>>39
違うんだよなぁ🤔
昔は米作りすぎて安売り競争になって廃業するところ増えまくったから多様性維持の為の施策だった🤔
昔は円が強かったから海外でも高過ぎて売れなかったしな
今は円安が進んだのと海外はインフレで貨幣価値がドンドン切り下がってるからやっと売れる様な情勢になって来た🤔
しかしここ何十年も補助金貰ってヌクヌクしてた老人が今更頑張れる筈もない
かと言って政治家は大事な票田なので切り捨てる事も出来ない、故に死ぬまではどうにもならないのが現実やでー🤔