X



ワイ「2000万貯まったら仕事を辞めて田舎に一人用の中古の戸建てを買う」←どうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:00:18.33ID:dzGJzBWld
一生賃貸じゃジリ貧や
ワイの給料じゃ将来もらえる年金は12万らしい
2それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:01:28.79ID:dzGJzBWld
人生設計正しいか?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:01:49.16ID:dzGJzBWld
どうなん
4それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:02:36.47ID:J4HE3FPV0
お前の人生なんだからお前が考えてその結論に達したならそれが正解だろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:03:38.53ID:kwYKOs160
二千万じゃ何もできん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:03:51.52ID:xuIT9zyb0
好きにしたらいい
が正解
7それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:04:09.42ID:PqQPmdy60
ワイは3Dプリンタ住宅500万で終の住処を手に入れようと思っとる
8 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:04:10.23ID:36RCcTfw0
好きにしろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:04:16.58ID:96Ii/Qhq0
>中古の戸建て
この時点でダメやない?
家って耐用年数過ぎたらボロボロ壊れて全部自己負担修理やぞ
せめて新造や
10それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:05:14.20ID:bSv0ZZpR0
ワイの実家1500万で売ったるわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:05:16.19ID:dzGJzBWld
>>9
ワイの寿命までもってくれればいい
実家は築60だからいけると思う

>>5
中古の戸建てなら1000あればいける
12それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:05:40.73ID:aZHyf5AO0
自給自足で生きていくんか?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:05:54.90ID:dzGJzBWld
>>10
1LDK以上で車いらない地域ならええで
14それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:06:01.51ID:6krY1c2M0
そんなはした金じゃ話にならんぞ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:06:15.41ID:dzGJzBWld
>>12
あとはコンビニバイトで繋ぐ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:06:15.62ID:+ivw2XJk0
生活費どーするん?
2024/10/27(日) 00:07:13.07ID:96Ii/Qhq0
PCあって仕事する覚悟ならリモートでなんかあるやろうけど
その辺は慣れてるんか
18それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:07:21.11ID:dzGJzBWld
>>16
月10万で足りるから適当に稼ぐ
正社員やりたくねえ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:07:48.93ID:dzGJzBWld
>>14
千葉県佐倉市で1000万くらいの戸建て見てたけどまあまああるで
20それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:08:19.57ID:PkMr3ojva
田舎がアカン理由は人口減でガンガン衰退してくとこやで
当たり前やと思っとったインフラとか商業施設が失われていく
21それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:08:25.10ID:axZICviI0
>>11
1000で買っても10年後くらいにリフォーム費用で追加で1000くらいかかるやろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.90][UR武+13][UR防+12][木]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:08:42.12ID:lsceltVd0
もう詰んでない?
2024/10/27(日) 00:08:55.12ID:IRHNMfwG0
>>19
千葉のあそこらへんなんて車ないと買い物すら不便じゃねーの
2024/10/27(日) 00:08:57.52ID:CspmhYoc0
昔の別荘地とか、スキーリゾートとかもええぞ
越後湯沢なんか新幹線止まるし、交通の便はいい
25それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:09:53.99ID:jooQO0ZY0
光熱費が上がっていくとジリ貧やから
ちょっとはアルバイトするか繰り下げ受給するかした方がええんちゃう?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:10:03.02ID:dzGJzBWld
>>24
車が必須な場所はあかん

>>22
ほぼ詰んでる中で数少ない生存ルートを歩んでいくのがワイや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:10:24.29ID:VoqWs1XQ0
イッチ何歳や?
今は12万でも増える可能性あるやん
28それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:10:43.21ID:dzGJzBWld
>>25
さすがに働く予定やで
週4で6時間くらいは
29それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:10:53.55ID:Qz5uvXt50
足りな過ぎる
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:10:55.66ID:b0i+8aQ70
近所付き合いできるなら
31それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:11:10.15ID:dzGJzBWld
>>27
26や
年収は400万行ったことない
昇進の見込みはない
32それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:11:48.01ID:Czm6qqLr0
2000万じゃ無理
33それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:12:32.18ID:dzGJzBWld
>>32
仕事を辞めた後に働かないとは言ってない
FIREしようとは思ってない
2024/10/27(日) 00:12:36.44ID:gWxDtsJg0
田舎はやめとけ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:13:12.62ID:dzGJzBWld
もう東京の満員電車で消耗したくないんだよ
なんやねん朝の新宿駅の地獄さ
冬は寒い夏は酷暑
終わってる
36それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:13:52.95ID:VoqWs1XQ0
2000万といっても円やなしにドルやで~
とか言ってみたい
37それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:13:53.67ID:hwj3Ru590
1k爺だらけのここで聞いても
2024/10/27(日) 00:13:56.09ID:z+A5d+hb0
車が不要なぐらいの街で果たして1000万で土地家屋買えるか?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:14:16.57ID:dzGJzBWld
>>34
千葉県佐倉市くらいの田舎を考えてる
40それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:15:05.06ID:dzGJzBWld
>>38
戸建てといってもワイ1人が住めればいいサイズや
いけると信じたい
2024/10/27(日) 00:16:27.19ID:96Ii/Qhq0
正直田舎も都内もデメリット量変わらんぞ
都内は外人と高家賃と過密ですでに崩壊しとる
42それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:16:37.49ID:Yrb1WzCV0
トレーラーハウスみたいなんでええんか?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:17:44.35ID:dzGJzBWld
>>42
あかん
最低限の庭と1LDK以上の間取り
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:17:57.14ID:wJs0rrXB0
まずそこで暮らすとして仕事を確保出来なきゃ死ぬだろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:18:16.01ID:b0i+8aQ70
プロパンガスはやめとけよ
2024/10/27(日) 00:19:05.59ID:LeYK2GBE0
あと十年待てば3Dプリンターの住宅普及するから期待してええで
大きさも自由に決めれて既存の住宅より安いと
47それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:20:23.15ID:dzGJzBWld
>>44
今の物価ベースなら月10万以上稼げれば良いとする
48それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:20:41.57ID:6JvuUf+b0
東京で悲惨な
賃貸奴隷生活を続けてるよりは全然良いよ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:21:48.35ID:dzGJzBWld
>>46
防音性はあるんか?
