探検
イスラエルvsハマスってどうなん?実はイスラエル派なんやが、5ch見てるとかなり異端のようやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.16][苗]
2024/10/29(火) 12:43:56.16ID:Yn3HfrJe0NIKU やっぱりあかんか?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/29(火) 12:44:25.11ID:wid37/F00NIKU 強いほうが正しいからイスラエルが正しいぞ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
2024/10/29(火) 12:45:01.18ID:g9hoCcV70NIKU イスラエル軍って異様に持ち上げられたけどハマス相手に苦戦するようじゃ大したことないな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/29(火) 12:45:36.38ID:jz3lVxOz0NIKU 最初に吹っかけてきたのがハマス側やから
ある程度は攻撃するよなって感じで
国際社会は見てたけど、流石にやり過ぎやろ
って事で結構前から距離取られてるって感じか?
ある程度は攻撃するよなって感じで
国際社会は見てたけど、流石にやり過ぎやろ
って事で結構前から距離取られてるって感じか?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/29(火) 12:46:37.08ID:wid37/F00NIKU6それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/29(火) 12:46:41.16ID:dOSr5Udf0NIKU ワイもイスラエル派や、イスラエルからしたら国民を守る義務があるしな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/29(火) 12:48:07.42ID:bbLLauQI0NIKU 対ハマスはどうでもよくてネタニヤフの国内での立ち回りが問題だな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/29(火) 12:48:22.64ID:JQmhofHD0NIKU あのへんの土地は族滅させて国を興すって歴史の繰り返しやからどっちが悪いとか無い
そんな事言うのは他国の文化を平気で批判できる変な人たち
そんな事言うのは他国の文化を平気で批判できる変な人たち
9それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/29(火) 12:48:40.71ID:BR6V4q3h0NIKU ハマスへの攻撃自体は殆どの人は否定しないだろ
民間人に犠牲出しすぎなのはさすがにね
民間人に犠牲出しすぎなのはさすがにね
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/29(火) 12:49:16.24ID:+BK1xhN90NIKU ハマスも普通にガイジだからな
どちらかというと同じガイジの抗争なのに大正義名乗ってるイスラエルが嫌われてるってだけ
どちらかというと同じガイジの抗争なのに大正義名乗ってるイスラエルが嫌われてるってだけ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/29(火) 12:49:45.90ID:bbLLauQI0NIKU 今回の端緒は確かにハマス側にあるけどネタニヤフが権力握ってからの流れを俯瞰すると国際社会から擁護をしてもらうのは厳しい印象
12それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/29(火) 12:50:20.48ID:EGvBbUR90NIKU ウクライナは負けるしイスラエルは勝つ
世の中そんなもんや
世の中そんなもんや
13それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/29(火) 12:50:25.27ID:3j9BWqAo0NIKU 先に仕掛けたのはハマスやからある程度の反撃は容認される
でもガザ地区全土を瓦礫の山にして200万人の住民のうち5万人殺すのはいくらなんでもやりすぎ
現代のホロコーストやで
でもガザ地区全土を瓦礫の山にして200万人の住民のうち5万人殺すのはいくらなんでもやりすぎ
現代のホロコーストやで
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/29(火) 12:56:58.25ID:Eus1YQRz0NIKU 結局ハマスを支持してるのはガザ市民やからな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/29(火) 12:56:59.03ID:wid37/F00NIKU16 警備員[Lv.30]
2024/10/29(火) 12:59:37.76ID:elGRKBBs0NIKU そもそも国民の盾を装備している相手に攻撃したらそりょ子供も沢山死ぬよなと
17それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/29(火) 13:07:12.11ID:NR15C1oE0NIKU イスラエルが空爆した場所の中に本物のハマス司令部があった事例ってあるんか?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/29(火) 13:07:38.67ID:e2XT895z0NIKU 結局どこまで行ってもブリカス案件
19それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/29(火) 13:11:53.69ID:3j9BWqAo0NIKU >>17
市民ごとすり潰して「あれもハマス!これもハマス!」言うてるけど正直検証のしようがないわ
市民ごとすり潰して「あれもハマス!これもハマス!」言うてるけど正直検証のしようがないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 【TBS】中居正広氏めぐる報道受け社内調査の結果を報告… 中居&フジ幹部の会食に女子アナが参加 バーベキューに社員2名が参加など★2 [冬月記者★]
- 財務省を支配してるのは「マーチャントバンク」だよな(´・ω・`) [134367759]
- 【画像】海外の友人「ジャップさぁ、なんだいこのカットフルーツは?」 [834922174]
- 共産党員は明日の振替休日を認めないんだって
- 【悲報】ワイの新居、WiFiを設置できない
- 【動画】海外のどっきり、限界突破してしまう [394133584]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]