364それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:46:46.23ID:WijawV9z0 デザインはセダンかっこええなと思うし
燃費極限まで極めるならあのフォルム何なんやろうけど
なにもかもが不便すぎるんよ
燃費極限まで極めるならあのフォルム何なんやろうけど
なにもかもが不便すぎるんよ
365それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 22:46:48.40ID:eF4bewWOH プログレ
・5ナンバーサイズです
・なのにセルシオ並みの内装です
・FRです
・直6です
価格が当時のクラウンだから売れなかった
じゃあクラウンでいいじゃんって
・5ナンバーサイズです
・なのにセルシオ並みの内装です
・FRです
・直6です
価格が当時のクラウンだから売れなかった
じゃあクラウンでいいじゃんって
367それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 22:47:33.54ID:B/hoqMD80 そもそも車でかくなりすぎやねん
日本の道路事情ガーとか言うなら軽一択だわ
日本の道路事情ガーとか言うなら軽一択だわ
368それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 22:48:37.09ID:WijawV9z0369それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 22:49:44.67ID:R8dRFyGx0 駐車場は本当に狭いところが多すぎるわな
自分は気を付けてても隣の人にドアパンチ喰らったり
車幅があればあるほどそのリスクも上がるし
自分は気を付けてても隣の人にドアパンチ喰らったり
車幅があればあるほどそのリスクも上がるし
370それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:50:24.56ID:29vJlC740371それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/10/26(土) 22:51:28.20ID:S/CnFG9Y0 教習所からも消えるんかな
372それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 22:51:47.63ID:7YfwR+NW0 デカいSUVで路地に入ってきて全然幅寄せせずにこっち睨んでくる奴大嫌い
車幅感覚無いなら頼むから小さいの乗ってくれ
車幅感覚無いなら頼むから小さいの乗ってくれ
373それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/26(土) 22:51:50.35ID:DIzDZv9D0 MAZDA3買うために貯金中や
374それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 22:51:53.36ID:kuWRa2SV0 今の車廃車したらカムリ買おうと思ってたのに
375それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 22:52:14.77ID:e25OUrJF0 駐車場回遊ワイ「おっ!あそこ空いてるやん!!ヤッピー!」
軽 自 動 車
軽 自 動 車
376それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 22:52:21.38ID:D8R4O0ji0 >>10
消火器は積んでるか?
消火器は積んでるか?
377それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/26(土) 22:52:22.44ID:otkJJPyq0 下手くそ「SUVは車高高くて視界広くて運転しやすい」
ワイ「下手くそは何乗っても下手くそや自分の車の車幅ぐらい把握しとけ」
ワイ「下手くそは何乗っても下手くそや自分の車の車幅ぐらい把握しとけ」
378それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 22:53:13.36ID:7YfwR+NW0 >>377
彼らはハイエースみたいなワンボックスじゃいかんのやろか?
彼らはハイエースみたいなワンボックスじゃいかんのやろか?
379それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 22:54:02.90ID:vEKe7tFA0 ドアパン食らってから長時間駐車する時は駐車中もドラレコ起動させとくようにしたわ
381それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 22:54:44.42ID:XncNrHeKM 国賓級VIPがセダン1択なのはセキュリティかな
382それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/26(土) 22:55:04.64ID:29vJlC740 >>366
今のデザインの流行りはクラウンチングスタイル的なイキリ前傾姿勢やなくて
水平基調のゆったり感強調スタイル
流行り廃りならマツダは全般的に古臭いよ
カッコえけかっこ悪いは知らん、主観メインやろうから
結論ないやろそもそも
今のデザインの流行りはクラウンチングスタイル的なイキリ前傾姿勢やなくて
水平基調のゆったり感強調スタイル
流行り廃りならマツダは全般的に古臭いよ
カッコえけかっこ悪いは知らん、主観メインやろうから
結論ないやろそもそも
383それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/26(土) 22:55:37.21ID:4fDcSaoj0384それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 22:57:16.92ID:RSeVnhp80385それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/26(土) 22:57:26.14ID:BQLp2dC60 車高すぎるんよ
386それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/26(土) 22:57:45.62ID:lTUiEU7m0 ハイエースはむしろ運転下手くそには危険じゃね
後ろに荷物載せてないとスリップしやすくて事故りやすい車やで
後ろに荷物載せてないとスリップしやすくて事故りやすい車やで
387それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 22:57:53.20ID:1iNmdgA50 SUVのダサいデザイン増えてきたからそろそろ終焉やろ
スズキとかスバルの酷い
スズキとかスバルの酷い
388それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 22:58:27.07ID:c8Zk2U+w0 >>384
光軸は法で決まってんじゃん関係ないね
光軸は法で決まってんじゃん関係ないね
389それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/26(土) 22:58:27.44ID:rVxC3RH/0 中古買って弄るのが楽しいぞ
390それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 22:59:32.87ID:29vJlC740391それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 22:59:42.10ID:iOeim/CE0 あとはクラウンクロスオーバーみたいな中途半端な形のやつも案外見るようになってきたよね
元々はメルセデスかBMWのが先駆けだっけな
元々はメルセデスかBMWのが先駆けだっけな
392それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 23:00:23.22ID:E7SCk8XV0 レクサスもクラウンも貧困小僧の乗り物になってきたよな
393それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 23:00:23.49ID:RSeVnhp80394それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/26(土) 23:01:03.40ID:DIzDZv9D0 未だにハッチバックの定義がよくわからん
395それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/26(土) 23:01:07.53ID:CArkcL+00 最近のSUVってクーャyに達磨落としbフ2段目無理やりくっつけたみたいなん多くないか?
396それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 23:01:40.35ID:XPKSZZlh0 ATが全ての元凶
397それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 23:02:34.28ID:eF4bewWOH ハイエースは都市部の狭い所行かないなら
ディーゼル4WDがトルクあって直進安定性あって良いと思った
逆にガソリン代出してくれる社用車で雪降らない都市部の配達ならガソリン2Lでもいいやって思った
ディーゼル4WDがトルクあって直進安定性あって良いと思った
逆にガソリン代出してくれる社用車で雪降らない都市部の配達ならガソリン2Lでもいいやって思った
398それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 23:02:34.88ID:240Q0sEa0 レンタカーで最近マツダに乗ったけど
色んな音がするんやな
乗ってて騒がしいわ
色んな音がするんやな
乗ってて騒がしいわ
399それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/26(土) 23:02:44.76ID:4fDcSaoj0 >>394
車検証上の分類じゃ全部ステーションワゴンだから気にせんでもええw
車検証上の分類じゃ全部ステーションワゴンだから気にせんでもええw
400それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 23:03:01.69ID:7YfwR+NW0401それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 23:03:32.11ID:i+lE/hWi0 >>322
はぇ〜
はぇ〜
402それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 23:03:48.47ID:i5i2gVtm0 クラウンがあるじゃん?
現行は超カッコイイ
現行は超カッコイイ
403 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/26(土) 23:03:58.91ID:1DZYOw530 国産ワゴン無いのつらい🥺アウトバックも来年で生産終了するし
404それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 23:04:10.58ID:DQXqKi4b0 LEDライトでハイビームやめてくださいよ! 殺すぞ。ムカつくんじゃ!
405それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 23:05:22.42ID:eUXiEHsN0 セダンの進化系がSUVやと思うわ
ええ車乗ってるに全振りしてて実用性がイマイチっていう欠点はしっかり引き継いでるし
ええ車乗ってるに全振りしてて実用性がイマイチっていう欠点はしっかり引き継いでるし
406それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 23:06:11.01ID:cOOEIMv00 マツダ2の赤が攻守最強じゃんね😮💨
407それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 23:06:40.64ID:29vJlC740408それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/26(土) 23:06:46.23ID:CArkcL+00 この前エクシーガクロスオーバー7見てちょっと欲しいなと思いました
409それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/10/26(土) 23:06:46.52ID:4fDcSaoj0410それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/26(土) 23:07:07.26ID:wsilUNaE0 車高くなりすぎだよな
10年ちょっと前までクラウン360万~やったのに
今は440万~や😔
10年ちょっと前までクラウン360万~やったのに
今は440万~や😔
411それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 23:07:21.47ID:eF4bewWOH スカイラインクロスオーバーとかいう生まれる時代を間違えた車
412それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 23:07:43.74ID:XPKSZZlh0 必要のない意味不明なブレーキランプパカパカしてんのはほぼ間違いなくゴミAT乗り
ついでにミラーも畳んだまんまで車乗ってて周りまったく見てませんアピールこれもAT車でしか見た事ねーわ
ついでにミラーも畳んだまんまで車乗ってて周りまったく見てませんアピールこれもAT車でしか見た事ねーわ
413それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 23:07:48.12ID:29vJlC740 歩道やと光軸狂ったフォグランプは殺意湧く
てかフォグいらんやろ今時
てかフォグいらんやろ今時
414それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/26(土) 23:09:22.27ID:240Q0sEa0 今の新車はアダプティブハイビーム前提やからな
そもそもハイビームは必要やし
そもそもハイビームは必要やし
415それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 23:10:51.54ID:glvlEdRL0 トヨタはカムリがセダンじゃねーの?