40年持つか?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:22:36.25ID:dzGJzBWld
>>48
ワイはほんとに大家の奴隷やで
今まで払った家賃は300万や
薄給でこれは涙が出る
2024/10/27(日) 00:22:40.20ID:z+A5d+hb0
>>40
佐倉市で1000万は厳しいなあ築40年ぐらいのボロ家ならいけるかもしれんが
52それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:22:46.58ID:Yrb1WzCV0
田舎にやっすい戸建て売ってるけどどんな状態なんやろな
2024/10/27(日) 00:23:07.75ID:LeYK2GBE0
>>49
コンクリート造やから防音性も耐火性も高いし100年は持つぞ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:25:24.70ID:jooQO0ZY0
くそやっすく売り出されている戸建てでも写真が出てれば判断できるやろ
写真が出されていないような戸建てやとだいたいは好奇心で見に行ったことを後悔するレベルやな
人がそこで亡くなった生活臭ダダ漏れで踏み込んでしまった感
55それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:25:29.87ID:dzGJzBWld
>>51
築20年の1LDK駅から10分以内でいけるか
56それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:26:10.52ID:dzGJzBWld
>>53
マジかよ...
1LDKいくらでいける
57それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:27:37.60ID:xuIT9zyb0
寮とか家賃補助付きの会社に転職したらええやない
20代なんてどこでもいけるよ今
58それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:27:56.32ID:t4J8AL4o0
ワイ地元佐倉市やけど車なくても生活できるで
2024/10/27(日) 00:28:10.77ID:LeYK2GBE0
>>56
土地代抜きで1LDKの平屋は550万
普及すればもっと下がるやろな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:28:59.17ID:gwgXXYJd0
千葉県栄町に500万で中古戸建て買って6年経つんやが特に修理費用かかってないぞ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:29:06.75ID:dzGJzBWld
>>58
わかった
そこいくわ

>>57
家賃補助も寮付きも都市伝説ちゃうん?
ワイは家賃払いたくないのはもちろんやが、将来の年金が少なすぎて死ぬから戸建てが欲しいだけなんよな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:29:08.33ID:VoqWs1XQ0
>>59
基礎はどうなっているんやろ?
63それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:29:12.71ID:U30YZm5V0
ワイもある程度資産作れたら盛岡辺りに移住したいわ。東京暑すぎるし人多いし治安悪いし静かな所で暮らしたい。てか何より暑すぎるのが嫌だわ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:29:55.24ID:dzGJzBWld
>>59
将来に少し希望が持てた
遠い道のりだが会社でどんな理不尽な目に遭っても耐えて見せる
65それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:30:10.68ID:EGpJPyd+0
日本海側なら津波もほぼないだろうし岸壁で魚釣って半自給自足行けるか?
66それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:30:25.76ID:dzGJzBWld
>>63
夏の暑さきついよな
殺人級やん
日焼け止め塗らなかったら皮膚がんまっしぐらや
2024/10/27(日) 00:30:55.48ID:LeYK2GBE0
URL貼れないけどこれや
youtu.be/rSbBVOw5p50?si=DGvNH-1z16xxnACQ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:31:18.90ID:EGpJPyd+0
プリンターの家は建築基準法満たせるんか?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:31:51.52ID:dZB7qf2v0
独身は持ち家ないと詰むで
というか夫婦2人で年金ブーストしてても賃貸はきついし、片方死んで年金自分の分だけになったらやはり詰む
70それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:32:17.42ID:Qta/XUpu0
あんまり中古家屋に夢見ない方がいいで
リフォームやらなんやらで結局だいぶかかる
71それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:33:01.45ID:96Ii/Qhq0
>>66
あれから来年も上がっていくとか想像し難いわ
人住める環境じゃないやろ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:33:05.73ID:dzGJzBWld
>>70
でも持ち家ないと詰むねん老後

>>69
生きるのって大変やな
なんでこんな国になったんやろ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:33:53.36ID:0qp3yu8B0
宮代に持ち土地の上に700万で家建てたら2年で外壁にクラック入り一部落ちたり、雨樋がちゃんと取り付けてなくて
変なところから雨水が垂れたりとダメダメらしい
74それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:34:12.19ID:qub+YF2y0
そうやって高知に移住して悲惨な生活してるブロガーいなかったっけ?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:34:21.14ID:+wB9Cm1l0
2000万消えてしまうのでは
2024/10/27(日) 00:34:41.91ID:96Ii/Qhq0
老後賃貸審査心配なら
築浅に50前後くらいに入っといたら80までフィニッシュいけるで
77それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:35:11.64ID:fxa99u2C0
>>9
水道管にカビ生えてきて普通に飲めなくなるしな
78それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:35:11.67ID:6krY1c2M0
首都圏である程度人口ある所じゃないとこれからヤバいやろ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:35:45.24ID:U30YZm5V0
>>71
ほんまそれ、今後更に上がるならもう東京居れんわ。満員電車もクソ暑いし全てが終わっとる
80それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:37:34.26ID:4TYkEhaY0
外壁塗装、擁壁保全、給湯器故障、全部10年内に来るから覚悟しとけ
シロアリ、エアコン効かないとこもあかん
81それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:39:35.41ID:Qta/XUpu0
50平米くらいの3Dプリンタ平屋住宅は総工費600万くらいで建つらしい
インフラ敷設費含めて1000万くらい
82それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:40:11.87ID:dzGJzBWld
>>78
石破が地方創生やるって言うてる
信じるしかない
83それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:40:46.03ID:dzGJzBWld
>>81
それにするわ
ありがとう
ほんまに10年後には一般的になるんやな?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:41:32.24ID:dzGJzBWld
もう金なんかいくらあっても足んねえじゃん
バッカじゃねえのこの世の中
もう死んだ方がタイパ良くないか?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:44:47.26ID:dzGJzBWld
しんどいわ
つかれたわ
もうええわ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:48:15.88ID:eLfRYts/0
無理だろw
5000万ワイでも仕事辞めようなんて1ミリも思えんぞ
年収450万のクソみてえな仕事すらな
2024/10/27(日) 00:48:52.10ID:YTVzmswO0
70過ぎたら病院の近くがええぞ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:50:28.68ID:dzGJzBWld
>>86
田舎に戸建て買ってあとはバイトで繋げば余裕やんけ
結婚子供なんて夢見てるんか
89それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:50:49.51ID:dzGJzBWld
>>87
病院なんか行かない
ワイは孤独死するんや
2024/10/27(日) 00:51:06.24ID:YTVzmswO0
退職したら山の中に家建てて星空と自然を楽しみながらコーヒー飲むんだ…

っていうのは幻想。

強盗あっても誰も気づかない。
さみしい
ネット使えない
救急車呼んでも病院までじかんかかる
2024/10/27(日) 00:51:29.65ID:YTVzmswO0
>>89
もう死んでるケンモジかよ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:51:40.59ID:dzGJzBWld
いいよな
実家がある奴は
ワイの実家はもう老朽化で住めなくなるで
93それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:52:59.56ID:eLfRYts/0
>>88
投資で不労所得150万あるけどこれをバイトで稼げる年収と見立ててもやっぱり仕事は辞められへん
地方はだめだ
今は友達と遊ぶのが生きがいだから離れちゃうことになる
関東に残りつつ生きるにはやっぱ仕事はしなくちゃだめよ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:53:20.78ID:nHEa5IAu0
>>88
田舎にろくなバイトはないで
95それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:53:23.50ID:dzGJzBWld
>>90
強盗で殺されてもええやん
死んだら生活費いらない
2024/10/27(日) 00:53:50.14ID:YTVzmswO0
2000万貯まってからまたスレたてろ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:55:25.94ID:dzGJzBWld
>>94
千葉県佐倉市くらいの田舎や

>>93
友達いるのかよ
健常者アピールやめろや
98それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:55:56.15ID:dzGJzBWld
>>96
300万あります
血反吐を吐きながら働きました
99それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:57:12.80ID:61FcAxqu0
賃貸の方が結局安上がり
あと2000万で仕事辞めるのは早いとおもう
バイト戦士になるなら別だが
100それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:57:50.74ID:dzGJzBWld
職場はワイをいらない扱いするからワイも早くここから後ろ足で砂かけて去りたいわけや
101それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:59:12.87ID:nHEa5IAu0
>>97
佐倉ぐらいならそれなりに仕事はあるだろうから
それならバイトじゃなくて普通に転職しろ
中年フリーターにとって国保と国民年金の負担は重いで
102それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:59:20.90ID:eLfRYts/0
>>98
ここまで投資のとの字も出てないね
仕事辞めたかったら投資は必須になるよ
その300万全部投資すれば年間分配金12万寝てても入ってくるようになるけど割に合わないか?
そう思うなら仕事は辞められないぞ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:59:29.41ID:dzGJzBWld
>>99
絶対ない
家賃7万を40年払ったら3200万やで
あと老後の年金は月12万しかもらえない
104それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:00:47.06ID:dzGJzBWld
>>101
家賃払わなくてもいいなら余裕よ
今は週20時間以上の労働で社保と厚生年金入れるからいける
105それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:01:37.34ID:v7xGtmPs0
田舎に住むのって金かかるで
ガソリン代もかかるし田舎だとプロパンで都市ガスより高いし
スーパーも競合が少ないから値段も高い

仕事も他所から来たモンだとろくなのがない
2000万から家の購入費を引いてそこから維持費だの生活費だの払ったらとても足りないよ
2024/10/27(日) 01:02:07.02ID:96Ii/Qhq0
>>103
40年払っても管理修理費込みで3200なら適正やろ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:02:12.05ID:dzGJzBWld
こんな狭い1Kで人生終わるわけにはいかんのや
そんな人生じゃあかんのや
108それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:02:53.99ID:dzGJzBWld
>>105
田舎ってスレタイがよくなかった
準地方都市くらいのとこや
109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:03:26.73ID:b4u6NGYk0
fireは絶対後悔すると思う
転職のほうがマシ
2024/10/27(日) 01:03:31.54ID:96Ii/Qhq0
>>105
どっちも住んだけどある程度密集地すむと車要らんぞ
周りには都内よりスーパー多くて三件くらいある
111それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:03:42.10ID:dzGJzBWld
>>106
老後どうすんねん
月12万の年金で7万の家賃は無理やぞ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:03:43.01ID:oI77H2bQ0
田舎っても東京から車で行ける範囲は強盗リスクあるから西日本にしとくんやで
113それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:04:36.52ID:dzGJzBWld
>>112
強盗で死ぬリスクのことならそれはリスクとは言わんで
ワイは別にいつ死んでもええんや
114それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:04:45.26ID:mWyvRn8D0
2000万で家買ってすっからぴんでどうするの?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:05:32.99ID:6krY1c2M0
実家東京に1時間くらいだけど既に買い出しにいくスーパーが無くなりはじめてる
116それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:05:53.12ID:dzGJzBWld
なんで真面目に働いても年金が12万しかもらえんねん
頭おかしいやん
無理やん
クソが
117それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:06:44.96ID:dzGJzBWld
>>114
家を買うのは1000万で済ませる
あとはバイトで週4で6時間は働く
すっからかんにはせん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:07:13.69ID:eawVTwis0
ワイは4000万貯まったら田舎にコンテナハウス(400万)買って一生ドケチ生活する
119それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:07:29.83ID:mWyvRn8D0
年金なんて今の20代30代は貰えないと思って生きないと破綻するよクソ制度なんだから
120それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:07:57.20ID:dzGJzBWld
ワイの住んでる駅チカのマンションの物件をオープンハウスが安い安いと言ってチラシを配ってたが6000万だってな
ワイには生涯働いても手に入らん
東京は無理や
121それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:08:59.57ID:dzGJzBWld
>>119
年金がないなら長生きが地獄になるしそんな将来が待ってるなら今すぐ死にたい
122それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:09:51.72ID:dzGJzBWld
東京の5000万とか1億のマンションって誰が買ってんねん
一生働いても買えへんで
東京で生きると言う人生設計自体が破綻してる
123それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:11:44.06ID:dzGJzBWld
もうワイには普通の人生は無理や
124それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:12:47.16ID:16DCbXUs0
2000万を年利3%の放置運用すれば年に60万、月5万の収入になるで
家買うよりええんちゃうか
125それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:16.30ID:dzGJzBWld
>>118
4000万もいるか
週4くらいで働いたらもっといい家に住めるやろ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:38.77ID:xuIT9zyb0
いっちの持っている最大の資産は26歳という若さやで
127それでも動く名無し ハンター[Lv.60][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:39.75ID:Tp7VnMAvd
たった2000万で危険過ぎる
128それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:49.99ID:p8uyIrWV0
賃貸に住み続けて2000万でセミリタイアしろ
2024/10/27(日) 01:13:55.80ID:mRdUHuP00
実家も賃貸なんか?
130それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:14:15.78ID:dzGJzBWld
>>124
自分の家が欲しい
せっかく生まれてきたからには
一生賃貸とかバカみたいな人生だよ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:15:39.04ID:dzGJzBWld
>>129
築60年越えのボロ屋
じき住めなくなる
残念やけどな
132それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:16:21.37ID:dzGJzBWld
>>128
持ち家がないと老後が詰むんよ
そう言う問題じゃないんよ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:17:12.96ID:mWyvRn8D0
田舎の中古で1000万以内ですぐ住める家は確かにあるよ
築40年とかだから修繕がひつようになったときいくらかかるかは未知数だし買う時点で騙される可能性が高いからある程度の目がないと厳しいけど
134それでも動く名無し 警備員[Lv.8][UR武+3][UR防+5][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:17:35.36ID:2xg1HTS00
少なすぎやろ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:18:25.43ID:kgcz7b9x0
今いくらで何歳までに貯めるつもりなの?
136それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:18:50.43ID:XdxlKFKJ0
>>19
佐倉はやめとけ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:19:19.20ID:dzGJzBWld
>>134
しゃーないやん
給料安いんだから
2000万は毎年生活保護と同水準の生活を続けた場合に20年で貯まる
138それでも動く名無し 警備員[Lv.8][UR武+3][UR防+5][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:20:14.10ID:2xg1HTS00
>>137
給料少ないのと2000万で辞めるのは関係ないやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:20:22.78ID:dzGJzBWld
>>135
今300
40までに2000万
そうとう生活切り詰めてるからどっかで糸が切れるかも
140それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:20:29.35ID:16DCbXUs0
>>130
2000万溜まったらまずは資産運用を始めて初めて固定収入作ってからでええんちゃうかって提案や
141それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:21:25.90ID:dzGJzBWld
寝室も欲しい
住む場所と寝る場所が一緒の生活はもう嫌だ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:22:58.54ID:dzGJzBWld
>>140
家買わないと一生家賃7万払い続けることになるんや
別に投資の知識もあるんや
大家に少ない給料からクソ暑い東京で7万とられる苦しみはもううんざりなんや
143それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:23:04.11ID:uyLi1K7a0
普通にローンじゃあかんの?
3000万あれば東武動物公園とかそこそこの立地でそこそこの中古戸建て買えるで
144それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:24:17.24ID:dzGJzBWld
>>143
精神科通いのせいで信用がないんや
言ってなかったが
あと親族が少なすぎて兄弟もいないから保証人も建てられない
145それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:24:47.60ID:16DCbXUs0
>>142
低賃金やし東京にこだわる理由がないやん
実家に戻って地元で働くか、家賃3万ぐらいの地方都市に移住したらええんちゃう
146それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:25:47.58ID:dzGJzBWld
母子家庭なので親の遺産は期待できないものとする
147それでも動く名無し 警備員[Lv.82][UR武+12][UR防+10][木警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:26:26.46ID:D5ffu7Fl0
そもそも賃貸でええやろ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:27:23.30ID:dzGJzBWld
>>145
実家が千葉の田舎だが地元には仕事がないしそもそも実家に子供部屋がないから実家暮らしは禁じられてる
地方都市に行くと実家の母親が心配
だから千葉の準地方都市くらいに住むしか択がない
149それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:27:44.58ID:16DCbXUs0
ナマポと同水準の生活を送るぐらい切り詰めるなら東京にいる意味が尚更無い
家賃7万もかけてそこにこだわる意味は?
150それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:28:13.94ID:dzGJzBWld
>>147
こんなクソ狭い家に家賃7万払い続ける人生がそんなに良いのか
やってみやがれクソッタレ
2024/10/27(日) 01:28:17.40ID:WAhF7nE80
こどおじなら
152それでも動く名無し 警備員[Lv.82][UR武+12][UR防+10][木警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:28:42.04ID:D5ffu7Fl0
>>150
引っ越せばええだけやろ
153それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:29:15.73ID:dzGJzBWld
>>151
実家がボロすぎる
子供部屋がない
実家暮らしは禁じられてる

お前らみたいにみんな子供部屋があると思うなよ
2024/10/27(日) 01:29:34.28ID:LnFKoZxP0
2000万じゃ土地と家で終わり
次の日から、いやその年から農機具ん百万が8年に一度ふりかかる
後は家の修繕費が田舎じゃなくとも10年事に数百万
毎年田舎の付き合いに200万ぐらいかな
2000万じゃ到底無理
155それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:30:34.10ID:dzGJzBWld
>>152
自分の家が欲しいの!
お前に指図される筋合いないから!
156それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:30:45.64ID:16DCbXUs0
>>148
母親は諦めていい加減親離れをしろ
夏冬の長期休暇に帰れば十分
157それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:31:22.55ID:bexC7bua0
空き家ないの?
158それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:31:46.08ID:mWyvRn8D0
最低限家土地持ってる状況で投資に1億でその配当で税引き後300万プラス貯金200万でアルバイトするくらいがスタートラインじゃ無いか?
2024/10/27(日) 01:31:51.01ID:LnFKoZxP0
だいたいにして田舎は金かからんなんてどうして思える?
田舎で金かからんなら田舎の人ら億万長者だらけやろ?
現実はそうじゃないことが全てを物語る
160それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:32:06.85ID:dzGJzBWld
もう書き込むのやめるわ
154みたいに低品質なコメントが増えてきたし
結局人の人生を失敗させたくて仕方ない連中しかいないんだわ
そんな連中に耳を貸す必要なし
161それでも動く名無し 警備員[Lv.82][UR武+12][UR防+10][木警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:32:37.42ID:D5ffu7Fl0
>>155
家なんて一人暮らしじゃ持て余すだけやろ
無駄に掃除する箇所が増えるだけや
162それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:33:46.26ID:dzGJzBWld
>>158
何言ってんの
生活保護なんか家賃込みで12万くらいしか貰えないけど生活できてんじゃん
年金がもらえないってデマに騙されてるの?
