X

ワイ「2000万貯まったら仕事を辞めて田舎に一人用の中古の戸建てを買う」←どうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:00:18.33ID:dzGJzBWld
一生賃貸じゃジリ貧や
ワイの給料じゃ将来もらえる年金は12万らしい
35それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:13:12.62ID:dzGJzBWld
もう東京の満員電車で消耗したくないんだよ
なんやねん朝の新宿駅の地獄さ
冬は寒い夏は酷暑
終わってる
36それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:13:52.95ID:VoqWs1XQ0
2000万といっても円やなしにドルやで~
とか言ってみたい
37それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:13:53.67ID:hwj3Ru590
1k爺だらけのここで聞いても
2024/10/27(日) 00:13:56.09ID:z+A5d+hb0
車が不要なぐらいの街で果たして1000万で土地家屋買えるか?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:14:16.57ID:dzGJzBWld
>>34
千葉県佐倉市くらいの田舎を考えてる
40それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:15:05.06ID:dzGJzBWld
>>38
戸建てといってもワイ1人が住めればいいサイズや
いけると信じたい
2024/10/27(日) 00:16:27.19ID:96Ii/Qhq0
正直田舎も都内もデメリット量変わらんぞ
都内は外人と高家賃と過密ですでに崩壊しとる
42それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:16:37.49ID:Yrb1WzCV0
トレーラーハウスみたいなんでええんか?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:17:44.35ID:dzGJzBWld
>>42
あかん
最低限の庭と1LDK以上の間取り
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:17:57.14ID:wJs0rrXB0
まずそこで暮らすとして仕事を確保出来なきゃ死ぬだろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:18:16.01ID:b0i+8aQ70
プロパンガスはやめとけよ
2024/10/27(日) 00:19:05.59ID:LeYK2GBE0
あと十年待てば3Dプリンターの住宅普及するから期待してええで
大きさも自由に決めれて既存の住宅より安いと
47それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:20:23.15ID:dzGJzBWld
>>44
今の物価ベースなら月10万以上稼げれば良いとする
48それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:20:41.57ID:6JvuUf+b0
東京で悲惨な
賃貸奴隷生活を続けてるよりは全然良いよ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:21:48.35ID:dzGJzBWld
>>46
防音性はあるんか?
40年持つか?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:22:36.25ID:dzGJzBWld
>>48
ワイはほんとに大家の奴隷やで
今まで払った家賃は300万や
薄給でこれは涙が出る
2024/10/27(日) 00:22:40.20ID:z+A5d+hb0
>>40
佐倉市で1000万は厳しいなあ築40年ぐらいのボロ家ならいけるかもしれんが
52それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:22:46.58ID:Yrb1WzCV0
田舎にやっすい戸建て売ってるけどどんな状態なんやろな
2024/10/27(日) 00:23:07.75ID:LeYK2GBE0
>>49
コンクリート造やから防音性も耐火性も高いし100年は持つぞ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:25:24.70ID:jooQO0ZY0
くそやっすく売り出されている戸建てでも写真が出てれば判断できるやろ
写真が出されていないような戸建てやとだいたいは好奇心で見に行ったことを後悔するレベルやな
人がそこで亡くなった生活臭ダダ漏れで踏み込んでしまった感
55それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:25:29.87ID:dzGJzBWld
>>51
築20年の1LDK駅から10分以内でいけるか
56それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:26:10.52ID:dzGJzBWld
>>53
マジかよ...
1LDKいくらでいける
57それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:27:37.60ID:xuIT9zyb0
寮とか家賃補助付きの会社に転職したらええやない
20代なんてどこでもいけるよ今
58それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:27:56.32ID:t4J8AL4o0
ワイ地元佐倉市やけど車なくても生活できるで
2024/10/27(日) 00:28:10.77ID:LeYK2GBE0
>>56
土地代抜きで1LDKの平屋は550万
普及すればもっと下がるやろな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:28:59.17ID:gwgXXYJd0
千葉県栄町に500万で中古戸建て買って6年経つんやが特に修理費用かかってないぞ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:29:06.75ID:dzGJzBWld
>>58
わかった
そこいくわ

