ロトの紋章の方が面白いのに
獣王グノン戦とか
【命題】なぜ、ロトの紋章はないがしろにされ、ダイの大冒険ばかりが優遇されるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/29(火) 23:10:52.11ID:Yn3HfrJe0NIKU264それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/30(水) 00:40:18.22ID:5odfZHX40 >>257
パプワとクリ子以外ホモしかいなかった漫画だぞ
パプワとクリ子以外ホモしかいなかった漫画だぞ
265それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/30(水) 00:40:42.02ID:SWWYLNDt0 >>257
親の立場から言っとるだけでマジックもブラコンのホモや
親の立場から言っとるだけでマジックもブラコンのホモや
266それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/30(水) 00:41:09.19ID:AruE02gF0 そもそもロト紋って作画原作脚本に別れてるからなんかその辺に煩雑さでもあるんかな
267それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/30(水) 00:42:36.63ID:S58raFQK0268それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/10/30(水) 00:42:42.31ID:p6qpUou50269それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/30(水) 00:43:30.36ID:e242C1690 明らかにセリフスカスカのやる気無し回あるの嫌い
270それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/10/30(水) 00:44:28.72ID:y6xtjVvm0 パっと出てくるのがロト紋とエルヴァンディアゴーなせいで
わいの中でカムイはわりと不遇なイメージある
わいの中でカムイはわりと不遇なイメージある
271それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/10/30(水) 00:45:04.88ID:CW7QRevM0 週刊少年ジャンプ(全盛期)
月刊少年ガンガン
この差だろ?
漫画の面白さの差ではない
もしロト紋がジャンプ連載だったらダイ大と同じように跳ねてる
少なくとも忍空よりはマシ
月刊少年ガンガン
この差だろ?
漫画の面白さの差ではない
もしロト紋がジャンプ連載だったらダイ大と同じように跳ねてる
少なくとも忍空よりはマシ
272それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/30(水) 00:45:48.09ID:S58raFQK0 なんか久々に読みたくなってきたロト紋
単行本いまだに全部あるんやが
最初のほうあんまおもろないのよな
単行本いまだに全部あるんやが
最初のほうあんまおもろないのよな
273それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/30(水) 00:46:25.35ID:1PQYq/pG0274それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/30(水) 00:46:59.92ID:bfBoVxL00 >>260
まじか、知らんかった
まじか、知らんかった
275それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/30(水) 00:47:41.92ID:NhUV2wID0 ロト紋 約6年で全21巻
ダイ大 約7年で全37巻
1巻のページ数は大差無い
やっぱ週刊漫画家ってすげーわ
内容に関してはロト紋は面白かった。ダイ大とどっちが~って考えても個人的に同じぐらいだしどっちが上とかない
ダイ大 約7年で全37巻
1巻のページ数は大差無い
やっぱ週刊漫画家ってすげーわ
内容に関してはロト紋は面白かった。ダイ大とどっちが~って考えても個人的に同じぐらいだしどっちが上とかない
276それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/30(水) 00:47:54.87ID:S58raFQK0 ジャガンが仲間になるらへん好きやな
てかアステアって女やったん?
ジャガンとええかんじやったよな
続編?で女になってたと聞いた
てかアステアって女やったん?
ジャガンとええかんじやったよな
続編?で女になってたと聞いた
277それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/30(水) 00:48:28.39ID:k3l689fk0278それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/30(水) 00:49:32.05ID:ahm9uNqf0 エビルデインは好きや
279それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/30(水) 00:50:48.57ID:bfBoVxL00 >>273
1992年
DRAGON BALL
SLAM DUNK
幽☆遊☆白書
DRAGON QUEST ダイの大冒険
ろくでなしBLUES
1991年
DRAGON BALL
ろくでなしBLUES
DRAGON QUEST ダイの大冒険
SLAM DUNK
珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-
1990年
DRAGON BALL
ろくでなしBLUES
DRAGON QUEST ダイの大冒険
エース!
花の慶次 -雲のかなたに-
嘘つくなや
1992年
DRAGON BALL
SLAM DUNK
幽☆遊☆白書
DRAGON QUEST ダイの大冒険
ろくでなしBLUES
1991年
DRAGON BALL
ろくでなしBLUES
DRAGON QUEST ダイの大冒険
SLAM DUNK
珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-
1990年
DRAGON BALL
ろくでなしBLUES
DRAGON QUEST ダイの大冒険
エース!
