X



ひろゆき「紙の保険証を使えるようにする?この人大丈夫ですか(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:06:47.91ID:NGYcSI3Cr
一理あるよな
s://i.imgur.com/bH9N5Hl.jpeg
0095 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:36:31.48ID:L3xHEW0Qd
>>81
不妊治療やハンセン病のような差別偏見があった病気はともかくとして病気や怪我を医師薬剤師に知られて何かあるか?
0096 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:37:42.36ID:rqpkKQJC0
ウィシュマさんとか今だと貼るたびに笑われとるけど前の選挙では支持者はあれを真顔で擁護しとったんやぞ

自民下げのためだけに紙の保険証でええやんとか言わなきゃならん若者の気持ち考えたことあるんか
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:38:09.41ID:V0r/poLw0
>>95
お前が思ってる以上に嫌がる人は多いよ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:38:39.85ID:U53dR/nr0
でもウィシュマさんかわいそうじゃん🥺
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:39:16.98ID:KGZIa0Ok0
まあでも民意だししゃーない
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:39:49.34ID:xNT6y1Lf0
今だけ金だけ自分だけっておまえのことでは
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:40:00.00ID:V0r/poLw0
>>90
そういう人はのり弁も嫌うだろ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:40:06.98ID:U/eYFM7f0
>>96
あれなぁ…ウィシュマっていう個別の案件にフォーカスするから誤解生んだと思うわ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:40:16.97ID:oLlagkWn0
自民と立憲両方票を下げる方法ってないんか?
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:40:38.37ID:+7MWBN4f0
さっさとスマホに集約できるようにしてくれ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:40:58.59ID:fAh3phZ30
信用ないからな
0109それでも動く名無し ハンター[Lv.585][UR武+12][UR防+12][木]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:41:20.32ID:RPu4vL640
老人の票集めて国が良くなればいいけど悪化しとる
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:41:26.45ID:mv4riXHIM
これは弘樹が正しい
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:42:02.23ID:7FKM0MuO0
>>94
保険証は色んな種類がある。
企業勤めは昔紙だったけど大抵プラカードになった。
そうじゃない人は紙だと思う。
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:42:47.38ID:0fIUhLUp0
紙の保険証てなんだよ
0114 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:42:51.65ID:fDLynFhw0
紙の保険証てあの薄っぺらいビニールに包まれた厚紙のやつ?w

マイナ保険証やプラ製のカードはアレルギー出ちゃうん?w
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:43:02.89ID:DuNajKGCr
ありひろ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:43:04.77ID:yw40H/Ze0
>>104
個人情報を気にするのはわかるけど、のり弁嫌いとか言われても頭がおかしいんだなとしか思わんわ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:43:33.15ID:7r3aCD/u0
ひろゆきの「勝ち」やね♥
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:44:32.47ID:bydVSh690
>>81
それはメリットでしか無いと思うんだがなあ
お薬手帳いらなくなるじゃん
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:44:52.39ID:bXAyfH/N0
マイナ保険証支持してる奴とか自民の工作員ぐらいしかおらんやろ
利権絡みやし
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:45:16.43ID:AI21+fSf0
珍しくひろゆきがまともな事言ってるんたから認めてやれよ🥳
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:45:35.83ID:wHuHbFfEd
じゃあルールを守るとかガキみたいなスローガン作ってるやつがええんか
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:45:36.08ID:oLlagkWn0
立憲はもうずっとこの路線で行くやろ
これすれば安定はするやろうし
ワイらは立憲の議席をコントロールして国民維新を伸ばすしかないからな
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:47:01.71ID:snZIjfII0
そもそも自民様の利権周りだけ整備の速度が異常すぎるのが悪いやろ
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:47:33.41ID:UKjV8V/Zr
>>122
日本にまともな政治家おらんから他と比べても仕方無い
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:47:37.56ID:IXbsNOqe0
こんだけ円安が問題視されてて減税しろ言い続けてる人って円安のことどう考えてるんや?
国債刷れば刷るほど円安は加速するけど
0127 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:48:35.80ID:Vz4Tmfig0
お薬手帳はシールで書いて貰ってるけど
2年ぐらい前になるとインクが消えてるんだよな
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:48:51.23ID:7FKM0MuO0
現場は大変だけどぶっちゃけ普通に今でもマイナンバーも紙も使えてるわけだし、この議論どうでもいいと思ってしまう。これを最優先事項と言ってる立憲は理解に苦しむ。先に経済政策に力入れてくれ。
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:49:15.30ID:1Hx/aeRR0
>>121
マイナ保険証の不具合あるのにマトモかな?
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:49:36.98ID:U53dR/nr0
>>126
そんなことより紙の保険証のほうが大事🧓
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:49:51.48ID:xN4jGaVn0
>>126
社会保障切ってその分減税するんやで
こども家庭庁潰せば6兆円や
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:50:28.76ID:LVjWMdu8d
マイナンバーは誰にも知られないように家に保管して
0133 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:50:31.26ID:R1qUCRxy0
マイナスカードで健康保険機能使うとき仕事辞めて国民健康保険になった場合ってどうなんの?市役所とかに何か届出すんの?
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:50:38.94ID:gAiSF7460
>>95
性病とか知られたくない人おるんやない?
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:50:50.24ID:Ivn9c8Vy0
>>129
別にひろきはマイナ保険証を肯定してるんじゃなくて他に優先すること大量にあるやろって話や
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:51:04.73ID:7FKM0MuO0
>>129
紙の保険証には不具合がないと思ってるのか?笑
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:52:52.90ID:eFpu+PGj0
>>133
組合保険入る時国民保険離脱の申請したやろ?
今度は組合保険抜けるわけやから国民健康保険の申請も必要なのは今までと変わらん
国民年金は申請すればすぐ書類来るけど黙ってても送られてくるから無視でええで
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:53:50.81ID:1Hx/aeRR0
>>135
手を付けやすい場所から始めるのは問題なくないか?
経済政策とかそれこそ社会構造含めた長期的な問題になるし
他の野党との折衝も必要な問題だろう
0141 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:54:44.79ID:TkavttHg0
紙の保険証ってなに?
今までのと違うの?
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:54:46.58ID:/rE5K3z40
老人ほど
病院何軒も通って
薬たくさんもらってるから必要なのにな

