【速報】自民党、国民民主党へ部分連合打診w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「部分連合」を国民民主に打診へ…石破首相が続投表明、小泉選対委員長は辞任 石破首相(自民党総裁)は28日、自民、公明両党が衆院選に大敗して衆院で過半数に満たない少数与党となったため、野党の国民民主党の玉木代表に対し、政策ごとに連携する「部分連合」を呼びかける方針を固めた。 自民幹部によると、首相は玉木氏が重視する電気・ガス代の値下げなどの家計支援策を経済対策や補正予算案に盛り込み、国民民主の賛同を得て臨時国会で予算案を成立させたい意向だ。 ps://news.yahoo.co.jp/articles/d2a0ab33c45711c88c1acc87555b248c907f5ecd 玉木にゴマ擦ってて草
党首討論でもあんなに見下してた奴にヘコヘコする気分はどうや石破w 国民は自民と組んだら次壊滅するぞ。自民は政権を守るためには手段を選ばないから損をするのは国民だけだぞ
昔自民と社民党が組んでたなんてとんでもない話だな あんだけ選挙でも連呼してた103万の壁廃止は絶対要求されるやろな そもそも今まで自民で過半数とってたのがおかしいんだよ
これが議会制民主主義のあるべき姿 所得税引き下げてくれるなら助かるわ
期待してるわタマキン タマキンを取り込んでも今の自民だと残った統一が嫌がらせで反対する可能性も十分にあるからな
石破は本当にきっちり党内まとめられるのか?
タマキン取り込んで法案成立って自民党がほぼ全員賛成するのが前提だが 大臣にしてもらえるという条件で
ホイホイ自民と合体
ダサすぎる 大敗って表現に違和感あるわ
依然として第1党なわけだから 国民民主の犬に成り下がってて草
もう何するにも国民民主にお伺い立てないと進まなくなっちゃったねぇ
ゲル、お手!w タマキンは自分を総理にするんでなければ絶対飲んじゃだめだぞ >>22
大敗したのは安倍派だけ
安倍派の減少が他派閥と同程度だったら実は過半数確保してる なんで自民党は103万の壁引き上げに反対してるんだ >>27
そら税収減るから財務省の犬自民党は反対するわさ 玉木が重視してんのはトリガー条項と基礎控除178万やろ
そこを譲らずに都合のいい時だけ協力しては通らんわ 国民民主と維新は立憲からも色々と引き出せるだろうから
無条件で連合するより、その立場フルで活かすやろ 自民党が社会保障費の負担割合買えるとは思えん
ジジババから更に表失う ちょっと前までは維新相手にこのムーブやってたよな
これで支持者はええんかね 玉木まんざらでもないこと言い始めてるから大臣ポストでも用意されたんかな >>39
初めから自民党に入りたくて入りたくて仕方ないので露骨だからまあそうだろう 政治家って本来の仕事である政治の仕事は全くやらないんだな。自分の為に活動してる奴しかおらん 基礎控除引き上げとトリガー条項凍結解除も飲んでくれたらええで(ニッコリ 首相にしてくれるなら考えるわくらいのスタンスでいくんやで玉木 >>12
来年の参議院選で榛葉が落ちて完全崩壊ルートもありえるよな 103万の壁っておかしいよね
そもそも働いてない人に社会保険料払わせるのは酷だよねって制度やろ
上げてどうすんの
なんで専業主婦を税金で助けるんや 1票で何も変わらないって奴に今回の選挙見てみろよと言ってやりたいわ >>42
これ認めさせたら大したもんだよ
ポストよりもこっち主張してほしい 時給上がってるのに103万の壁が上がらないのておかしくないか
それで人手不足とか言ってるんだろ >>46
単純に控除が増えるんだから働いてる人間全員に利益あるやろ 時給上げるなら壁は200万くらいにしないとな
週3働けてた主婦が週2になるならそら人手不足加速するやろ >>50
マドンナ旋風とか見てきたから無党派層が動けば大きく変わるて知ってる トリガー条項はマジで発動して欲しい
また円安に振れてじわじわとガソリン価格上がってるし、何より二重課税されてるのが腹立つ ゲルは「議席を大幅に伸ばした党」の政策を取り入れるってはっきり会見で言ってるからな
馬場はん… 103万なんか言うほどみんな気にしてないよ
100万ちょいの年収じゃ税金なんか取られてもたいした額じゃないし
そもそも配偶者は数年前から150万でしょ
大事なのは社保の130万の方な ガソリンとかどうでもええわ車持ってる田舎者だけやん得するの ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています