X



【速報】自民党、国民民主党へ部分連合打診w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 06:32:39.38ID:mDFck0A10
「部分連合」を国民民主に打診へ…石破首相が続投表明、小泉選対委員長は辞任
58それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/29(火) 06:59:41.97ID:PMaFLcQ50
ゲルは「議席を大幅に伸ばした党」の政策を取り入れるってはっきり会見で言ってるからな
馬場はん…
59それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 06:59:48.25ID:8cx12Wnm0
103万なんか言うほどみんな気にしてないよ
100万ちょいの年収じゃ税金なんか取られてもたいした額じゃないし
そもそも配偶者は数年前から150万でしょ

大事なのは社保の130万の方な
60それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:00:31.50ID:iv9gNfSu0
ガソリンとかどうでもええわ車持ってる田舎者だけやん得するの
2024/10/29(火) 07:00:54.71ID:cTrxGbxL0
石破って見た目と話し方はアレだけど言葉遣いはとてもキレイ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:01:02.54ID:X0FNGUsp0
自民党「公明党捨てて維新と組みます!」これのが強いだろ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:01:03.17ID:eqzAzj4m0
国民民主党って消費税は減税って言ってる?
2024/10/29(火) 07:01:23.87ID:cTrxGbxL0
>>59
言うてそのへんのおばちゃんはその違いを理解してないから103万で記憶してるけど
65それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:01:31.09ID:8GjoviIC0
財務省を斬り込めんかな
国民の生活を苦しめているクソ機関
66それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:01:46.49ID:I7jEUoNa0
>>60
なんやかんや都市部でも子育て世帯は車必須よ
ほんまなんG民って子育て世帯に理解ないよなぁ
2024/10/29(火) 07:01:48.70ID:WfLa3E/N0
俺が軽く試算したところ103万円の壁を178万に上げたら所得税が3兆円、住民税が4兆円の合計7兆円が減収になる
よって無理
ガソリン税減税も1兆円以上道路目的財源が減るから多分無理

国民民主が自民に飲ませられる政策はほとんどない
68それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:01:59.44ID:JVMp1PqX0
これで自民と組んだら次回以降国民に投票する人は激減する
69それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:02:23.13ID:ZXdhjprz0
てか今の議席数だと国民維新立憲がどこも予算案に延々賛成しなかったらどうなんの
70それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:02:32.67ID:HxfuOkpQ0
キンタマも連立せん言うとるしそんな時流読めないアホでは無いやろ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:02:34.96ID:asHlEyGq0
電気ガスより基礎控除どうにかしてくれよ
嫌な思いするのは財務省事務次官候補くらいだろ
2024/10/29(火) 07:02:46.81ID:wLPEhFgJa
制度自体はどうでもええけど税金は103万社保は130万だとややこしいから両方130にした方が分かりやすくてええやろ
2024/10/29(火) 07:03:18.90ID:cTrxGbxL0
>>66
会社近くの保育園に預けるんだと思うけど通勤時間帯の満員電車子連れのワーキングママ&幼児園児とかほんと可哀想だと思う
74それでも動く名無し ハンター[Lv.76][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:03:47.47ID:T+nUrALX0
>>68
その頃にはもう国民なんかなくなってみんな自民党員や
75それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:03:56.95ID:I7jEUoNa0
>>68
反自民票やろーしな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:03:58.38ID:X3OXivcWM
年金の第3号も廃止で
今の時代に不要
2024/10/29(火) 07:04:42.76ID:zjogY76K0
子育て世代だけじゃなくてガソリンなんて全員に関係するんやが
2024/10/29(火) 07:04:52.95ID:WfLa3E/N0
>>72
130万の壁があるのは会社員と公務員の配偶者だけでそれ以外の人には関係ない
こっちはそもそもなんのためにあるか本当に分からん制度
79それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:05:06.65ID:I7jEUoNa0
>>73
可哀想よな車持てない親を持った子どもが
80それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:05:43.17ID:JwoDn2bO0
野党第一党ならまだしも少数政党が与党と共同で政策提言することのなにがあかんのか分からん
野党ならなんでもかんでも反自民!に頭侵されすぎやろ
社会党なんて政権取ってもちゃんと素直に自民と連立してたのに
81それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:06:14.67ID:I7jEUoNa0
ネット層は独身弱者の意見ばかりだからその層に擦り寄る民民嫌い
賢そうなれいわや民民は
2024/10/29(火) 07:06:25.21ID:wLPEhFgJa
>>78
配偶者以外も健保の扶養ってのがあるんや
ジジババは180やけど
2024/10/29(火) 07:06:34.97ID:Cz+kQuDe0
政策違いすぎて草
84それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:07:29.27ID:I7jEUoNa0
>>77
せやな
燃料費下がったら車なんて持たない層にも恩恵あるわな
85それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:07:50.12ID:E3D+gXFv0
議席少ないし自民と連立してもいいけど連立して何をするかをよく見る必要があるわな
なんもかんめ連立NGじゃ逆に何もできん可能性高いし
86それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:08:03.05ID:r6fnxq3B0
組んだら終わり
2024/10/29(火) 07:08:18.32ID:WfLa3E/N0
>>82
扶養は103万だし扶養から外れても困るのは扶養してる人であって本人は困らない
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:08:18.84ID:KA0cwAnR0
読売ってずっと国民との連立の記事書いてるよな?
飛ばしやろ
2024/10/29(火) 07:08:29.69ID:aM67OAwI0
言うて今までも国民ってそういう政党じゃなかったか
90それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:08:42.05ID:nBm77PZ7d
奨学金債務の負担軽減は早くやって欲しかったな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:08:53.19ID:E3Z6YRhi0
>>68
選挙期間中に一度否定しとるからなあ
ここは少なくとももう一度断って、政策次第で是々非々とか言って一度逃げるくらいはやるべきやね
92それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:09:24.23ID:FjF4dwSs0
>>13
103万の壁は自民も廃止案出してたから相思相愛なんよ

