首相の退陣論、自民内で浮上…勝敗ライン割り込み中堅参院議員「続投難しい」
讀賣新聞オンライン
探検
【悲報】石破、連立交渉難航 自民党内から退陣論浮上wywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 10:23:11.70ID:BtRHshh60121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:08:21.10ID:Abr1BrTG0122それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/28(月) 11:08:32.47ID:A8wBcZGy0 裏金議員いるだけじゃなくて
安倍派組織的裏金を指示した人物が隠されたままだし
(連座制、第三者、透明化ナシ)政治とカネザル改正法じゃまた何度も繰り返すから呆れてる
安倍派組織的裏金を指示した人物が隠されたままだし
(連座制、第三者、透明化ナシ)政治とカネザル改正法じゃまた何度も繰り返すから呆れてる
123 警備員[Lv.21]
2024/10/28(月) 11:08:34.27ID:Z8nV3QKr0 >>107
無所属も反自民貫いていた奴は無理。自民寄りだった無所属と小政党じゃ足りんから維新か国民のどちらかは引き込まないと、いつでも政権倒される状況に陥る
無所属も反自民貫いていた奴は無理。自民寄りだった無所属と小政党じゃ足りんから維新か国民のどちらかは引き込まないと、いつでも政権倒される状況に陥る
124 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/28(月) 11:08:48.49ID:2tkJKuUa0125それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 11:09:17.26ID:mbKN+dPi0 >>124
来年衆参同日選やろな
来年衆参同日選やろな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:10:08.56ID:9BS+s3yx0127それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/28(月) 11:10:12.71ID:8q49r8P/0 >>122
石破が選挙結果受けて開き直ったら裏金の真相究明する可能性あるんちゃう?
石破が選挙結果受けて開き直ったら裏金の真相究明する可能性あるんちゃう?
128それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:10:15.06ID:Abr1BrTG0 閣外協力なんてあり得ない
そんなもん支持率低下した内閣の元では無理とか難癖つけて協力しないだけ
自民は予算関連法案すら通せなくなったんだよ
重要ポスト差し出して連立するしかなくなったんだよ
そんなもん支持率低下した内閣の元では無理とか難癖つけて協力しないだけ
自民は予算関連法案すら通せなくなったんだよ
重要ポスト差し出して連立するしかなくなったんだよ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/28(月) 11:10:23.46ID:2rOYw++cd130それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/10/28(月) 11:10:40.39ID:6vMkR7tD0 内閣不信任案出されたら終わるのいい脅しになってて草生える
131それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/28(月) 11:10:42.95ID:TgIONgEL0 >>20
半分どころか落ちたの高木だけだが
半分どころか落ちたの高木だけだが
132 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:10:58.67ID:2tkJKuUa0 >>126
はー教科書の話やなあ
はー教科書の話やなあ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/28(月) 11:11:28.60ID:nirEflekd どっちにしろ閣外協力しないと法案とおらない状況になったし普通に打診はするやろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/28(月) 11:11:56.80ID:8q49r8P/0 >>128
1年半前に予算案に賛成した野党が2つもあるんだよなあ
1年半前に予算案に賛成した野党が2つもあるんだよなあ
135 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:12:01.04ID:2tkJKuUa0136それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:12:13.42ID:Abr1BrTG0137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/28(月) 11:12:48.77ID:pwMHCgIG0 自民党NGでの追い風だからどこも入りたがらない
入ったら参院選で終わる
入ったら参院選で終わる
138それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/28(月) 11:12:52.24ID:r4ohOOlz0139それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/28(月) 11:13:03.99ID:8MGdctg+0 選挙管理首相とかやめろよ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:13:05.57ID:Abr1BrTG0141 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:13:24.56ID:2tkJKuUa0142それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/28(月) 11:13:39.15ID:UTw4drrN0143それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/28(月) 11:13:39.79ID:t1F7ncka0144それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/28(月) 11:13:49.87ID:sHsbnYU10 安倍派の面々が一番責任感じてなさそうなのが草
145それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/28(月) 11:13:54.49ID:shackT440146それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/28(月) 11:13:57.54ID:pG5g2tLd0 政党って政策をスムーズに通すためにあるもんやろ
総裁が○○じゃダメだ△△じゃないとみたいな話になるのって政策どうこうより過半数与党であること最優先になってないか
総裁が○○じゃダメだ△△じゃないとみたいな話になるのって政策どうこうより過半数与党であること最優先になってないか
147それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:14:04.07ID:9BS+s3yx0148 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:14:44.88ID:2tkJKuUa0 たまに野党は全部反対するのが当然だと思ってる奴今だにいるの草やな
149それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:14:47.86ID:Abr1BrTG0 >>135
しないけど
なんでする必要があるんだよ
予算通さず内閣不信任案成立させた方が自民にダメージあるし
その方が維新国民は議席増やせるんだぞ
難癖つけて協力しないに決まってるやん
それ理解したらさっさと財務大臣か総理大臣ポスト差し出して連立入りしてくださいって土下座の準備しとけってことだ
しないけど
なんでする必要があるんだよ
予算通さず内閣不信任案成立させた方が自民にダメージあるし
その方が維新国民は議席増やせるんだぞ
難癖つけて協力しないに決まってるやん
それ理解したらさっさと財務大臣か総理大臣ポスト差し出して連立入りしてくださいって土下座の準備しとけってことだ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/28(月) 11:15:03.28ID:8q49r8P/0151それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/28(月) 11:15:05.44ID:s3UGgEdDH152それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/28(月) 11:15:11.58ID:1Hx/aeRR0 >>110
衆院過半数なら羽田政権じゃないの
細川退陣から社会党連立離脱で
ほぼ選挙管理内閣みたいな感じやった
参院過半数なら結構あるけど
第一次安倍政権は参院選でボロクソに負けて
議院運営委員長まで野党が取ることになって
衆院で3分の2持ってても再可決で法案通すのが困難になった
実際に会期設定ミスったのもあって給油特措法延長が廃案になった
衆院過半数なら羽田政権じゃないの
細川退陣から社会党連立離脱で
ほぼ選挙管理内閣みたいな感じやった
参院過半数なら結構あるけど
第一次安倍政権は参院選でボロクソに負けて
議院運営委員長まで野党が取ることになって
衆院で3分の2持ってても再可決で法案通すのが困難になった
実際に会期設定ミスったのもあって給油特措法延長が廃案になった
153それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:15:17.63ID:Abr1BrTG0 >>141
自民にダメージ与えた方が自分らの議席が伸びるんだからやらない手はない
自民にダメージ与えた方が自分らの議席が伸びるんだからやらない手はない
154それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/28(月) 11:15:40.99ID:7RG8fiAD0 速攻内閣不信任案通してほしいわ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/28(月) 11:15:48.55ID:2rOYw++cd156それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 11:15:59.92ID:sqMZvEqj0 マジで令和の明智光秀で終わるのか
157それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/28(月) 11:16:03.85ID:Abr1BrTG0 >>146
政治は数取りゲームなんだが
政治は数取りゲームなんだが
158 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:16:14.47ID:2tkJKuUa0159それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/28(月) 11:16:25.77ID:RfUo/dJ00 >>148
野党時代の自民がそうだったよな
野党時代の自民がそうだったよな
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:16:45.13ID:555d+WZ20161それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/28(月) 11:16:49.19ID:8q49r8P/0162それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 11:17:07.08ID:w4BXS/L10 石破辞めたところで次のやつ上手くいくんか?
163 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:17:16.08ID:2tkJKuUa0164それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/28(月) 11:17:27.21ID:SSBpBM6g0 維新国民がなんでも反対スタイルになったら支持失うやろ
そんなことしてたら立憲とのすみ分けできんくなる
そんなことしてたら立憲とのすみ分けできんくなる
165それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/28(月) 11:17:47.93ID:GGHtGv9Ad 石破て自民壊したかっただけなんじゃ...
166それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/28(月) 11:17:48.80ID:DslKBCqG0 しゃあ!5回目の挑戦でやっと勝てた!ワイがボスや!!!
↓
あの…誰か…誰か一緒に連立してクレメンス…?お願い…
美少女なら抜ける
↓
あの…誰か…誰か一緒に連立してクレメンス…?お願い…
美少女なら抜ける
167それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:17:57.17ID:qb7GJEmS0 共産は天皇制と日米安保を譲歩出来んだろうから、政権参加は無理やろ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:17:58.95ID:Abr1BrTG0169それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/28(月) 11:18:04.14ID:3sHqGiST0 そもそも石破に世間一般の人気なんてないやろ
世間のイメージだけなら高市のが勝てたな
それすると先に党が崩壊しそうやけど
世間のイメージだけなら高市のが勝てたな
それすると先に党が崩壊しそうやけど
170 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:18:19.73ID:2tkJKuUa0171それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/28(月) 11:18:22.82ID:8q49r8P/0172それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/28(月) 11:18:25.66ID:+aFsBkyD0 萩生田に金渡したのすっぱ抜いた文春有能すぎん?
173それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 11:18:32.37ID:sqMZvEqj0 >>162
村山の時みたいに野党に総理の座を明け渡して政権は維持するんやろ
村山の時みたいに野党に総理の座を明け渡して政権は維持するんやろ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:18:41.91ID:Abr1BrTG0175それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/28(月) 11:18:49.09ID:shackT440176それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/28(月) 11:19:37.04ID:zJMfE2Ns0 「自民が負けるわけない」という正常性バイアスの例見てよ
148 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイW cf23-fs0/) 2024/10/24(木) 00:19:05.31 ID:NdiVt2no0
事前調査報道で自民党惨敗!
開票結果は…
このパターンを今回もやる気満々でよろしおすな
頑張れよw
148 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイW cf23-fs0/) 2024/10/24(木) 00:19:05.31 ID:NdiVt2no0
事前調査報道で自民党惨敗!
開票結果は…
このパターンを今回もやる気満々でよろしおすな
頑張れよw
177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 11:19:40.92ID:sqMZvEqj0 >>172
その萩生田は当選してる定期
その萩生田は当選してる定期
178それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:19:43.39ID:9BS+s3yx0 玉金には令和の小早川秀秋になれる素質がある
179それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/28(月) 11:19:43.37ID:pwMHCgIG0 水面化で立憲と国民は調整してたよな
ここは組めると思うけど維新が問題やな
ここは組めると思うけど維新が問題やな
180それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:19:54.84ID:Abr1BrTG0181 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:20:35.62ID:2tkJKuUa0 >>174
自民の支持層を奪うんならそれこそ自民に何でも反対とかやってたらそいつらの支持失うやろ
自民の支持層を奪うんならそれこそ自民に何でも反対とかやってたらそいつらの支持失うやろ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/28(月) 11:20:42.69ID:SG7+jeoJ0 正直どっちでもよかったけどおじさんが民主毛嫌いしててこいつらこれだから政治できないんだよなって思った
若いやつよりダメそうな気配ある
若いやつよりダメそうな気配ある
183それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/28(月) 11:20:48.63ID:RfUo/dJ00 >>177
立憲が普通の候補立てるか野党で候補者調節すれば落ちたろうに
立憲が普通の候補立てるか野党で候補者調節すれば落ちたろうに
184それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/28(月) 11:21:03.13ID:1Hx/aeRR0185それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/28(月) 11:21:18.38ID:8q49r8P/0186それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/28(月) 11:21:22.10ID:AU0M09bh0 ようやくクソみてーな自民支配が終わるんか
187それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:21:38.26ID:qb7GJEmS0 落とし所は維新国民あたりが閣外協力になるんちゃうか
首班指名は決選投票で石破に入れるけど入閣はせず、法案通過のキャスティングボードを握るみたいな
首班指名は決選投票で石破に入れるけど入閣はせず、法案通過のキャスティングボードを握るみたいな
188それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 11:21:41.56ID:sqMZvEqj0 >>182
何言ってんだお前
何言ってんだお前
189それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:22:15.70ID:Abr1BrTG0190それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/28(月) 11:22:21.43ID:SG7+jeoJ0 >>188
そういうとこだよ、嫌いなやつと組んでいけるメンタルがなけりゃ政治はできんわ
そういうとこだよ、嫌いなやつと組んでいけるメンタルがなけりゃ政治はできんわ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 11:22:29.58ID:sqMZvEqj0 >>187
そんな不安定て意味わからんことするわけねー
そんな不安定て意味わからんことするわけねー
192それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/28(月) 11:22:35.16ID:U7Aam1XF0 自公国維 政策協定あり得る
立共国維 政策協定あり得ない
まあ夫婦別姓ぐらいか
立共国維 政策協定あり得ない
まあ夫婦別姓ぐらいか
193それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/28(月) 11:22:39.31ID:1Hx/aeRR0 維新が連立に傾いたら前原一派はどうするんだろ
玉木が自民党よりだったから国民民主離党したようなもんだろ
玉木が自民党よりだったから国民民主離党したようなもんだろ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/28(月) 11:22:41.02ID:sqMZvEqj0 >>190
は?
は?
195それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/28(月) 11:23:11.57ID:47Ek7zUd0 なんかわーくにが民主主義みたいなにがれになってきてるけど大丈夫け?
196それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/28(月) 11:23:12.49ID:kqoC0n1i0 退陣論出るのは当然だけど
ここで石破辞めたら次誰がやるんよ?
石破実は死なば諸共の体制作るの狙ってただろ
ここで石破辞めたら次誰がやるんよ?
