X



iPhoneってまあまあクソなのにバカが脳死で買うよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:17:08.02ID:GrUdsaUy0
性能はiPhoneが一番とか思ってるから笑う
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:20:49.59ID:ZgQefb5U0
OSのサポートが長いの優位性あるんだよなぁ
端末のUIも統一されてるし
海外の大手Geek系の会社はiPhone使わる傾向にあるし
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:22:46.80ID:l1JJAdf0M
Androidはpixel以外OSのサポート切るの早いからな
馬鹿が野良アプリ入れたらバックドア入る危険性もあるし
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:24:21.96ID:l1JJAdf0M
リユース考えてもiPhoneが良い
3年後でも中古価格がAndroidと比べたら全く下落しない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:24:54.15ID:2YKn0hsL0
Androidしか使ったことなかったから社用携帯で渡されたiphone使いにくすぎていらんわって返しちゃった🥺
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:27:06.49ID:UyZ7q3mk0
学生だとハブられないっていうのがでかいやろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:27:55.70ID:wZoX/X0M0
この手のバカが必死に中華ホンageげてるけどiPhoneだって中華製だからな?
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:27:59.13ID:GrUdsaUy0
>>2
そんな長く使わんやろ😅
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:28:30.54ID:GrUdsaUy0
>>3
ONEUIとか7年もあるっすけど
そんなスマホ長く使うん?w😅
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:28:43.87ID:GrUdsaUy0
>>5
そうか?
まあまあ落ちるやろ当然
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:29:00.30ID:ZgQefb5U0
>>9
中古で買う層はサポート長いのは重要だ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:29:29.87ID:GrUdsaUy0
>>7
あれって中古の古いやつでもええんかな?
キッズの時に3g持たされてたワイは勝ち組やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況