花の慶次 -雲のかなたに-
嘘つくなや
280それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/30(水) 00:51:28.34ID:1Bd7P4i90 1番かわいい女の子はジパングの姫様でええんか?
281それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/30(水) 00:51:38.52ID:k3l689fk0 >>275
2ヶ月に1回のペースで100万部売れる本を出してるんやもんな世界的に見たら異常やで
2ヶ月に1回のペースで100万部売れる本を出してるんやもんな世界的に見たら異常やで
282それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/30(水) 00:51:48.72ID:Q71rk1k00283それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/30(水) 00:53:21.05ID:t3Scjlbz0 「命題」の使い方おかしくない?
284それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/30(水) 00:53:26.41ID:k3l689fk0 ダイ大はアニメの出来も良かったよな
途中で終わっちゃったけど
途中で終わっちゃったけど
285それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/30(水) 00:54:23.28ID:NhUV2wID0 7も紋継ぐも顔の作画がなんか意識高くなって絵に魅力が無くなってたね
紋継ぐは途中から無印っぽい顔の描き方に戻してたから本人もわかってたんだろうけど
紋継ぐは途中から無印っぽい顔の描き方に戻してたから本人もわかってたんだろうけど
286それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/30(水) 00:54:24.74ID:k3l689fk0 あ、んで最近アニメリメイクしたんだっけ?
最後までやったんか?
最後までやったんか?
287それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/10/30(水) 00:54:45.63ID:S58raFQK0 わいはまあダイの大冒険のほうが断然好きw
てか全漫画の中で一番好きや
ロト紋も好きやけどキャラクターの魅力の差かなあ
ダイはなんか皆イキイキしてて漫画から飛び出してきそうなんよな
ロト紋はキャラ大人しめで対岸のお話を傍観してるかんじ
絵の好き嫌いなんかもしれんけど
てか全漫画の中で一番好きや
ロト紋も好きやけどキャラクターの魅力の差かなあ
ダイはなんか皆イキイキしてて漫画から飛び出してきそうなんよな
ロト紋はキャラ大人しめで対岸のお話を傍観してるかんじ
絵の好き嫌いなんかもしれんけど
288それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/30(水) 01:04:57.48ID:TMsbNkhP0 ジャンプとガンガンの違いやろ
289それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/30(水) 01:08:01.01ID:k3l689fk0 >>288
ガンガンでもハガレンみたいなポテンシャルはある
ガンガンでもハガレンみたいなポテンシャルはある
290それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/30(水) 01:09:06.28ID:Acxq3i+C0 グノンまではダイ大より余裕で面白い
291それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/30(水) 01:09:14.91ID:NhUV2wID0 ハガレンはアニメがSEEDの後番だったのも大きいと思うわ
あと旧アニメの出来
原作も面白いけど
あと旧アニメの出来
原作も面白いけど
292それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/30(水) 01:09:32.33ID:tb4pX7fl0 ダイの方が面白いわというか見やすいから分かりやすいわ
ロト紋は途中から無理やって
ロト紋は途中から無理やって
293それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/30(水) 01:10:07.34ID:Acxq3i+C0 紋継って完結したんだっけ?
マジで話きかない
マジで話きかない
294それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/30(水) 01:12:15.18ID:Acxq3i+C0 原作ありのアドバードは漫画描いてほしかったわ
映画化も中止になったしもったいねえ
映画化も中止になったしもったいねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日経平均株価1800円超下落 米中“貿易戦争”激化で [ぐれ★]
- 日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質 [れいおφ★]
- 【速報】 1ドル=142円 [お断り★]
- 30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案 30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」 専門家「39歳まで入れておくべき」 [樽悶★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き”★2 [香味焙煎★]
- 俺たちの厚生年金から月7千円ぶんどって国民年金だけの人に分かち合う法案が通りそう😩 [289765331]
- 【速報】広末涼子、アルコール検査シロ、薬物検査シロ、自宅に不審なものナシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 【超絶悲報】日本政府、非関税障壁や為替の協議に応じる意向。わー国、令和のポツダム宣言を受諾し無条件降伏へ😭 [519511584]
- ドル/円 142円 [252835186]
- 日経平均さん、マイナス1800スタート 昨日34000超えてたのに… [498389267]
- 橋本琴絵 「全国民に五万円配る金があるのなら、アメリカから何か買え!この共産主義政権が!」 [507895468]