自民案は103万の壁無くして1円でも所得稼いだら割合で社会保障負担させる案だけど
2024/10/29(火) 07:09:26.80ID:oQbSWf+30
政策ごとに是是非非でやるのは吝かでない
94それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:09:51.25ID:85uHHamOa
玉木にゲルを総理指名させれば自民としてはしめたもの
臨時国会を開かず、その間にメディアに出まくって信任を得たと
足固めをするのは目に見えとる
参院選控えとるしね
95それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:09:54.84ID:1xkw9l3T0
国民民主は自民と連立組んでも103万の壁引き上げとトリガー条項凍結解除ができたら支持率そんなに落ちなさそうやけどな
96それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:10:02.82ID:y+mA3EqE0
財源は国債!とか怪しいチューバーみたいなこと言い出すの?
97それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:10:22.45ID:PwFChmoW0
電気ガスは助かるけどどれくらい安くなるんや
98それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:10:32.64ID:FjF4dwSs0
>>90
奨学金は触れにくい
これまで払ってきた人が返還要求とかになる
払ってきた人は無効とかにすると、真面目に払ってきた人が損して滞納してた人が得する制度になる

この問題解決できない限り難しい
2024/10/29(火) 07:10:58.35ID:PEtG86Dv0
財源は(米)国債!
100それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:11:00.60ID:FjF4dwSs0
>>94
臨時国会開かんとどう補正予算組むの?
101 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:11:02.83ID:nSmO1xv70
>>67
どういう計算やねん
102それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:11:15.66ID:HxfuOkpQ0
>>90
何やそれそんなせんでええやろ金借りたら返すは当たり前の事
103それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:11:26.32ID:U1pTPXjk0
>>68
政権欲の塊だろタマキンは
絶対入るから心配すんな
104それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:11:27.29ID:I7jEUoNa0
>>92
そこまでして社保加入させたいもんなのかね
103万以下は国保入ってるだろーから主婦狙いうちか
105それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:11:42.47ID:ZD0ULr9Gd
>>95
投票した人もある程度わかってて入れてるわな
絵空事で終わらすより実現してくれたらありがたい
106それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:11:42.59ID:0CBVAJgw0
この法案は賛成したるからこっちは頼むで
みたいなやり取りあるやろな
107それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:12:15.49ID:85uHHamOa
>>100
来年の通常国会で予算組むんよ
その間にも細かい金は出せる
2024/10/29(火) 07:12:21.28ID:C3PDxCU10
>>38
共産と連携組もうとするよりはマシだよ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:13:07.64ID:I7jEUoNa0
ネット層擦り寄り政党には騙されるなってだから言ったやん
わいらじゅじゅつもつまんねー引きだけステマ漫画とも言ったし
110それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:13:13.36ID:1xkw9l3T0
>>105
ワイもそれ分かってて投票したし全然連立入ってもええと思うわ
タマキンが欲張りすぎたらコケそうやけど
111 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:13:13.76ID:0wIkbIpK0
>>28
引き上げるんじゃなくてぶっ壊そう
2024/10/29(火) 07:13:30.63ID:cTrxGbxL0
前提として野党でいいから自分の主張は通したい
立憲に主導権取られるのは絶対にイヤ
自民に懇ろにされるのも辻褄合わなくてイヤ