石破実は死なば諸共の体制作るの狙ってただろ
197それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/28(月) 11:23:41.81ID:8q49r8P/0198それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 11:23:51.75ID:sqMZvEqj0 >>183
そんなヨシフが普通じゃないみたいな誹謗中傷やめろよ🥺
そんなヨシフが普通じゃないみたいな誹謗中傷やめろよ🥺
199それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/28(月) 11:24:02.43ID:eSEY7qev0 維新と公明は大阪でガチンコしたんだから維新の連立入りはないわ
どっちの支持者もドッチラケやん
どっちの支持者もドッチラケやん
200それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:24:05.95ID:Abr1BrTG0 >>187
そんな落とし所はない
内閣不信任案が通るからすぐ崩壊する
野党は連立で協力出来ない可能性が高いが内閣不信任案に関しては簡単に協力してしまうので可決されてしまう
与党は多数派でないと絶対にダメなんだよ
そんな落とし所はない
内閣不信任案が通るからすぐ崩壊する
野党は連立で協力出来ない可能性が高いが内閣不信任案に関しては簡単に協力してしまうので可決されてしまう
与党は多数派でないと絶対にダメなんだよ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/28(月) 11:24:11.14ID:555d+WZ20202 警備員[Lv.32]
2024/10/28(月) 11:24:40.11ID:utcdP+EQ0 こりゃ参院選の時に衆参W選挙もあるかめな
203それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/28(月) 11:24:40.59ID:pG5g2tLd0 なんでも反対じゃなくて妥当な奴は強調してほしいわ
でないと心証悪くなる
でないと心証悪くなる
204それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/28(月) 11:24:43.37ID:sqMZvEqj0 >>196
連立で野党から選出することもありうるぞ
連立で野党から選出することもありうるぞ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/28(月) 11:25:05.73ID:0+RCCkCc0 >>198
そういや暇空がTVでヨシフの隣にいたしかめっ面の女性を訴訟予定って言ってたな。
そういや暇空がTVでヨシフの隣にいたしかめっ面の女性を訴訟予定って言ってたな。
206それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/28(月) 11:25:19.19ID:555d+WZ20 >>140
むしろ自公で議会支配してるのに予算案賛成とかまるで無意味な行為だったな
むしろ自公で議会支配してるのに予算案賛成とかまるで無意味な行為だったな
207 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/28(月) 11:25:24.31ID:2tkJKuUa0 >>189
何でもありなのはお前の頭だけだろw
何でもありなのはお前の頭だけだろw
208それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/28(月) 11:25:37.22ID:PELuXT3t0 ネトウヨが株価が下がるって連呼してたけど逆に上がってて草
この地球上のどんな権力者でもコントロールが及ばない自然現象とでもいえるマーケットが自公にNG突きつけとるってわけ
この地球上のどんな権力者でもコントロールが及ばない自然現象とでもいえるマーケットが自公にNG突きつけとるってわけ
209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:25:50.90ID:Abr1BrTG0211それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/28(月) 11:26:00.67ID:0W826znE0 維新がうんちになったから公明切って維新って訳にもいかんよな
212 警備員[Lv.32]
2024/10/28(月) 11:27:01.67ID:utcdP+EQ0213それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/28(月) 11:27:09.36ID:8q49r8P/0 >>208
ネトウヨの予測当たった試しがないからな
ネトウヨの予測当たった試しがないからな
214それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/28(月) 11:27:26.96ID:t1F7ncka0 大阪での大勝の要因は
自民の対立軸が維新になってること
ここで維新が自民と連立を組んだら
次の選挙で維新は溶けてなくなるよ
馬場もそこまでアホだとは思わないけど
馬場だから不安が残るわ
自民の対立軸が維新になってること
ここで維新が自民と連立を組んだら
次の選挙で維新は溶けてなくなるよ
馬場もそこまでアホだとは思わないけど
馬場だから不安が残るわ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/28(月) 11:27:28.58ID:1Hx/aeRR0216それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/28(月) 11:27:36.10ID:Abr1BrTG0 でも国民民主の玉木を総理にして連立するの正直自民にとって悪くないと思うで
責任全部おっかぶせることが出来て来年の参院選戦いやすくなるしな
責任全部おっかぶせることが出来て来年の参院選戦いやすくなるしな
217それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/28(月) 11:27:40.59ID:3sHqGiST0 今の自民と組むとか、目先の旨みは大きくても将来的なマイナスがデカすぎるからなあ
218それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/10/28(月) 11:28:02.76ID:QP6YCxD10 引責しないなんてありえんの?
219それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/28(月) 11:28:04.48ID:0+RCCkCc0220それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/10/28(月) 11:28:18.35ID:jDX8MS/10 維新は大阪という強固な地盤築いたけど、国民民主には地盤ないからな
吹けば飛ぶ政党なんだから自民と取引した方がよいのでは
吹けば飛ぶ政党なんだから自民と取引した方がよいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています