X

【速報】自民党、国民民主党へ部分連合打診w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 06:32:39.38ID:mDFck0A10
「部分連合」を国民民主に打診へ…石破首相が続投表明、小泉選対委員長は辞任
748それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 11:59:33.50ID:/EDHRyTp0
控除上げると稼ぐ人ほど得になるのは格差是正の面では問題あっても、労働意欲向上の面では効果あるんじゃない?
749それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/10/29(火) 11:59:46.37ID:8nHFKanP0
国民なんて立民にいられない負け組集団だったのにまさかここまで人気取り返すとはなあ
750それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/29(火) 11:59:59.83ID:cAxXf31i0NIKU
>>747
千葉7区、松本いずみに投票した自民党支持者やけど君ガイジやな
751それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:00:02.36ID:O6s7j3J50NIKU
>>737
まず立民と国民維新じゃ支持層も思想も違いすぎるやろ
立民が老人寄り、国民維新は現役世代寄り
立民が左派、国民維新が右派

これでまとまるわけない
752それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:00:30.03ID:XMEYjwg20NIKU
全党が連合したらどうなる?
753それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:00:58.14ID:/EDHRyTp0NIKU
国民民主って割とワンイシュー型の政党よな
今のところは国の舵取りを任せたいとかではなく、自民党に手取り増となる税制を飲ませるのが役目
2024/10/29(火) 12:01:18.38ID:MEGn4PV60NIKU
立憲から左翼を除いたのが国民民主
泉なんかは国民民主に行けばいいのにな
755それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:03:12.16ID:AieSm2v80NIKU
>>737
野田立憲が一番ウマがあいそうなのゲル自民だよな…
2024/10/29(火) 12:04:50.63ID:/5shVupX0NIKU
自民党(玉木派)
自民党(野田派)
自民党(左派)←これじゃダメなん?
2024/10/29(火) 12:05:12.45ID:9ift8CLy0NIKU
>>737
立憲も政権取る気ないやろ
ガチで政権交代目指すなら立憲が維新と国民民主の方に歩み寄らないとあかんやろ
立憲が新自由主義に舵切れば維新はついていくやろうし
758それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:06:16.95ID:W53/UX410NIKU
立憲は一瞬議席取りすぎて焦ったかもな
政権交代は今じゃないからこのバランスが最高
759それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:06:43.67ID:FlA+w1ed0NIKU
野田の思想と一番相性ええのが自民という
760それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:07:15.75ID:nLnfL60n0NIKU
えっち
761それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:07:21.21ID:Yc5m4ys40NIKU
早速カルト自民の取り巻きがネット工作に勤しんでて笑うわ
2024/10/29(火) 12:08:00.81ID:N4biV2yB0NIKU
>>737
野田も維新国民が乗る気ないの分かって言ってるに決まっとるやん
ホンマに乗ってきたら参院取られた状況で首相やる羽目になるんやし
2024/10/29(火) 12:08:43.73ID:9ift8CLy0NIKU
実際野田立憲はゲル自民と引っ付くのがベストやろ
ゲルも老人の社会保障充実させないとダメみたいなことずっと言ってるし立憲と変わらんのよ
2024/10/29(火) 12:08:46.29ID:lTOJIBgj0NIKU
今度ばかりは国民民主案を蔑ろにすれば政権運営ままならないからな
トリガー解除なり基礎控除なり消費税なりメス入れざるを得ないだろう
765それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:09:43.55ID:nLnfL60n0NIKU
まあー次の総選挙も今回のようなボロ勝ちできるとも限らんし自民の公認とポスト得られるなら一番ええかもな
投票した奴らも自民党玉木派の爆誕ということで嬉しいんちゃうかね
2024/10/29(火) 12:10:05.97ID:9ift8CLy0NIKU
言うて国民民主は基本的に自民案に全て賛成してる政党やからな
考え方は割と自民よりやろ
なんでも反対するれいわもアレやけど
767それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:10:49.93ID:nLnfL60n0NIKU
>>763
それは流石にちょっと…
768それでも動く名無し ハンター[Lv.51]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:11:12.25ID:v6EaCC/s0NIKU
>>700
そんなもん新しい壁が出来るだけで変わらんよ
769それでも動く名無し ハンター[Lv.51]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:11:53.42ID:v6EaCC/s0NIKU
>>753
国民民主の主張とかれいわの主張より金掛かるぞ
770それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:14:13.29ID:/EDHRyTp0NIKU
>>769
色々言ってるけど、目玉は基礎控除引き上げじゃね?
消費税5%は色々と面倒そうだし
771それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:14:44.72ID:YEkkj2Ec0NIKU
>>766
それと連立は違うからなあ特に選挙
だから部分とか言ってるんやろね
772それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:16:22.58ID:FlA+w1ed0NIKU
自公+国or維で過半数やから立憲って前とあんまポジション変わらんのよな
国維がキレたら不信任案が通りやすくなっただけやな
773それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:16:58.08ID:/EDHRyTp0NIKU
>>771
連立したら基本与党として自民党のいうことも飲まないといけなくなるやろしな
それよりも閣外協力として、政策を通すなら他の面では全面賛成してあげるとした方が政策も通りやすそう
774それでも動く名無し ハンター[Lv.51]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:17:46.18ID:v6EaCC/s0NIKU
>>770
それ新しい壁が出来るだけで何の効果もないで
775それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:17:53.85ID:/EDHRyTp0NIKU
>>772
自民党の若者票が国民民主に流れた形やからね
2024/10/29(火) 12:18:52.53ID:MEGn4PV60NIKU
消費税減税は自公∔立憲が消極的だから現実性はない
2024/10/29(火) 12:18:59.16ID:AslLGMnodNIKU
権力維持する為ならなりふり構わないの恐ろしいわ
778それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:19:16.94ID:/EDHRyTp0NIKU
>>774
新たな壁ができたらそこに問題が生じるという面では変わらないが、多くの家庭で手取りは増える