>>57
家賃補助も寮付きも都市伝説ちゃうん?
ワイは家賃払いたくないのはもちろんやが、将来の年金が少なすぎて死ぬから戸建てが欲しいだけなんよな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:29:08.33ID:VoqWs1XQ0
>>59
基礎はどうなっているんやろ?
63それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:29:12.71ID:U30YZm5V0
ワイもある程度資産作れたら盛岡辺りに移住したいわ。東京暑すぎるし人多いし治安悪いし静かな所で暮らしたい。てか何より暑すぎるのが嫌だわ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:29:55.24ID:dzGJzBWld
>>59
将来に少し希望が持てた
遠い道のりだが会社でどんな理不尽な目に遭っても耐えて見せる
65それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:30:10.68ID:EGpJPyd+0
日本海側なら津波もほぼないだろうし岸壁で魚釣って半自給自足行けるか?
66それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:30:25.76ID:dzGJzBWld
>>63
夏の暑さきついよな
殺人級やん
日焼け止め塗らなかったら皮膚がんまっしぐらや
2024/10/27(日) 00:30:55.48ID:LeYK2GBE0
URL貼れないけどこれや
youtu.be/rSbBVOw5p50?si=DGvNH-1z16xxnACQ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:31:18.90ID:EGpJPyd+0
プリンターの家は建築基準法満たせるんか?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:31:51.52ID:dZB7qf2v0
独身は持ち家ないと詰むで
というか夫婦2人で年金ブーストしてても賃貸はきついし、片方死んで年金自分の分だけになったらやはり詰む
70それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:32:17.42ID:Qta/XUpu0
あんまり中古家屋に夢見ない方がいいで
リフォームやらなんやらで結局だいぶかかる
71それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:33:01.45ID:96Ii/Qhq0
>>66
あれから来年も上がっていくとか想像し難いわ
人住める環境じゃないやろ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:33:05.73ID:dzGJzBWld
>>70
でも持ち家ないと詰むねん老後

>>69
生きるのって大変やな
なんでこんな国になったんやろ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:33:53.36ID:0qp3yu8B0
宮代に持ち土地の上に700万で家建てたら2年で外壁にクラック入り一部落ちたり、雨樋がちゃんと取り付けてなくて
変なところから雨水が垂れたりとダメダメらしい
74それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:34:12.19ID:qub+YF2y0
そうやって高知に移住して悲惨な生活してるブロガーいなかったっけ?
75それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:34:21.14ID:+wB9Cm1l0
2000万消えてしまうのでは
2024/10/27(日) 00:34:41.91ID:96Ii/Qhq0
老後賃貸審査心配なら
築浅に50前後くらいに入っといたら80までフィニッシュいけるで
77それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:35:11.64ID:fxa99u2C0
>>9
水道管にカビ生えてきて普通に飲めなくなるしな
78それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:35:11.67ID:6krY1c2M0
首都圏である程度人口ある所じゃないとこれからヤバいやろ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:35:45.24ID:U30YZm5V0
>>71
ほんまそれ、今後更に上がるならもう東京居れんわ。満員電車もクソ暑いし全てが終わっとる
80それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:37:34.26ID:4TYkEhaY0
外壁塗装、擁壁保全、給湯器故障、全部10年内に来るから覚悟しとけ
シロアリ、エアコン効かないとこもあかん
81それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:39:35.41ID:Qta/XUpu0
50平米くらいの3Dプリンタ平屋住宅は総工費600万くらいで建つらしい
インフラ敷設費含めて1000万くらい
82それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:40:11.87ID:dzGJzBWld
>>78
石破が地方創生やるって言うてる
信じるしかない
83それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:40:46.03ID:dzGJzBWld
>>81
それにするわ
ありがとう
ほんまに10年後には一般的になるんやな?
84それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:41:32.24ID:dzGJzBWld
もう金なんかいくらあっても足んねえじゃん
バッカじゃねえのこの世の中
もう死んだ方がタイパ良くないか?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:44:47.26ID:dzGJzBWld
しんどいわ
つかれたわ
もうええわ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:48:15.88ID:eLfRYts/0
無理だろw
5000万ワイでも仕事辞めようなんて1ミリも思えんぞ
年収450万のクソみてえな仕事すらな
2024/10/27(日) 00:48:52.10ID:YTVzmswO0
70過ぎたら病院の近くがええぞ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:50:28.68ID:dzGJzBWld
>>86
田舎に戸建て買ってあとはバイトで繋げば余裕やんけ
結婚子供なんて夢見てるんか
89それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:50:49.51ID:dzGJzBWld
>>87
病院なんか行かない
ワイは孤独死するんや
2024/10/27(日) 00:51:06.24ID:YTVzmswO0
退職したら山の中に家建てて星空と自然を楽しみながらコーヒー飲むんだ…

