10だと頭痛や吐き気がするんや
ちな海外のフォーラムでは同じ人は結構いる
探検
あんまり信じてもらえない理由でWindows7使い続けてるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 05:36:11.55ID:sM+J8xxs02それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 05:36:51.58ID:sM+J8xxs0 海外の有識者によるとDirectXのバージョンによるものではないかという話
3それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/30(水) 05:40:58.74ID:9mRUSQSj0 windows は最悪のウイルスでもあるから、信じれるわ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/30(水) 05:42:04.48ID:kk+vaeT20 老化では?🤔
新しい物事に適応出来ないからストレスが貯まるんだろ🤔
新しい物事に適応出来ないからストレスが貯まるんだろ🤔
5それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/30(水) 05:42:53.98ID:9mRUSQSj0 linux にするならデビアンあたりがおすすめ
ubuntu、red hat、fedraの系列も胡散臭い
ubuntu、red hat、fedraの系列も胡散臭い
6それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/30(水) 05:42:55.73ID:KSJEYxjt0 無職だからやろwww
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 05:48:47.19ID:sM+J8xxs0 >>4
いや、昔からです
いや、昔からです
8それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 05:49:38.21ID:sM+J8xxs09それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/30(水) 05:50:16.59ID:kk+vaeT20 >>7
悪いけどWindows7なんてワイがPC使い始めた時にはもうなかったで🤔
悪いけどWindows7なんてワイがPC使い始めた時にはもうなかったで🤔
10それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 05:51:37.79ID:sM+J8xxs0 >>9
何が言いたいのか意味がわからないんやが
何が言いたいのか意味がわからないんやが
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 05:52:40.10ID:sM+J8xxs0 むしろ老化で多少目が悪くなって何見ても違いがわからないようになりたいくらいや
12それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/30(水) 05:53:04.05ID:r1WXjK9q0 電磁波的な?
13 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/30(水) 05:53:53.74ID:7kSluTcAd 11とか12は大丈夫なん?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.107][SSR武][UR防][苗]
2024/10/30(水) 05:54:21.44ID:bvAH0LDd0 dllだか書き換えてwin3.0とか7のUIにしたらええんちゃう
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/30(水) 05:56:12.08ID:xRQEDCLn0 11があんだろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/30(水) 05:58:38.09ID:dQgcdZH50 ハードが10のスペック満たしてなかったんやろな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:02:11.31ID:sM+J8xxs0 >>13
まだ未体験やがDirectXの説と、フォーラムで実際に11でもアカンって人がいたりするから期待は薄いかな
まだ未体験やがDirectXの説と、フォーラムで実際に11でもアカンって人がいたりするから期待は薄いかな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:04:09.58ID:sM+J8xxs019それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/30(水) 06:05:05.70ID:rehMN1WGM ワイの10年モノPCですら8なのに
7って起動5分くらいかかりそう
7って起動5分くらいかかりそう
20それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:05:43.12ID:686i2qDw0 10,11ってUI確かに変だよな
なじめねー・・・ってなる
なじめねー・・・ってなる
21それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:07:38.34ID:sM+J8xxs0 心拍も上がって汗とか滲んで来たりするんよな
クッソマイノリティだろうしマイクロソフトも対応してくれるわけないわ辛い
クッソマイノリティだろうしマイクロソフトも対応してくれるわけないわ辛い
22それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/30(水) 06:08:01.74ID:n+N38Lxl0 ずっとme使ってる
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:09:04.74ID:sM+J8xxs0 最初はOSとは思わずにモニタのせいかと思ったけどフリッカーフリーや輝度下げるソフトとか色々やってもダメだったわ
解決してくれるクラファンあるなら数百万は出してもいい
解決してくれるクラファンあるなら数百万は出してもいい
24それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/30(水) 06:10:56.50ID:kk+vaeT2025それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:12:19.04ID:sM+J8xxs0 >>24
年齢煽りしたいだけだったのか
年齢煽りしたいだけだったのか
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/30(水) 06:15:56.99ID:9mRUSQSj0 気にしないで10や11使ってる奴は
windows から絶えず妙な洗脳されてるのと同じじゃないのかこれ
windows から絶えず妙な洗脳されてるのと同じじゃないのかこれ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/10/30(水) 06:17:15.89ID:9mRUSQSj0 ゴルゴ13とかで
そのうち取り上げされそうなネタ
そのうち取り上げされそうなネタ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:18:52.01ID:sM+J8xxs0 ちな視力に問題はなくて眼科で眼圧やら一通り調べてもらったこともあるんだけど問題は無かった
たぶん病気とは言えないくらいの範囲で目とか脳がなんか違うんやろなと思う
たぶん病気とは言えないくらいの範囲で目とか脳がなんか違うんやろなと思う
29それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/10/30(水) 06:21:41.44ID:j9CqbFh20 海外のフォーラムのURL教えて
読んでみたいわ
読んでみたいわ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:28:07.68ID:sM+J8xxs031それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/10/30(水) 06:45:42.11ID:SGVw7tGS0 まぁあっても全然おかしくないな
macbookから使ってると口の中に鉄の味がするみたいな話もあったし
あれは確か微細な漏電が原因だったかな
macbookから使ってると口の中に鉄の味がするみたいな話もあったし
あれは確か微細な漏電が原因だったかな
32それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/10/30(水) 06:46:12.15ID:SGVw7tGS0 11もあかんの?
33それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/10/30(水) 06:46:55.55ID:SGVw7tGS0 >>17
あかんのか
あかんのか
34それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:48:46.52ID:eBxORSeQ035それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/10/30(水) 06:50:07.71ID:gyETNlNU0 また慣れないOSに変えるのかーとか思わないでもないけど、3日も使ってたらわりと慣れる
スタートボタンが真ん中来た時もうわあって思ったけど、今では真ん中の方が使いやすい
スタートボタンが真ん中来た時もうわあって思ったけど、今では真ん中の方が使いやすい
36それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 06:50:42.49ID:sM+J8xxs037それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/10/30(水) 06:59:51.60ID:73FOfR160 11のタスクバー細くして
38それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 07:03:02.79ID:eBxORSeQ039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/30(水) 07:06:27.99ID:eBxORSeQ040それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/30(水) 07:10:36.70ID:sM+J8xxs0 >>39
よくWindows関連の議論を読めばわかるはずなんだがモニタだけの問題ではないね
よくWindows関連の議論を読めばわかるはずなんだがモニタだけの問題ではないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす [Gecko★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタ記事見出しを3種類アップ 2 [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★9
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 🎌明日、祝日でワロタ🎌 [869672525]
- 【関税戦争】中国、トランプ関税へ報復決定!米国からの輸入品の一部に10~15% [219241683]
- 00:00:00.000
- サンタ本田「安倍晋三からひきちぎった乳首を店頭販売していたら公安に囲まれていた」 [923918146]