探検
ミュウツーとかいう初代にして最も異端な伝説のポケモンwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/30(水) 15:39:00.22ID:+4szhueM0 伝説のポケモンって大体神話で語られる存在なのにこいつは現代科学によって改造されたミュータントっていう伝説にしては異端な存在
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/30(水) 16:31:19.31ID:3LSuD1B60 >>54
ワイはポケモンリーグ関係者かなと思ってた
ワイはポケモンリーグ関係者かなと思ってた
58それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/30(水) 16:32:34.76ID:3LSuD1B6059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/30(水) 16:33:24.46ID:0J9fGlfzd 通常プレイでミュウツーは捕まえられるけどミュウは捕まえられないってのもええわ
コピーの2号機は捕まえられないけどオリジナルの1号機は捕まえられないってなんか良い演出
コピーの2号機は捕まえられないけどオリジナルの1号機は捕まえられないってなんか良い演出
60それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/30(水) 16:35:14.44ID:+Dy7B4dE061それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/30(水) 16:44:25.66ID:ZSafhnw50 初代のミュウのドット絵だいぶ気持ち悪い
ミュウツーは格好ええのに
ミュウツーは格好ええのに
62それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/30(水) 16:45:26.94ID:v+ZPckBN0 ルージュラに完封されるのが唯一の欠点
63それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/10/30(水) 16:46:03.19ID:SCG4SLTY0 >>54
ただのやまおとこ
ただのやまおとこ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/30(水) 16:48:09.67ID:n4cPqk4K066それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/10/30(水) 16:48:31.55ID:3LSuD1B60 >>60
ゲームコーナーの内容も減らされてた気がする
ゲームコーナーの内容も減らされてた気がする
67それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/30(水) 16:49:59.65ID:v+ZPckBN0 >>65
ケンタロスのはかいこうせんに蹂躙されるから
ケンタロスのはかいこうせんに蹂躙されるから
68それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/30(水) 16:50:09.40ID:+Dy7B4dE069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/30(水) 16:50:23.17ID:8w5HUdU6d >>65
青じゃないともらえるのまさこだけでしょ
青じゃないともらえるのまさこだけでしょ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/30(水) 16:51:56.04ID:5oooLp940 >>21
あいつら進化やなくて合体やったんか
あいつら進化やなくて合体やったんか
71それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/30(水) 16:52:04.18ID:n4cPqk4K072それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/10/30(水) 16:53:13.65ID:SCG4SLTY0 >>62
ミュウツーがダブルニードル使えたらすごいのにな
ミュウツーがダブルニードル使えたらすごいのにな
73それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/30(水) 16:54:59.18ID:+Dy7B4dE0 >>65
ケンタロス一強時代だからな
当時のケンタロス対策は素早さの勝るスターミーで上から殴るかこっちもケンタロス出すか
そしてスターミーの対策はスターミーより更に早いサンダースやマルマイン
急所率が高いからあまり受けは重視されてなくて
後にラプラスやパルシェンがケンタロスを受けれるって知れ渡ってそのラプラスやパルシェン、更にスターミーに強いのがルージュラじゃんってなってルージュラがトップメタになった
ケンタロス一強時代だからな
当時のケンタロス対策は素早さの勝るスターミーで上から殴るかこっちもケンタロス出すか
そしてスターミーの対策はスターミーより更に早いサンダースやマルマイン
急所率が高いからあまり受けは重視されてなくて
後にラプラスやパルシェンがケンタロスを受けれるって知れ渡ってそのラプラスやパルシェン、更にスターミーに強いのがルージュラじゃんってなってルージュラがトップメタになった
74それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/30(水) 16:57:11.79ID:4j6HISE50 メタモンが失敗作みたいな都市伝説ってどこまで本当なんやろな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/30(水) 16:57:34.91ID:n4cPqk4K0 >>73
あんだけ対戦バランス崩壊しててもメタが回るってすげえな
あんだけ対戦バランス崩壊しててもメタが回るってすげえな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/30(水) 16:58:25.07ID:ZVlXfZ5+0 フジ老人に関してはアニメ本編じゃないけどなんかの映像作品でミュウツーに関わってたの認めたよな
なんだっけあれ
なんだっけあれ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/30(水) 16:59:09.59ID:GUZ3bFQ+0 ポリゴンはなんで暴力団のゲームコーナーに置いてあるねん
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/30(水) 17:00:22.61ID:+Dy7B4dE0 >>71
ミュウツーの破壊光線でルージュラは確定2発
ミュウツーの急所率が25%だから1ターン目で1/4で死亡
75%で生き残ってもふぶき2発で50%の凍り引けなかったら次の破壊光線で死亡
更に言うとルージュラのふぶき乱数4発ということはみがわりが低乱数1発
みがわり残せれば勝ち確
ミュウツーの破壊光線でルージュラは確定2発
ミュウツーの急所率が25%だから1ターン目で1/4で死亡
75%で生き残ってもふぶき2発で50%の凍り引けなかったら次の破壊光線で死亡
更に言うとルージュラのふぶき乱数4発ということはみがわりが低乱数1発
みがわり残せれば勝ち確
79それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/30(水) 17:00:45.69ID:n4cPqk4K0 >>76
THE ORIGINやろ?