免許返納したから身分証ないだろうし
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:55:28.26ID:qPCnl6Hp0
どう読んだらこれでひろゆきがマイナ保険証応援してるうううになるんや
割とガチで頭悪いやつ多いよな
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:56:22.14ID:1Hx/aeRR0
>>142
運転経歴証明書もらえるけど
あれどこでも使えるわけじゃないのよな
まあそれこそマイナでいいんだろうけど
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:57:20.72ID:zzUphiGG0
紙の保険証でもいいが、顔写真必須にしとけ
0147 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:58:01.64ID:rqpkKQJC0
顔写真とICついてるマイナカードよりで紙の保険証の方が不正できないって本気で思っとる奴は立憲民主党にもおらん
だから「高齢者のために紙も残せ」って言ってる

支持者の方が「紙の方が優れとる」とか無茶なこと言い出して足引っ張っとる
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:58:28.13ID:9TV3gwNf0
マイナカードはマジでヤバイ
医療事務の友達いるなら分かるはず
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:58:50.66ID:SfBkJJFrd
免許証につけてくれ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 19:58:54.76ID:ZQX2tz9Z0
>>112
国保は紙なんよな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:00:01.00ID:zzUphiGG0
>>149
ワイもこれ。まとめてくれた方が便利
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:00:06.60ID:nl63P6SJ0
カードにしてもいいけど送ってこいよなんでこっちが申請しないといけなおんだよ
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:01:00.57ID:es8/lE0W0
紙でもいいけど
どの病院に行ってなんの薬を処方されたかは把握できるようにしろ
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:01:40.20ID:zzUphiGG0
>>153
それお薬手帳が既にありますやん
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:02:07.88ID:kNH/aejS0
このまえ家族を救急で病院に連れて行ったけど病院事務の人が
マイナ保険証より紙の保険証の方が助かりますと言うてたで
他の患者の家族に対して言うてたからなぜなのかは聞けなかったけど
0157 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:03:34.03ID:RQlLJKfX0
延期はして良いけど切り替えは進めよう
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:03:49.83ID:UjSmd4HO0
マイナンバーは任意と言ったのに無理やり移行するのって詐欺やし
それこそ地上デジタルとか2G停波のようにこの日に強制移行と最初から言うならまだしも
嘘つき晋三に慣れすぎたからかなし崩しにしたろってのが舐めすぎなんだわ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:04:04.18ID:zzUphiGG0
>>156
いうほど、マイナ保険証発行したか?
0160「」 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:04:19.12ID:57ltANum0
そういや仮にも日本のトップを決める選挙で対外政策語ってる党はゼロだったな
アジア版NATOとかかなりのお題目なのに争点にすらなってない
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:05:23.81ID:L0bl69pG0
電子も紙も使えるようにするって駄目なん?
電子マネーだけで良い、現金はいらないとかならんと思うんやけどな
電子が全てみたいな人って何であんなに紙を憎んでるんやろか
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:05:33.64ID:r6XB5tUp0
>>158
別にマイナンバーカードなくても資格確認書使えばええだけやで
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:05:48.67ID:eF3Fzhpq0
そりゃ国民にとっては米大統領選とかイスラエルウクライナなんかより
保険証の方がよっぽど重要な事だろ
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:07:00.24ID:L0bl69pG0
マイナ保険証推してる厚生労働省の職員がマイナ保険証使ってないというの暴露されてたよな
民間人は少しずつ使いに行ってる中でマイナ保険証推してる厚生労働省が使わない
これなんかあるんやろかね
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:07:03.79ID:ZQX2tz9Z0
>>164
まあ一理ある
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:07:13.37ID:U53dR/nr0
>>162
システムを二通り用意しとくのってその期間コストもトラブルも倍発生するんやで
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:07:15.82ID:r6XB5tUp0
>>162
そこで資格確認書や
マイナンバーカード作ってなかったり作っても保険証の申請してなかったら自動で更新もされて送られてくるから今後も困ることない