国民民主はそういう理屈より現役世代の手取りを増やすというワンイシューで今回のし上がった政党だからそれでいいんや
2024/10/29(火) 12:19:28.64ID:9ift8CLy0NIKU
>>772
立憲は維新国民民主味方に付ければ法案通せるやろ
だから、自民以外賛成してる夫婦別姓にするとか意気込んでるんやし
2024/10/29(火) 12:20:00.42ID:e5tB9aJC0NIKU
やっぱ103万の壁やろ
これ受け入れんときついと思うぞ
781それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:20:09.70ID:xNnyFXHIaNIKU
玉木今一世一代のアタシコムーブできて楽しいやろな
マジで台風の目やん
782それでも動く名無し ハンター[Lv.51]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:20:53.20ID:v6EaCC/s0NIKU
>>778
手取りが欲しいなら今だって働けば増えるんやから変わらんよ
783それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:20:55.77ID:/EDHRyTp0NIKU
今までの自民党は
税収減るからなー、逆進性がー、恒久減税は嫌だなー、でも格差是正がー

で毎回非課税世帯に都度10万円渡せばいいや!w
という政策をしてきたから相当現役世代に嫌われている
784それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:21:40.41ID:/EDHRyTp0NIKU
>>782
それは国が増やした事にはならん
2024/10/29(火) 12:22:16.93ID:9ift8CLy0NIKU
玉木は控除額を上げるって言ってるけど
年金との区別は付くんかな
多分年金の控除も一緒にあがるやろ
玉木は上げないって言ってるとしても同じラインまでは上げざる得なくなるやろうし
2024/10/29(火) 12:22:53.74ID:e5tB9aJC0NIKU
夫婦別姓は自民でも割れてるからほぼ確定で決まる
ていうかどうでもええわさっさと決めてまえ
話題にするのも無駄や
787それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:23:32.41ID:VdVGNiCdrNIKU
>>783
逆進性が起きる減税は立憲共産が反対に回るでしょ
2024/10/29(火) 12:23:53.75ID:9ift8CLy0NIKU
>>786
ほんまそれ
夫婦別姓も同性婚もとっとと決めて欲しいわ
いつまで話題になってるねんって感じやからな
789それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:24:35.35ID:vzSoqgR40NIKU
玉木のアホはトリガー条項であれだけコケにされてもまだ自民党大好きやからな
もう入れてやればエエのに
2024/10/29(火) 12:24:38.68ID:MEGn4PV60NIKU
>>782
扶養控除も知らないアホは知ったかすんなよw
791それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:24:52.51ID:6EdfK7qm0NIKU
>>778
国民民主やれいわの政策って額面上の手取りは増えるけど、減税、積極財政による通貨安やその他の要因での物価上昇をちゃんと加味しているのか疑問ではある
792それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:25:04.82ID:/EDHRyTp0NIKU
>>787
立憲共産が反対に回るとして共産はもう相手にされてないが、立憲は現役世代を敵に回すことになるけど大丈夫なん?
793それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:25:53.51ID:VdVGNiCdrNIKU
>>792
立憲は老人層で盤石やん
794それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:26:03.94ID:itJuQoih0NIKU
せっかく自民党も安倍派を排除していい雰囲気になってきたのに
財政論で尊厳死を語るような連中と手を組んでどうすんの?
795それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:26:26.84ID:/EDHRyTp0NIKU
>>793
立憲は70代以上、60代で強みがあるけど、どんどんその層は死んでいくわけで
2024/10/29(火) 12:27:37.81ID:9ift8CLy0NIKU
>>792
そもそも敵に回してるやろ世代別投票率見ろよ
というか年金も控除上限上がるだろうから立憲としても支持者層へのアピールになるんだろうけど
野田が増税派やからないやろね
2024/10/29(火) 12:27:45.57ID:b16/KHyTaNIKU
>>12
連立とパーシャル連合を混同してそう
798それでも動く名無し ハンター[Lv.51]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:27:50.43ID:v6EaCC/s0NIKU
>>784
国がいじったところで欲しいものが無いから働かないし消費しないんだから変わらないよ
799それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:27:55.90ID:/EDHRyTp0NIKU
老人になると皆が立憲支持になるわけじゃないんよ
たしか2000年くらいは高齢者は圧倒的に自民党支持が多かったわけやろ?

