X



埼玉県730万人神奈川県900万人鳥取県53万人←国立大学はそれぞれ1校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:13:02.82ID:CW0h7pK/0
おかしくない?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:14:32.37ID:M8Wogx+Oa
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:15:23.27ID:nPAzp/K9H
東京より神奈川に住みたいわ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:16:09.66ID:QecYzIxO0
私立があるからええやん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:16:40.11ID:CW0h7pK/0
島根県に国立大学があるなら埼玉には15校あるべきだし神奈川には18校あってもおかしくないよな?
なんで地方優遇すぎるん?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:17:32.45ID:QecYzIxO0
>>5
地方を何とかしろって話してるんやから地方優遇はおかしくないやろ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:17:38.00ID:CW0h7pK/0
>>4
私立は金かかるやん
8それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:19:02.93ID:CW0h7pK/0
>>6
地方って努力もしないで富を与えてもらうだけだろう
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:20:17.15ID:7R5jSGVS0
これは埼玉ガイジ?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:20:32.82ID:QecYzIxO0
>>7
地方は国公立しかないからそこに受からなかったら高卒になっちまうんやぞ
鳥取なんて少し前まで私立大学ゼロや(できた大学も看護の単科)
島根はいまだに私立大学ゼロや
選択肢が広いだけ都会は恵まれとる
11それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:21:15.88ID:QecYzIxO0
>>8
国が地方の衰退を憂いているんやからしゃーない
12それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:21:56.76ID:vFE3j++b0
安倍晋三
13それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:22:42.08ID:CW0h7pK/0
>>10
そんなの田舎に生まれた自身の責任やろ
なんで地方民は国立大学に進学しやすくて首都圏は冷遇されるんや
本来なら逆であるべきやろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:24:34.34ID:QecYzIxO0
>>13
だから国が地方の衰退を憂いているからや
お前さんも地方に行けばええんやない?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:24:35.18ID:CW0h7pK/0
>>11
日本は地方に優しすぎるんよな
日本ほど地方を優遇する国ってないと思うわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 14:26:24.03ID:CW0h7pK/0
>>14
地方の衰退を憂いたところで、地方民は能力が低いんだからどうしようもないよ
地方に何ができるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況