163それでも動く名無し 警備員[Lv.82][UR武+12][UR防+10][木警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:34:11.69ID:D5ffu7Fl0
書き込むのやめるんじゃなかったんか?
164それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:34:20.00ID:dzGJzBWld
>>161
人の人生にケチつけんな
殺すぞ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.82][UR武+12][UR防+10][木警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:35:17.72ID:D5ffu7Fl0
そもそも5chに課金するって金貯める気あんのか?
166それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:35:29.95ID:16DCbXUs0
境界知能なんだろうな
無意味に家賃7万払い続けてるんだから
167それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:35:36.25ID:mWyvRn8D0
>>162
いつまで健康で働けるかわからないのに何言ってんの?
なら今すぐ仕事辞めて貯金無くなってから生活保護受ければいいじゃん
168それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:37:54.20ID:dzGJzBWld
>>167
現代人が40歳くらいまでに大病を背負う確率は何%だよ
そんな運の悪いような奴は生きていけねえよこの世の中では
そんな天文学的な確率にビビってんのか
呆れて反吐が出るな
169それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:39:13.43ID:dzGJzBWld
生活保護じゃワイ好みの戸建てに住めない
そんな人生はごめんだ
一生こんな狭い部屋で終える人生なんかゴミ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.82][UR武+12][UR防+10][木警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:40:15.49ID:D5ffu7Fl0
>>169
貧乏人ほど無駄遣いするよな
171それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:40:37.27ID:dzGJzBWld
庭付きの家に住みたい
家賃7万でこんな狭い家で家賃奴隷
抜け出したい抜け出したい抜け出したい
172それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:41:46.68ID:5ThIxxEL0
一人暮らしなら300万とか400万で売っとる古い分譲マンションでええやろ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:42:45.08ID:dzGJzBWld
>>172
嫌だ
庭が欲しい
狭くてもいいから
174それでも動く名無し 警備員[Lv.82][UR武+12][UR防+10][木警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:43:08.39ID:D5ffu7Fl0
警備員レベル63表示ってことは実際はハンターレベル300弱ってとこか?
半年くらい課金してるやろ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:43:27.53ID:dzGJzBWld
来年の昇給は1000円らしいな
笑いが出てくるわ
なんだよ1000円って
176それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:44:47.88ID:mWyvRn8D0
>>169
田舎の中古住宅にアルバイトしながらカツカツの生活してたら修繕に100万単位で必要になるんだよ?
その金は残った1000万から出す必要があってどんどん目減りしいくのは理解できる?
177それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:44:52.38ID:5ThIxxEL0
実家の庭見るに綺麗に維持するのも大概手間だしそんな良いもんじゃないと思うがな
庭弄りが趣味ならええけど
2024/10/27(日) 01:45:40.40ID:WBPgtACW0
佐倉はやめとけ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:46:30.55ID:dzGJzBWld
>>176
さっき誰かが3Dプリンターの家提案してたからそれでいい
月数万は貯金できる程度には働けばいい
修繕に100万は言い過ぎ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:47:13.59ID:dzGJzBWld
>>177
大変じゃないよ
ワイは実家に18年住んでたからよく知ってる
2024/10/27(日) 01:47:14.72ID:WBPgtACW0
賃貸より家帰ったほうがいい気がするのわかる
ワイはマンション検討中や
2024/10/27(日) 01:47:45.82ID:v7TyxfBh0
ゴミ出しとかどうなるん?
183それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:48:44.38ID:dzGJzBWld
どんなに小さかろうと庭付きの戸建てを持てない人生なら男として生まれてきた意味がない
悔いは残したくない
わかったか
184それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:48:52.91ID:mWyvRn8D0
>>179
中古住宅を買うって言ったから忠告したまで
3Dプリンターの家とやらがお前が生きてるうちに実現したらいいな予定通り行くことを願ってるよ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:49:06.02ID:dzGJzBWld
>>182
アパートに住んでたらゴミ出ししないとでも思っとるんか...
186それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:50:47.29ID:dzGJzBWld
>>184
そうやな
3dプリンタにかけるわ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:51:10.49ID:t4J8AL4o0
佐倉から上野周辺は普通に通勤圏内だから、いきなり辞める前にまず転職せえよ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:52:29.03ID:dzGJzBWld
まあワイがその頃まで働いてる保証のないんやけどな
精神科通いのクソ雑魚メンタルじゃいつまで持つかわからんし
189それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:52:43.56ID:gKIX93gc0
老後には3Dプリンターで実用性に耐えうる家ができるようになってるんや
190それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:54:00.61ID:dzGJzBWld
>>187
いやもう正社員とか普通にやりたくないねん
家買う→仕事辞める→週4で派遣する
これがルートや
191それでも動く名無し 警備員[Lv.21][SSR武][SSR防]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:54:24.61ID:NnqER8MI0
独り身なら尚更都内でちっちゃいアパートとかで暮らしてた方が便利そう
長い目で見たら老後は車の運転すら覚束なくなるんやから歩ける距離に全てがあった方がいいに決まってる
192それでも動く名無し ハンター[Lv.61][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:55:14.16ID:Tp7VnMAvd
>>188
たかだか300万しかないくせによくこんなでかい態度で風呂敷広げられるな
193それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:56:33.54ID:dzGJzBWld
もうマンションでもいいかな...