THE ORIGINやろ?
81それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/30(水) 17:02:30.38ID:n4cPqk4K082それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/30(水) 17:03:10.21ID:UKXslSZbr ユンゲラーってユリゲラーが元ネタやけどフーディンはなんや?
フーディーニ?
フーディーニ?
83それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/30(水) 17:09:34.71ID:+Dy7B4dE0 >>81
ドわすれは実はそんなに使われてない
ミュウツーを特殊で突破は難しいから特防を上げる必要無いし急所率高いから特攻の上昇も1ターン使うほどの恩恵がない
ルージュラやラッキーで受けて凍り狙うかマルマインやサンダースでなんとか麻痺させてほのおのうずとか殻で挟むとかでなんとか突破って感じだからその対策に物理技1個は入れとくで
ラッキーラプラスパルシェンケンタロスに強いじごくぐるまが流行った時期もあったけど基本ははかいこうせんor自爆かな
ドわすれは実はそんなに使われてない
ミュウツーを特殊で突破は難しいから特防を上げる必要無いし急所率高いから特攻の上昇も1ターン使うほどの恩恵がない
ルージュラやラッキーで受けて凍り狙うかマルマインやサンダースでなんとか麻痺させてほのおのうずとか殻で挟むとかでなんとか突破って感じだからその対策に物理技1個は入れとくで
ラッキーラプラスパルシェンケンタロスに強いじごくぐるまが流行った時期もあったけど基本ははかいこうせんor自爆かな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/30(水) 17:13:10.88ID:n4cPqk4K0 >>83
攻撃種族値110と当時のケンタロスと同値やし努力値の仕様からも二刀流は全然ありなんか
攻撃種族値110と当時のケンタロスと同値やし努力値の仕様からも二刀流は全然ありなんか
85それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/30(水) 17:14:13.81ID:0owA+IY/0 そもそも伝説って言われてるん?
準伝とかいうファン造語あるけど伝説ってサンダーファイヤーフリーザーやろ?
準伝とかいうファン造語あるけど伝説ってサンダーファイヤーフリーザーやろ?
86それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/30(水) 17:14:37.03ID:LAJT93VV0 実際プレイしてて151匹集めた奴ってどれくらいいるのかな?お前らはどうだった?
87それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/30(水) 17:15:13.31ID:8w5HUdU6d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博、3日目の来場者数は6万2000人。関係者抜きだとたったの4万6000人、2日目から更に減少🥹 [616817505]
- 【悲報】大阪万博、4日目もガラガラ🥹 [616817505]
- 【朗報】安倍晋三が作った「TPP」にEUが入りたいと参加希望wwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- ゴールデンウィークの旅行、「安近短」が主流に。日本は安倍さんのおかげで豊かになったんじゃなかったんかいな [389326466]
- 日本を代表する映画監督がついに苦言「優先させるべきは万博なんかよりも能登の復興では!なぜ誰もおかしいこと言わない?」 [339712612]