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:07:19.68ID:s7iicXWp0
田舎やと対応してへんとこもあるやん
全国どこでも使えるようになってから廃止せえや
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:07:26.08ID:P1Pe3bUK0
>>164
インフレも元はといえばウクライナ侵攻が発端だし、アメリカ大統領選挙も日本人の生活と無関係じゃないしそちらの方が大事やぞ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:07:57.36ID:C7O+in1r0
2万円受け取らない選択をしてまで作らなかった人もいるなか結局強制しますは酷いと思うで
それなら最初から配ればよかったんや
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:08:16.26ID:zzUphiGG0
>>162
利便性と不正使用無くす目的やしいいんちゃう
紙じゃないと情報が漏れるって言うてる奴らの情報なんて不必要なぐらい底辺やん
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:08:26.77ID:U5KHzmrB0
>>95
飲食店で顔覚えられただけでその店行けなくなるやつたくさんある時代やし病気はもっと嫌やろ
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:08:32.70ID:r6XB5tUp0
>>171
資格確認書が既にある定期
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:08:44.94ID:9TV3gwNf0
>>170
だからといってワイら日本人の力じゃどーしようもない出来事やろ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:09:02.87ID:1Hx/aeRR0
冗長性を無駄と捉えるか余裕と捉えるかの問題なんかな
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:09:13.93ID:9TV3gwNf0
>>95
こいつマジで言ってるんか・・・
どういう人間だよ・・・
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:09:27.62ID:H9BtGeOE0
定期受診してる病院で次来る時はマイナカード持ってきてくださいねと言われて
次に行った時にはマイナカード持ってきたか?とか催促すらされず
トラブルでも多かったのかな
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:09:57.01ID:L0bl69pG0
>>167
それやったら電子マネーもクレカも一種類というか電子マネーあればクレカも現金も無くすべきとかなるんかな
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:09:57.28ID:dCMU+QY80
マイナがないと保険受けられないと思ってる情弱がいるみたいだね
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:10:03.08ID:R/0zlNylr
マイナンカードつくってない職場の先輩が言うには、5000円、20000円ときたから、次のつくる催促は50000円なんだそうだ。そのときを待ってるから作らないらしい。頭良いよな。
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:10:09.92ID:HqmksJJrd
>>164
国民目線の政策提案したら何故か文句言い出す奴て自分をなんだと思ってるんやろな
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:10:10.88ID:r6XB5tUp0
>>134
マイナンバーカードは診療の履歴を共有するかどうか選べるし嫌なら共有しないようするだけちゃうか
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:10:39.92ID:p/OoDSUd0
👴悪夢の民主党ってなんじゃ…?
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:10:55.04ID:zzUphiGG0
>>179
民間と比較してて草
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:11:52.08ID:C7O+in1r0
>>174
そんなのあるのか
知らんかった
これ知ってる人多いのか?っていうからそんなの作らず無理に保険証廃止する必要もなくない?
よくわからん
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:12:05.03ID:U53dR/nr0
>>182
国民目線👴🧓
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:13:55.47ID:7FKM0MuO0
>>167
たかだかシステム2通りくらいと思ったけど、全ての病院を国がちゃんと対応してくれる訳ないか…
そうなると病院側が無駄な対応に追われるし現場はしばらく苦労しそうだな。
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:13:57.13ID:r6XB5tUp0
>>186
健康保険が有効かどうか医療機関で確認ができるんや
既存の保険証やと仕事辞めてるのに会社に返す前に保険証使って病院が損したり色々あるんや
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:15:28.78ID:t5CVcQoE0
森山にボコボコに論破されたのに😭
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 20:15:30.98ID:yvOv3Pei0
ナンマイダーカードを作るのは早かったけど紐づけしてないしポイントも貰ってない
面倒だと思ってたら期限過ぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況