X



ワイ最強の経済政策を思いつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:54:34.11ID:56goTzGl0
消費税の減税分をポイントで還元ってのはどうや?
4 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:56:40.34ID:CCqHs3gP0
エコポイントかな
5 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:56:58.08ID:FgoPNGT10
>>3
1000ポイント貯めたらお肉券とお魚券と交換やろなぁ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:57:25.72ID:56goTzGl0
説明文もつくっていたのに、ngワードのせいで全然書き込めん
7 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:57:28.56ID:CCqHs3gP0
>>3
1ポイントで電子マネー1円と変換するんやで
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:57:29.66ID:0GzGxvUx0
ポイント分が貯蓄にまわるだけでは
9 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:57:56.19ID:CCqHs3gP0
>>8
電子マネーにしたら使われるやろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:58:36.55ID:S0uK9pFc0
景気悪いからとりあえずx年消費税下げますって期限付きならイッチの問題解決できんかな?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:59:57.15ID:0PCg4lku0
スマホ持ってないんですけど😡
2024/10/30(水) 01:00:20.99ID:I9yazlEJ0
消費税廃止したら。
13それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:01:13.52ID:kQc8gFyB0
地域振興券というのがあってだな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:01:34.38ID:EUmq2Pdw0
ポイントなんて何も意味無い
結局ポイント使わない人が出て無駄になるだけ
それなら現金値引きしたほうがいい
つまり減税政党のがマシ
15 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:02:20.12ID:CCqHs3gP0
>>13
何故か老人と子供に配られたやつやな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:03:17.25ID:kQc8gFyB0
>>15
しかも親に没収されたやつね
17それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:04:03.69ID:MumRZjI2d
軽減税率で必需品0%にすればええのに
18それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:05:52.47ID:kQc8gFyB0
新聞「せやな!!」
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:05:57.71ID:EUmq2Pdw0
>>17
これがベストやな
立民の女性議員が言ってるやつ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:06:02.93ID:Va1fYpuC0
ポイントシステムの管理コストが無駄そう
21それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 01:07:20.51ID:0GzGxvUx0
>>9
いやそれで浮いた現金を貯蓄にまわすのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況