まあ自民と部分連合だろうな
2024/10/29(火) 07:13:42.80ID:jJqTmqZb0
>>38
国民躍進は自民支持層が流れとるからそんなに抵抗はなさそうと思う
114それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:13:46.00ID:HzfuHiSx0
良かったら協力悪かったら反対でええやろ
115それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:13:59.90ID:ZD0ULr9Gd
>>106
もう既に首相指名選挙で決戦投票になっても国民は玉木て書くて言ってるし裏ではなんか取引してるんでは
2024/10/29(火) 07:14:18.56ID:PEtG86Dv0
自民党(玉木派)
117 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:14:23.14ID:98/0BJRY0
部分結合ってエッチな響き
118それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:14:25.81ID:FjF4dwSs0
>>104
100万の壁は住民税の壁
103万の壁は所得税の壁
106万の壁は医療保険料の壁
150万の壁は配偶者控除の壁

自民党案は、103万を180万に変えたところでどこかに壁はできるから、1円でも稼いだらこれらを割合的負担させようという案
119それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:15:07.62ID:FjF4dwSs0
>>107
補正予算とは何か
本年度3月までに執行することとされてるものを通常国会の当初予算枠で話し合うの?
120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:15:16.73ID:I7jEUoNa0
扶養家族が気に入らないのと夫婦別姓うんたらかんたらで自民って結婚するメリット?みたいなの減らそうとしてる?家族を壊すってツボやんね
2024/10/29(火) 07:15:23.09ID:WfLa3E/N0
>>101
基礎控除を48万円から123万円に引き上げ、年間の所得税収を20兆円とする
年収のボリュームゾーンを500万円と想定
その場合年間の所得税が4割減る
それより高額所得者なら減収割合が下がるとしても最低1~2割は確実に減る
よって3兆円減と想定

住民税はもっと単純に正社員数*5%*75万でだいたい4兆円
122 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:15:39.57ID:98/0BJRY0
このままの勢いで参議院選戦いたいからダメよ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:15:45.42ID:r6fnxq3B0
所得税控除とトリガー確実にやる事と引き換えに首班指名協力はありやな
本格的な連合は絶対にやめてほしい。飲み込まれて消滅するだけ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:16:13.60ID:84z55LHa0
いうてこうやって政権運営を体験できる機会が広まってけば色んな党にメリットあるよな
125 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:16:17.09ID:9+aNSBRp0
というか、自民党は数足りないんだから国民民主党にアプローチするの当たり前やぞ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:16:25.24ID:TEy4gh3l0
意外と早く堕ちたな~
2024/10/29(火) 07:16:30.27ID:jJqTmqZb0
>>118
累進課税みたいにライン越えた超過分にかけたらいいんじゃないの?
2024/10/29(火) 07:17:19.40ID:PEtG86Dv0
>>124
共産・れいわ「せやな」
129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:17:36.81ID:I7jEUoNa0
一見国家なんも決まらなさそうだけど
立憲ってだいたい自民やん
130害獣🦝 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:18:02.58ID:KbSQg+zs0
やっと自民党と駆け引き出来るのか
2024/10/29(火) 07:18:03.81ID:WfLa3E/N0
>>123
内閣総理大臣指名選挙は別に野党の協力なくても石破が勝てる
本当に協力が必要なのは補正予算
132それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:18:12.86ID:iEoo92ch0
ゲル的には安定して法案通せるようにしたいんだろうけど協力相手を国民民主に絞るのはどう考えても悪手だよな
予算案や重要法案のたびに玉木の言いなりになりますっていう事になるぞ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:18:21.36ID:FjF4dwSs0
>>127
所得税とかそれでいいけど社会保険料はそうはいかんやん
夫の扶養に入るか自分の保険かって線引きができる