っていうのは幻想。

強盗あっても誰も気づかない。
さみしい
ネット使えない
救急車呼んでも病院までじかんかかる
2024/10/27(日) 00:51:29.65ID:YTVzmswO0
>>89
もう死んでるケンモジかよ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:51:40.59ID:dzGJzBWld
いいよな
実家がある奴は
ワイの実家はもう老朽化で住めなくなるで
93それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:52:59.56ID:eLfRYts/0
>>88
投資で不労所得150万あるけどこれをバイトで稼げる年収と見立ててもやっぱり仕事は辞められへん
地方はだめだ
今は友達と遊ぶのが生きがいだから離れちゃうことになる
関東に残りつつ生きるにはやっぱ仕事はしなくちゃだめよ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:53:20.78ID:nHEa5IAu0
>>88
田舎にろくなバイトはないで
95それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:53:23.50ID:dzGJzBWld
>>90
強盗で殺されてもええやん
死んだら生活費いらない
2024/10/27(日) 00:53:50.14ID:YTVzmswO0
2000万貯まってからまたスレたてろ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:55:25.94ID:dzGJzBWld
>>94
千葉県佐倉市くらいの田舎や

>>93
友達いるのかよ
健常者アピールやめろや
98それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:55:56.15ID:dzGJzBWld
>>96
300万あります
血反吐を吐きながら働きました
99それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:57:12.80ID:61FcAxqu0
賃貸の方が結局安上がり
あと2000万で仕事辞めるのは早いとおもう
バイト戦士になるなら別だが
100それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:57:50.74ID:dzGJzBWld
職場はワイをいらない扱いするからワイも早くここから後ろ足で砂かけて去りたいわけや
101それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:59:12.87ID:nHEa5IAu0
>>97
佐倉ぐらいならそれなりに仕事はあるだろうから
それならバイトじゃなくて普通に転職しろ
中年フリーターにとって国保と国民年金の負担は重いで
102それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:59:20.90ID:eLfRYts/0
>>98
ここまで投資のとの字も出てないね
仕事辞めたかったら投資は必須になるよ
その300万全部投資すれば年間分配金12万寝てても入ってくるようになるけど割に合わないか?
そう思うなら仕事は辞められないぞ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 00:59:29.41ID:dzGJzBWld
>>99
絶対ない
家賃7万を40年払ったら3200万やで
あと老後の年金は月12万しかもらえない
104それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:00:47.06ID:dzGJzBWld
>>101
家賃払わなくてもいいなら余裕よ
今は週20時間以上の労働で社保と厚生年金入れるからいける
105それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:01:37.34ID:v7xGtmPs0
田舎に住むのって金かかるで
ガソリン代もかかるし田舎だとプロパンで都市ガスより高いし
スーパーも競合が少ないから値段も高い