戸建ては無理かも
てか給料安いのが全ての諸悪の根源やわ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:58:17.46ID:dzGJzBWld
>>191
だから年金がクソ少ない予定なんだけどどうすんねん
生活が成り立たんやろ
ワイは貯金0で死にたいから投資信託の取り崩しみたいなことはごめんや

>>192
夢を語るのは自由やから
195それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:59:16.55ID:dzGJzBWld
那須塩原とかにも住みたい
避暑地や
車の運転は発達なのでできないものとする
196それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:01:47.70ID:dzGJzBWld
やっぱ戸建ては無理かも
マンションで妥協するか...
もう死んだ方がコスパ良くないか?
197それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:03:19.13ID:dzGJzBWld
なあ
無理じゃね
年収350万ってとこから詰んでないか
真面目に詰んでないか?
198それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:05:20.43ID:dzGJzBWld
なんとか言えや!
199それでも動く名無し 警備員[Lv.21][SSR武][SSR防]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:07:18.81ID:NnqER8MI0
>>194
ナマポしかないね
200それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:07:28.96ID:38yGJ2SA0
戸建てなんて親が死んだら嫌でも相続するやろ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:07:44.64ID:dzGJzBWld
手取り18万で家賃7万払って月10万貯める方法教えてくれよ
202それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:08:35.17ID:WZjsphjkd
>>201
引越し
203それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:10:39.29ID:p7l6aWdT0
一度でも平屋の注文住宅に住んだら実家も賃貸も無理w
204それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:10:40.63ID:dzGJzBWld
>>200
実家が築60年越えのボロ屋なの
もう10年も持つ状況じゃないの
205それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:11:16.29ID:dzGJzBWld
>>199
国に世話になるくらいなら死ぬ
2024/10/27(日) 02:11:24.85ID:nHEa5IAu0
田舎はやめておきなさい(迫真)
207それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:13:15.46ID:dzGJzBWld
みんなどうやって5000万とか1億のマンションホイホイ買ってるんだ
物理的に無理よな
お前らだって無理だろ?
208それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:13:50.15ID:mWyvRn8D0
ちな田舎でマンションあるようなとこはリゾートマンションだったりで管理費と修繕積立費で2万超えてくるでプラス固定資産税がかかるから田舎のアパートの家賃と大して変わらん
209それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:13:51.05ID:dzGJzBWld
>>206
準地方都市くらいがいい
白川郷とかに住むつもりはない
210それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:15:28.42ID:38yGJ2SA0
>>204
震災レベルが来るまでは行けるやろ
211それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:17:19.73ID:dzGJzBWld
>>210
トイレも汲み取り式やしメンテナンスが大変なんやで
あと地元はマジで仕事がない
介護と工場しかない
212それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:19:30.87ID:dzGJzBWld
勝浦で1280万の築30年の1ldkのマンション見つけたわ
213それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:19:59.26ID:soPeBrVS0
体が動く若い内ならいいかもね
214それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:20:47.07ID:dkqwY8J20
九州は家賃と都会度のバランスええらしいで
ワイは九州人嫌いやから行かんけど
215それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:21:26.62ID:mWyvRn8D0
>>212
管理費と修繕積立費いくらや2万5000くらいやないか?
その値段なら賃料のみで田舎ならアパートすめるやろ?
216それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:22:48.23ID:dzGJzBWld
>>214
千葉の田舎の実家の母親が心配だからそんなとこにはすまない

>>215
そんなもんあるんか
もう知らねえわ
首吊って死にます
217それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:23:50.86ID:16DCbXUs0
まだやってたんか
千葉県の家賃相場見たら柏や我孫子なら広めの2DKで月4,5万だぞ
まずそこに住み替えて金ためろよ。意味もなく東京のうさぎ小屋に月7万で住むバカっぷりをまずどうにかしろ
218それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:26:43.90ID:dzGJzBWld
>>217
2DKに住みたいなあ
でも新宿まで30分以内じゃないと通勤がしんどいなあ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:28:00.20ID:dzGJzBWld
家すら満足に買えないワイみたいなのがいるのに世の中の男の99%は5000万のマンション買って子供2人育てて大学まで行かせてるんやろ?
頭おかしいわ
2024/10/27(日) 02:28:07.55ID:ViGPCz9/0
>>18
地方じゃ正社員でそのぐらいの手取りだよ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:28:33.43ID:mWyvRn8D0
>>216
管理費修繕積立費で2万2830円か
こういうとこは東京の金持ちが別荘にするような場所やね
222それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:28:43.10ID:16DCbXUs0
>>218
手取り18万、昇給1000円のゴミ仕事に何でそこまでこだわるの?
家賃7万のときも同じこと言ったけど
柏ならいくらでも仕事あるやん
223それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:30:30.61ID:dzGJzBWld
>>222
これ以上底辺になりたくないっていう思いが強い
転職先でパワハラに遭って鬱になったらどうしようとか
224それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:31:15.11ID:dzGJzBWld
正社員なのに生活保護並みの生活で頑張ってるのは普通に褒め称えられるべきや
225それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:32:07.44ID:16DCbXUs0
>>223
いやもうお前十分底辺だからいっそ転職してゼロから再構築したほうがいいよ
柏ならつくばエクスプレスで北千住や秋葉原まで直通やからお前が今住んでるとこよりよっぽど便利やぞ
226それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:32:15.20ID:Dqfr4+xp0
結婚する気無しやけど2LDKのマンション買ったわ
転勤で賃貸出してるけど中国人に貸してるからやや不安
227それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:36:29.54ID:dzGJzBWld
>>225
4年生大学卒業したのに底辺扱いか...
北千住まで直通はええな
あそこはいい街や
228それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:36:38.87ID:Qta/XUpu0
>>226
退去求める時ゴネられそう
229それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:38:47.25ID:dzGJzBWld
柏の求人見てるけどワイのとこよりだいたい給料高くて笑うわ
基本給24万とか都市伝説やろ?
院卒エリートの給料やん24万って
230それでも動く名無し ハンター[Lv.63][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:38:56.91ID:Tp7VnMAvd
>>227
大学なんか出て当たり前の時代だし、あんたの場合は性格にも問題ありそうだわ
231それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:39:49.03ID:mWyvRn8D0
普通に転職すればええやろよう知らんが今売り手市場なんやろ?
232それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:43:06.32ID:dzGJzBWld
>>230
性格に問題はあるで
はっきり言っとくわ
精神にも問題がある
233それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 02:45:08.18ID:dzGJzBWld
>>231
これって実際どうなん
景気がいいとは思えないんだよな
弊社も業績が上がらんし
2024/10/27(日) 02:52:29.31ID:uDHnK1LL0
>>219
んなわけないやろ
2500万や
2024/10/27(日) 02:54:07.04ID:2TvT2a7d0
ワイ年収600万
この年収なら独身貴族になれると思ったら都内の家は高すぎて買えず毎日1時間半通勤する苦行の日々
2024/10/27(日) 02:54:50.85ID:uDHnK1LL0
>>235
往復なら普通やないか
2024/10/27(日) 02:55:07.26ID:2TvT2a7d0
>>236
片道や‥‥
238それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/27(日) 03:07:36.90ID:u1FwKfKO0
>>14
そういう煽りは要らんのよ
239 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 03:11:28.55ID:DmwoGP+70
ワイ九州の田舎で世帯年収1000万
3000万の家やけど駐車場庭付き6LDK
田舎はええぞ
240 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 03:17:18.28ID:hNBYuFjO0
練馬区の築25年超の実家のマンション
同マンションの同じくらいの広さで2階下の部屋が売り出されてるけど6000万超えてるわ
ちな実家は買った時は3000万台後半くらいだったらしい
2024/10/27(日) 03:22:04.74ID:oCX8R1d30
持ち家でも売れない物件なら家仕舞いに300万かかる
2024/10/27(日) 03:25:11.47ID:oCX8R1d30
庭付きの6LDKなんて持っても年とって一人暮らしだともて余すし
地方都市で車なしでも暮らせるとこの20坪くらいの平家が後々楽だと思うわ
243 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 03:28:46.73ID:DmwoGP+70
>>242
子供二人いるからな
20坪の平屋なんか住んでたら嫌儲のあいつみたいになるやん
2024/10/27(日) 03:43:41.79ID:Qwdn/0oc0
>>243
子供2人で6LDKは草
実家が同じだけど微妙に無駄な部屋数だな
2024/10/27(日) 03:46:13.77ID:ViH93Qxp0
一人暮らししてるチー牛なんやけど10年で2千万くらい溜まりそうや
そしたら実家に戻ってこどおじニートやりたいんやけど親が許してくれなさそうや
どうするのが正解なんや
246それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/27(日) 03:50:51.82ID:soPeBrVS0
田舎乗っとれよ若者
247それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/27(日) 03:51:38.29ID:u1FwKfKO0
>>239
その年収にしてはやっすいの買ったな見栄張らなくて偉い
248それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/27(日) 03:54:02.63ID:1dzHFPRK0
田舎ならその額あれば新築で買えるやろ
北海道とかでなくても
2024/10/27(日) 03:55:09.11ID:lt5CbW7F0
2000万円で家買ったら貯金0円やん
生活費どうすんねん
250それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/27(日) 03:59:21.84ID:soPeBrVS0
田舎は全部自分でしないといけないぞ
まあ頑張れ
251それでも動く名無し ハンター[Lv.50][木]
垢版 |
2024/10/27(日) 04:08:51.55ID:BMpxKtEJ0
>>216
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
252それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 04:11:55.17ID:1907qSrEd
自分の生まれ故郷?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況