あれカッコイイぞ
あれカッコイイぞ
416それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 23:11:08.83ID:eyxyYlcPd417それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 23:11:40.88ID:efGb3DR/0 ヴェゼルは?
418それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/26(土) 23:11:51.10ID:vyZyp4950 >>415
国内販売終了したで
国内販売終了したで
419それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 23:12:09.66ID:i5i2gVtm0420それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 23:12:41.80ID:eF4bewWOH アクセル踏み間違え事故はマニュアル車にすれば減るんじゃねって石原良純が言ったけれど
小倉智昭がそういう問題じゃないって言い返して揉めてたな
小倉智昭がそういう問題じゃないって言い返して揉めてたな
421それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 23:12:46.80ID:glvlEdRL0422それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/26(土) 23:12:47.07ID:1/W/2f/+0 移動するための手段やのに天井低いクルマで圧迫感感じるとかバカげてるわw
423それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 23:13:35.19ID:e+1SgxOL0 >>267
そうなんか通りでローライダーチームの奴らにやたら人気だったわ
そうなんか通りでローライダーチームの奴らにやたら人気だったわ
424それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 23:14:34.02ID:glvlEdRL0425それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 23:15:04.95ID:eyxyYlcPd >>421
ワイリアフォグないからなんかやり返しの手段欲しいわ
ワイリアフォグないからなんかやり返しの手段欲しいわ
426それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 23:15:20.73ID:pOWWpJvb0 前の型のジムニーマニュアルが30万くらいまで値落ちしてきたから通勤用で買おうかここ1週間悩んでるわ
427それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 23:15:38.33ID:me4BnklEd428それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/26(土) 23:15:56.66ID:CArkcL+00 >>425
リアワイパーウォッシャー液あるやん
リアワイパーウォッシャー液あるやん
429それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 23:15:59.05ID:zE4vCApi0430それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/26(土) 23:16:06.87ID:O2V29oRk0 新型クラウンってどんな車か期待してたのに結局やったことってドイツ車のSUVクーペの後追いやしな
431それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/26(土) 23:16:29.25ID:240Q0sEa0 >>424
ホンダのアコードも良い車やで
ホンダのアコードも良い車やで
432それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 23:16:36.90ID:zE4vCApi0 >>430
顔はフェラーリやしな
顔はフェラーリやしな
433それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 23:17:11.56ID:eyxyYlcPd >>428
ハイビームの自覚ない奴から水かけられた!って勘違いされるだけやろ
ハイビームの自覚ない奴から水かけられた!って勘違いされるだけやろ
434それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 23:17:30.55ID:iOeim/CE0435それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/26(土) 23:18:01.24ID:me4BnklEd436それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 23:18:45.65ID:e25OUrJF0 今の車ルームミラーは自動防眩やから後ろからのハイビームって昔ほど気にならんよな
この前後ろの車ずっとハイビームやったからサイドミラーで跳ね返せへんか走りながらずっと動かして実験したわ
この前後ろの車ずっとハイビームやったからサイドミラーで跳ね返せへんか走りながらずっと動かして実験したわ
437それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/10/26(土) 23:18:46.51ID:FH7T7jf60438それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 23:18:58.46ID:i5i2gVtm0 >>430
時代遅れオワコンドイツ車信者なんてまだ存在してたんだ?w
時代遅れオワコンドイツ車信者なんてまだ存在してたんだ?w
439それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 23:19:36.31ID:29vJlC740440それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/26(土) 23:20:20.31ID:eyxyYlcPd マツダとボルボぱっと見ても見分けつかん
441それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 23:20:23.22ID:Ezndjyhk0 >>335
パトカーはこれになるんか?
パトカーはこれになるんか?
442それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 23:20:32.69ID:pOWWpJvb0443それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 23:20:49.98ID:eF4bewWOH ハイブリッドカーやEV車は増えたが
生産時の工場でのCO2排出量はガソリン車より多いし
モーターとバッテリー追加でタイヤ大きくなって車重重いし
エコカー減税とかあった頃よりも今の方がエコじゃない気もしている
生産時の工場でのCO2排出量はガソリン車より多いし
モーターとバッテリー追加でタイヤ大きくなって車重重いし
エコカー減税とかあった頃よりも今の方がエコじゃない気もしている
444それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 23:21:16.18ID:Dz4fVQX+0 高級セダンは一世代型落ちなるとダサく見えるのがね
昔と違ってEセグ以下のセダンはタダのデブ車に見えるし
昔と違ってEセグ以下のセダンはタダのデブ車に見えるし
445それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/26(土) 23:21:36.61ID:iOeim/CE0446それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 23:21:44.79ID:u7+iD7330 ワイ三台目の車にフィアットこうたわ
ランプがハロゲンで聞いてたまげたわ二代前やんけ
ランプがハロゲンで聞いてたまげたわ二代前やんけ
447それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/26(土) 23:23:13.57ID:4fDcSaoj0 日本のメーカーやのに日本向けのラインナップはどんどん削られていく時代やな
コンパクトカーも東南アジア向けのが逆輸入になるやろな
まあそっちの方が面白そうやが
コンパクトカーも東南アジア向けのが逆輸入になるやろな
まあそっちの方が面白そうやが
448それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/10/26(土) 23:23:55.71ID:DvpZ6v6c0450それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/26(土) 23:25:28.49ID:cO5ayx1u0 SUV乗ってるやつ狭い道で寄せれんやつ多すぎやろ
邪魔やねん軽乗れや
邪魔やねん軽乗れや
451それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 23:25:28.54ID:pOWWpJvb0452それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/26(土) 23:26:24.11ID:29vJlC740453それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 23:27:38.86ID:49PmpNNE0 古いジムニー乗りたいやつまだおるんやな
今年悪い方で話題になっとるから忌避感あるわ
今年悪い方で話題になっとるから忌避感あるわ
454それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 23:28:10.62ID:zE4vCApi0 深夜の首都高ドライブ行ってきてもええか?
455それでも動く名無し ハンター[Lv.646][UR武+30][UR防+28][木]
2024/10/26(土) 23:28:13.40ID:Qqs0qqRe0 SUV増えすぎやない
457それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/26(土) 23:29:34.60ID:IblBgS2x0 4ドアのシビックタイプRあの性能で500万はバーゲンセールで欲しいんだけど
32GTRも当時新車で500万はしたんだよな…
車高くなったわ
32GTRも当時新車で500万はしたんだよな…
車高くなったわ
458それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 23:30:09.40ID:e25OUrJF0 >>453
ツーストジムニータイプ減ったよな
ツーストジムニータイプ減ったよな
459それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/26(土) 23:30:41.96ID:4fDcSaoj0460それでも動く名無し ころころ
2024/10/26(土) 23:31:31.44ID:wMBYbAl00 オーリス好きやったわ
461それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/26(土) 23:31:42.14ID:NNR1+qMZ0 小学生が横断歩道の停車率調べた結果
背の低い車は止まってくれなかったやて
皆とは言わんがそういう層は多いんやろな
背の低い車は止まってくれなかったやて
皆とは言わんがそういう層は多いんやろな
462それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/10/26(土) 23:32:46.59ID:87bB8u6F0 じじくさくないか?
463それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 23:33:18.47ID:zE4vCApi0 >>457
高くなったのは車に限らずやからしゃーない
高くなったのは車に限らずやからしゃーない
464それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/26(土) 23:35:10.18ID:DvpZ6v6c0465それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/26(土) 23:36:19.98ID:me4BnklEd ワイのプリウスα、2017で330万やったが
今のプリウス400は超えてくるよね
今のプリウス400は超えてくるよね
466それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/26(土) 23:36:32.17ID:6DP3ziO60 軽とかでインパネが中央についてるの増えてきたけどなんでなんやろ
海外向けに左ハンドル仕様とかも作ってるんか?
海外向けに左ハンドル仕様とかも作ってるんか?
467それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 23:36:50.90ID:RUxqjdcg0 250万くらいで運転支援とか充実しててそれなりに積めるの欲しいんやけどカローラツーリングがええんかな
468それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/26(土) 23:37:13.96ID:i5i2gVtm0 日本の小型車は N-BOXタイプがあるし
これが国民車として究極形だから
「箱型・スライドドアの軽自動車」
庶民の脚としてこれ以上の形状・機能性は無いでしょ
コンパクトカーなんて無くなっていくよ
これが国民車として究極形だから
「箱型・スライドドアの軽自動車」
庶民の脚としてこれ以上の形状・機能性は無いでしょ
コンパクトカーなんて無くなっていくよ
469それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/26(土) 23:40:08.72ID:me4BnklEd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- 【英断】「安全を担保できない」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 [455679766]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- (´・ω・`)こんなじかんにぼくがのみくいしたもの一覧