団塊の世代という特有の世代に反米、反自民がいるんよな
この層もいずれ死んでいく
800それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:28:04.82ID:KDk0b+MWdNIKU
>>635
維新ですら反対してんのき
2024/10/29(火) 12:28:06.89ID:9ift8CLy0NIKU
>>795
下から常に湧いて出てくるぞ
2024/10/29(火) 12:28:11.62ID:MEGn4PV60NIKU
103万超えて働くと扶養控除から外れることをわかってない無知の馬鹿が103万の壁を語ってるのかよww
803それでも動く名無し ハンター[Lv.271][SR武][SSR防][苗]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:28:21.06ID:jdpM8WGSdNIKU
すんなり通せないと裏金くれた人たちから文句言われるもんな
804それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:29:14.02ID:/EDHRyTp0NIKU
>>801
>>799から永遠には湧いてこないと思われる
805それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:29:33.19ID:VdVGNiCdrNIKU
>>802
扶養控除は130万円の壁やん
2024/10/29(火) 12:29:33.49ID:9ift8CLy0NIKU
>>799
当時は年金もたくさん貰えて死ぬまで安泰やからやろ
今は自民も医療費上げるとか言い出してるから立憲に行ってるけだ
807それでも動く名無し ハンター[Lv.52]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:30:20.08ID:v6EaCC/s0NIKU
れいわの定期的に10万配るを無理とか否定するのに基礎控除引き上げは何故か賛同してんのが国民カルトやからな
全員に恒久的に70万ばらまくのと変わらんのにな
808それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:30:24.81ID:FlA+w1ed0NIKU
別姓は参院で否決されて廃案やろ
あるいは法案審議に時間かかって参院で止まって衆院に差し戻しか
2024/10/29(火) 12:32:27.06ID:MEGn4PV60NIKU
>>805
配偶者控除か
2024/10/29(火) 12:32:40.38ID:9ift8CLy0NIKU
>>804
それは暮らしてる環境によるから
今は自民も老人への締め付け強くしようとしてるから
それなら老人の味方の立憲ってだけやで
れいわが若年層で増えてるのも環境的に貧困層が増えたからやし
大多数が無党派やし言うほどイデオロギーで投票先選ぶやつはおらん
811それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:35:55.43ID:/EDHRyTp0NIKU
>>810
それはそうかもしれんが、今の現役世代が高齢者になっても反立憲意識は変わらんと思う
他のシルバー優遇政党が躍進するかもしれんが

ま、立憲が10年後、20年後そのままの名前で残るとは思えんから今が良ければいいのか
812それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:36:31.21ID:KycruVapMNIKU
>>806
高齢者も言うほど積極的に立憲に行ってるわけやなさそうやけどな
小選挙区は単に他の候補がいないからってだけで入れられとる面が大きい
ワイのとこ前から活動してた立憲のやつが国民のぽっと出のやつに普通に負けとるし
813それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:37:55.44ID:VdVGNiCdrNIKU
最大人口の氷河期が60代70代になったときが楽しみや
814それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:38:51.13ID:/EDHRyTp0NIKU
>>807
れいわと国民民主は同じようで対象が違う
基礎控除を上げるのは非課税世帯には効果がない