それなら1円でも稼いだら自分の保険になって割合負担するほうがよいってのが自民案
玉木案はその線引きを引き上げる案だけど、引き上げてもどこかに線ができるよねってはなし
2024/10/29(火) 07:18:32.97ID:cih05pFj0
>>46
労働人口減っとるからや
一人当たりの労働時間増えて年103万超えて税金払わなあかんのがキツいんや
払うくらいなら働かんほうがマシや
135それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:18:33.47ID:7ssh8giB0
日本は二大政党制じゃなく大中小の政党8つぐらいが政策ごとにくっついたり離れたりでいいと思う
136それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:19:43.06ID:U1pTPXjk0
>>122
連立入りして大臣になったら終わるな
137それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:19:58.33ID:r6fnxq3B0
>>131
予算賛成の条件なら国民民主の政策全飲みぐらい吹っ掛けるべきやな
138それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:20:36.10ID:OtbUxpiH0
>>132
立民は過去も大体は賛成してるしそこまで妨害しないでしょ
なんでも反対する野党!みたいなのはイメージだけで実は概ね賛成してる
139それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:21:08.03ID:wQgfQsaX0
>>44
ないない
静岡は2人区やぞ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:22:12.70ID:I7jEUoNa0
野田やしな
あいつ増税を約束させて意味不明な解散させたうんちょやぞ
ほんま大体自民や
141それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:22:14.80ID:FjF4dwSs0
>>135
ヘゲモニー政党制か?
142それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:22:40.91ID:WHgQBEP+0
よく分かんねーけど今年6月に減税4万やれたんだし
基礎控除程度なら引き上げ行けんだろ、つか歳出見直せや
2024/10/29(火) 07:22:44.39ID:Gws3Maizd
政権入って金集めして次はもっと立候補者だせ
自民と国民の二大政党目指そう
立憲他は泡沫政党や☺
144それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:23:05.82ID:OtbUxpiH0
そもそも予算を人質に取るのは諸刃の剣だからな
国民の生活に直結するからあまり妨害すると野党にヘイトが向く
少数与党の羽田内閣ですら予算は通したうえで不信任されたからな
2024/10/29(火) 07:23:09.22ID:C3PDxCU10
結局国民と自民の明確な政策の差ってなんなの?
146それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:23:26.43ID:U1pTPXjk0
>>143
入ったら終わるで
2024/10/29(火) 07:23:28.83ID:K81FrqDp0
やっぱ自民の別働隊やん
これ犯罪ちゃうの?
148それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:24:04.77ID:iEoo92ch0
>>138
だから予算案や立憲が反対してくるような法案の話よ
2024/10/29(火) 07:24:20.28ID:WfLa3E/N0
>>142
定額減税に必要だったお金はだいたい3兆円
玉木の基礎控除引き上げをやると毎年7兆円必要
150それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:24:39.24ID:FjF4dwSs0
>>142
引き上げて103万を150万にしても150万の壁ができるだけじゃん

だから自民案は1円でも稼いだら稼いだ人と企業に割合負担させようって案
玉木案はどこかにまた壁を作るだけになる
151 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:24:40.52ID:0wIkbIpK0
政策によって色んな政党と協力することで結果的に色んな国民の意見が取り入れられるんやろ?
何にも決まらなくなるって可能性もあるけどそんなに悪いことか?
152それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:25:08.96ID:99quST4Zd
でも国民民主の議席増えても人材あまりいないよな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:25:21.75ID:U1pTPXjk0
>>147
犯罪ではないはじめから第二自民党なのはわかってる話やろ
2024/10/29(火) 07:25:40.99ID:aBB15XZn0
やっと国会のあるべき姿が出てきた気がする
いきなり立憲や国民に政権任せるのは無理だけど、自民に過半数を握らせないことでキャスティングボードは取らせる
これで政策決定を国会の場でやらないと審議取れないように持っていける
155それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:26:55.02ID:uzYkV/U00
>>147
いやわかってたやろ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:27:13.56ID:I7jEUoNa0
まあ野党自民みたいにボイコットしたりはしないやろーな
あんな余裕今はないしやったら終わりや
157それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:27:29.69ID:iEoo92ch0
てか泉健太が必死になって画策してきた国民取り込みが一番身を結ぶ展開なのに
とうに立憲は泉健太干して国民切っちゃったのが草
タイミング悪すぎ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/29(火) 07:27:30.51ID:Wr6i5Swq0
>>147
玉木も維新も野田も本当は自民に入りたいからな
そうやないのは共産とれいわぐらいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況