仕事も他所から来たモンだとろくなのがない
2000万から家の購入費を引いてそこから維持費だの生活費だの払ったらとても足りないよ
2024/10/27(日) 01:02:07.02ID:96Ii/Qhq0
>>103
40年払っても管理修理費込みで3200なら適正やろ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:02:12.05ID:dzGJzBWld
こんな狭い1Kで人生終わるわけにはいかんのや
そんな人生じゃあかんのや
108それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:02:53.99ID:dzGJzBWld
>>105
田舎ってスレタイがよくなかった
準地方都市くらいのとこや
109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:03:26.73ID:b4u6NGYk0
fireは絶対後悔すると思う
転職のほうがマシ
2024/10/27(日) 01:03:31.54ID:96Ii/Qhq0
>>105
どっちも住んだけどある程度密集地すむと車要らんぞ
周りには都内よりスーパー多くて三件くらいある
111それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:03:42.10ID:dzGJzBWld
>>106
老後どうすんねん
月12万の年金で7万の家賃は無理やぞ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:03:43.01ID:oI77H2bQ0
田舎っても東京から車で行ける範囲は強盗リスクあるから西日本にしとくんやで
113それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:04:36.52ID:dzGJzBWld
>>112
強盗で死ぬリスクのことならそれはリスクとは言わんで
ワイは別にいつ死んでもええんや
114それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:04:45.26ID:mWyvRn8D0
2000万で家買ってすっからぴんでどうするの?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:05:32.99ID:6krY1c2M0
実家東京に1時間くらいだけど既に買い出しにいくスーパーが無くなりはじめてる
116それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:05:53.12ID:dzGJzBWld
なんで真面目に働いても年金が12万しかもらえんねん
頭おかしいやん
無理やん
クソが
117それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:06:44.96ID:dzGJzBWld
>>114
家を買うのは1000万で済ませる
あとはバイトで週4で6時間は働く
すっからかんにはせん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:07:13.69ID:eawVTwis0
ワイは4000万貯まったら田舎にコンテナハウス(400万)買って一生ドケチ生活する
119それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:07:29.83ID:mWyvRn8D0
年金なんて今の20代30代は貰えないと思って生きないと破綻するよクソ制度なんだから
120それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:07:57.20ID:dzGJzBWld
ワイの住んでる駅チカのマンションの物件をオープンハウスが安い安いと言ってチラシを配ってたが6000万だってな
ワイには生涯働いても手に入らん
東京は無理や
121それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗警]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:08:59.57ID:dzGJzBWld
>>119
年金がないなら長生きが地獄になるしそんな将来が待ってるなら今すぐ死にたい
122それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:09:51.72ID:dzGJzBWld
東京の5000万とか1億のマンションって誰が買ってんねん
一生働いても買えへんで
東京で生きると言う人生設計自体が破綻してる
123それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:11:44.06ID:dzGJzBWld
もうワイには普通の人生は無理や
124それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:12:47.16ID:16DCbXUs0
2000万を年利3%の放置運用すれば年に60万、月5万の収入になるで
家買うよりええんちゃうか
125それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:16.30ID:dzGJzBWld
>>118
4000万もいるか
週4くらいで働いたらもっといい家に住めるやろ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:38.77ID:xuIT9zyb0
いっちの持っている最大の資産は26歳という若さやで
127それでも動く名無し ハンター[Lv.60][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:39.75ID:Tp7VnMAvd
たった2000万で危険過ぎる
128それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:49.99ID:p8uyIrWV0
賃貸に住み続けて2000万でセミリタイアしろ
2024/10/27(日) 01:13:55.80ID:mRdUHuP00
実家も賃貸なんか?
130それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:14:15.78ID:dzGJzBWld
>>124
自分の家が欲しい
せっかく生まれてきたからには
一生賃貸とかバカみたいな人生だよ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:15:39.04ID:dzGJzBWld
>>129
築60年越えのボロ屋
じき住めなくなる
残念やけどな
132それでも動く名無し 警備員[Lv.63][N武][N防][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:16:21.37ID:dzGJzBWld
>>128
持ち家がないと老後が詰むんよ
そう言う問題じゃないんよ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:17:12.96ID:mWyvRn8D0
田舎の中古で1000万以内ですぐ住める家は確かにあるよ
築40年とかだから修繕がひつようになったときいくらかかるかは未知数だし買う時点で騙される可能性が高いからある程度の目がないと厳しいけど
134それでも動く名無し 警備員[Lv.8][UR武+3][UR防+5][苗]
垢版 |
2024/10/27(日) 01:17:35.36ID:2xg1HTS00
少なすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況