ナマポや非課税世帯死ねや、ワイらに金寄越せというサラリーマン政党が国民民主
815それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:39:58.07ID:CohdahOO0NIKU
8090の認知症でなんも分からなくなったジジババの選挙権は認められて未成年の選挙権が認めらんないのさぁ
2024/10/29(火) 12:41:01.47ID:9ift8CLy0NIKU
>>814
控除は年金の上限も含まれるだろうし割とシルバー向け政策やで
現状払ってる人達が払わなくなるんやから
817それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:42:25.93ID:/EDHRyTp0NIKU
>>816
それも含めてかもしれん
稼いでいるサラリーマンは将来の年金も多くなるだろうし
818それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:43:40.76ID:/EDHRyTp0NIKU
国民民主は底辺層向きではない
それを担っているのはれいわ
2024/10/29(火) 12:45:12.24ID:9ift8CLy0NIKU
>>817
単純に年金世帯が得するってことは現役世代が損するってことやで
どこで皺寄せくるのか知らんけど
820それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:45:56.70ID:KdVf54wU0NIKU
立憲が野田になる前みたいに、消費5パーに減税って言えてたら
今の状況だったら野党で連立して
消費減税達成出来てたと思うぞ
821それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:47:02.74ID:PtY27Cgu0NIKU
>>818
1番損してる中流層向きやな
822それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:47:19.79ID:VdVGNiCdrNIKU
>>819
MMTだから国債で借りまくればだいじょうぶ😉
823それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:48:44.99ID:/EDHRyTp0NIKU
>>819
それでも非課税世帯にお金配りまくりよりはええやろ
自分のゾーンに金が来るわけやからな

特に高所得サラリーマンは親も金持ちなこと多いし、親の手取り増えるなら反対はせんやろ
824それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:49:20.80ID:k1D2IMRr0NIKU
>>798
日本ってこういうガイジでも生きていけるんだからホンマええ国やな
2024/10/29(火) 12:49:27.76ID:bwPHrOCadNIKU
流石に20代~40代のサラリーマンから税金搾り取り過ぎたか……って思ってくれたなら御の字やけどな
826それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:49:28.38ID:AieSm2v80NIKU
>>820
でも5%引きって言葉のインパクトだけだからちょくちょくやってる電子マネーで市が10〜20%還元みたいなタイプがええわ
あれは使う分だけ得するからな。消費税5%引いたから今までの二倍使うわけじゃねえし
827それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:50:03.98ID:/EDHRyTp0NIKU
別に国民民主が正義だとは言わない

でも自民からも立憲からも中〜上のサラリーマンは虐められているからその人たちのための政党というわけ
828それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:50:33.34ID:mHlIjOHNMNIKU
玉木総理大臣ある?
829それでも動く名無し ハンター[Lv.52]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:50:45.52ID:v6EaCC/s0NIKU
>>824
お前がガイジなんやろ
金欲しかったら働くに決まっとるやろ
2024/10/29(火) 12:51:11.37ID:+BK1xhN90NIKU
玉木財務大臣
玉木総理大臣
玉木経済産業大臣

どれが来る?
831それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:52:27.68ID:/EDHRyTp0NIKU
28議席という少数でも政権運営を左右させることってできるんやな
832それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:52:41.19ID:KdVf54wU0NIKU
>>826
全物価が5パー下がって
中小企業の消費税の納税額も半分になる
浮いた分当然消費や投資に回って経済効果とんでもないぞ
2024/10/29(火) 12:52:57.24ID:9ift8CLy0NIKU
壁とかどうでもいいから解雇規制の緩和だけ早よして欲しいわ
出来ればワイが35になる前がええな
3回転職したけど明らかに格上の会社って入れんのよね
進次郎に頑張って欲しい
834それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:54:16.49ID:41503+zddNIKU
>>830
上2つ以外は論外やろ支持者ゴッソリ減るぞ
2024/10/29(火) 12:54:21.81ID:MEGn4PV60NIKU
>>830
玉木の発言からどれもねーぞ
もし変節して政権に入ったら来年の参院選ぼろ負け覚悟しないと
2024/10/29(火) 12:54:27.80ID:+BK1xhN90NIKU
穏健な現役世代支援拡充はいいとして、インフレ円安の中MMTカルト財政は晋三に悪そうだな
837それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:54:45.78ID:hjZT/GjE0NIKU
>>535
安倍ちゃん墓場から呼び出さんと無理やで
838それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:55:06.05ID:+58rCrJH0NIKU
>>833
派遣とか下請けの規制もセットにせんとただ奴隷作るためだけの経団連の犬法案になりそうやけどな
839それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:56:36.41ID:KdVf54wU0NIKU
>>833
体よく簡単にお前の首切れるようになるだけだよ
2024/10/29(火) 12:56:41.26ID:+BK1xhN90NIKU
解雇規制はそれだけだと経営者の取り分が増えるだけだから、解雇時のセーフティーネットも厚くしないと大局的に見てリーマンは損だぞ
841それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 12:57:23.98ID:+BK1xhN90NIKU
>>840
解雇規制緩和ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況